タグ

2012年9月16日のブックマーク (3件)

  • エンタープライズ開発におけるコラボレーション - arclamp

    夏サミに続き、関西デブサミでもプロジェクトマネジメントとJIRAの話をしてきました。 デブサミ関西2012[A-2]エンタープライズ開発におけるコラボレーション - JIRAによる顧客と開発チームのつなぎ方 from yusuke suzuki デブサミ関西、会場があったかかったです。最初は、 初の関西なので、やや緊張感が。笑いは取れないと思うので熱さを上げめで。うっし #kansumi #kansumiA2— 鈴木雄介さん (@yusuke_arclamp) 9月 14, 2012 とか思っていたのですが、話してみれば随所でノリの良さを発揮して頂き、すごく話しやすかったです。非常にアットホームで、来年も盛り上がることを楽しみにしています。 僕の話は「受託って複雑/短納期で大変になってて、でもアジャイルとかでも解決できなくて、だから、現場ごとに一生懸命考えてやるしかないんだよ」という身も蓋

    エンタープライズ開発におけるコラボレーション - arclamp
    Sean_SF
    Sean_SF 2012/09/16
    はてブった
  • デブサミ関西2012に行ってきた | Java開発のんびり日記

    デブサミ関西(http://codezine.jp/devsumi/2012/kansai/)に行ってきました。 いま自分が興味をもっている領域についてのセッションが多かったので、迷わず参加を決めました。期待通りでした。スピーカーのみなさん、すたっふのみなさん、ありがとうざいました。 無線LANがあってよかったです。 とりあえず、アウトプットしてみました。 所々箇条書きみたいになっていますが、眠さに負けたということで。 まずはリリースするのが重要、その後イテレーションするかは…(^_^;) 【S-1】Chromeプロジェクトに学ぶAgileでScaleするソフトウェア開発手法 プロジェクトメンバーをプロジェクトの市民とみなす。 この考え方はとてもとても共感できました。これ、今日の一番の収穫かと。 自己組織化と同じ考えだと思いますが、「市民」という言葉は理解しやすいと思います。 プロ

    Sean_SF
    Sean_SF 2012/09/16
    「登壇してExcelをネタにする人はちゃんと使い分けてたり、高レベルで使い込んでたりするのでそれはそれでなんだか参考になります。」
  • TortoiseHg と bitbucket / redmine / Bugzilla バグトラッキングシステムと連携すると便利 - secretbase.log

    TortoiseHg には、各種BTSと連携する機能がありチェンジログビューアー内のコミットログに記載したチケット番号をクリッカブルにし、ブラウザでチケット内容を開くことができます。 チケット番号をコミットログに記載することはチケット駆動開発などで推奨されているプラクティスですが、ツールのサポートがあるとスムースです。 蛍光ペンでハイライトした箇所がクリック可能な箇所です。 クリックすると、ブラウザが開き該当チケット内容が開きます。これは便利。 BTS別に、設定例を紹介します。 下記設定は、リポジトリ毎の .hg/hgrc に追記してください。 bitbucket の設定例 (tortoisehgプロジェクトの場合) [tortoisehg] issue.regex = #(\d+)\b issue.link = https://bitbucket.org/tortoisehg/thg/i

    TortoiseHg と bitbucket / redmine / Bugzilla バグトラッキングシステムと連携すると便利 - secretbase.log
    Sean_SF
    Sean_SF 2012/09/16
    はてブった