2012年5月22日 石巻・丘のお菓子ロード―小さな菓子店が点在する散歩道 石巻の街の真ん中、北上川や海のすぐそばに、 日和山・鰐山(わにやま)・羽黒山…と、ちいさな丘が連なっています。 眺めのよいスポットが多く、散歩するのが楽しい丘なのですが、 散歩だけでなく、お菓子屋めぐりもできるんです。 和菓子からシュークリーム、ケーキまで、小さなお店が6軒ほど点在しています。 まずは、羽黒山のふもとにある「カフェトレ」へ。コーヒーの名店ですが、タルトもおいしいお店です。 ゴマをふんだんに使ったゴマタルト(写真奥)は、香ばしいもの好きにはたまらないと思いますよ。 カフェトレの近くから、羽黒山へと登る石段があります。 200段くらいあるので、ふだん運動不足だと、ちょっと登るのが大変かもしれません。 でも、登りきれば、すばらしい景色が……。 向こうに見える丘は、日和山です。 羽黒山
2012年5月21日 東北地方のスーパーで買える、石巻の笹かまの絶品な食べ方 前回の記事で紹介した石巻・湊(みなと)地区に、 「高重商店」という小さな笹かま屋さんがあるのですが、 実はそこの笹かまは、東北各地のスーパーで簡単に入手できます。 しかも安くて、とっても美味しいんですよ。 魚の旨味がガツンと効いている笹かまで、そのままか、わさび醤油で食べるのも良いですが、 チーズや青しそ(大葉)を乗せ、ノリを巻いて食べると、これがもう最高で…。 チーズの中では、特にクリームチーズ「kiri」との相性が抜群です。 スーパーで売ってる笹かまって、たいてい風味が弱いんですが、 高重の笹かまは別格。 笹かまとクリームチーズ、それぞれの個性の強さが、 想像以上の相乗効果を出してくれます。 笹かまとチーズを組合せるだけでも、十分に楽しめますけれど、 海苔や青しそ(大葉)もあれば言うこ
2012年5月17日 これからも、マンガの力で石巻を元気にしたい―石ノ森萬画館・木村仁さんインタビュー 石巻にある「石ノ森萬画館」は、 「マンガを活かした街づくり」を目指して市が建てた、 県内出身のマンガ家・石ノ森章太郎にちなんだ施設です。 この萬画館、津波で大きなダメージを受け、休館中なのですが、 修復・リニューアルして再開させようと、石巻市が、7億5982万円の予算を付けました。 市民の間からは、萬画館の再開を喜ぶ声もある一方で、 「改修費が多すぎる」「学校や住宅、道路など、生活に直結したインフラの復旧を優先すべき」と、 批判の声も上がっています。 石巻百景では、今の時期に萬画館に予算を付けることについて、 先日、アンケート調査を行いました。 その結果を手に、萬画館の木村仁さんに、お話をお伺いしてきました。 ▼石ノ森萬画館と、萬画館の木村仁さん 石ノ森萬画館とは
2012年5月11日 馬っこ山の頂上は最高!! 石巻を360度見渡せます 馬っこ山は、トヤケ森山とも呼ばれ、 360度の見晴らしがきく、石巻でも屈指の展望スポットです。 平日の昼下がりに出かけたら、ふもとの農家の人たちが、 草地に座ってお菓子を食べつつ、景色を楽しんでいました。 馬の背中のような形をしているから、「馬っこ山」というらしく、標高は173m。 山の南側を、北上川がうねるように流れています。 北上川の向こうには、石巻の市街地が広がっていて、その向こうは海です。 川の手前には、仮設住宅がずらりと並んでいるのが見えます。 海沿いには、日本製紙の工場の煙突も見えます。 山の頂上には、ふもとの仮設住宅の人たちが取り付けた、 鯉のぼりが泳いでいました。 震災以降は、仮設に住む人たちの、散歩コースにもなっているようです。 馬っこ山は、一部のパラグライダー愛好者をのぞき
2012年5月4日 避難勧告が出た石巻市内の様子と、防災情報の関連リンク 5月4日18時現在の、石巻の様子をお伝えします。 河川の増水で、浸水の恐れがあるため、石巻市内では、 (旧)北上川沿いの八幡町、不動町、南境、新境町、鹿又地区、 また、蛇田の西境谷地、新下沼で、避難勧告が出ています。 ▼内海橋から見た、(旧)北上川。 ▼昨年9月の台風でも浸水被害を受けた、中華料理屋「揚子江」(18時現在) ▼市民会館の管理棟が、避難所に指定されている。 ▼石巻大橋から、(旧)北上川の様子 避難勧告が出た地区では、警察が戸別に訪問し、避難を呼びかけているそうです。 (旧)北上川の河口付近では、増水と満潮の重なる深夜1時台が、特に警戒が必要です。 JR石巻線は、午後17時以降、運転を取りやめています。 防災情報・関連リンク ラジオ石巻(インターネット放送) 女川さいがいFM twi
2012年4月27日 石巻訪問で外せない5ヶ所の定番、10ヶ所のおすすめ ▼石巻イラストマップ(クリックで拡大します) ▼5ヶ所の定番 日和山公園――石巻の街を一望 道の駅・上品の郷――地場産品がずらり揃う 中瀬――北上川の中洲 門脇・南浜――津波被害の傷あと 大川小学校(旧)――子供たちの慰霊 ▼10ヶ所のおすすめ 石巻魚市場――朝の競りを見学可能 羽黒山・鰐山――丘の散歩道 北上川――川沿いの散歩道 トヤケ森山(馬っこ山)――手軽に楽しめるパノラマ展望 金華山――神秘的な離島の霊山 網地島――明るいリゾートの島 田代島――猫の島として人気 万石浦・女川――豊かな内海と港町の海産物 釣石神社・神割崎――迫力ある自然の造形 追分温泉――山奥の一軒宿で海の幸を楽しむ ▼交通事情 石巻への移動を快適にする5つの裏ワザ ◆ 定番1◆日和山公園――石巻の街を一望 標高60mの日和山にある公園から
2012年4月24日 連休中の石巻への移動を、少しでも快適にするための5つの裏ワザ 仙台~石巻間の鉄道が、震災後ずっと不通のため、 東京や仙台から、公共交通で石巻へと向かうのは、なかなか大変です。 バスは慢性的に混んでいるし、渋滞でしょっちゅう遅れます。 そんな状況でも、石巻を訪ねる人は多いですし、しばしば帰省している人も多いでしょう。 今回は、石巻への移動が少しでも楽になるように、 いくつかの裏ワザを紹介したいと思います。 ◆ 【裏ワザの前に…】石巻の場合、インターネットの時刻表検索は使えない 出発駅と、到着駅を指定して、 目的地までのルートや、列車の時刻を調べることのできる「時刻表検索」。 とっても便利なのですけど、石巻に出かける場合、これを使うのは危険です。 仙台と石巻の間は、鉄道が復旧していないため、 高速バスで移動するのが便利なのですが、 仙台~石巻間の高速
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く