blogとJLeagueに関するSIKのブックマーク (29)

  • 税リーグニュース : Jリーグ公式データの偽装発覚!

    2008年06月05日05:52 カテゴリJリーグオワタ\(^o^)/ Jリーグ公式データの偽装発覚! J2発足以降、一度も昇格していないサガン鳥栖が決算を発表。 サガン鳥栖は一時期、頻繁に経営危機が叫ばれていたものの、 経営者が変わった途端にパタッとその声は止んでしまった。 決算発表を見る限り、経営状態は以前と変わりなく不健全である。 営業収益は、前期(7億500万円)より19%減の5億7200万円。 広告、入場料収入の落ち込みが響いた。一方、支出(営業費用)は 7億7500万円。前期(8億1500万円)より5%抑えられた。 約250人が登録するボランティアスタッフによる警備や清掃などが、 運営費の削減につながった。ホームゲームの1試合平均入場者数は、 有料観戦が4025人、無料が2091人の計6116人。前年(有料3993人、 無料3472人)より計1349人減ったが、有料は初めて40

  • 川淵キャプテン、次は「プレジデント」/サッカー瞬刊誌 サポティスタ

    7月の会長選を控え、その動向が注目される川淵会長。チェアマン、キャプテンに続く次期呼称は「プレジデント」では、と噂される。 7月の会長選を控え、名誉会長室に居座るのか、こころのプロジェクト会長として居座るのか、ACL特別委員会で居座るのか、その行方が注目される川淵会長。 日刊ゲンダイで「川淵三郎、長期政権の功罪を問う」をテーマに取材を続けてきた絹見誠司氏が、「JAPAN SOCCER Vol.1」で会長選の経緯と行方について「ポスト川淵三郎は誰になるのか?」と題するルポを発表している。 以下、その内容を簡単に。 2年前の会長選について ・サッカー界は4年サイクルで回っているため、会長職は「2期・4年」が慣例。 ・長沼元会長は川淵氏に「晩節を汚さない方が良い」とアドバイスしたが川淵氏は聞く耳を持たなかった。 ・06年W杯オーストラリア戦の敗戦以降、理事の一人が、複

  • Home - soccerunderground.com

    <\/i>","nextArrow":"<\/i>","autoplay":true,"autoplaySpeed":3000,"rtl":false}' dir="ltr">

  • サッカーコラム J3  J1 前半戦 データで分析(2) ボール支配率と勝敗に因果関係はあるのか?

    J1・J2・J3・日本代表などを幅広くカバーするサッカーコラムです。基的には毎日更新しています。よろしくお願いいたします。 最近のエントリー (20記事) 2024/04/22 【大分×いわきFC】 大卒1年目のFW近藤慶一が先制ゴール!ちょうど半分がセットプレーからの得点に。 2024/04/23 【U-23アジア杯 GL3戦目:日×韓国】 日韓戦は0対1で敗戦・・・。パリ行きに黄色信号が灯る。 2024/04/23 【福島×大宮】 18歳のDF市原吏音。日サッカー界期待の大型CB。 2024/04/23 【山口×水戸】 19歳のGK春名竜聖。凡ミスで失点もファインセーブで汚名返上。 2024/04/24 【千葉×秋田】 「秋田一体+」。後半52分に劇的すぎるDF才藤龍治の逆転弾! 2024/04/24 【鹿児島×栃木SC】 33歳のDF井林章が移籍後初ゴール!7試合ぶりの勝利に大

    サッカーコラム J3  J1 前半戦 データで分析(2) ボール支配率と勝敗に因果関係はあるのか?
  • Jリーグ、CAS裁定で記者会見 - スポーツを読み、語り、楽しむサイト|THE STADiUM

    This domain may be for sale!

    SIK
    SIK 2008/05/29
    差し入れなんて見たことねえよw/以前鹿島の本田はピッチに投げ込まれたペットボトル投げ返してぼこられましたがそのことですか?わかりません><
  • SR岡田氏の講演会に行ってきました - 臨海まで50マイル

    日は当初、リザとレディースのダブルヘッダー応援のため臨海に参戦する予定でしたが、先日新聞に折り込まれていた市の広報誌の片隅に耳寄りな情報を発見したので、そちらに行くことにしました。 それが、「岡田正義氏 JFAスペシャルレフリー 特別講演会」 地元のNPO法人主催の無料講演会と、なんとも魅力的なイベントだったので迷わず参加を申し込んだ次第。 会場は市の施設の大き目の会議室で、そこに地域の少年サッカー指導者や審判員と思われる日焼けした方々や、私のようなただのサッカー好きなど約100名の聴講者で席が埋まっておりました。 講演会の中身ですが、 まずは冒頭に昨日の浦和-G大阪の試合について「メディアで物議を醸し出してしまい・・・」と会場の笑いを取りつつも、自分としては正しいことをしたという自負があるとキッパリ。 題は、自身の審判員経歴を時系列で紹介しつつ、国際試合で経験した様々なエピソードを面

    SR岡田氏の講演会に行ってきました - 臨海まで50マイル
  • アジアチャンピオンズリーグの退歩: 武藤文雄のサッカー講釈

    今日発売のエルゴラッソ。元川悦子氏の連載で、ACLを担当しているJリーグ事務局職員を取材していた。対戦相手の情報収集(それは各クラブの仕事のような気もするが、まあいいか)、遠征費補填などのサポートとクラブとの交渉、日のメディアへのサービスなどを行っているらしい。 最近の日サッカー界で嬉しいのは、彼女のようなサッカー運営に専従したプロフェッショナルが次々と登場している事。特に将来いつかワールドカップで優勝するために必要なのは、国としてのサッカーを推進する総合力、このようなプロが多数いる事も重要に思う。 ただし、短期的な彼女の活動振り、あるいはAFCの方向性には相当疑問を覚えた。 21日に行われるナムディン-アントラーズ戦の会場が、ナムディンではなくハノイで行われるらしい。この記事によると、その理由はナムディンの施設が十分でないからとの事。ナムディンの施設の問題点は具体的に記載されていない

  • ヲタの攻撃性は、不安の裏返し。 - KINDの日記@はてな

    ひさびさに税リーグニュースさんを読んでたら、こんな記事があった。 http://blog.livedoor.jp/zeileague/archives/51203615.html 詳細は上記URLを直接読んで頂くとして。 個人的にはこうした「アホーター」のネット内行動に興味を持った。どうしてこういう心理が働くのか、という部分。すなわち、「“敵”をわざわざ探してきて」「叩きに行く」という心理だ。 端的にいえば、この攻撃性は不安の裏返しである。そしてこういう心理は、別に「アホーター」「ヘディング脳」特有のものではなく、むしろ広い意味で「ヲタク」のものだと思っている。 こういう心理、すなわち「世界が閉じて、完結している」状態。自分の外に世界があると思わず、「自分が思う世界=世界のすべて」だと思い込む。hideの『ピンクスパイダー』の蜘蛛みたいなもの(笑)。 しかし、その状態に自信を持っているわけ

    ヲタの攻撃性は、不安の裏返し。 - KINDの日記@はてな
  • 税リーグニュース : 客を選べよ

    2008年05月11日21:50 カテゴリ観客動員 客を選べよ 先週アップしようとしたが、サボっていた第11節(5/6)の観客数 J1/11節                 J2/12節 2005年 1,891,522 平均 19,106  2005年 524,468 平均 7,284 2006年 1,780,161 平均 17,981  2006年 454,898 平均 6,318 ---------------------------------------------------- 2007年 1,896,801 平均 19,160  2007年 435,920 平均 6,054 2008年 1,912,489 平均 19,716  2008年 550,570 平均 6,554 前年比  +15,688 平均  +556       .+114,650 平均 .+500 例年のゴー

    SIK
    SIK 2008/05/13
    2006年のGWは多かったのか
  • backstand.net

    This domain was recently registered at Namecheap.com. Please check back later! backstand.net 2021 著作権. 不許複製 The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois)

    SIK
    SIK 2008/05/07
    "いつのまにJリーグはこんな保守的で官僚的な組織になってしまったのか"同感
  • 切腹倶楽部BLOG | 落としドコ

    「死ね」発言なかった…暴言問題は双方の主張認める灰色決着 西村主審は「うるさい。黙ってプレーして」とは言ったとしており、田嶋専務理事は、上が「して」を「死ね」と聞き違えたのではないかとの私見を述べていた。 ただ、この日は「聞き違い? いえ。われわれが言えるのは“言っていない”という判断」とし、鬼武チェアマンも「彼が言っているのも否定できない。尊重しないと」とした。両者の主張を一応は認めるという、まったくつじつまが合わないのに、結論だけが導かれた。 上は「自分の発言を尊重してもらったと受け止める。これからはサッカーに集中したい」と割り切った。松崎審判委員長は審判員へ、適切な言葉遣いをするよう通達を出すことは明言。一方で鬼武チェアマンは、選手のメディアへの不用意発言を抑制するなど、選手の“口封じ”を行うという。真実はどちらか、証明が難しいのは確かだが、何とも釈然としない玉虫色の

    SIK
    SIK 2008/05/07
    吹いたw
  • パワーハラスメントとイエローカード:土筆庵膳抄:So-net blog

    大分トリニータについて書いたり,毎日の散歩で撮った写真を載せたり,「」につていろいろと考えたことを思いつくままに綴ったりしていきたいと思っています。 FC東京戦における西村主審の「暴言」が問題になっているが、私がむしろ問題としたいのは「死ね」云々よりも、上選手の抗議に対して、「お前は黙っとけ、イエローカード」を出すぞ」と言ったという証言の方だ。 選手は試合に出られなければ、プロとしての仕事の場、実績を積む機会を奪われることになる。それがそのまま翌年以降の契約更新や選手生命にもかかわることになる。カードを出されることは出場機会を失うことにつながるため、カードを出す審判には逆らえないという現状があるのではないか。敢えて逆らったり、判定に異議をとなえるとなると、カードを覚悟でやるしかなくなる。 我々、入場料を払ってゲームを観戦する者が、審判に付託している役割は、「良いゲーム」、「面白いゲーム

  • サポーターレベルアップ講座 「うるさい!お前は黙ってプレーしておけ!死ね!」

    サッカーをメインにして、他のスポーツに関しても独断と偏見で論じていきます。皆さんがスポーツを楽しむ、考える際の参考になれば幸いです。 またまた大事件が起きてしまった。下着ドロの方は社会的には問題だけれども、サッカー的には選手に対する西村主審の「死ね!」発言の方がはるかに大きな事件だ。 これは絶対にあっては行けない事で、事実関係が明らかとなって当に「死ね!」と言ったならば、永久追放処分も検討するべきと考える。なぜならばサッカーの主審の権限は絶大だからだ。担当を任されたゲームのコントロールを行える。主審が居ないとゲームが成立しないし、自分の判断で生活の掛ったプロ選手を退場処分にも出来る。しかもゲーム中の状況によっては「没収試合」にだって出来るんだから。 ゲーム中と終了後に関しては選手やコーチングスタッフに対して、圧倒的かつ絶対的に強い立場にある。それが選手の抗議に興奮してしまい「死ね!」とは

    SIK
    SIK 2008/05/02
    "普段、軽率に思いつきも含めて、リップサービスする人が、コメントしないんだから"たしかにw
  • 審判問題を考える〜2級審判員の独り言〜 (下)|Football Memorandum|スポーツナビ+

    2008年05月01日 審判問題を考える~2級審判員の独り言~ (下) 審判問題を考える~2級審判員の独り言~ (上)の続きです。 ■インフラ整備が最大の課題■ 日でプロと言えるレベルの審判は実質SRのみである。 そのSRの体たらくが招く数々の不祥事は、下カテゴリーに属する審判員達にも大きく影響を及ぼす。 日最高峰であの程度ならば、その下のレベルはもっと低い、という三段論法が成り立つのは論理的には間違いではないし、それにより2級、3級の審判員がキックオフの前から冷たい視線を浴びなければならなくなる。 実際問題、我がFC東京のサポーターがするが如く「ク○レフリー」と罵声を浴びることは少なくない。 少年少女のサッカーにおいては、子供達よりも応援する大人が熱くなり、ジャッジ一つ一つに「どこ見てるんだ」「贔屓するな」と野次られることも経験した。 欧州や南米に比べればまだまだ生

    SIK
    SIK 2008/05/02
    良エントリ/サポもルールをもっと知るべきというのは反省の念も含めて賛成
  • 審判問題を考える〜2級審判員の独り言〜 (上)|Football Memorandum|スポーツナビ+

    2008年05月01日 審判問題を考える~2級審判員の独り言~ (上) Jリーグ第9節のFC東京対大分トリニータでの西村主審の発言が取りざたされている。 これにより日の審判員は更に冷たい風に晒されることとなった。 今シーズンは開幕を告げるゼロックススーパーカップでの審判問題に始まり、新潟対京都の退場3人など、審判が主役となる試合が目立っている。 がしかし、マスコミ各紙の対応を見ていると、どうも「審判」という括りであらゆる問題をまとめて糾弾しているようにしか思えない。 「審判問題」の質が歪められている気がするので、考察を交えながら、整理をしてみたい。 尚、現段階では西村主審の問題については、暴言とされる言葉を西村氏自体が「言った」とする客観的材料が揃っていないため、「言ったと仮定して」という疑惑という形で扱っていきたい。 また、書いていたら物凄く長くなったので、上下に分け

    SIK
    SIK 2008/05/02
    良エントリ
  • Hang Tough 【サポから審判問題を質問したい!】と、日本サッカー協会に電話してみた。

    さて。 当は5連敗のジェフについて書こうかと思っていたのですが。 またまた審判問題があったようなので、審判ネタを優先して書いてみます。 「西村主審が大分選手に暴言「死ね」/J1」(ニッカン) 「主審が暴言?上「死ねと言われた」」(スポニチ) 「主審が「死ね」…ラフプレー抗議の選手に逆ギレ」(報知) 「大分、終了間際に2人退場 判定に抗議も主審から暴言!?」(サンスポ) 試合の結果、自分の応援するチームの勝敗に一喜一憂するのは当然。 で、CKやらFKやら、イエローやら、退場やらPKやら。 試合が往々にして審判のジャッジに左右されるのもよくある話。 加えてオレは、「誤審もサッカー!」だと気で思っています。 だけど、あまりにもあまりで、あんまりだぁぁぁ・・という時もあって。 そういう時って、どうすればいいの?という疑問もあって。 よく、クラブからJリーグにジャッジに関する質問状が出ているけ

  • 【Jリーグ】A容疑者に対するJリーグ選手協会の対応 | 魂見せろ!グランパス! | スポーツナビ+

    2008年04月28日 【Jリーグ】A容疑者に対するJリーグ選手協会の対応 Jリーグ選手協会が弁護士を用意するようだ。4/27付スポーツニッポンの記事より また別の記事によると「可能な限り支援していくことを検討」となっている。 7年間関係者を欺き続け、その間にも別の容疑で逮捕されているこの容疑者。なぜそんな人間を支援しないといけないのか。選手協会という組織がどういう財源で運営されているのかはよく知らないが、こんな人間にお金が流れていると考えると腹立たしいというか虚しい。またこんな人間のために藤田選手会長などが労力を費やしていることが非常に気の毒である。藤田に関しては今年所属の名古屋でリーグ戦ではベンチに入ることもままならず、練習で必死にアピールしている状況。そんな中でこんな無駄なことに巻き込まれてるなんて迷惑甚だしい。プロ野球では04年近鉄とオリックスの合併騒動で古田選手会長らが試

    SIK
    SIK 2008/04/30
    まあまだ容疑者だからね
  • クラブ社長の手腕がチームを左右し過ぎる現在のJリーグ状況 - toroneiのブログ

    いま記事を探したけど見つからなかったんですが、地方都市でJリーグを目指していくチームは、甲府のように海野社長のような人と、「はくばく」のような理解あるスポンサーがいないと、あの奇跡のような展開が起きないというのは、相当に人に依存した博打であるという指摘している記事があって、確かに近年の大躍進したクラブや、雪崩を起こすように転がり落ちているクラブには、良くも悪くもクラブの代表の顔がはっきり見えている。そんな良い例の方の代表が退任。 G大阪痛恨ドロー 佐野社長勇退戦に勝利贈れず:Jリーグ:サッカー:スポーツ報知 G大阪初の社長グッズ!:Jリーグ:サッカー:スポーツ報知 G大阪の名物社長、佐野泉社長が退任/サッカー瞬刊誌 サポティスタ 佐野社長がガンバの代表になってから、ガンバはすぐに躍進というわけではなく、西野監督が就任してサポーターからの支持をあまり得られていなかった時期、特に都築や新井場と

    クラブ社長の手腕がチームを左右し過ぎる現在のJリーグ状況 - toroneiのブログ
    SIK
    SIK 2008/04/16
    ジェフの淀川社長退任と対照的
  • 税リーグニュース : ゴミスポーツファンがまた暴れ出しました

    2008年04月14日19:23 カテゴリ観客動員Jリーグオワタ\(^o^)/ ゴミスポーツファンがまた暴れ出しました J1/6節                 J2/7節 2005年 1,021,284 平均 18,912  2005年 301,761 平均 7,184 ---------------------------------------------------- 2006年 . .979,737 平均 18,143  2006年 271,335 平均 6,460 2007年 1,002,807 平均 18,570  2007年 269,394 平均 6,414 2008年 1,048,406 平均 19,415  2008年 317,611 平均 6,538 前年比  +45,599 平均  +844         +48,217 平均 .+124 14 札幌  6  -

    SIK
    SIK 2008/04/15
    例の京都-神戸戦後の神戸サポの騒動の写真が
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    SIK
    SIK 2008/04/15
    舞台装置としてのサポーター論/「Jリーグ」を見ているという指摘は膝ポン/JFLもあるよ!w