タグ

ブックマーク / reynotch.blog.fc2.com (1)

  • 正規ユーザを泥棒呼ばわり iOSアプリの海賊版対策として仕込んだ懺悔ツイート機能が暴走

    あるiOSアプリ開発ベンダーが海賊版利用者を懲らしめようとして仕込んだ仕組みが、正規の利用者にも発動し、騒動となっている。 アカウントを乗っ取って「懺悔」をツイートする辞書アプリ ≪ WIRED.jp あるiOSアプリ開発企業が、ソフトウェアの著作権侵害と戦う究極の方法に行き着いた。海賊版を使ったユーザーの「Twitter」アカウントに、「懺悔」が自動的に投稿されるというものだ。 そのベンダーは、主に辞書アプリを販売しているエヌフォー。 同社では、アプリの海賊版を使った場合、そのユーザーのTwitterアカウントを使い、自動的にあるツイートをするような仕組みを組み込んでいた。 そのツイートとはこうだ。 「How about we all stop using pirated iOS apps? I promise to stop. I really will.」 直訳すると、 「わたしたち

    正規ユーザを泥棒呼ばわり iOSアプリの海賊版対策として仕込んだ懺悔ツイート機能が暴走
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2013/01/29
    ”海賊版対策として盛り込んだ、強制懺悔ツイート機能が暴走””(正規ユーザであるにも関わらず)「自分は泥棒である」と世界に向けてツイートされてしまう” なぜかHAL2000を思い出したのは私だけではあるまい。
  • 1