タグ

2010年6月15日のブックマーク (10件)

  • http://groups.google.co.jp/group/nagoyaagile/web/%E5%88%86%E7%A7%91%E4%BC%9A%E3%80%8C%E3%80%8E%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AA%E8%A6%8B%E7%A9%8D%E3%82%8A%E3%81%A8%E8%A8%88%E7%94%BB%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%80%8F%E8%AA%AD%E6%9B%25B

    SUM
    SUM 2010/06/15
    あとで読む。・・・記事というより本書を。
  • secure.softbank.ne.jp について SoftBank に質問したら残念な結果になったの巻 - co3k.org

    割と個人的には速報なので簡単にまとめます。 高木浩光さんの http://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/16057716034 のアドバイスを受けて、 secure.softbank.ne.jp を通さないようにする方法などについて、以下のような質問を投げました。 https://secure.okweb3.jp/mobilecreation/EokpControl?&event=QE0004&tid=24187 HTTP から HTTPS へのリンクについて OpenPNE (http://www.openpne.jp/)というオープンソースのソフトウェアを開発している者です。 SSL 環境でログイン継続に Cookie を使うにあたり、 URL として https://example.com/ のような形式と、 https://secure.so

    SUM
    SUM 2010/06/15
    社長の「やりましょう」メソッドまだー?
  • asahi.com(朝日新聞社):「裁判所といえ道理を超えてはならぬ」阿久根市報で市長 - 政治

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が、15日発行の「広報あくね」のコラムで、「法やきまりは社会に道理を通すための道具です。裁判所といえども道理を超えてはなりません。私は裁判にも道理を貫き通します」と、裁判所批判を展開している。  人件費総額の張り紙をはがした元係長(46)を懲戒免職にした問題で、鹿児島地裁が免職処分取り消しを命じる判決を出したことを批判したとみられる。竹原市長は元係長の復職を認めずに控訴。コラムの「道理」は、自身の信念を指すとみられる。  文では続けて「しかし(役人も裁判官も)、道理の下の法や規則であることの認識は薄く、字句や前例を言い訳にして道理を通す工夫や気遣いをしなかったり(中略)道理を曲げてしまうことも少なくありません」としている。  竹原市長は、職員の降格人事を取り消すよう命じた市公平委員会の判定に従わず、職員側から「法治国家の原則が根から崩れ非常に危険だ」として

    SUM
    SUM 2010/06/15
    公費無駄遣いの損害賠償請求まだー?
  • 白米は糖尿病リスクを上げる、米研究

    米サンフランシスコ(San Francisco)のタイレストランで提供されるライス(2008年5月5日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/Getty Images/Justin Sullivan 【6月15日 AFP】米ハーバード大学公衆衛生大学院(Harvard School of Public Health)の研究チームは14日、白米の摂取は2型糖尿病の発症リスクを高めると警告する研究結果を発表した。 研究チームは、米国に住む成人19万7000人を22年間、追跡調査した。その結果、白米の摂取が月1回以下の人びとと比較して、週に5回以上摂取していた人びとは2型糖尿病発症リスクが17%も高かった。週に2回以上、玄米を摂取していた人びとは、白米の摂取が月1回以下の人びとよりも発症リスクが11%低かった。 アジアと比較すれば少ないが、米国では近年、米の消費量が急増しており、その70%

    白米は糖尿病リスクを上げる、米研究
    SUM
    SUM 2010/06/15
  • http://japan.internet.com/allnet/20100525/3.html

    SUM
    SUM 2010/06/15
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    SUM
    SUM 2010/06/15
  • グーグル、ミュージックストアを2010年秋にもローンチか

    Googleは早ければ2010年の秋にも、楽曲のダウンロードやストリーミングを提供する音楽サービスをローンチする可能性があるという。音楽業界の複数のソースが米CNETに伝えた。Googleは5月のGoogle I/O 2010で、「iTunes」に対抗した「Android OS」用のウェブベース音楽機能を披露しており、また米国時間6月4日には、Googleドメインのサイトから「Google Music」ロゴが発見されたとTechCrunchが報じている。 だが、音楽業界の内部関係者によると、Googleの計画の対象は、Android OSにとどまらないという。1月に開催されたConsumer Electronics Show(CES)では、Googleは米国の大手メジャーレーベルの何社かと関係を強めている様子だ。オンライン音楽市場を支配するAppleの対抗として、米国のトップレーベルはGo

    グーグル、ミュージックストアを2010年秋にもローンチか
    SUM
    SUM 2010/06/15
  • 『オランダ風説書-「鎖国」日本に語られた「世界」』松方冬子(中公新書) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG

    →紀伊國屋書店で購入 著者、松方冬子の博士論文をもとにした『オランダ風説書と近世日』(東京大学出版会、2007年)を読もう読もうと思いながら、延び延びになっているうちに、この新書が出た。 書は、1960年代まで支配的であった「江戸時代の日は国を鎖していた」という、いわゆる「鎖国論」を訂正されるかたちで進んだ近世日の対外関係史の研究成果のうえにある。「鎖国」と考えられたのは、外の世界としてヨーロッパとアメリカだけを想定していたためであり、その後、東アジアに力点を置いた対外関係史研究が進むと、「江戸時代の日は「対馬口(つしまぐち)」で李氏朝鮮(イシチヨソン)と、「薩摩口(さつまぐち)」で琉球(りゆうきゆう)と、「松前口(まつまえぐち)」でアイヌと、「長崎口」でオランダ人や唐人(とうじん)(中国人が主体だが東南アジアの人々も含む)とつながっていた」ことが明らかになってきた。 これらの「

    『オランダ風説書-「鎖国」日本に語られた「世界」』松方冬子(中公新書) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG
    SUM
    SUM 2010/06/15
  • なぜ tar gzip はよくないか?

    4. なぜ tar+gzip はよくないか?afio は cpio に似たコマンドです。Debian などの Linux の主要 なディストリビューションには afio のパッケージがあると思い ますが、ない場合は ソース (日のミラーでは こっち) を持ってきて make しましょう。いや、 すでにパッケージがあっても、2.4.4 より古いのだと、後述のハードリンクの bug が あるので、最新を使いましょう。afio の特長は「gzip と組み合わせて、圧縮してバックアップを 取れる」という点です。メディアのほうで圧縮をサポートしていない限り、dump は これができませんよね。「まてまて、tar だって gzip で圧縮バックアップできるじゃないか」 という声は当然予期されます。筆者は tar+gzip でのバックアップはお勧めしません。 以下実例をあげて理由を書きます。 % cd

    SUM
    SUM 2010/06/15
  • XPの計画ゲームとは? - プログラマの思索

    「OOエンジニアの輪! 第 40 回 関 将俊 さんの巻」で、関さんが興味深い発言をしている。 (引用始まり) --- XP やアジャイルを試みてからずっと継続的にやってるんですか? 7 年くらい。でも、多分やってる人は XP でやってると思ってないと思います。そういう話はしてないです。はじめに入った時からそれしか知らないから、他と違うことを知らない人が多いのかもしれないです。 --- エリートですね(笑) 。どのようなプラクティスを重視してますか? うちが一番注意しているのは計画ゲームとか、ストーリーカード・・・他のやつは、普通のプログラミングテクニックですよね? 計画ゲームが無いと XP としての意味がないというか・・・ (snip) --- XP、アジャイルとの出会いはいつくらいですか? Kent Beck の白いが出始めた頃ですか? 多分 2001 年ぐらいだと思う。出る前くらい

    XPの計画ゲームとは? - プログラマの思索
    SUM
    SUM 2010/06/15