タグ

PMに関するSWIMATH2のブックマーク (4)

  • いまこそ「良い仕様書」がチームの生産性の鍵となる。ので、仕様書に含めたい 14 のポイントについてまとめました。|Fritz | Lead Product Manager @ Mercari

    いまこそ「良い仕様書」がチームの生産性の鍵となる。ので、仕様書に含めたい 14 のポイントについてまとめました。 こんにちは、フリッツ です。今回はプロダクトマネージャーの日課とも言える「仕様書」について。自分にとっては PM 業の施策実行フェーズにおいて最も重要な仕事のひとつであり、最も心躍り、最も興奮する瞬間です。 PM になってかなりの時間が経ちましたが、「仕様書」への力の入れようは減るどころか、「もっと気合を入れなければ。」と感じる一方。在宅勤務が(たぶん) IT 業界のニュースタンダードとなっていくいま、なおさら「仕様書」の重要性を訴えたい今日この頃です。 ということで、今回は ・ 良い仕様書がもたらす 5 つの効果 ・ 仕様書の重要性が増していく 2 つの理由 ・ 仕様書に含めたい 14 の項目・実戦編 ・ 仕様書作成時に心に留めたい 3 つのこと ・ 具体的な仕様書サンプル(

    いまこそ「良い仕様書」がチームの生産性の鍵となる。ので、仕様書に含めたい 14 のポイントについてまとめました。|Fritz | Lead Product Manager @ Mercari
  • プロダクトの成功に必要な 3 つのステージと 20 のタスクについて:現場の動き方をまとめました|Fritz | Lead Product Manager @ Mercari

    こんにちは、フリッツ です。プロダクトマネージャー(以下 PM)になってから相当の年月が経ち、特に、現職の US メルカリにおいては「 UIUX 強化型 PM 」として認知されるようになりました(ありがたい)。 ただ、最近は自分があまりにもいま持っているスキル・経験に立脚しすぎているなぁ、と感じており、強みの分野を広げようとお勉強中。 ということで、旅の序盤として、記事では「プロダクトの成功」を導くために必要とされる、問題定義・優先順位決定・実行 という 3 つのステージを PM 視点から 20 項目にわけてみました。できるかぎり、(自分の今までの)現場の動き方に沿うようにまとめました。割と基的な内容ではありつつも、特に実行のパートにおいては、現場で役立つような個人的知見を多少含められたはず…。 プロダクトに関わる方、および・駆け出し~数年目の PM の方のお役に立てる記事になっていれ

    プロダクトの成功に必要な 3 つのステージと 20 のタスクについて:現場の動き方をまとめました|Fritz | Lead Product Manager @ Mercari
    SWIMATH2
    SWIMATH2 2020/05/02
  • 手を動かすエンジニアのために、手を動かさない人が必要|goza(ござ先輩 / YUMOTO Michitaka)

    プロジェクトマネジメントを忌むべき存在にしてしまったのって大いなるミスリードだよな。確かにPM=職位でぜんぜん中身が伴わない時代、局面もあったけど、結局その機能が不要になったわけでも、不要にできるほどチーム戦術が熟達したわけでもないので、ただ苦境に逐われる現場が多い事実あるのでは。 — ichitani / 正しいものを正しくつくる (@papanda) April 30, 2019 プロジェクトマネージャーになったら負け的な風潮は、僕がこの業界に入った当時からあったと思います。代表的なものは以下の通り。 - 手を動かしていない(その意味を理解していない)やつがRTしてるだけ - 待遇変わらないのにメンタル負担が大きくなるので貧乏くじ感強い - 手を動かすことが減るから、エンジニアとしての成長が絶たれるわからなくもない・・・という所じゃないでしょうか。 プロジェクトマネジメントが大切は総論

    手を動かすエンジニアのために、手を動かさない人が必要|goza(ござ先輩 / YUMOTO Michitaka)
    SWIMATH2
    SWIMATH2 2019/06/29
    わかるなあ
  • "ミニマム"ってどこまで?BtoB SaaSのMVPをつくる中で学んだこと|Shoko Suzuki

    こんにちは、建設×ITのスタートアップ「SHELFY」でプロダクトマネージャー(以下:PdM)をしているShoko(@shokosuzuki1991)です。 突然ですが、MVPとかリーンスタートアップについてのフレームワークやノウハウは溢れていますが、実際にMVP作ってるとこんな疑問が湧いてきませんか? ① プロトタイプと何が違うのか?プロトタイプ+会員登録機能=MVP? ②実用最小限機能ってどこまで?コア機能をどうやって定義するか? ③MVPをリリースした後、何をどう判断すればいいのか?さらには事例があっても、BtoCのサービスや米国のものが多く、BtoB向けのプロダクトをつくるうえではあまり参考にならないな、、という経験はありませんか?(私がそうでしたw) そこで今回は建設業向けのカンタン書類作成サービス『Greenfile.work(以下:GF)』のMVPができるまでを通して、私が学

    "ミニマム"ってどこまで?BtoB SaaSのMVPをつくる中で学んだこと|Shoko Suzuki
    SWIMATH2
    SWIMATH2 2019/01/29
    まさに共有されてなくて困ってた知見って感じでめちゃよい/自分たちにとっての Viable がどの段階かを決める手段は、狩野モデルとかが良いイメージ
  • 1