タグ

2015年10月2日のブックマーク (3件)

  • ブレンディのCMマジで気が狂ってる。作った人頭大丈夫? - タコの卵

    TwitterにこんなRTがあった。 ブレンディのCM。もしもこれが冗談で、日社会のパロディだとしても、風刺効き過ぎで見ていて辛いレベル。番号で呼ばれる鼻輪を付けた子どもたち、女子校生が乳牛になるのを喜んでるとか...ホラー。電通ですか? https://t.co/KaU8DHAKdk— Midori Fujisawa共訳『候補者ジェレミー・コービン』岩波書店 (@midoriSW19) 2015年10月1日 RTのCMマジでヤバい 「高校の卒業式で名前も無く番号で呼ばれる生徒たちが卒業証書と共に就職先を告げられる。 肉加工場だと告げられ泣き叫ぶ男子生徒。 胸が大きい事を強調して映される女子生徒はブレンディ行きが決まり校長に「濃いミルクを出し続けるんだよ」と言われる— chloeyuki (@chloeyuki) 2015年10月1日 スポンサーリンク 問題の動画はこちら ブレンディ牛

    ブレンディのCMマジで気が狂ってる。作った人頭大丈夫? - タコの卵
    SWIMATH2
    SWIMATH2 2015/10/02
    職業に貴賎はないなら牛の進路にも貴賎はなくて良いのではって気もするし、その辺が何か気持ち悪いと僕は思う/我ながらエゴっぽいけど
  • 二村ヒトシ著「すべてはモテるためである」を読んで、愛について考えた。 - 俺の遺言を聴いてほしい

    二村ヒトシの「すべてはモテるためである」というが前々から気になっていたので、読んでみました。 二村さんは、なぜあなたがモテないのか?という疑問について、 それはあなたがキモチワルイからである と断言しています。 では、その「キモチワルサ」とは何か? 自意識過剰だから、キモチワルイ マニュアルをそのままコピーしてるから、キモチワルイ 自分を特別だと思い込んでいるから、キモチワルイ エラソーだから、キモチワルイ 下品でギラギラしてるから、キモチワルイ その「キモチワルサ」の処方箋として、二村さんは 自分の頭で考えましょう と言います。 「どう動くべきか」を自分で考えましょう コンプレックスと向き合いましょう 相手を同じ土俵に立ちましょう 相手がされて嬉しいことを考えましょう 適度な自信を持ちましょう 自分が当に好きなことを認識しましょう そして、自分らしさを大切にしましょう、と。 自分が素

    二村ヒトシ著「すべてはモテるためである」を読んで、愛について考えた。 - 俺の遺言を聴いてほしい
    SWIMATH2
    SWIMATH2 2015/10/02
    僕は勉強本を何冊か読んでいたけど、一つに従うのではなくてそれぞれの本から良さそうなものを取捨選択するようにしたら成績が上がった。これは恋愛マニュアルも同じで、こういった「考え方」もアリだと思う。
  • テキストファイルを画像に変換するツールを作って、Googleフォトに置いてみた - #daiizメモ

    目次 やりたかったこと つくったもの 実行例 9月27日のブログ記事 Before After TeXのプリアンブル Before After 絵文字入り文章 Before After 今後やりたいこと ご注意 やりたかったこと Google フォト にテキストファイルを置きたい!!!! 画像: Google+より つくったもの Google フォトでは、ある程度の大きさまでなら画質を落とすことなく写真を置いておくことができる。 ならば、テキストの1文字を画像の1ピクセルに対応させて、文字が異なれば色が異なるような画像ファイルを生成すれば良さそうと思って、 このように変換する実験的ツールを作り、先ほどGitHubに公開しました。 github.com 使い方は簡単で、.txtのファイルを.pngに変換するには $ ./mkpng [txtファイルのパス] を、実行。このツールで生成された.

    テキストファイルを画像に変換するツールを作って、Googleフォトに置いてみた - #daiizメモ
    SWIMATH2
    SWIMATH2 2015/10/02
    何やらすごそう 後でやってみる