2022年7月30日のブックマーク (6件)

  • 瀬戸芸がもたらした「人間を捨てた島」との交流 作品に歴史刻まれ | 毎日新聞

    作家の田島征三さんが2019年に制作した「『Nさんの人生・大島七十年』-木製便器の部屋-」。当時Nさんが作ったという木製の便器を再現した(画面左)=高松市大島で2022年5月18日午後0時45分、西紗保美撮影 かつて「人間を捨てた島」と呼ばれた離島が瀬戸内海にある。今では国際的なアートの祭典「瀬戸内国際芸術祭」の舞台の一つになった。島を訪れ、歴史をたどった。【西紗保美】 瀬戸芸の春会期最終日の5月18日。快晴で少し汗ばむ陽気の高松港から、小型船に乗り込んだ。約30分後に船から大島に降り立つと、エメラルドブルーの澄んだ海が陽光を浴びてキラキラと輝いていた。辺りにはオルゴール調の「乙女の祈り」が鳴り響き、穏やかな雰囲気が漂っている。 音楽が流れている理由は、瀬戸芸のボランティアによるガイドツアーですぐに分かった。「目の見えない方に方角をわかりやすくする『盲導鈴』です」。ハンセン病の後遺

    瀬戸芸がもたらした「人間を捨てた島」との交流 作品に歴史刻まれ | 毎日新聞
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2022/07/30
    大島のもつ意味について考えるとてもいい記事だった。
  • 3度目の「ドーナツ」ブームが到来!とろける口当たりの“生ドーナツ”店に行列ができる理由 | クックパッド

    ドーナツが、21世紀になって3度目のブームを迎えている。今回は、フワッとしたとろけるような感のものが人気だ。これまで、ドーナツの主流はケーキ生地だったが、今人気のフワフワドーナツは、発酵させたブリオッシュ生地で作られている。 ブームになっているのは、こうしたブリオッシュ生地のドーナツを売る新しい店が、増えたからだ。たとえば、フランス料理レストラン「ラシーヌ」などを運営するグリップセカンドが、ドーナツ販売を始めたのは2020年7月。その後グループ内の3店でもドーナツを販売するようになった。福岡から青山に上陸したパン屋の「アマムダコタン」が、今年3月18日に東京・中目黒に「I’m donut ?(アイムドーナツ?)」を開業したときは、あっという間に行列店になり人気が続いている。 最近注目されている、韓国発のクァベギもブリオッシュ生地が基形。クァベギとは、韓国語でドーナツの意味である。そのう

    3度目の「ドーナツ」ブームが到来!とろける口当たりの“生ドーナツ”店に行列ができる理由 | クックパッド
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2022/07/30
    2006年の「クリスピークリームドーナツ」。2015年に大手コンビニがドーナツを扱い始めたこと。そして2022年、「生ドーナツ」に注目が集まっている。
  • 海外建築を30年以上取材する建築ジャーナリストが驚いた、この海外集合住宅がすごい! - マンションと暮せば by SUUMO

    ©Buro-OS Photo by Srirath Somsawat 日マンション建築のデザインといえば、タワーマンションや団地形式のものなど、誰もが思い浮かべるいくつかのパターンがあります。建築はそこに住む人のニーズに応じてつくられるものですから、日国内に立つマンションはある程度同じようなデザインの前提を共有しているといえるでしょう。 そう考えると、日とは文化も法律も異なる国では日に暮らす私たちの常識を覆すようなマンションが建てられているのかもしれません。そんな疑問にお答えいただくべく、世界の建築事情に精通された建築ジャーナリストの淵上正幸さんを訪ねました。 淵上さんは世界中の建築物を取材し、建築系メディアでの執筆活動や講演を長年続けてこられた方で、国内外で活躍する著名な建築家へのインタビュー経験も豊富。世界各地の建築家との親交も深く、幅広いネットワークにより集まる最新の建築情

    海外建築を30年以上取材する建築ジャーナリストが驚いた、この海外集合住宅がすごい! - マンションと暮せば by SUUMO
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2022/07/30
    世界には面白い(地震がない国だからこそできる)デザインの集合住宅がたくさんある。
  • [人類はドクター・ゲロを超えられるか。「意識のアップロード」で実現する永遠の生命]| 【公式】ドラゴンボールオフィシャルサイト

    「あなたも人造人間になられたのですね」 「うむ 永遠の生命がほしくてな」 ドラゴンボール「人造人間・セル編」の闘いを巻き起こした張人であり、自らをも改造して人造人間20号となった科学者、ドクター・ゲロはそう言いました。孫悟空を倒すことを最終目的とし、その手段として永遠の生命を追い求めたのです。 ドラゴンボールの世界には及ばないとはいえ、私たちが暮らす現実世界でも科学技術は目覚ましい発展を遂げています。ドクター・ゲロと同じように、人造人間となって不老不死を実現することは可能なのでしょうか。 この疑問に対して1つの回答を示しているのが、脳神経科学を専門とし、意識の神経メカニズムを研究する東京大学大学院 工学系研究科 准教授の渡辺正峰さん。「機械に意識をアップロードすることで不老不死を実現できる」と話します。 はたして人類はドクター・ゲロを超えられるのか。最新の研究成果をもとに語っていただきま

    [人類はドクター・ゲロを超えられるか。「意識のアップロード」で実現する永遠の生命]| 【公式】ドラゴンボールオフィシャルサイト
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2022/07/30
    「哲学的ゾンビ」。科学者として、自分の体を改造するリスクを取ってまで実行したことはあっぱれ。
  • 37年前の「こち亀」が予見していた「倍速視聴」の先にある現実 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    37年前に「倍速視聴」をネタにした『こち亀』 この4月に出版した『映画を早送りで観る人たち ファスト映画・ネタバレ――コンテンツ消費の現在形』(光文社新書)が、おかげさまで大きな反響を得ている。Z世代と呼ばれる若年層に比較的多いとされる映像コンテンツの倍速視聴、スキップ視聴、ネタバレ視聴、連続ドラマの話を飛ばす、といった実態を調査・分析した内容だが、彼らが「けしからん」という話をしたかったわけではない。 定額制動画配信サービスによってあふれかえる映像コンテンツの数々、「流行りについていかなければ、同世代から遅れをとってしまう」というSNSが加速させた焦燥感、やたら時短やコスパを求める社会。そういった環境、いうなれば「現代という時代が倍速視聴を生み出した」ことを、を通じて問題提起したかったのだ。 2021年の民間調査によれば、20〜69歳の約3割、20代の半数近くに倍速視聴の習慣がある。そ

    37年前の「こち亀」が予見していた「倍速視聴」の先にある現実 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2022/07/30
    観たいから観るのではない。観なければならないから観ているのだ。倍速で、あるいはスキップで。
  • 【2022年上半期最新版】X(Twitter)の新機能&アップデートまとめ~今後のX(Twitter)活用のヒントに~

    正しい情報を安全に取得できるプラットフォーム作りの強化 X(Twitter)は拡散性や即時性が高く、今世の中で起きていることや話題について情報を得たり発信することができるプラットフォームです。 一方で真偽が定かではない情報、誤った情報、悪意をもって作られたデマなどが拡散されてしまうリスクもあり、特に有事の時にはこうした情報が社会の混乱を招いたり問題を複雑化させたりしてしまうという懸念もあります。 ユーザーに楽しく安全な会話を楽しんでもらうプラットフォームを目指しているX(Twitter)では、こうした問題に対して継続的に対処を行い、健全なプラットフォーム作りの強化に努めています。 X(Twitter)を安全に利用するための知識の共有 X(Twitter)では随時ユーザーに向けてX(Twitter)を正しく安全に利用するためのノウハウの発信を行なっています。 「Twitterを安心・安全に楽

    【2022年上半期最新版】X(Twitter)の新機能&アップデートまとめ~今後のX(Twitter)活用のヒントに~