タグ

2021年2月3日のブックマーク (13件)

  • 新型コロナ 接触確認アプリ「COCOA」一部で検知や通知行われず | NHKニュース

    新型コロナウイルスの接触確認アプリ「COCOA」をめぐり、去年9月末以降、一部のスマートフォンの利用者に対し、感染者との濃厚接触があった場合でも検知や通知が行われていなかったことが分かりました。 スマートフォン用の接触確認アプリ「COCOA」は、1メートル以内に15分以上いた利用者どうしのデータを記録し、一方のウイルス感染が検知されると、相手方に対し「濃厚接触の可能性がある」と通知されます。 しかし、去年の年末からことしのはじめにかけて、「陽性者と接触したのに通知がなかった」といった指摘が相次ぎ、厚生労働省で調べたところ、去年9月末以降、スマートフォンの基ソフト「アンドロイド」を利用している人には、濃厚接触者の条件に該当する場合でも、検知や通知が行われていなかったことが分かりました。 厚生労働省によりますと、「COCOA」は、不具合などによって、これまでに7回、修正版を配布していて、今回

    新型コロナ 接触確認アプリ「COCOA」一部で検知や通知行われず | NHKニュース
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2021/02/03
  • TENGAロケットを一緒に宇宙へ飛ばそう!「TENGA宇宙隊員募集」!

    FUNDEDこのプロジェクトは、2021-02-01に募集を開始し、153人の支援により1,833,680円の資金を集め、2021-04-21に募集を終了しました 以前堀江さんから、堀江さんがファウンダーを務めるインターステラテクノロジズさん、そして、長年手掛けているロケット事業のお話を伺いました。「宇宙を身近にし、誰もが行ける未来を作る」というビジョンを掲げ、日々チャレンジしていること。モノづくりにこだわる姿勢、常識に囚われない手法など、共感する内容に溢れていました。 なぜなら、私たちTENGAも、2005年7月7日の誕生以来、タブー視されがちな「性」を、ポジティブなものにしたいと挑戦してきたからです。「性を表通りに、誰もが楽しめるものに変えていく。」というビジョンに向かって、ずっとチャレンジを続けてきました。 そして、その先にTENGA が目指しているのは、 自分らしさを尊重し合えるこ

    TENGAロケットを一緒に宇宙へ飛ばそう!「TENGA宇宙隊員募集」!
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2021/02/03
  • 「前も言ったけど」は自粛します。料理中の夫を注意した女性の漫画に反響

    ついつい言ってしまったり、言われて傷ついたり。この言葉、誰もが一度は心当たりがあるのではないでしょうか。

    「前も言ったけど」は自粛します。料理中の夫を注意した女性の漫画に反響
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2021/02/03
    きのこを洗った洗わないでどうこう言って、夜にはセックスしてるんだからおもしろいよな
  • ハリウッドサインを「HOLLYBOOB(ハリおっぱい)」に変えようとした6人が逮捕 - ライブドアニュース

    2021年2月3日 12時25分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 米LAの丘陵にある「HOLLYWOOD」という巨大なハリウッドサイン 「HOLLYBOOB(ハリおっぱい)」に変えようとしたとして、6人が逮捕された 同サインに損傷はなかったことなどから、軽犯罪としてすぐに釈放されたそう アメリカ・ロサンゼルス市の丘陵には、映画産業の中心地ハリウッドのアイコンである巨大なが掲げられています。この「HOLLYWOOD」の文字を「HOLLYBOOB(ハリおっぱい)」に変えようとしたとして、6人グループが逮捕されました。 Six arrested after changing Hollywood sign to 'Hollyboob' - Los Angeles Times https://www.latimes.com/california/story/202

    ハリウッドサインを「HOLLYBOOB(ハリおっぱい)」に変えようとした6人が逮捕 - ライブドアニュース
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2021/02/03
  • Agoraで君だけの最強のClubhouseを作ろう

    Clubhouse に招待されないので自分で作ってみた、みたいな感じです。まあ別に招待してくれなくていいんですけどね、大して興味ないしそのうちオープンになるだろうしそれにほらどうせ Android 使ってるしあのぶどうは酸っぱいし[1]。 初挑戦で頑張って調べて書いてる感じなので何かあれば PR とかお願いします。 先にまとめ Clubhouse は Agora を使っているらしい Agora - Real-Time Voice and Video Engagement https://www.agora.io/en/ 無料枠は音声 10,000 分/月 (誤って『10,000 時間/月』と記載してました。分です。すみませんでした。) 公式チュートリアル:Start a Voice Call 今回作ったデモ:ginpei/try-agora 毎月 10,000 分無料とのこと。価格のページ

    Agoraで君だけの最強のClubhouseを作ろう
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2021/02/03
  • 庭を100周歩き医療支援呼びかけ 100歳男性 コロナに感染し死去 | NHKニュース

    イギリスで去年春、新型コロナウイルスの感染が拡大する中、医療従事者を支援しようと自宅の庭を100周歩いて50億円近くを集めた100歳の男性が新型コロナウイルスに感染して亡くなり、追悼する動きが広がっています。 イギリスの退役軍人トム・ムーアさんは医療従事者を支援しようと去年4月、100歳の誕生日を前に歩行器を使って自宅の庭を100周歩くことに挑戦してインターネット上で募金を呼びかけ、目標を大きく上回る3200万ポンド余り、日円で47億円余りが寄せられました。 功績をたたえて去年夏には「ナイト」の爵位が贈られ、エリザベス女王からメダルが手渡されました。 イギリスメディアなどによりますと、ムーアさんは、先月下旬、新型コロナウイルスに感染していることがわかり、入院して治療を受けていましたが2日、亡くなったということです。 100歳でした。 投薬治療を受けていたためワクチンは接種していなかったと

    庭を100周歩き医療支援呼びかけ 100歳男性 コロナに感染し死去 | NHKニュース
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2021/02/03
  • 海底に潜むその奇怪な巨大生物は、2,000万年も前から魚を襲っていた:研究結果

    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2021/02/03
  • The next chapter for HQ2: sustainable buildings surrounded by nature

    But we’re still growing. Amazon is currently looking to hire more than 2,500 additional corporate employees for a variety of technical and non-technical jobs here at HQ2, including: software development engineers, technical sales representatives, program managers, and solutions architects on teams across Amazon Web Services (AWS), Amazon Care, Global Immigration, Alexa, IMDb TV, and more.

    The next chapter for HQ2: sustainable buildings surrounded by nature
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2021/02/03
  • 森はなくなり、敷地の半分は「ごみ置き場」に変わった 福島第一原発は今 :東京新聞 TOKYO Web

    東京電力福島第一原発事故から10年を前に、紙原発取材班は1月18日、廃炉に向けた事故収束作業が進む原発構内に入った。保管が続く大量の廃棄物や汚染処理水、原子炉建屋周辺の現状を3回に分けて報告。初回は、敷地北側(福島県双葉町)に広がる「ごみ置き場」に焦点を当てる。保管量は2020年12月28日時点。(小野沢健太、地上からの写真は山川剛史) ⑤すし詰めに並べられた事故当初に使った消防車や大型クレーン車など廃棄車両。放射能汚染で構外に出せない=1月21日、社ヘリ「おおづる」から撮影

    森はなくなり、敷地の半分は「ごみ置き場」に変わった 福島第一原発は今 :東京新聞 TOKYO Web
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2021/02/03
  • 森会長 五輪に決意「どういう形でもやる」

    コロナ禍での大会開催に向けて、あらためて決意を示した。 大会組織委・森会長「コロナがどういう形であろうと、必ずやると。やるかやらないかの議論するのを超えて、どうやってやるのか、そして新しいオリンピックを考えると、この際」 自民党部で行われた東京オリンピック・パラリンピック関連の幹部会で、大会組織委員会の森会長は、コロナ禍でも大会を開催する決意をあらためて示した。 また、東日大震災から2021年で10年になることにも触れ、復興オリンピックとして開催する意義も強調した。

    森会長 五輪に決意「どういう形でもやる」
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2021/02/03
    ??
  • ルアーで転落男性救助 : ニュース : 愛媛 : 地域 : 読売新聞オンライン

    松山海保 釣り人3人に感謝状 人形(手前)を使って、釣りざおで救助した状況を再現する池田さん(松山市で) 伊方町で昨年12月、海に転落した男性を救助したとして、松山海上保安部は、磯釣りをしていた3人に感謝状を贈った。約30メートル沖に流された男性にめがけて、釣りざおを振ってルアーを的確に投げ入れ、救助に結びつけたという。 松山海保によると、3人は釣り仲間の県職員阿部勇飛さん(19)(八幡浜市)、団体職員池田一平さん(32)(西条市)、会社員加藤孝幸さん(39)(松山市)。昨年12月19日午前7時頃、伊方町神崎で磯釣り中、約30メートル沖に救命胴衣を着用した50歳代の男性が漂流しているのに気づいた。 池田さんはすぐにルアーの針を外し、投げ入れた。2回目で男性の手がルアーに届いたため、釣り糸が切れないようリールをゆっくりと巻いて引き寄せた後、阿部さんと池田さんが男性を岩場に引っ張り上げた。 男

    ルアーで転落男性救助 : ニュース : 愛媛 : 地域 : 読売新聞オンライン
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2021/02/03
  • 1人の女性がエンジニアになるまで 〜yuryuの場合〜|Yuryu

    先日、「1人の女性がエンジニアになるまで」というタイトルの記事が投稿されているのを読みました。「どうして」エンジニアリングの世界に入ったのかが細かく書かれていて、とても共感しました。まだ読んでいない方はぜひ下のリンクから。 現在アメリカのシアトル市で、グーグルの Developer Advocate をしています。Developer Advocate はよくカンファレンスで発表したり、オンラインに記事を投稿したりすることが多いですが、私はここ数ヶ月はずっと開発に専念しています。30代半ばで、肩書には「シニア」とついていますが管理職ではない、会社は5社目で現在在職6年目です。Twitter は @Yuryu で、日常のことをよくつぶやいています。 誕生〜幼稚園私は大阪府貝塚市というところで生まれ育ちました。隣のだんじりで有名な岸和田市と、ふるさと納税で有名な泉佐野市に挟まれた、地味な自治体で

    1人の女性がエンジニアになるまで 〜yuryuの場合〜|Yuryu
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2021/02/03
  • Xiaomi、2万円ちょいのFeliCa/5G対応スマホ「Redmi Note 9T」

    Xiaomi、2万円ちょいのFeliCa/5G対応スマホ「Redmi Note 9T」
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2021/02/03