2016年12月16日のブックマーク (11件)

  • 結局、大事な情報は人が持ってくる - シロクマの屑籠

    今年は、googleの検索結果が「まとめサイト」や「キュレーターサイト」に占められて使い物にならない、みたいな話をたくさん聞いた。そういえば私自身も、google検索が完全には頼りにならない、いや、検索するのが面倒になったと最近感じていた。 p-shirokuma.hatenadiary.com 2013年の頃、私は「google検索は、検索する人間の能力に応じて、熟練者には森羅万象を、ビギナーにはありきたりなものをみせる」と書いていた。だが、うまい検索ワードを思いつく能力が落ちてきたのか、ここ一年ほどは役に立たない記事を拾うことが増えて、自分のgoogle検索の腕前の衰えを嘆いていた。 だが、それだけではなかったらしい。google検索が「まとめサイト」や「キュレーターサイト」に“汚染”されていた部分もあったかもしれない。 そうしたなか、私がインターネット上の情報源として当に頼りにして

    結局、大事な情報は人が持ってくる - シロクマの屑籠
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/12/16
    インターネットでは、情報を探すより、人を探したほうが手っ取り早いのかもしれない。
  • 香川)豊島産廃処理終了、来年4月へずれ込む:朝日新聞デジタル

  • 徳島ライトシティアートナイト - チームラボ 光る川と光る森 | 徳島LEDアートフェスティバル2016

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/12/16
    自然が自然のままアートになる、街が街のままアートになる。12月16日から25日まで。
  • 【京都観光】地元民が伝授!京都の穴場スポットに実際に行ってきた | SPOT

    京都といえば世界遺産や見どころのある神社仏閣が数多くあり、常に上位の人気を誇り世界各国から外国人の観光客も続々と増えています。そんな京都、紅葉の季節は特に混雑していることでも有名ですよね。旅行デート一人旅など、京都に行く機会は様々あれど、お勧めのコースや回り方を調べても、永観堂や清水寺といった、定番スポットはやはりゆっくり見ることができるか心配なものです。今回はそんな京都でも比較的ゆっくり観光ができる穴場スポットを地元の方に伺い、実際に空いているのか調査してきました。

    【京都観光】地元民が伝授!京都の穴場スポットに実際に行ってきた | SPOT
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/12/16
    京都に本社がある有名企業といえば……
  • DOMAIN ERROR

    ドメインウェブの設定が見つかりません 考えられる原因 ドメインウェブの設定がまだ行われていない。 ドメインウェブの設定がまだ反映されていない。(反映には数時間~24時間かかることがあります) ドメインウェブ・DNSの設定が誤っている。 アカウントが存在しない、契約が終了している、削除されている。

    DOMAIN ERROR
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/12/16
    40代だけではなく50代60代も含まれるという。
  • 親依存の30歳女性が「自分は貧困」と思うワケ

    「私、とにかく不安なんです! すごく貧困です!!」 女子小学生のようなフェアリー系の服装で身を固める多梨美さん(30歳、仮名)は、顔を合わせるなりそう訴える。 「不安で不安で、仕方ない。当にささいなことで悩んじゃって、この前、お母さんが“風邪をひいた”ってなった。そこから悪い病気じゃないかとか、親がこのまま死んじゃったら、もう生きていけないとか。深く考えちゃって。私ひとりでは自立できないから、妹に迷惑がかかっちゃう。だったら死んじゃったほうがいいみたいな。毎日毎日、そうやって悩んで頭がおかしくなっています」 東京郊外の繁華街、平日昼間からとにかくたくさんの人がいる。異常に目立つ彼女のことは、すぐにわかった。外見は年齢相応だが、女子小学生に人気の月刊誌「ちゃお」から出てきたような服装。リュックはうさぎのぬいぐるみ。デコレーションされたカバンの中は、キャラクターグッズだらけだ。 「27歳の

    親依存の30歳女性が「自分は貧困」と思うワケ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/12/16
    悲しい気分になる。
  • 同じ勉強をしていて差がつく「本質的な理由」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    同じ勉強をしていて差がつく「本質的な理由」
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/12/16
    できる子は、勉強時間以外も学んでいる。
  • 2016年スマートフォンアプリコンテンツに関する定点調査

    MMD研究所はスマートフォンを所有する20~69歳の男女568人を対象に「2016年スマートフォンアプリコンテンツに関する定点調査」を実施致しました。 【調査結果サマリー】 ■ 現在利用しているSNS「Instagram」が23.2%、2015年12月より8.3ポイント増 ■ 2016年最も利用したアプリのジャンルの上位は「ゲームSNS、ニュース」 ■ スマートフォンでの音楽視聴、iOSユーザーは増加、Androidユーザーは横ばい ■ 現在利用しているSNS「Instagram」が23.2%、2015年12月より8.3ポイント増 15歳から69歳の男女568人を対象に、SNS、コミュニケーションツールの利用状況を聞いたところ、SNSで「現在利用している」という回答が最も多かったのは「Facebook」で40.0%、次いで「Twitter」が39.8%、「Instagram」が23.2%

    2016年スマートフォンアプリコンテンツに関する定点調査
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/12/16
    2016年最も利用したアプリのジャンルの上位は「ゲーム、SNS、ニュース」。
  • インターネットは、「『何を言ったか』よりも、『誰が言ったか』」の世界に「逆行」しているのではないか? - いつか電池がきれるまで

    寄稿している『BLOGOS』というニュースサイトの『BLOGOS AWARD』という企画で、「入選」に選んでいただきました。 「賞罰なし、著書なし」で長年続けてきたこの猿めにこんな賞をいただき、恐縮です。 blogos.com あらためてみてみると、他の人はみんな有名人ばっかりじゃないですか! 大賞は、よしりん(小林よしのりさん)だし! 若かりし頃、『ゴーマニズム宣言』を熱心に読んでいた僕としては、なんだかとても感慨深いというか申し訳ないというか。 場違いも甚だしいのですが、まあ、そういう人もひとりくらい入れておこう、ということなんだろうな、と勝手に解釈しておきます。 正直、こうしてブログを書いていると、叩かれることは頻繁にあっても褒められることはほとんどなく、Google Adsenseの数字が地道に上がっていくのを見ることだけが楽しみ、という、やさぐれた気分になってしまいがちなので、こ

    インターネットは、「『何を言ったか』よりも、『誰が言ったか』」の世界に「逆行」しているのではないか? - いつか電池がきれるまで
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/12/16
    今は、「リアルで会った人を、ネットで検索してどんな人か確かめる時代」。
  • 「ファイナルファンタジーXV」と「人喰いの大鷲トリコ」というそれぞれの種の最後の一作

    ゲーム業界の中でも,何度もの困難を乗り越えながら長きにわたって開発が続けられきた二つの作品は,2000年代のゲーム開発事情の残り物であることを我々に思い起こさせる。 これは,一つの時代の終焉である。二つの時代,と言ったほうがよいかもしれない。我々はついに,ゲームショップの店内で,もしくはお好みであればオンラインのショッピングサイトにおいて,2006年から開発が進められてきた「ファイナルファンタジーXV」と,同じく2007年から開発が進んでいる「人喰いの大鷲トリコ」を実際に購入できるようになったのだ。この,おそらく業界でも最も長い期間にわたって開発が続けられ,ときには嘲笑をもって語られ続けてきたプロジェクトも,ようやく一つの終止符を打った。しばらく前にマラソンのような開発が続けられていたゲームと言えば,1997年に開発が始まり2011年にリリースされた「Duke Nukem Forever」

    「ファイナルファンタジーXV」と「人喰いの大鷲トリコ」というそれぞれの種の最後の一作
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/12/16
    2000年代には通用した仕組み。
  • スーパーマリオ ラン

    サクッと遊べるお気軽マリオ「リミックス10」 「リミックス10」は、10種類のショートコースをテンポよく遊ぶモード。10コース走り抜けた後の「ボーナスゲーム」では王国に配置できる特別なアイテムを手に入れることができます。 9種類の特別コース「ワールド★」 「ワールド★(スター)」は、全9コース。コースごとに決められたミッションを達成すると「森」、「コインのせんかん」、「お化け屋敷の外」など新たなコースが遊べるようになります。 2段ジャンプでコースを攻略!「デイジー」が登場! 「リミックス10」で迷子になったデイジーを見つけると仲間になります。「2段ジャンプ」を使って、これまでのキャラと違う操作感でコースを楽しめます。

    スーパーマリオ ラン