2015年4月17日のブックマーク (16件)

  • 消費じゃない「上質な暮らし」と、解釈じゃない批評 - チェコ好きの日記

    先日読んだこちらの記事が話題になっているようだったので、少しばかり私見をメモしておこうかと思います。cakes.mu 記事内では、昨今注目を集めている「サードウェーブ」、「ブルーボトルコーヒー」という言葉と、その周辺の状況について語られています。内容をざっくりいってしまうと、「こういうのにハマってる人っていうのは質を見ていないんじゃないの、反資主義のようで新たな消費を作り出しているだけなんじゃないの、そういうのってちょっと笑えるよね」といったもの。以下は、記事からの引用ですが。 「サードウェーブ系男子」の価値観って、アーバンよりアウトドアで、フォーマルよりカジュアルで、大量生産品よりクラフトマンシップで、クルマより自転車でみたいなことだよね。書き出してみてわかったけど、自分とすべて逆だ。で、彼らの根には消費社会はもう古いといった主張、哲学があるわけでしょ。 ★★★ この記事に対して、

    消費じゃない「上質な暮らし」と、解釈じゃない批評 - チェコ好きの日記
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/04/17
    問題は「ブルーボトルコーヒー」が味覚の問題ではなく思想や文化の問題になってしまうこと。
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/04/17
    「なりたい自分」難民、人生の遭難者。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/04/17
    仮設の自治会長さんも為す術がない。
  • 不完全こそ求心力! “へなちょこエネルギー”で地と知をつなぐ、「余市エコカレッジ」式・連携ソーシャルデザイン

    不完全こそ求心力! “へなちょこエネルギー”で地と知をつなぐ、「余市エコカレッジ」式・連携ソーシャルデザイン 2015.04.13 わたしたちエネルギー わたしたちエネルギー はらみづほ 「わたしたち電力」は、これまで“他人ごと”だった「再生可能エネルギー」を、みんなの“じぶんごと”にするプロジェクトです。エネルギーを減らしたりつくったりすることで生まれる幸せが広がって、「再生可能エネルギー」がみんなの“文化”になることを目指しています。 あなたは、必要な条件が何も揃っていない状態で、夢に向って踏み出す勇気がありますか? この記事では、数々の「ネガティヴな状況」を「夢を叶える資源」に変えてきた一人の女性の実例をもとに、ピンチをチャンスに変えるヒントや、人間界における“究極かつ最大の再生可能エネルギー”と言える「人間エネルギー」の可能性を探っていきたいと思います。 原料は、「ないないづくし」

    不完全こそ求心力! “へなちょこエネルギー”で地と知をつなぐ、「余市エコカレッジ」式・連携ソーシャルデザイン
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/04/17
    原料は、「ないないづくし」。
  • 誰かのことは永遠にわからない(けれども諦めたらそこで試合終了だよ) - 腐ハウスブログ

    昨日、私の地元の同級生が出産した。 集落で中学卒業まで一緒に育った、たった11人しかいない同級生のひとりである。去年に結婚した。結婚相手は隣の集落の材木屋の息子で、熊市内の式場で行われた結婚式の折、その材木屋繋がりの出席者のおっちゃんが「○○君は材木色のスーツがよう似合っとるですが」と新郎を賞して言ったことが今も印象深く私の胸に刻まれている。材木色ってなんだ。(確かに新郎の衣装はちょっと茶色ではあった) 彼女は看護師をしており現在は町立病院で働いている。都会ではあまりないだろうが、高校から看護の専門課程を学び高校3年間+2年間の専門課程、合計5年ですぐに看護師になれる学校というものがいくつかあり、彼女はそこを卒業して看護師になった。ちなみに、11人しかいない同級生のうち、3人が中学卒業後その進路を選び看護師になっている。 結婚式には病院の上役も招かれており、「○○さんには当によう働いて

    誰かのことは永遠にわからない(けれども諦めたらそこで試合終了だよ) - 腐ハウスブログ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/04/17
    「選べるか、選べないか」。私と地元の同級生の生活を分けたのはただそれだけの、あまりにも本人にはどうしようもない環境の違いだけだ。
  • SmartNewsのニュース選定のアルゴリズムってどうなってるの? 裏側を聞いてきた | Web担当者Forum

    次のようなアルゴリズムでコンピュータが自動的に判断しています。順に説明します。 SmartNewsで対象となる情報は、インターネット上で固有のURLについてユーザーが何らかのアクションを起こしているものです。その情報の内容がどの言語で記述されているかを判断します。その情報がどのカテゴリに属するか、カテゴリ分類します。その情報の類似判定をします。これは、多様性のある情報を届けるためで、同じような内容が重複しないようします。また、情報が重複している場合は、情報の早さや人によく見られているといったさまざまな要素を総合的に判断して一番良いと判断されるものを選定しています。さらに、そのなかで注目度判定を行います。注目度判定にもいろいろな指標がありますが、たとえば以下があります。ソーシャル上でどのくらい反応があるかSmartNewsで実際に配信したときのユーザーの反応たとえば、SmartNewsで配信

    SmartNewsのニュース選定のアルゴリズムってどうなってるの? 裏側を聞いてきた | Web担当者Forum
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/04/17
    ユーザーの行動を反映させて良い情報とは何かを決めている。
  • 際だって消費減少の30代 モノよりも心の充実求め交流に没頭

    個人消費が低迷を続ける中、30代の落ち込みが際立っている。毎月の実収入と消費支出を前年と比較した内閣府のデータでは、30代だけが実収入の落ち込み(0.4%減)以上に消費支出の落ち込み(2.8%減)が大きかった。つまり、30代は収入の減少では説明できないくらい買い物を控えているのだ。 そんな30代が唯一支出を増やしているのはゲーム機やスマホ代だ。「家計調査」などの統計で支出がわずかながら増えている。不動産販売会社に勤める独身の35歳男性はこう話す。 「旅行や外出をすればお金がかかるけど、ゲーム代なら何とか捻出できる。出歩かない分、電話やLINEなど友人付き合いにスマホ代は欠かせません」 買い物に行かず、自宅で趣味ゲームやインターネットに興じる30代。「買いたくても買えない」という経済事情に慣れすぎて、「買う気にならない」という消費意欲の低下も常態化する。企業はあの手この手で30代消費者を誘

    際だって消費減少の30代 モノよりも心の充実求め交流に没頭
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/04/17
    アベノミクスは逆に、「おとなしい30代から搾れるだけ搾り取れ」と苛政を加速させている。
  • 屋上空間で音楽を楽しみながらBBQを!大人のための「REAL BBQ PARK」が代官山に出現

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/04/17
    「日本にホンモノのBBQを」をコンセプトに。
  • ダイソン表参道店、世界初の直営店オープン。とにかくお客さんへのサービスたっぷりなのできょう行くべきですよ! #dysonjp

    トップ > Dyson, ダイソン > ダイソン表参道店、世界初の直営店オープン。とにかくお客さんへのサービスたっぷりなのできょう行くべきですよ! #dysonjp いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2015.04.17 ダイソンの世界初の直営店であるDyson(ダイソン)表参道店が、日オープンです。 ということで、前日に行われたオープニングレセプションにお邪魔させていただきました。 18時スタートだったのですが、始まる前から、

    ダイソン表参道店、世界初の直営店オープン。とにかくお客さんへのサービスたっぷりなのできょう行くべきですよ! #dysonjp
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/04/17
    ホントいい場所に作ったなあ。
  • ドローンが可能にする「データ農業」

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/04/17
    ビッグデータが農業と出合うと、精密農業のためのスマートなソリューションが生まれる。
  • テスラは過大評価されすぎ?プリウスPHVと比較してみた - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと トヨタのプリウスPHVとテスラの性能を筆者が比較している テスラは趣味の車であり、過大評価されていると筆者は指摘 プリウスPHVは生活の足として使え、過小評価されているとした 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    テスラは過大評価されすぎ?プリウスPHVと比較してみた - ライブドアニュース
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/04/17
    テスラは趣味のクルマ。
  • ホームレス8年かけ4分の1 「無償で家」米ユタ式で成果 - 日本経済新聞

    経済格差の拡大を背景に定住地を持たないホームレスが増え続ける米国で、2013年までの8年間でホームレスを7割以上も減らした西部ユタ州の取り組みが注目を集めている。州政府が専用住宅をつくり、無条件・無償で入居させた。州財政を圧迫してきた緊急医療や犯罪対策にかかる歳出削減にもつながった。「初めて聞いた時は嘘だと思った。部屋に入るまで信じられなかった」。アルコール依存症を理由に同居していた娘から家を

    ホームレス8年かけ4分の1 「無償で家」米ユタ式で成果 - 日本経済新聞
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/04/17
    「ハウジング・ファースト(家・第一主義)」政策。
  • 女は社会進出したが、男は「家庭進出」していない - 日本経済新聞

    共働き家庭において、の家事・育児の負担が平日・日曜ともに夫より重いという結果があります。女性の社会進出は進んでも、男性の「家庭進出」はまだ進んでいません。統計データを使い、「共働き夫婦の1日の活動」について考えてみましょう。こんにちは。武蔵野大学講師の舞田敏彦です。人間の生活は、睡眠事などの第1次行動、仕事・家事などの第2次行動、休息・レジャーなどの第3次行動という領分があり、共働き夫婦

    女は社会進出したが、男は「家庭進出」していない - 日本経済新聞
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/04/17
    「孤育て」。
  • KADOKAWAが組織再編 伝統の「角川書店」消滅 - 日本経済新聞

    KADOKAWA(角川)は社内カンパニー制を廃止し、ジャンル別に新設した局に移行する組織再編に踏み切った。希望退職者を募集しながら重複する編集機能を集約し、人員の効率化をはかる。「角川新書」などのブランド名は残すが、組織名からは創業以来続いた「角川書店」の名称も消えた。ジャンル別の編集・製作機能を持つ新組織をこのほど立ち上げた。雑誌作りの「マガジンブランド局」などの局を新設。社内カンパニーが抱

    KADOKAWAが組織再編 伝統の「角川書店」消滅 - 日本経済新聞
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/04/17
    社内カンパニー制を廃止し、ジャンル別に新設した局に移行する。
  • マクドナルド、380億円の赤字予想 190店を閉店へ:朝日新聞デジタル

    マクドナルドホールディングスは16日、2015年12月期の純損益は380億円の赤字になるとの見通しを発表した。01年の上場以来、最悪だ。採算が悪い店など190店を年内に閉め、社社員を対象に早期退職を約100人募ることも公表した。 昨年7月、仕入れ先だった中国の工場で期限切れ鶏肉の使用が発覚。今年1月には異物混入が次々表面化し売上高が激減している。16年12月期の黒字化をめざすが、道のりは険しい。 サラ・カサノバ社長はこの日、都内で記者会見し、「お客様の期待に応えられていないことを重く受け止めている」「厳しい決断もしたが、最善の努力」と述べた。 15年12月期のフランチャイ… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただ

    マクドナルド、380億円の赤字予想 190店を閉店へ:朝日新聞デジタル
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/04/17
    01年の上場以来、最悪。
  • 阪神大震災20年、追悼の灯が岐路 高齢化で解散の意向:朝日新聞デジタル

    阪神・淡路大震災の犠牲者を悼むため、神戸市中央区の東遊園地で毎年1月17日に開かれる「1・17のつどい」。その象徴とも言える竹灯籠(どうろう)の行事を担ってきたボランティア団体が、高齢化のため解散の意向を固めた。来年1月のつどいから退く方向で後継者を探している。震災から20年。継承は正念場を迎えている。 団体は「神戸・市民交流会」。仮設住宅のリーダーらを中心に1998年、神戸市中央区の小学校跡地で竹灯籠をともし、翌年から市主催の追悼行事がある東遊園地に場所を移した。 毎年、各地の社会福祉協議会やボランティアグループなど約100団体・個人の協力を得て、約1万の竹灯籠を作製。ろうそくも約2万個を手作りする。 準備は11月ごろに始まる。兵… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちら

    阪神大震災20年、追悼の灯が岐路 高齢化で解散の意向:朝日新聞デジタル
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/04/17
    被災者支援のNPOなども解散。