2019年6月5日のブックマーク (5件)

  • 藝大人たち | 第一回 渋谷慶一郎 | 東京藝術大学

    藝大出身の著名人に現役の学生が質問をぶつけ、その対話の中から芸術と教育の接続点について探る。連載、「藝大人たち」は、そんな目的を持つ対談インタビューだ。初回は、音楽クリエイターとしてアンドロイド・オペラ「Scary Beauty」をはじめとする芸術作品を生み出し、時代の先端を切り拓く渋谷慶一郎氏(音楽学部作曲科卒業)に、音楽学部作曲科4年の有吉佑仁郎がインタビューを行った。音楽の未来は、音楽の中にはない。渋谷氏の言葉は、総合芸術の必然性を射抜く。 有吉 渋谷さんが手がけたアンドロイド・オペラ「Scary Beauty」が話題を呼んでいます。テクノロジーを用いた壮大なプロジェクトですが、藝大在学中は何を学び、どう活動されてきたのでしょうか? 渋谷 まず、「作曲の仕事がしたい」と思ったのが中学生くらいで、勉強するなら豊富なアーカイブがある藝大に、と思って入学しました。音楽学部作曲科の小鍛冶邦

    藝大人たち | 第一回 渋谷慶一郎 | 東京藝術大学
  • 誤解しがちな「関係人口」の意味とは?〜マーケティングの観点から見たその本質〜 | Nativ.media | 地方移住・関係人口創出のプラットフォーム

    By Nativ.media編集部|2021-05-30T14:12:22+09:002019.08.30|Tags: 地方創生, マーケティング, 関係人口, 移住促進, 交流人口, ファン, 【特集】関係人口を考える| 過日の2019年5月17日に、こんなニュースがありました。 【地方創生、「関係人口」拡大を柱に=政府、次期戦略へ骨子】 政府は17日、地方創生の新たな総合戦略策定に向け、有識者会議(座長・増田寛也元総務相)に中間報告の骨子を示した。新戦略の柱として、短期滞在やボランティアなどさまざまな形で継続的に地域と関わる「関係人口」の拡大や、人工知能(AI)やビッグデータをはじめとする未来技術を活用したまちづくりを掲げた。(中略) 次期戦略に必要な視点として、移住者と観光客の中間概念である関係人口の拡大や未来技術の活用、地域課題の解決に取り組む人材の育成を例示。特に高校を拠点にした

    誤解しがちな「関係人口」の意味とは?〜マーケティングの観点から見たその本質〜 | Nativ.media | 地方移住・関係人口創出のプラットフォーム
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2019/06/05
    「ファン・マーケティング」に限りなく近い。
  • 日本に欠けていると思うもの1位「男女平等」、2位「外交力」 誇れるもの1位は「アニメ」、18歳意識調査 | キャリコネニュース

    に欠けていると思うもの1位「男女平等」、2位「外交力」 誇れるもの1位は「アニメ」、18歳意識調査 日財団は5月29日、18歳意識調査の結果を発表した。同調査は今回で14回目で、「海外と日」がテーマだ。今年4~5月にネット上で実施し、17~19歳の男女1000人から回答を得た。 海外に渡航したことがある人は46.6%で、行ったことがない(53.4%)が多数派となった。海外での生活に興味がある人は、渡航経験者で57.4%、非経験者で42.6%となった。 海外で生活したい理由として「行ってみたい国・地域・場所があるから」(50.6%)、「海外文化が好き・関心があるから」(50.2%)、「なんとなく憧れるから・楽しそうだから」(48.3%)といった声が多く寄せられた。 一方、興味がない理由としては「日の生活環境が良いから」(46%)、「日が好きだから」(41.1%)、「危険だから」

    日本に欠けていると思うもの1位「男女平等」、2位「外交力」 誇れるもの1位は「アニメ」、18歳意識調査 | キャリコネニュース
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2019/06/05
    海外に行ったことがない(53.4%)が多数派。
  • 観光地化するチェルノブイリで自撮り 時の止まった廃墟に人が集まる理由

    <原発事故で廃墟と化した近隣の町が観光名所に。安全面の懸念とともに倫理的な問題を指摘する声も> 旧ソ連(現ウクライナ)のチェルノブイリ原子力発電所で、大規模な爆発事故が起きたのは86年4月のこと。近隣の町や村には大量の放射性物質が降り注ぎ、全住民に避難命令が出た。以来33年間、周辺は「チェルノブイリ立入禁止区域」としてゴーストタウン化している。 ところが今、この地域がひそかな観光名所として人気になっているという。ウクライナ政府によると、17年に立入禁止区域を訪れた人は6万人以上。世界中から来た観光客が、ガイガーカウンターで放射線量を測定し、Tシャツやマグネットを買っていく。 もちろん安全面への配慮から、立入禁止区域へはガイドが一緒のツアーでなければ入れないし、出るときは被曝量を測定され、放射性物質を持ち出していないかチェックされる。 そうした対応が徹底さ

    観光地化するチェルノブイリで自撮り 時の止まった廃墟に人が集まる理由
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2019/06/05
    ソ連へのノスタルジーも。
  • 人生100年時代、2000万円が不足 金融庁が報告書 - 日本経済新聞

    金融庁は3日、人生100年時代を見据えた資産形成を促す報告書をまとめた。長寿化によって会社を定年退職した後の人生が延びるため、95歳まで生きるには夫婦で約2千万円の金融資産の取り崩しが必要になるとの試算を示した。公的年金制度に頼った生活設計だけでは資金不足に陥る可能性に触れ、長期・分散型の資産運用の重要性を強調した。【関連記事】老後資産の報告書「表現が不適切」 麻生金融相が釈明金融審議会で報告

    人生100年時代、2000万円が不足 金融庁が報告書 - 日本経済新聞