タグ

2011年8月27日のブックマーク (4件)

  • 大阪府教育基本条例の懲戒処分対象例から抜け落ちたもの? - opeblo

    ネットで捜していてもなかなか見つからなかったのですが、こちらに大阪教育条例の素案が掲載されていました。 大阪府・大阪市 「教育行政条例」「府立学校条例」 全条文 (教育条例案) この朝日新聞の記事によりますと、職員や教員の懲戒・分限処分や人事評価基準の明確化を図るこの条例は、橋下流改革の「集大成」と位置づけてられている様ですが、実際には、懲戒・分限処分の基準については、既に内部の基準として定められているものをそのまま引用しているのが実情の様です。 http://www.pref.osaka.jp/kyoikusomu/cyoukaisyobunsisin/kyouicyoukaisisin.html 大阪府/大阪教育委員会分限処分指針(府立学校) 上記のリンク先が、既に内部の基準として定められている懲戒処分指針と分限処分指針なのですが、条例の別表第1〜第3と、懲戒処分指針と分限

    大阪府教育基本条例の懲戒処分対象例から抜け落ちたもの? - opeblo
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/08/27
    「児童生徒への体罰禁止」を後退させたかったけどそれだけだとロコツになるので「児童生徒に対するわいせつ行為」もセットにしたと見た。
  • 「言っとくけどな、ここにいる1600人のフォロワーさんは「選りすぐり」の「波及力のある」1600人だからな」

    "「チェルノブイリへのかけはし」批判者は、汗をかいてから批判して欲しい等の主張 http://togetter.com/li/178792 " に関連して以下のような喧k……い,いや,議論があったのでまとめる 関連: ・ http://togetter.com/li/179419 「チェルノブイリへのかけはし」批判者への批判者への集団リンチについて ・ 魚拓 http://megalodon.jp/2011-0826-1517-34/togetter.com/li/179534 続きを読む

    「言っとくけどな、ここにいる1600人のフォロワーさんは「選りすぐり」の「波及力のある」1600人だからな」
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/08/27
    そんなこというならフェイスブックで「あなたの友達ではありませんか?」とやたらアントニオ猪木が表示される私の勝ち。
  • 菅直人首相の退陣によせて - Danas je lep dan.

    ええと,なんか1ヵ月くらい更新がストップしちゃっててすいません。一応,生きてます。 で,なんか菅首相が退陣することになったそうで。なんというか,怒りで一杯です。 かれが東北大震災の直後におこなった一連の対処について,かれを非難する向きもあるようだが,そこまで致命的なミスといえるものはなかったと思うし,そもそもあれよりも良い対応をできる人間がいたというなら具体的にそれはだれでその人物ならどのような対応ができたのかを説明してほしい。もちろんかれの措置が万全であるはずはなく(かれも人間なのだから),批判されるべきはされるべきだが,果たしてそれは辞職でしか償えない類の失政だったのか。 菅直人の政治を失政というならば。震災直後から政策そっちのけで退陣しろ退陣しろとかまびすしく騒いでかれの足を引っ張った政治屋たちの行為はどうなるのか。野党である自由民主党が政権批判を行うのは百歩くらい譲って許すとしよう

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/08/27
    脱原発をのぞむ人々が「空き缶」だの「菅やめろ」だのと言い立てるのがさっぱり理解不能。個人的には菅が民族差別の肯定を対外的に宣言したのは最低最悪だと思っているが。
  • 平成27年7月3日 ミャンマーの女性が輝くファッション・物産展示会「GRACE」 | 平成27年 | 総理の一日 | 総理大臣 | 首相官邸ホームページ

    【菅総理冒頭発言】 国民の皆さんに私からご報告をすることがあります。日公債特例法、そして再生可能エネルギー促進法が与野党の皆さんの努力によって成立をいたしました。これで第2次補正予算を加え、私が特に重要視していた3つの重要案件が全て成立したことになります。これにより、以前から申し上げておりましたように、日をもって民主党の代表を辞任し、そして新代表が選出をされた後に総理大臣の職を辞することといたします。 まず、国民の皆さんに申し上げたいと思います。昨年の6月の8日に総理大臣の職に就いて以来、国民の多くの皆さまから多くの叱咤激励を頂きました。温かい激励、厳しい批判、その全てが私にとってはありがたく嬉しいものでありました。国民の皆さまには心から感謝を申し上げます。また、ともに新しい政治への変革に挑戦してきた皆さんにも感謝をいたします。閣僚をはじめ、政務三役、政府職員、与党・野党の国会議員。そ

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/08/27
    慎重に言葉を選んでいるが、浜岡原発の運転停止要請後に圧力があったと明言。