2014年3月4日のブックマーク (12件)

  • 米国が制裁なら米銀融資の返済拒否─ロシア大統領補佐官=報道

    [モスクワ 4日 ロイター] -ロシア通信(RIA)によると、同国のセルゲイ・グラジエフ大統領補佐官は、ウクライナ情勢をめぐって米国がロシアに制裁を科せば、外貨準備からドルを外し、米銀に対する融資返済を拒否すると述べた。

    米国が制裁なら米銀融資の返済拒否─ロシア大統領補佐官=報道
    Sediment
    Sediment 2014/03/04
    いろいろ考えるなぁ
  • ロシア大統領、国境付近の演習部隊に撤収命令 - 日本経済新聞

    【モスクワ=共同】ロシアのプーチン大統領は4日、同国西部のウクライナとの国境付近で実

    ロシア大統領、国境付近の演習部隊に撤収命令 - 日本経済新聞
    Sediment
    Sediment 2014/03/04
    クリミア進駐以降、意図的に情報かく乱してる素振りは見えるね。海軍の寝返りとか、宣戦布告とか。
  • 保守色の強い2ch「ニュース速報+」も転載禁止に 旧速も

    2ちゃんねるの転載禁止への動きが広がっている。3月4日には「ニュース速報+」の名前欄に転載禁止が明記されたほか、「ニュース速報」も転載禁止となり、VIPなどに続きニュース系の主要板の多くで転載禁止が明記されることになった。 ニュース速報+(newsplus)は4日午前、名前欄が「名無しさん@13周年@転載禁止」に変更された。同板は投稿数で上位かつ住人の保守色が強く、同板のスレッドをまとめたサイトがネットに「嫌韓・嫌中」を広めた要因の1つという指摘もある。 ニュース速報(news)の名前欄にも「転載禁止」が追加された。同板は多くの投稿でにぎわった人気板だったが、2012年1月、“ステマ”騒動で住人が「ニュース速報(嫌儲)」に大移動した結果、嫌儲板の住人からは「旧速」と呼ばれ、まとめサイト運営者らの自作自演が横行している、と言われている。 現在、スマートフォン向けゲーム攻略関連スレッドが多い「

    保守色の強い2ch「ニュース速報+」も転載禁止に 旧速も
    Sediment
    Sediment 2014/03/04
    2ch自体無断転載の塊だろうに何言ってだ感はあるな
  • 3月11日を「記念日」に 首相が検討 - MSN産経ニュース

    安倍晋三首相は4日午前の参院予算委員会で、東日大震災が発生した3月11日を政府の定める「記念日」とすることについて「長期的観点から3月11日をどのように位置付け、取り組みを行うか、よく検討したい」と述べた。公明党の若松謙維氏への答弁。 首相は「大震災の試練から得た貴重な教訓を記録に残し、各世代がしっかり受け継ぎ、わが国の防災に役立てることは極めて重要だ」と強調した。古屋圭司防災担当相も「記念日制定に向けて関係閣僚としっかり検討したい」と語った。 自然災害の記念日では、関東大震災が発生した9月1日が「防災の日」、阪神大震災の1月17日が「防災とボランティアの日」に、それぞれ閣議了解で制定されている。

    3月11日を「記念日」に 首相が検討 - MSN産経ニュース
    Sediment
    Sediment 2014/03/04
    忘れられないからな
  • 3万年前のウイルスが復活、シベリア永久凍土で発見 研究

    ロシア・シベリア地方ケメロボ(Kemerovo)から100キロのユルガ(Yurga)近郊で、凍った道を走行する車両(2008年12月24日撮影、資料写真)。(c)AFP/YURI YURIEV 【3月4日 AFP】シベリアの永久凍土層で3万年以上眠っていたウイルスの蘇生に成功したとの研究論文が3日、米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences、PNAS)に発表された。 ウイルスは「巨大」だが無害だという。 論文を発表した仏国立科学研究センター(National Centre for Scientific Research、CNRS)は、長期間潜伏していたウイルスの発見によって、凍土に葬られていた未知の病原体が、地球温暖化の影響で目覚める可能性が示されたとして警鐘を鳴らした。 「Pithovirus sibericum」

    3万年前のウイルスが復活、シベリア永久凍土で発見 研究
    Sediment
    Sediment 2014/03/04
    もう地球はおしまいだー
  • ブコメの手厳しさが何かに似てると思ったら、新社会人に手厳しい先輩社員のそれと一緒だった - マネー報道 MoneyReport

    ブコメは手厳しい事が多い 皆さんの記事にはてなブックマーク(通称:ブクマ)が付くことがあると思います。 そのブクマに付いたコメントの事をブックマークコメント(略称:ブコメ)と呼びます。 このブコメ、なんだか手厳しい事が多くないですか? もちろん好意的なコメントを下さる方も多いですが、ブコメを読んでいて目に飛び込んできて気になってしまうのは、 手厳しいブコメ かと。 手厳しいブコメがいっぱい付くと凹んだり落ち込んだり、中にはこれが原因でブログを辞めてしまったり、他のブログサービスに引っ越す方もいるブコメ。 ブコメっていったい何なんでしょうね~。 ふとブコメの厳しさに懐かしさを覚える 昨日の記事にも手厳しいブコメを頂きまして、午後途中凹んでおりました。 もちろんそのブコメを書いた人が悪い人とかケチばかり付ける人とかって訳じゃありません。 私の記事内容に間違いがあり、失笑と蔑みを込めて指摘してく

    ブコメの手厳しさが何かに似てると思ったら、新社会人に手厳しい先輩社員のそれと一緒だった - マネー報道 MoneyReport
    Sediment
    Sediment 2014/03/04
    いや何も考えてないからw 時々本文すら読んでないぞwww
  • ロシア軍事介入 日本流では“邦人救出”/自民・石破幹事長が擁護

    自民党の石破茂幹事長は3日の記者会見で、ウクライナのクリミア地方への軍事介入をロシア政府が決めた問題について問われ、「ウクライナにおける(ロシア軍による)自国民保護ということなのであって、日流に言えば邦人救出という話だ」「武力の行使とか、武力介入という言葉とは少しニュアンスを異にするのではないか」などと述べ、ロシアの行動を事実上擁護する姿勢を示しました。 さらに石破氏は、「わが国が邦人保護のために(海外に)自衛隊を派遣することになっても、それは武力行使とか武力介入というお話にはならない」と発言。「仮に軍事力を伴うものであっても」「国連と何の関係もないものも、武力介入、武力行使にならないのは世の中の常識」などとし、ロシアの行動を「口実」に、邦人保護のためなら、自衛隊が他国領土に入り戦闘することが当然許されるという主張を展開しました。

    ロシア軍事介入 日本流では“邦人救出”/自民・石破幹事長が擁護
    Sediment
    Sediment 2014/03/04
    これはひどい。けどほかのソースもほしいな。3月3日時点の発言でこれか、擁護といわれてもおかしくないな。
  • これが本当の綱渡り入稿だ

    危険をおかすこと、絶体絶命の瀬戸際、当に危機一髪の状態を指して「綱渡り」と表現することがある。 例えば〆切タイムリミットぎりぎりに原稿を送信する行為は「綱渡り入稿」と言われたりする。 実はいま、まさに「それ」なのだ。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:企業アンテナショップめぐり > 個人サイト イロブン Twittertech_k

    Sediment
    Sediment 2014/03/04
    藤原さんは「激おこスティック」でぷんぷん叩いていいのよw
  • https://jp.techcrunch.com/2014/03/04/20140303mt-gox-source-code-leaked-by-hackers-along-with-team-information-customer-data/

    https://jp.techcrunch.com/2014/03/04/20140303mt-gox-source-code-leaked-by-hackers-along-with-team-information-customer-data/
    Sediment
    Sediment 2014/03/04
    証拠不十分で承認おりなかったのって、実は、途中からの顧客はリストとして売るためだけに使うつもりだったのかもな。
  • NISAの使い方

    昨日、株初心者から不満爆発 これじゃあ大損だ!NISAのバカヤロー少額投資非課税制度という記事が現代ビジネスで公開された。週刊現代2014年3月1日号に載った記事らしい。NISAのデメリットの説明は、「NISA デメリット」でググるとたくさん出てくる。この記事で紹介されているのは、それを踏まえずにNISAを使った典型例だ。 NISAのデメリットは、利益に課税しない代わりに損失にやさしくないことだ。だからNISAで損失を出してはいけない。確実に利益を出すのは無理でも、損失を出す確率を減らさないといけない。NISAの非課税期間は5年だが、5年後の非課税枠に移し替えることで10年間運用できる。つまり10年後に利益が出てさえいればいい。 以前、低迷相場のことは忘れようで説明したが、株価は来、上下を繰り返しながら指数関数的に値上がりしていくものだ。ただし、個別の株式では10年以内に上場廃止するかも

    Sediment
    Sediment 2014/03/04
    債権っすか。そろそろ買い時ではあるから何買いましょうかね、うーむ。
  • 通塾率が異常と思う俺はおかしいのか?

    http://anond.hatelabo.jp/20140303060133 ちょっと筋と関係ないんだけど、通塾率、見てちょっとびびった。 中学校平均で50%とか。 小学生でも30%くらいとか。 小学校だと、逆にクモンとか入ってそうであれだけど、 中学に関して、ウチの中学で塾にまともに通ってる人間なんて数%だった (地方の公立しか無いような地域、塾に行ってる数%ってのは別にトップの連中、というわけではなくて、なんとなく親がそういうのに熱心だったりするだけ、そもそもまともな塾なんてものが存在しなかった) でも昭和60年ですら中1でも40%超え。 これ、地域差があまりにでかいから、地域ごとのデータがほしい。 地域ごと、人数を均して取ってるんだとしたら都会ではもうほぼほぼ全員行ってると言うことになるのでは? ちょっと想像が出来ないくらいの地域差に愕然とする。

    通塾率が異常と思う俺はおかしいのか?
    Sediment
    Sediment 2014/03/04
    ファミコンしかしてなかったわ
  • 水深305mまで可能、最先端の潜水服「エクソスーツ」

    米ニューヨーク(New York)のアメリカ自然史博物館(American Museum of Natural History)で公開された次世代型大気圧潜水服「エクソスーツ(Exosuit)」(2014年2月27日撮影)。(c)AFP/Stan HONDA 【3月3日 AFP】米ニューヨーク(New York)のアメリカ自然史博物館(American Museum of Natural History)で27日、水深305メートルまで潜水可能な次世代型大気圧潜水服「エクソスーツ(Exosuit)」が報道陣に公開された。 米国の建設会社J.F.ホワイト(J.F. White Contracting Company)が所有するこの潜水服は全長1.98メートル、重さは240キロを超える。海洋生物の採取や水中用の高解像度カメラによる撮影といった緻密な作業を遂行できるよう機能性や操作性は維持したま

    水深305mまで可能、最先端の潜水服「エクソスーツ」
    Sediment
    Sediment 2014/03/04
    硬式潜水はやってみたいなぁ、地上出たら一歩も動けなさそう