タグ

2007年2月13日のブックマーク (15件)

  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200702132109&ref=rss

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/02/13
    机上の空論って気がするにゃー。こんな、どんな影響が出るかわからないような手を使うしかないのかにゃー…?
  • それでも私は産んだ。それはなぜか。 - 深く考えないで捨てるように書く、また

    昨日の記事、産みたくない理由なら産んだ人間にでも山ほど挙げられる - 深く考えないで捨てるように書くに関する反響が大きくて、驚いた。 ここのダイアリーの主旨がタイトルどおり「深く考えないで」書くことなので、自分としても、きちんと整理せず、気持ちの赴くままに書いた記事だった。その分、あまりにネガティブに読める記事にもなってしまった。 だから、きちんと書かなければならないと思う。 あんなに産みたくない理由を並べた私は、だが、2人の子を産んだ。できちゃったのではない、自分で産みたくて産んだ。自分で子どもがほしいと思い、産んだ。今も、2人の子を得たことに、後悔はない。子が私たちのもとに来てくれたことに感謝し、彼女らが私の子で当によかったと思う。 私が産みたいと思った理由はなにか。これが、うまく言葉にできない。 子どもがいれば人生が豊かになる……違う。子どもがいなくても豊かな人生はあり得る。 自分

    それでも私は産んだ。それはなぜか。 - 深く考えないで捨てるように書く、また
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/02/13
    産みたい…より作りたいに近い感じ? この欲求は他の欲より、制限が多い欲にゃね。育てるに、人間の歴史を作るとか作る手伝いをするとか充実感はどうなのかな。こどもの欲しい人の理由に多そうなポイントだけれど。
  • 小野和俊のブログ:ベンチャー企業の始め方

    「いつかベンチャーをやりたいと思ってるんですよ!」 この種の発言は確か私が大学生の頃によく耳にしていた台詞で、その時ベンチャーにまったく興味のなかった私の感想としては、ああ、この人は自分にはあまり関係がない世界のことを話してるな、という感じで、そんな自分がまさか数年後にベンチャー企業をやることになるなんて夢にも思っていなかった。 そんな私もベンチャーを始めてから気付くともう6年が経って、会社も軌道に乗ってきて、ベンチャーを始めるにはどのようなことが大切で、どのようなことをすれば良いのか、ある程度わかるようになってきた。だから今日はそのことについて書こうと思う。 もしあなたが、自分自身で起業しようと思っているなら、ヒトの問題についての最初の関門はクリアしていると言っても良いかもしれない。 というのも、起業の際のヒトの面での最大の問題は、創業者が見つかるかどうか、ということにあるからだ。 もし

    小野和俊のブログ:ベンチャー企業の始め方
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/02/13
    へえーっ ~になる方法っていうのは結構あるけど、企業作る方法ははじめてみたですー
  • 私の中の女性蔑視 - Munchener Brucke

    柳沢厚労相の「産む機械」が女性蔑視発言と問題になっているが、私の中に女性蔑視感がないと言えば嘘になる。例えば、健康情報番組を鵜呑みにしたり、細木数子の番組が好きな人を私は激しく軽蔑しているし、これらは女性に多いという事実を私は公言して止まない。 もちろん健康情報番組に懐疑的、細木数子に違和感を持っている女性の方が数的には多いことも知っているし、女性はみな○○だみたいなバイアスは持っていない。 ただこれらの人たちを軽蔑する態度を改める気はさらさらない。

    私の中の女性蔑視 - Munchener Brucke
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/02/13
    細木信者の男性にゃらどうにゃんだろうにゃー。まさか女性性が強いとかいっちゃうのかにゃ? 女性性が強いから軽蔑するとかいっちゃうのかにゃ?
  • 【第9回】男性のターゲット設定その3:日経ビジネスオンライン

    同感する部分も多い反面、自分自身を見直さなきゃ、とも思いました。私は家庭と仕事を両立させようとして失敗し、離婚に至っているのですが、やはり、男の国に入って、同じ土俵で肩並べて結果を出す、という短距離走的な仕事の仕方をずっとしてました。30過ぎて、そんな働き方に疲れ果てて、楽な仕事がしたい!!と年収を300万も下げて、未経験の事務職に転職したのに、このご時世、残業代もなく月50時間は残業するような有様。新しい彼氏も、女性が仕事を続けるのは当然、けど、家のことをやるのも女性がやって当然、という考え方。定期的に回ってくる研修の為、家でもいろいろ仕事に関することをやらなきゃならないし、帰りも遅い。けど、家のことをやるのは私だけ。寝るのも彼より遅いし、朝も早い。けど、とりあえず、環境を変えるためには文句ばかり言っていてもだめなんですね。彼に変わってもらう為の土壌づくりを着々と進めないと。。。って、や

    【第9回】男性のターゲット設定その3:日経ビジネスオンライン
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/02/13
    難しいところだけどにゃ。仕事の世界の住民は男女問わず子育てを嫌がる気がするにゃ。責任が誰にあるかよりも、みんなで協力できる体制があることが近道だと思うけどにゃ。育児だけじゃなく。
  • 安全牌 - ほわいそーしりあす::ヴァンガードメモ帳

    ラノベブームだラノベが来るだと騒がれて、去年あたりからラノベ文庫・新書に参入する出版社が増えた訳ですが。しかしなかなか厳しいこのジャンル、勝ち負けがハッキリついてる感じです。そう簡単な話じゃねぇぞって事ですね。事実上撤退した所もある感じ。これ以上はどこの出版社も不用意に飛び込めませんな。 しかし他の売場に目を転じてみると、実はラノベより美味しいのでは?と思わせるジャンルもあったり。それはロマンス小説。 ハーレクイン・ソニーマガジンズ・扶桑社・二見書房とそれなりの数の版元がいたにも関わらず、原書房やランダムハウス講談社といった新参連中も大健闘。今日初めて配があった竹書房のナントカ文庫も初日完売御礼でした。MIRAとぶつけたのが功を奏しましたな。 無差別レーベル纏め買い派の数が尋常じゃないこのジャンルの客層、も少し参入が増えてもまだイケるのでは?という気もします。問題は翻訳権獲得なのかな。こ

    安全牌 - ほわいそーしりあす::ヴァンガードメモ帳
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/02/13
    最近、似たような本ばっかりで選びにくひ…。
  • mixiの話。

    いつも決まった3人が毎回俺の日記にコメントしてくる たまにコメントしてくれるならまだしも毎回されると非常にうざい。 どんなネタ書いてもコメントしてくるのが。。。 コメントうざいなんて言えないし、しばらく書くの自粛しようかな。。

    mixiの話。
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/02/13
    ここは素直にありがとうって言おうにゃ。いやなコメ書かれてるんにゃらまだしも…。でも、にゃんでうざいと思うのかにゃ。自分に興味を持たれてるのが嫌なのか、興味に対して相応の反応を期待されてるのが嫌なのか
  • DORAの図書館日報: 件名でしょ

    早い話が「件名」でしょ。 カード目録の時代ならいざ知らず、どうしてコンピュータ上の個々の書誌の表示画面に件名標目を表示する必要があるのか。 要は、目的の主題のに辿り着ければいい訳で、それなら検索キーとしてのファイルを構築すればいい話だし、もし件名として採択されている言葉がわかり難いのであれば、件名標目一覧を表示できるようにして、その中で不適切な標目があれば見直せばいい話。寧ろ問題は、嫌がっている人がいる呼称を意識しないで使ってしまうことであり、そのような表現を認識し、「△△という言葉は差別的な言葉ですから、現在○○という言葉に置き換えられていますのでそちらに案内します。」と適切に誘導できるようにすればいいのでは。 もう1つ不思議に思うのは、どうして形式ばかりに拘るかということ。「目録規則に忠実」も結構なことだが、一般ユーザーから見た件名表記がどれだけ実効性のあるものか考えれば、多少の

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/02/13
    大変だろうにゃー。言葉を定期的に代えるのは一応やってるっぽいにゃ。言葉を集める時代と、編集して配布して、適応する時代と違ってしまうにゃろうにゃ。更に新しいのと昔のが混ざってる状態は機能停止するだろうし
  • 額縁があるとなんでも絵になる :: デイリーポータルZ

    数年前、礼文島に行ったときに崖に登った。風が強くて寒くてずっと早く帰りたいと思っていたのだが、帰ってきてからそこが夕陽がきれいな場所として有名であることを知った。 そうだと知っていればきちんと景色を見たのに。半笑いでぼんやり突っ立っていたよ。写真として額縁に入れといてくれればちゃんと見たのに。 そうか、額縁か。額縁に入ってればいいわけだ。(林 雄司) なんでも絵になる装置です 白い板に額縁を貼って、額縁部分を切り抜いた。これがあれば何気ない景色でもちょっとしたいい景色になってしまうのだ。ほんとうだ。

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/02/13
    ほんとー!! か・・・? 絵心がないせいかあんましかわらないように見える(笑)
  • 困った

    二十歳もとうに過ぎて就職活動をする時期になって、生きる意味なんぞを考え出している。 中学高校辺りの思春期で考えておけば良い物を、全くもって今更である。性への目覚め同様、数年遅れてしまった。 思えば今まで、嫌なこと、苦しいこと、難しいことからはひたすらに逃げてきた。小中高と存在感を消し、部活は幽霊、友達もほとんど出来なかった。運良くそこそこの大学に入り一人暮らしを初めた後は、サークルにも入らず授業もサボりバイトもせず、最低限の単位だけは取って殆ど引き篭もって暮らしてきた。 やりがいや達成感とは無縁の人生だったと思うが、それを悩んだことはない。それらを放棄することで、しがらみや苦痛からも逃げることができていたからだ。 しかし、二十一歳である。社会に出るのである。荒波に揉まれねばならないのである。困った。 全面的に逃げを打ってきたことから分かるように、私は非常に打たれ弱い。友情という、箸より軽い

    困った
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/02/13
    そこで逃げても良いけど、そこで自分なりの答えじゃなくて仮説くらい立てられたなら、後で悩む人の手助けになることもあるです。他の人がどうがんばったって生きる意味は自分にしか答えは出せないのです。
  • On Off and Beyond: ハリウッド映画予告編の男:Don LaFontaine

    一昨日夜半病院行きとなったムスビ。今日は随分元気になってきました。病名は、バクテリアによる消化器異常・・・つまり「あたり」ですな。うーん、何をべたのか。(もう一匹はピンピンしている。) なぜバクテリアとわかったかというと「サンプル」を持ち込んで顕微鏡で見てもらったから。サンプルが何かはヒ・ミ・ツ。脱水症状気味だったので、生理塩水を打ってもらって、あと抗生物質ともう一つ注射して、薬をもらって、消化のよい処方箋キャットフードを出してもらって帰宅。これで2時間。ふー。 で、今は、毎日二回薬を飲ませないとならないんですが、これが、針のない注射器で1ccずつ二種類を喉に流し込む、という荒業。手で、ぐわっとの頭を掴んで仰け反らせ、口をあけた瞬間に喉の奥のほうめがけてぐしゃっと噴射。結構上手くなってきたけど。 昨日は、隅っこにうずくまって水も飲まず、ダダモレ状態でしたが(今日もちょっと)、今日は

    On Off and Beyond: ハリウッド映画予告編の男:Don LaFontaine
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/02/13
    面白いなぁ。なんていうか、強い人が負けると負けた以上の負担があって、弱い人が負けたときにはみんなあなたのせいじゃないよっていう。だから、弱くいようみたいな所があるんじゃないかなと思う。
  • 痛いニュース(ノ∀`):【論説】なぜ「飲む、打つ、買う」?意味わからないです…酒も煙草もギャンブルも、お金払う意味が見いだせないU35(35歳以下)男子

    【論説】なぜ「飲む、打つ、買う」?意味わからないです…酒も煙草もギャンブルも、お金払う意味が見いだせないU35(35歳以下)男子 1 名前:依頼81@試されるだいちっちφ ★ 投稿日:2007/02/12(月) 04:20:05 ID:???0 U35男子に対して、「とにかく今の若いやつらは酒を飲まない。面白くない」と、嘆く人は多いようです。そんな、酒席に参加しなかったり、参加しても酒をあまり飲まない彼らを「素面男子」と名づけます。 ■酒もたばこもギャンブルも、お金払う意味が見いだせない 素面男子は酒を飲まないだけでなく、たばこ、コーヒー、ギャンブル、 風俗などの嗜好にあまり興味がありません。 「飲む、打つ、買う」という言葉さえ聞いたことがない男子が多いのです。 彼らが誕生したのにはいくつかの理由があります。 まず、酒席に参加しないのは、プライベートまで会社の上司と一緒にいる

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/02/13
    税金のせるだけのせてなんで若者は買わないんだ?ってねえ…。理由は、簡単にそこまで中毒になってないからだと思われまする。
  • 産みたくない理由なら産んだ人間にでも山ほど挙げられる - 深く考えないで捨てるように書く、また

    自分は2人産んだ人間だが、でも産みたくない理由は山ほど挙げられるわけだ。 仕事を続けることに差し障りが出るし(それで出産を期に仕事をやめてしまったが)、続けることができてもやはり思うように仕事はできないし。子どもがいるだけで行ける場所やれることに制限ができるし、制限されないまでも、子連れというだけで歓迎されなかったり邪険にされたりすることもある。でも、子どもがいないとできないことなんてほとんどない。仮に子ども手当がちょびっと増えたとしても、どうせ子どものなんやかんやで赤字だし。 子どもがいるとこんなにいいよー、なんて他人に勧められるようなものは、なにもない。産んだ私がそう思う。 もちろん、現実に子どもをもってよかった、と思う人はたくさんいるし、私もよかったと思っている。子どもをもたず仕事を続けている人生*1とは、どっちがいいかではなく、どっちもいい。どっちもそれぞれに楽しく幸せになれる要素

    産みたくない理由なら産んだ人間にでも山ほど挙げられる - 深く考えないで捨てるように書く、また
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/02/13
    ふむ。それ以上に産むことや子供の大切さの大きさもありそう。以前なら産みすぎたら子減らしとか軽くってことはないけど、少なくとも捕まることはなかったかも。過ぎた時に取り返しがつかない時、するのを戸惑う。
  • 就職活動を始める人たちへ。~僕の恥ずかしい体験 - 埼玉県所沢市で学習塾を営む塾長の頭ん中 - 楽天ブログ(Blog)

    2007.02.07 就職活動を始める人たちへ。~僕の恥ずかしい体験 カテゴリ:中学生に特に読んで欲しい記事 就職活動中の第1期卒塾生であるK先生と 第2期卒塾生であるS先生、そして同志T先生と僕とで飲み会を開いたとき、 就職活動の話になった。 そこで思い出した僕の就職活動の話。 あまりに恥ずかしい話なので、書くことを少し躊躇するが、 2人の若き教え子は、この話に非常に影響を受けたようなので、 これから就職活動する人たちのために書いておこうと思う。 僕は小学校以来の熱烈な教員志望の持ち主だったので、 教員試験を受けた上で、 もしダメだったときの腰掛のつもりで教育業界を回った。 ちょうど就職氷河期ど真ん中だった。 大学3年生だった僕は、とりあえず就職活動のを斜め読みした後で、 「何も考えず、素のままで行こう。素が一番。 それでダメなら縁がなかったって事だ」 そう考えて、ろくに何も考えず気楽

    就職活動を始める人たちへ。~僕の恥ずかしい体験 - 埼玉県所沢市で学習塾を営む塾長の頭ん中 - 楽天ブログ(Blog)
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/02/13
    面白いな。こう言ったらどうなるんだろうを実践した人の話を聞くのは実に面白い。貴重なお話ごちそうさまでした。
  • kikulog

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/02/13
    というかあの番組をゴールデンにもっていくことは昼間に怪談するようなものだと思うです。お日様の下で幽霊の話したってプギャーじゃないですか。自滅の道まっしぐらに思えますが。