2011年8月23日のブックマーク (42件)

  • Oasis - Champagne Supernova (Live at Knebworth)

    #OasisKnebworth 15 years ago today, on the weekend of the 10th and 11th August 1996, Oasis played their first of two sell-out dates at Knebworth. The two gigs broke box office records when one in every 20 people in the UK applied for tickets. They have since gone into the history books as era-defining concerts. The gigs came during Oasis' world tour for '(What's The Story) Morning Glory?' which

    Oasis - Champagne Supernova (Live at Knebworth)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    ゲストで登場したストーン・ローゼズのジョン・スクワイアがとんでもないギター・ソロを展開。
  • Amazon.co.jp: @DOMMUNE---FINAL MEDIAが伝授するライブストリーミングの超魔術!!!!!!!! (DOMMUNE BOOKS 0002): 宇川直宏: 本

    Amazon.co.jp: @DOMMUNE---FINAL MEDIAが伝授するライブストリーミングの超魔術!!!!!!!! (DOMMUNE BOOKS 0002): 宇川直宏: 本
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    ついに刊行!!!!!!!
  • 『フレンチ・ウィンドウ』展 関連企画「河本信治:デュシャンという物語の始まり」 - ART iT(アートイット)

    京都国立近代美術館『マイ・フェイバリット——とある美術の検索目録/所蔵作品から』(2010) レディメイド展示風景(一部) 河信治「デュシャンという物語の始まり」@ 森美術館 マルセル・デュシャンについて詳しい人はいくらでもいます。正直、私の知識は半端だと思います。ただ、京都国立近代美術館が1987年に13点のレディメイド(1964年シュヴァルツ版)を収蔵してから20年以上の期間、デュシャンの作品を説明することは私が避けることの出来ない仕事のひとつでした。その過程で気付いたのは、デュシャンとその作品はその語り方、【どのように語るか】ということが重要なのだということでした。「デュシャンを語るということは、なにがしかのゲームに参加することなのだ」と自分で納得し、ようやく、デュシャンについて少し語れるかもしれないと思えたのが10年ほど前のことです。最初に、「日の講演で私がデュシャンについて語

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    あらためて驚かされるのは、デュシャンが1917年に便器の「泉」、「リチャード・マット事件」を起こした時、彼は29歳9ヶ月の若さだったこと。
  • 「不安は増えても、不服を言わず」――震災後、そんな人が増えている

    東日大震災後、「不安は増えても、不満を語らない」――そんな人が増えていることが、博報堂生活総合研究所の調査で明らかになった。 同研究所の調査によると、震災後の2011年に「世の中に気がかりなこと・不安なことが多い」(75.2%)と感じている人が急増。逆に「世の中にいやなこと・腹の立つことが多い」(65.9%)という人が減り、この2つの項目が調査開始以来初めて逆転した。回答者からは「不安だが腹が据わった」「文句を言わずに生活する」といった声があった。「不安は増えたが、不服を言わず、現状をたくましく受け入れようとする生活者の姿がうかがえた」(博報堂生活総合研究所)としている。 また2006年から、ほとんど動きのなかった「社会全体のためには不便なこともガマンできると思う」(59.7%)、「何か社会のために役立つことをしたいと思う」(45.1%)が、ともに震災後に大きく上昇。回答者からは「人の役

    「不安は増えても、不服を言わず」――震災後、そんな人が増えている
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    自己責任に対する意識も高まっている。「銀行や保険の金融商品で損をしても、自分の責任だと思う」(39.8%)など。
  • 男の異業種転職ウェブメディア-OREPICA-

    男の異業種転職メディア「OREPICA(オレピカ)」は、未経験だけど今と異なる業界に転職を考えている人向けの転職情報メディアです。 「今と違う業界に転職したい」「自分のスキルで活躍できる業界はどこか」など、新しい未来へ踏み出すきっかけとなるメディアを目指します。

    男の異業種転職ウェブメディア-OREPICA-
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    実は「PONPONPON」には2つの公式MVがYouTube上に存在する。
  • グッチ仮想店舗アメーバピグ内にオープン 高級アバター用グッズ販売

    GUCCI <福岡エリア>GUCCIのClient Advisor募集!ラグジュアリーでの宝飾経験がある方歓迎!

    グッチ仮想店舗アメーバピグ内にオープン 高級アバター用グッズ販売
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    仮想通貨のプライスは、通常アイテムよりも5倍以上のハイブランド価格。
  • 「ネットで匿名を使うのは失礼だ」60%【米世論調査】

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    「ネットで匿名を使うのは失礼だ」60%【米世論調査】
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    「インターネットにおける匿名はなくすべき」という意見に同意する人は21%。
  • Gamificationがもたらす読書の変化

    旧聞に属しますが Wired.jp の「電子書籍が紙に負ける5つのポイント」という記事が話題となり、これを受けて誌にも原哲哉氏の「電子書籍はまだ紙のに勝てない」という記事がすでに書かれています。 とくに日の現状を見る限り、紙の書籍と電子書籍をプラットフォームとして比較すると紙のほうが優位なのは明らかで、規格の整備やハードウェアの向上と価格低下といった改善がおのずと期待できるところはそれとして、電子書籍がそのまま紙に追いつこうとする方向性はあまり意味がないと考えます。これは大原ケイ氏の「「ガジェット」ではなく「サービス」を」にもつながる話でしょうが、むしろ紙の制約から離れた機能や体験の充実にこそ注力すべきで、ことさらに紙と電子の比較を続けるのは有益ではないでしょう。 そうした観点で「電子書籍が紙に負ける5つのポイント」を読み直した場合、「インテリア・デザインにならない」といった電子書籍

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    「2010年代は電子書籍により読書がゲーム的になった」と振り返られるときがもしかすると来るのかも。
  • <FREEDOMMUNE 0<ZERO>開催中止に関するご報告とお詫び> | FREEDOMMUNE 0 <ZERO> (フリードミューン ゼロ)

    <FREEDOMMUNE 0<ZERO>開催中止に関するご報告とお詫び> 8/19に開催を予定しておりました、東日大震災復興支援イベント「FREEDOMMUNE 0<ZERO>」は、 悪天候のため中止とさせて頂きました。 当日遠方から会場までお出でいただいた皆様、川崎駅周辺で待機を余儀なくされた皆様、出演者の皆様、協賛/協力各社の皆様、そして当イベントを楽しみにされていた全ての皆様のご期待に添えぬ結果となってしまい、当に申し訳ございませんでした。 また、今回川崎市の後援にてご提供いただいた会場、東扇島東公園という素晴らしいロケーションから、皆様とこのフェスティバルを分かち合う事ができず、また今回のフェスの最大の目的であった「東日大震災復興支援」を果たす事ができなかった事を、関係者一同、大変残念に思っております。 当日は、17時の開演予定時刻が過ぎても止まない暴風雨の中、どうにか開催で

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    ジョン・ケージの「4分33秒」を彷彿とさせるような、演奏時間0分間の無音のフェス。
  • この映像は映画のワンシーンではありません。これが未来のディスプレかもしれません。インタラクティブに反応するディスプレイに多くの人が釘付けです。

    この映像は映画のワンシーンではありません。これが未来のディスプレかもしれません。インタラクティブに反応するディスプレイに多くの人が釘付けです。 これは、ニューヨークに設置されたインタラクティブな壁(ディスプレイ)です。その名も「Superwall」人々は未来ではPCやモバイルすらも持ち歩かなくなり、この映像の様に壁や座席に設置されたディスプレイを利用するようになるのでしょうか?

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    その名も「Superwall」。
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    岸辺露伴が祖母の形見のバッグを携えて向かったイタリア・フィレンツェ郊外の“グッチの工房”でのある出来事が描かれている。
  • <荒木飛呂彦>グッチとのコラボ作品「岸辺露伴 グッチへ行く」が「SPUR」10月号に掲載 | ニコニコニュース

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    モードなMANGAの誕生。
  • 三陸産 わかめ of 東日本大震災 復興 支援

    私達は石巻市の大指という小さな地区で漁業を営んでいます。 震災の前は漁場に恵まれ、美味しいワカメを始め、ホタテ、牡蠣、そして網をさして鮭などの魚を捕ってました。ですが東日大震災の津波で漁場は破壊され、ワカメなどを養殖する資材や機械は流され、船も壊されました。 一度は漁業を諦めようかとも思いましたが、ここの地区は若い後継者が多く、そういった若い漁師から声があがり、もう一度漁業をやろうと、漁場を復活させようと頑張ることにしました。ホタテ、牡蠣は養殖を始めてから売りにだすまで2~3年かかるのもあり、この地では1番の名産!三陸ワカメで漁業を復活させることにしました。中でも、ここ大指という土地の漁場は外洋の荒々しい波と、海と川の海水と真水のバランスが良く、葉肉が厚くおいしいワカメがとれます。 これから多くの人にここのおいしいワカメをべていただきたいのでこの地のワカメのブランドを立ち上げよう

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    おまえのものはおれのもの、おれのものもおれのもの…な!!
  • アルピニスト・野口健のブログ : 一年ぶりのアフリカ、激し過ぎるアフリカ - ライブドアブログ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    本能剥き出しのアフリカはある意味、極めて人間的、または本当の意味での動物的なのかもしれない。
  • 「イケムラレイコ うつりゆくもの」 | 青い日記帳 

    東京国立近代美術館で開催中の 「イケムラレイコ うつりゆくもの」展に行って来ました。 展覧会特設ウェブサイト「イケムラレイコ Side B」 絵画、彫刻、ドローイングと多岐に渡る制作活動を続ける傍ら、現在ドイツ、国立ベルリン芸術大学で教授も務めるイケムラレイコの日国内における初の回顧展が竹橋の近代美術館で開催されています。 奈良美智の描く少女とは違い、イケムラのそれはとてもぼんやりフォギーがかかったようなまさに「空ろ」な存在として描かれます。目も鼻も描かれず虚空に佇む少女。 好きなんですよね〜実は。イケムラの描く少女たち。 イケムラレイコ「横たわる少女」1997年 東京国立近代美術館 この展覧会のキュレーター保坂健二朗氏は図録に「なぜ彼女たちは匍匐するのか?『古事記』とエコロジーを手がかりに」と題した長文のテキストを載せています。これが色んな意味で鋭く素晴らしい。まだ卒読しただけですが、

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    イケムラのうつ伏せに横たわる(「匍匐する」)うつろな少女をふと目にすると、何故だか優しく包みこまれる(抱きかかえられる)ような気分にさせられる。
  • 電子書籍まとめて検索 ダ・ヴィンチ電子部

    令和6年能登半島地震により被害を受けられた方々に心よりお見舞い申し上げます。 被災地の一日も早い復旧をお祈りいたします。

    電子書籍まとめて検索 ダ・ヴィンチ電子部
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    20世紀だと言われている世紀は、橋本治によると19.9世紀とか19.8世紀である。
  • 中島聡 | 週刊 Life is beautiful - メルマガ

    エンジニアのための経営学講座」を中心としたゼミ形式のメルマガ。世界に通用するエンジニアになるためには、今、何を勉強すべきか、どんな時間の過ごし方をすべきか。毎週火曜日発行。連載:菅首相に会って来た/米国で起業する時に知っておかねばならないこと。 ブロガー/起業家/ソフトウェア・エンジニア、工学修士(早稲田大学)/MBA(ワシントン大学)。 NTT通信研究所/マイクロソフト日法人/マイクロソフト社勤務後、ソフトウェアベンチャーUIEvolution Inc.を米国シアトルで起業。現在は neu.Pen LLCでiPhone/iPadアプリの開発。

    中島聡 | 週刊 Life is beautiful - メルマガ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    「エンジニアのための経営学講座」を中心としたゼミ形式のメルマガ。
  • 「存在しない」サバイバー? - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    大野更紗がSYNODOS JOURNALで新しい連載を始めた。題名は「『存在しない』サバイバーたち」である。 「『存在しない』サバイバーたち ― セックス・労働・暴力のボーダーで(1)」 http://synodos.livedoor.biz/archives/1814449.html 大野さんは、先日、自身の難病にかかってからの経験をつづったエッセイ「困ってる人」を出版して話題になっている若手の執筆者である。 困ってるひと 作者: 大野更紗出版社/メーカー: ポプラ社発売日: 2011/06/15メディア: 単行購入: 35人 クリック: 490回この商品を含むブログ (84件) を見る私はこのエッセイを、webで連載しているときから愛読していたし、単行も購入した。「困ってる人」は、難病にかかった当事者の視点と、難病患者を取り巻く社会状況を同時に視野にいれながら、「人の生きづらさ」

    「存在しない」サバイバー? - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    「サバイバー」とはその人が生き延びたことを祝福する栄誉の称号である。
  • SYNODOS JOURNAL : 「存在しない」サバイバーたち ― セックス・労働・暴力のボーダーで(1) 大野更紗

    2011/8/228:31 「存在しない」サバイバーたち ― セックス・労働・暴力のボーダーで(1) 大野更紗 (*稿では、現在「差別用語」とされている表現を、当時の記録の記述に即して、そのまま使用しています) 8月、日傘越しでも皮膚に刺さるような紫外線がふりそそぐ猛暑の某日。インターフォンのボタンを押す緊張感に、思わず手が震えた。インビジブルな不可侵の地、「婦人保護施設」を前にして、躊躇を感じぬ人などいないだろう。 ■「戦後」の売春防止法と婦人保護施設 このM寮の施設長であるYさんは、ガチガチに恐縮し構えていたわたしが拍子抜けするような、満面の笑顔で玄関先へ迎え入れてくれた。 「よく、いらっしゃいました」 婦人保護施設の法的根拠は、「売春防止法」である(以下、「売防法」と省略)。1956年の成立後、ゆうに55年間の歳月が経過している。今回訪問したM寮は、その制定から2年後の1958年に

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    彼女たちは、自らが人格的に尊重され、社会に受容される経験を、保護されるに至るまでほとんどもっていない。
  • 恋愛にも結婚にも積極的なアジア人男性:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 偶然の出会いの場合、だいたいどちらかが一目惚れで好きになり、つきあうことを望み、一方は戸惑いながらもつきあっているうちにだんだん好きになっていくというケースが多い。そして、古今東西、前者は男性、後者が女性であるというのが相場である。 今回調査したアジア人男性と日人女性のケースでも、ほとんどの場合、男性側が積極的にアプローチし、最初のうちは女性側が受け身である。第一印象も、「ルックスが好みだった」という双方一目惚れというのもタイ人と結婚した女性にあった。 他の国では、「第一印象は悪かった」とか「好みの顔でなかった」というように、会った時は、恋愛対象とは思わなかったというのが典型的な例である。男性側からのアプローチが積極的で、何回かデートをする

    恋愛にも結婚にも積極的なアジア人男性:日経ビジネスオンライン
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    現在、アジア人男性との国際結婚の中にロマンティック・ラブが生き残っている。
  • 移民にもノーと言われる日本 すべてに中途半端な政府、やる気はあるのか! | JBpress (ジェイビープレス)

    「移民は日文化を壊すのではないかな。やはり、移民を受け入れずに女性などの有効活用で図るべきだよ」 日の未来を考える際に、こうした話題になることも多いと思います。ただ、ここで1つ気になる前提があります。「移民は喜んでいつでも日に来てくれる」ということです。当でしょうか? 筆者とビジネススクールでともに勉強をした日系ブラジル人で、工学博士号を取得しているケン・ワカバヤシさんは次のように言います。 「日移住技術力もある日企業で働くことも考えたが、移民に対して冷たい日よりも、積極的に移民を受け入れようとしている米国で働く選択をした」 また、中国から日に来て東京大学で修士号を取得して精密機械大手企業で働いていたTさんは次の言葉を残して日を離れていきました。 「日に住んでいると放射能汚染も怖いし、給料も日より高いので、香港の研究所に行く」 これが技能のある移民の現状です。

    移民にもノーと言われる日本 すべてに中途半端な政府、やる気はあるのか! | JBpress (ジェイビープレス)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    技能ある移民を引きつける競争が始まっていることに気づくべき。
  • SF(すこしふしぎ)を詰め込んだ川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきた

    「ドラえもん」「キテレツ大百科」「パーマン」「エスパー魔美」など数々の作品で知られているマンガ家の藤子・F・不二雄(名:藤弘)さんは、長らく川崎市多摩区に住んで作品を描き続けました。藤さんは1996年に他界しましたが、「藤の作品を応援してくれた子どもたちへ恩返しをしたい」という夫人の思いもあって、藤子・F・不二雄の作品を体験できる「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」がオープンすることになりました。 正式オープンは9月3日(土)ですが、8月22日にプレス内覧会が行われたので、一足先に中を見てきました。なお、このミュージアムは三鷹の森 ジブリ美術館と同様に日時指定の予約制となっており、事前にチケットの購入が必要なので、オープン後に訪れる計画を立てている人は注意して下さい。 川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム http://fujiko-museum.com/ 場所はココ、2002

    SF(すこしふしぎ)を詰め込んだ川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきた
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    正式オープンは9月3日(土)。
  • メンズ館に衣替え「有楽町阪急」に世界初フェンディやモノクルカフェ

    東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見... 詳細を見る

    メンズ館に衣替え「有楽町阪急」に世界初フェンディやモノクルカフェ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    大人の男のためのプレミアムなスタイルをトータルで提案。
  • asahi.com(朝日新聞社):科学的根拠ないのに…シューカツで企業が血液型質問 - 社会

    印刷  シューカツで血液型を聞かれたらどうする? 就職活動で不況と東日大震災のダブルパンチにあえぐ学生が悩んでいる。専門家は血液型による性格判断に科学的根拠はなく、面接で聞くことは差別につながりかねないと警告している。  中部地方の女子学生(21)は面接で血液型を聞かれて戸惑った。B型だが、かつて「マイペースで就活に不利な血液型だ」と言われ、気にかかっていたからだ。正直に答えたが、その会社は落ちた。  筆記も不調だったので、血液型が原因でないとは思う。しかし、被災地での態度が問題となり、7月に辞任した松龍・前復興担当大臣が「B型だから」と言い訳していたのを見て、「B型の印象が悪くなる」とため息が出た。  男子大学院生(24)はメーカー系の面接で「君はA型ですか」と聞かれた。まじめな性格と言いたいのだろうと解釈し、「はい」と答えた。「当たったからいいが、もし違ったら対応に困ったと思う」と

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    いまだにそんな会社があるんですねえ。
  • 「HV→電気自動車」という未来図を変えるマツダのスカイアクティブ・エンジン (週プレNEWS) - Yahoo!ニュース

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    中国やインドなどの新興国市場では、安くて低燃費のスカイアクティブこそ最も歓迎される可能性もある。
  • 「CTRL+F?なにそれ?」が9割 | スラド Linux

    ストーリー by hylom 2011年08月22日 16時34分 C-fといったらforward-charじゃないの? 部門より Googleの検索の品質向上などを手がけているDan Russell氏が調査したところによると、9割の人が「ドキュメントやウェブページで単語やフレーズを検索するためのコマンド『CTRL+F』を知らない」そうだ(家/.)。 同氏は人々の検索行動について何千ものケースを見てきたとのことだが、実際に調査に赴き被験者が特定の単語を探すために何時間もかけて長いドキュメントを読み続けるという場面にどれだけ出くわしたか分からないという。最後に「いいやり方を教えてあげよう」とCTRL+Fを見せると皆「人生無駄にしてきた!」と驚くそうだ。 元記事の記者は、必要な部分を探し出すために目次や索引を読んだり、章題を流し読みする手法のように、CTRL+Fを広めないといけないと書いてい

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    必要な部分を探し出すために目次や索引を読んだり、章題を流し読みする手法のように、CTRL+Fを広めないといけない。
  • 日本のソーシャルゲームに追い風、日本はスマホソーシャルゲーム市場で世界を獲れる!【gumi国光宏尚】 | TechWave(テックウェーブ)

    ソーシャルゲームのデベロッパーとして急速に業績を伸ばしている株式会社gumiの国光宏尚さんに寄稿していただいた。多くの人の予想を上回るペースでスマートフォンが普及する中で、スマートフォン上でアプリ事業を展開するソーシャルゲームのデベロッパーなどの事業は今後どう変化するのだろうか。(湯川鶴章) 国光宏尚 ガラケーを制するものスマホをも制す スマートフォンが急速に普及し始めた。フィーチャーフォン(通称、ガラケー)からスマートフォンにパラダイムが移行すると、「事業者間の競争はスタートラインに戻る」「ガラケーの勝者がスマホの勝者へと横滑りはしない」と言われたものだ。だがソーシャルゲームに関しては、フィーチャーフォンの勝者が、スマートフォンの勝者になりつつある。 フィーチャーフォン上のソーシャルゲームの領域では、激しい競争が繰り広げられてきたが、その過当競争も今年はじめでほぼ終わり、ソーシャルゲーム

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    ブラウザーベースのゲーム構築のノウハウを蓄積してきた日本のゲームメーカーが、圧倒的に有利になる。
  • 日本のウェブメディアは二度死ぬ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    客に遅刻されて待っている間にどこまでエントリー書けるかなテスツ。 ということで、日人が日語で日の読み手向けにやるメディアが大変苦境に陥っているという話。一時期は、海外のウェブメディアがマーケティング代行するような形で日のサイトを新設、これが収益化に苦しんだので、身売り先を探して日の大手メディアに買われるという事態が発生したり、株主が支えきれなくなって増資を乱発したり上場を強行したりしておりました。 あれから数年が経って、何が起きているのかというと質の低いブログメディアに読者の目玉を奪われて、煽り煽られというネット独特の世界で安かろう悪かろう競争が勃発。きちんとライターを雇って取材させて記事を作るよりも、適当に2ちゃんねるや業界人ブログやTwitterなどからログを引っ張ってきてコメントをちらちら載せて一丁上がりのメディアが、クリックさえ取れればそれでいいという安易な顧客としっかり

    日本のウェブメディアは二度死ぬ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    低質なコンテンツを量産する世界。
  • 観光庁CFのミスは極めて初歩的だという理由

    人気グループ「嵐」を起用した「日への観光キャンペーンビデオ」については、誌の8月24日号掲載のコラム「嵐がニャーと鳴く国に外国人は来たがらない」で仏フィガロ紙記者、レジス・アルノー氏がバッサリ切り捨てていました。その記事を紹介する誌編集部の小暮さんのコラムもかなり辛口でしたので、さっそく映像を見てみました。 私は、この欄で批判したCNNに制作と放映を依頼したらしい外務省の「アリガトウCM」と同じ種類の「間違い」が起きているのかと思ってみたのですが、少々違うようです。今回の「嵐がニャー」のミスは極めて初歩的なものです。それは「人間ゆるキャラ」とでも言うべき演出が、全くドメスティック(国内限定)だということに気づいていないという問題です。 このCMのコンセプトは単純です。嵐のメンバーが、日の各地(東京、京都、鹿児島、沖縄、札幌)に行ってそれぞれの風物を紹介するのですが、その際に「お客さ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    異文化コミュニケーションにおける凡ミス。
  • 「手売り」が急速にDSPに移行する理由 - 業界人間ベム

    いま、生活者、消費者との「距離を縮める」ために必要なのは「広告」ではなく「コンテンツ」である。 次世代コミュニケーションの潮流を掴め! 直前のエントリーで、DSPの登場で、ネット広告のいわゆる「手売り」が、その価値を失っていくと書いた。私はこれから3~4年で金額ベースで逆転すると思っている。というのも日独特の状況があるからだ。 そう書けば、この世界の人は大概ピンとくると思うが・・・。そう。日に第三者配信サーバーが未だに(そしてほとんど)定着していないからだ。各媒体の広告メニュー単位でのメディアプランであっても、オーバーラップするユニークブラウザをカウントしたり、ポストインプレッション測定が出来たり、(それによってクリエイティブの最適化思考が促進されたり)したはずなのに・・・。広告メニュー単位の「手売り」でも、第三者配信の活用が定着していれば、現状よりはるかに最適化のクオリティが高く、ま

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    自社のwebサイト内と、その外の広告が配信されるインターネット空間を切り分けて考えるのはナンセンスである。ネットユーザーにはすべてがシームレスな空間だ。
  • 【2011年8月最新版】直近決算発表に基づくmixi、GREE、Mobage、Amebaの業績比較:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    国内4大ソーシャルアプリ・プラットフォーム、mixi、GREE、Mobage、Amebaを運営する4社の2011年4-6月期決算が出揃った。4サービスを取り巻く外部環境は、多機能携帯の成熟やスマートフォンの急成長、Facebookなど海外勢の急追で、まさに激変期にあると言えるだろう。さらに広告を中心に震災の影響も色濃くあらわれた。それらも踏まえ、業績比較やサービス比較などを多面的な考察してゆきたい。 なお,この分析レポートは,各社が投資家向けに公表している最新の決算報告,および広告代理店・クライアント向けに発行している媒体資料を主要な情報ソースとしている。また、ネットレイティングス社「Neilsen/NetRatings NetView」およびビデオリサーチインタラクティブ社「Mobile Media Mesurement」による視聴データ調査、さらに三菱UFJモルガンスタンレー証券リサー

    【2011年8月最新版】直近決算発表に基づくmixi、GREE、Mobage、Amebaの業績比較:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    最大の脅威は、現主戦場である多機能携帯電話が成熟化し、シェアの低下が予想されていること。
  • 博報堂生活総研「Life After 3.11 ~時系列調査に見る価値観変化と暮らしの進路レポート」 | HAKUHODO Inc.,

    このたび博報堂生活総合研究所では、「Life After 3.11 ~時系列調査に見る価値観変化と暮らしの進路レポート」と題したレポートを発行いたしました。 「震災は生活者の何を変えたのか?」―博報堂生活総合研究所では、震災前からの生活者トレンドと3.11以降の意識を、暮らしの全領域にわたって比較分析いたしました。 通常は偶数年5月に定点で行っている長期時系列調査『生活定点』を、今年5月にも臨時に実施し、日常生活の意識や行動に関する約1500問への回答について、2006年から時系列比較を行いました。さらに、震災後の自身の行動や考え方の変化について生活者に直接尋ねた『“生活者の声”調査』も同時に実施しました。 今回発行したレポートは、それらの調査・分析から導き出した内容をまとめたものです。ぜひご一読ください。 <レポート概要> ・日常生活の意識や行動の変化を浮き彫りにする時系列比較データ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    「7つのFindings」および「3.11以降の生活者が目指す生き方」まとめ収録。
  • 京都送り火に見る日本人の「放射線ゼロリスク志向」

    「福島県内で製造された生理用品から高放射能」という情報が17日から18日にかけてtwitterで拡散しました。「サーベイメータで測定したら高かった」と情報を出した人がおり、「私も測定してみた」「そういえば、かぶれた」などと大騒ぎ。しかし、発信源らしき人が公開していたサーベイメータによる測定写真を見た専門家が「使い方間違っているよ」と指摘し、騒ぎは一気に収束しました。もともと、高いとされた数値もごく低く、誤差の範囲のものでした。 どうも、放射線パニックとも言える状況です。京都の「五山送り火」での岩手県陸前高田市の薪を燃やすかどうかをめぐる騒ぎも、実態は小さなリスクなのに非科学的な京都市の判断によって、逆に市民の不安が煽られてしまいました。 やっぱり、放射線のリスクが理解されていません。そして、「危ない」と声高に叫ぶ人たちの声ばかりが目立って、科学的に妥当な情報が市民に届いていません。改めて説

    京都送り火に見る日本人の「放射線ゼロリスク志向」
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    誰も文句を言わないから、責任を問わないから、政治家や行政はゼロ志向に走る。
  • 大震災を機にコミュニティ型を再評価の機運、FM東京が示したV-Low構想

    東日大震災を機にV-Lowマルチメディア放送におけるデジタル新型コミュニティ型放送を再評価しようという動きが具体化している。 ここでいうコミュニティ放送とは、市町村単位の放送であり、こうした単位での地域に密着した防災情報や生活支援情報の提供媒体となりえる放送のことである。例えば東日大震災では、既存のコミュニティ放送局に加えて、アナログFM放送による臨時災害放送局(免許主体である自治体)が次々と立ち上がり、被災者に向けた地域情報の提供を開始した。V-Lowマルチメディア放送は移動受信が可能なデジタル放送であり、データ放送の容量が大きく、かつ蓄積型放送も可能である。アナログFM放送をベースとする現行の放送と比べても、防災情報などの提供という面から機能の一層の強化を図ることができる。 アナログ放送の跡地を利用するマルチメディア放送にはV-High帯を利用するものがあり2012年4月のサービス

    大震災を機にコミュニティ型を再評価の機運、FM東京が示したV-Low構想
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    「公共情報コモンズ」との連動もカギに。
  • 東北復興のためにも、日本ブランド回復を。「放射能との戦い」に打ち勝つために。

    マーケティング・コンサルタントとしてクルマ、家電、パソコン、飲料、品などあらゆる業種のトップ企業にて商品開発、業態開発を行なう。近年は領域を社会貢献に特化し、CSRコンサルタント、社会貢献ビジネスの開発プランナーとして活動。多くの企業にてCSR戦略、NGOのコミュニケーション戦略の構築を行なう。「日を社会貢献でメシがえる社会にする」ことがミッションに、全国各地で講演活動を行なう。ソーシャル系ビジネスコンテストや各種財団の助成金などの審査員多数。また、「日の女子力が世界を変える」をテーマに、世界の女性、少女をエンパワーメントするための団体「ガール・パワー(一般社団法人日女子力推進事業団)」を、夫婦・家族問題評論家の池内ひろ美氏、日キッズコーチング協会理事長の竹内エリカ氏らと共に設立。著書に『社会貢献でメシをう。』『ジャパニーズスピリッツの開国力』(いずれもダイヤモンド社)がある

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    『脱原発』の一例として、筆者が提唱するのは「常温核融合」。
  • 被災世帯の収入は震災前の44.8%減に!雇用喪失で深刻化する石巻市の今

    ザ・世論~日人の気持ち~ 価値観が多様化し、隣の人の考えでさえ分かりづらい現代。注目のテーマについて、みんながどう考えているか気になるところだろう。この連載では様々な統計、調査結果等を取り上げ、その背景にあるトレンドや人々の意識を分析。現代の「日人の気持ち」=「世論」を探っていく。 バックナンバー一覧 震災から5ヵ月あまりが経つが、まだ被害状況の全容解明には至っていない。中でも把握しづらいのが、個別の家計状況だ。これに危機感を感じた民間企業とボランティア団体が、被災地世帯の家計と生活の実態を把握することを目的に調査を行った。 調査対象は宮城県石巻市渡波地区(一部大街道地区を含む)で、調査実施時期に主に自宅で生活している世帯。調査票を世帯ごとに直接配布し、3~5日後に回収した。調査期間は6月25日~30日。分析対象は530世帯、1844人。調査は、パイプドビッツ(東京都港区)が運営する「

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    根本的な問題は、雇用が失われていること。
  • 「破壊と再生が同時に起こっている」 震災後の日本海溝で見えたもの|ガジェット通信 GetNews

    海洋研究開発機構(JAMSTEC)の高井研上席研究員は2011年8月20日、ニコニコ生放送で東日大震災後「しんかい6500」で日海溝に潜航したときの様子を語った。震災発生後、日海溝に潜航した調査を行ったのは「しんかい6500」が初めて。震災によって、海底でいったい何が起こっているのか。高井氏は「破壊と再生が同時に起きているイメージ」と語る。 今回の調査は、宮城県牡鹿半島沖の東日大震災の震源地付近3サイト(地点)で行われた。期間は7月30日から8月14日までの16日間。世界でもっとも深くまで潜航できる有人潜水調査船「しんかい6500」が使用された。研究者は期間中に8回潜航し、日海溝海域の水深約3200mから5350mの地点に震災で発生したと見られる亀裂や段差、そして亀裂からのメタン噴出に伴うバクテリアの大量発生といった現象を確認した。 高井氏が特に注目するのは、海底における「キャラ

    「破壊と再生が同時に起こっている」 震災後の日本海溝で見えたもの|ガジェット通信 GetNews
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    腐っているもの(死骸)の上に次の生態系が始まっている。
  • 震災はチャンス?海士町で学んだまちづくりを実践 | みちのく仕事

    リーダーがビジョンを語る5910viewsshares2011.08.22 震災はチャンス?海士町で学んだまちづくりを実践 仙台から30km弱南下すると、亘理町(わたりちょう)といういちごの産地として有名な町がある。この町で、現地のボランティアセンターと連携し、都市からのボランティアを地元の宿泊施設に誘致している「ふらっとーほく」というプロジェクトがある。亘理町のファンを一人でも多く増やし、ボランティア経験者が地域と関わり続けるための仕組みを構築しようとしているという、リーダーの(株)巡の環の松島宏佑さんにお話を伺った。 ―震災当時はどうされていたんですか。 僕の実家は、宮城県白石市という内陸にあります。津波の被害はなかったのですが、もちろん電話は通じないしメールも通じなくて、親の顔が見たくて。3月11日の震災のときは島根県海士町という島にいたんですけど、その日に島をでて、宮城入りのタイミ

    震災はチャンス?海士町で学んだまちづくりを実践 | みちのく仕事
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    地域ファンをつくるというコンセプト。
  • 河北新報 東北のニュース/気仙沼、6000年に6回大津波 「貞観」石巻以北も到達か

    気仙沼、6000年に6回大津波 「貞観」石巻以北も到達か 小石など津波によって運ばれた堆積物を示しながら、津波の年代を推察する平川氏=気仙沼市吉町の大谷海岸 宮城県気仙沼市吉町の大谷海岸が過去約6000年間で6回の大津波に襲われたことを示す地層を、北海道大の平川一臣特任教授(自然地理学)らが21日までに発見した。地層の年代測定は終わっていないが、このうち1回は貞観地震津波(869年)の可能性もあるという。貞観の痕跡は過去の研究で石巻平野が北限。年代測定で特定されれば、貞観地震は津波が三陸沿岸にも到達するほど大規模だったことになる。  平川氏は4月、津波の痕跡高調査で大谷海岸を訪れた際、切り立った崖に津波で運ばれた海岸の石などの堆積物の層を発見した。  湿った黒土層や泥炭層が重なる幅約7メートル、高さ約2.5メートルの範囲に、6層の津波堆積物を確認。上から5層目の下に5400年前ごろの十

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    研究では、貞観地震津波の堆積物は福島県から宮城県の石巻平野にかけて分布。石巻以北の陸上からは見つかっていない。
  • 100万円から200万円くらい自由に使えるお金があれば、「がん保険」に入らなくていい

    1959年生まれ。1995年に日生命に転職。2005年より(株)メディカル保険サービス役員。2007年発売の「生命保険の『罠』」(講談社+α新書)がベストセラーとなり、以後、主に執筆・セミナー講師・個人向け有料相談を手掛ける。他の著書に、「“おすすめ”生命保険には入るな!」(ダイヤモンド社)、「生命保険のウラ側」(朝日新書)。日経電子版「保険会社が言わないホントの保険の話」他、連載・メディア掲載多数。 公式サイトhttp://www.seihosoudan.com/ がん保険を疑え! いまや2人に1人ががんに罹る時代。それを売り文句にがん保険が大々的に売り出されている。しかし、そもそも2人に1人ががんに罹るなら保険は成立するのか?「がん保険を疑え!」を刊行した「生保のご意見番」後田亨氏が、がん保険のなぜに迫ります。 バックナンバー一覧 大好評の連載。今回でいよいよ最終回です。これまで「

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    「がん家系」はない。
  • 今日はK-POP MV特集、だけじゃない!中央アジアポップスもハリマス! - 続・鈴木妄想なんじゃもん

    まずはSJのミスターシンプル、公式MVを貼ってほしいというリクエストがあったのに 全然貼れてなかったのでハリマス やっぱりダンスブレイク後のギュパートが神だよなー や、ほんとユヨンジン先生は天才だと思います ホント好きです やっぱりなんか最近Kは国の曲がどんどん面白いのが量産されてまして ピコつきファンク路線の9muses、Figaroとかアーバンすぎますし ダルシャベはレイヴディスコとでも言うべきアッパーなトラック なんかロリポリに端を発したディスコブーム来てますよね ちょっと前になりますが、CHI-CHIのLongerもよいダンストラックで この6〜7人程度のグループもなんか一つの流れになりつつありますよね そしてそういうグループじゃないグループもいろいろあるのがオモチロなところ まずはこの前のUSTから大ヒットの流れを見せだしたPiggy Dollsちゃん MV貼ってないからもっか

    今日はK-POP MV特集、だけじゃない!中央アジアポップスもハリマス! - 続・鈴木妄想なんじゃもん
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/08/23
    今日はK-POP MV特集、だけじゃない!中央アジアポップスもハリマス!