タグ

2007年8月23日のブックマーク (24件)

  • hashigotan警報 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 警報対象のブログが閉鎖されたため、このブログを休止する 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/08/23
    ふむ。誰かが要注意人物だと言ってても、私ははしごちゃんを好きだにゃ~ 書き手さんがどんなにはしごちゃんが嫌いでも危険だと注意しても、見ていたいと思う。
  • heartbreaking.周辺: あんたジャージでどこ行くの

    ・人間外部(非知的)生命体 - hashigotanに関連して何か書こうかな。 ここ数日heartbreaking.まわりが騒がしいのですが、僕としてはなんでこんなに話題になるのかがよく分からない。このブログを書いているhashigotanという人は昔からそういう人であって、誰かに過剰に近づいたと思ったら急に罵倒を始めて関係を断絶する、ということを繰り返してきた(僕には少なくともそう見える) 僕に言わせればhashigotanというのは「そういう人」であって、今回の件も特別ではない。 もちろん、そういう人だから何をしたって許されるわけではなくて、僕も今回の件については「そんなことわざわざ書かなくても良いだろう」と思うし「その大きな文字は趣味悪いだろう」とも思う。 でも、hashigotanに対して「心配だ」とか「何かあったの?」とかいう言葉をかけている人を見ると、僕は違和感を覚える。ウェッ

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/08/23
    そっか… たしかにそうかもしれないな… ちょっと感情になってたと反省。でも、それでも彼女を見ていたいと思わせる何かがあるようにも思います。
  • http://d.hatena.ne.jp/suuuuhi/20070820

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/08/23
    うん…。勇気でた。
  • テレビの低俗化に関する一考察、補足1

    昨日のエントリー「Life is beautiful: テレビ番組の低俗化に関する一考察」に対してはたくさんのフィードバックやツッコミをいただいた。テレビという身近なものがテーマでもあるし、ツッコミやすい点も多々あったからだろうが(わざとじゃないって)、多くの人が「テレビは昔から低俗だったんじゃないの?」というコメントをくれた。 もう一度読んでもらえば理解してもらえると思うが、私は「テレビの低俗化はどうしておこるのか」を考察しているのであって、「テレビも昔は高尚だった」と嘆いているのではない。私自身、ドリフターズの「8時だよ全員集合」やコント55号の「野球拳」を見て育ったわけで、あのころのテレビが今より高尚だったなどとは口が裂けても言えない^^;。 「視聴率稼ぎのための低俗化」は決して最近始まったものではなく、広告収入のビジネスモデルの上に成り立ったテレビ放送が始まって以来のことである。唯

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/08/23
    こういうのも低俗化なのかな? そもそも低俗ってなんだったっけー って気分になってきました。
  • http://d.hatena.ne.jp/aozora21/20070823/1187836798

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/08/23
    ふむ。金を使う能力と、金を使わない能力で、使わない能力を高めている例、ってところかな。
  • 再び信仰について - あんとに庵◆備忘録

    世間ではよく宗教の事を「宗教をする」「宗教をやる」などという。 これってずっと違和感を抱いてきた。宗教ってやるもんなんだろうか? わたくし自身はカトリックの信者であり、成人洗礼である。幼い頃からキリスト教の環境で生きては来たが、まぁ日人的な曖昧さから洗礼は受けずになんとなく来た。ある時をきっかけに「ああ、わたしゃどう考えても、思考から世界認識まで耶蘇だなぁ」と自覚したのでカムアウトした。それが洗礼を受けるきっかけになったんだが、とにかく「入信する」というよりソーシャルに自己確認をしたに過ぎない。 つまり私にとって宗教とは別に能動的に「やる」ものではなく、単なるアイディンティティの根源にあるものに過ぎない。だから別に洗礼を受けたからといって何が変わるわけでもなく、普通に産まれた時から仏教とか神道とか家の宗教がある人とたいして変わりない。世の中の人が家の宗教が仏教であるに関わらず坊主の悪口を

    再び信仰について - あんとに庵◆備忘録
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/08/23
    どういう感覚なのか気になる。お酒抜けてから、あとでじっくり読む。
  • この辺りまでライトノベル - ブログというか倉庫

    どこまでがライトノベルなのか? 定まらない「ライトノベルの定義」(平和の温故知新@はてな) んで何が言いたいかというと「『ライトノベル』という言葉は広まったけど、定義はまだまだ固まっていないことを忘れないようにしよう」ということ。 平和さんの所でもこの辺りが強調されている通り、こういう定義論ってなかなか結論が出ないタイプの議論だと思うんですが、とりあえず「私にとってここら辺まではライトノベル」というのを挙げておこうかな? と思った次第であります。別にだからどうだって訳ではないんですけど、 「そういう認識をしている野郎もいるんだな〜」 位で受け止めてくれたら嬉しいです。まあ一つのデータとしてって事ですね。 実際のところ、下で挙げたような作品の感想をこのブログで書くか? って聞かれたら多分書かないです。なんで? って・・・そらやっぱ、今更っていうのもありますけど、正直めんどい。 SF編 たった

    この辺りまでライトノベル - ブログというか倉庫
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/08/23
    絵が可愛いのは、ラノベっぽい気がするにゃあ。ノベルスの創竜伝はラノベじゃないけど、文庫の方はラノベ、みたいな。
  • ぷろぐれもーど- 元キモオタの俺の昔話を聞いてくれないか?-

    Page not found ご指定のファイルが見つかりませんでした 30秒後にトップページへ移動します

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/08/23
    絶対絶対忘れない。忘れたら思い出す。泣いた…
  • http://d.hatena.ne.jp/strange/20070823

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/08/23
    うみゅ。低俗の定義によりそうだにゃ。このエントリーのは男性っぽい低俗さで、今のテレビの低俗は、子供っぽい低俗さな気がする。
  • アンカテ(Uncategorizable Blog) - なぜドーパミンが出ない所で仕事を探すんだろ?

    SWDYH - 茂木健一郎さんのmp3データpodcast用フィード ここで用意されているフィードを使うと、茂木さんの講演をiTunes+iPodで簡単に聴くことができます。更新して新規のものを追加することはしないそうですが、古いものだけでも膨大な量があります。 この中から適当にいくつか聞いている中にあった話で、ネタ元と正確な内容は忘れてしまいましたが、「数学の難問を考えている時に、数学者の脳からはドーパミンが出ている」というような話がありました。数学者は数学の問題を考えている時に、おいしい事やSEXに匹敵する、あるいはそれ以上の快感を感じているということです。 数学者という種族は、人間としての理性を失なったら、べるのも寝るのも忘れて、ずっと数学を考え続けてそのまま死んでしまうような人たちなんです。 プロのギタリストの練習量もハンパなものではないというような話(伝説?)もよく聞きます。

    アンカテ(Uncategorizable Blog) - なぜドーパミンが出ない所で仕事を探すんだろ?
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/08/23
    どーぱみん…私ならどれででるんだろう? その観点で考えるのも1つの手だろうにゃあ。給料とか条件で考えるのとか、人間関係とか関係で考えるのと同じように…
  • モチベーションは楽しさ創造から - 今すぐ、自信回復するための20ハック

    モチベーションと「自分への自信」は切っても切り離すことができない関係です。自分に自信がない時、自分の仕事に自信が持てない時に、モチベーションが上がってくるわけはありません。 しかし長い間、仕事をしていると、自信がなくなる時がどうしてもあります。 そんな時、みなさんどうしているでしょうか? 今回は、そんな自信がなくなった時に、私の自信回復につながるヒントになっているものがあります。「自信のある自分になる!自分の自信を回復する為の20のチップス」ご紹介します。私の知人のコーチをされているベストライフ・コーチングの松脇美千江さんがブログ素敵な人生を生きるコーチング日記で教えて頂いている内容を、自分の勉強の為にもまとめなおして作っています。 あなた自身を愛することが、 あなた自身を好転させる最も素晴らしい方法。 あなたがあなたの人生の中の何かを改善したいのなら、 解決の為の鍵は『あなたの中である』

    モチベーションは楽しさ創造から - 今すぐ、自信回復するための20ハック
  • 電子レンジだけで作るおいしい食べ物 2皿目:アルファルファモザイク

    電子レンジで作れるおやつをおしえろください。 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1032001327/ 電子レンジ用調理器具part1 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1058110113/ おすすめのオーブンレンジ・電子レンジ 2台目 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1131573817/ 「電子レンジ」スレッド検索 http://ttsearch.net/s.cgi?k=%93d%8Eq%83%8C%83%93%83W 上手に活用 電子レンジ (味の素) http://www.ajinomoto.co.jp/recipe/renji/index_01.html??recipe5=recipeRenjiIndex01

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/08/23
    楽そうでいいなぁ やってみよう。
  • 【調査】 今の20代若者の暮らしぶりは?…車を買わず、酒もあまり飲まない。休日は自宅で過ごす : 痛いニュース(ノ∀`)

    【調査】 今の20代若者の暮らしぶりは?…車を買わず、酒もあまり飲まない。休日は自宅で過ごす 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/08/22(水) 17:25:59 ID:???0 20代の暮らしぶり地味、貯蓄意欲は高め・日経調査 車を買わず、酒もあまり飲まない。休日は自宅で過ごす。無駄な支出を嫌い、貯蓄意欲は高い――。日経済新聞社が首都圏に住む20代の若者を対象に実施したアンケート調査の結果、予想以上に堅実でつましい暮らしぶりが浮き彫りになった。 消費を喚起するにはかなり手ごわい相手といえそうだ。 (詳細を22日付日経済新聞、日経MJに掲載) 調査は6月下旬から7月上旬、JR東京駅から30キロ圏内に住む20代、30代の男女(日経リサーチの消費者モニター)を対象にインターネットで実施。20代1207人、30代530人から回答を得た。 意識

    【調査】 今の20代若者の暮らしぶりは?…車を買わず、酒もあまり飲まない。休日は自宅で過ごす : 痛いニュース(ノ∀`)
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/08/23
    そうじゃない趣味にお金かけてるとかはないのかな? 本とかパソコンとかゲームとかファッションとか
  • はてなブログ

    雨の日は、おうちでコトコトジャムづくり いちごが安くなるこの季節ウキウキして買ってしまいます。 そんないちごを使って、娘と楽しくジャム作りをしました。 雨の日は、おうちでコトコトジャムづくり 午前も午後も降水確率90%どうやっても雨が避けられない日は朝から億劫。 わたしだけなら傘を持ってささっと…

    はてなブログ
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/08/23
    今更ながらみづらいなと(笑)/ 道具にそれだけの高度さを求めてるから、使う側も同じくらい進化しなきゃ下克上が怖いのかも…
  • 変な女とラブホテル行ってきたんだけど:ハムスター速報 2ろぐ

    投稿thx 怖い話苦手な人は注意。 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/16(木) 17:02:29.44 ID:4vwnglmT0 今日の朝方のできごとなんだが、怖くて未だに震えがとまらん。 誰かに聞いてもらおうと友達にメールしまくってるんだが誰も返信こないorz 今の時間までずっと一人でガクブルしてたんだが、vipがあることに今気がついたw ってことで聞いてくれ… 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/16(木) 17:02:52.77 ID:UHAJQ3rL0 だが断る 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/16(木) 17:04:32.05 ID:2+OEwCsp0 とっとと続き書いて終わったら風呂入って寝ろ 10 :1:2007/08/16(木) 17:05:54.84 ID:

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/08/23
    あああああああ とかやってみたくなる。 こわかった… 長かったけど、それ感じないくらい面白かったなぁ…
  • 5分で読むビジネス書:対人関係で損をしていませんか?──『チャンスがやってくる15の習慣』 - ITmedia Biz.ID

    レス・ギブリン『チャンスがやってくる15の習慣』(ダイヤモンド社刊) 相手のことを話題にしている間は、相手のちょうど痒いところをかいてあげているようなものです。人間の性をうまくついて仕事をしているのです。 でも、相手のことではなくあなた自身のことを話し始めたら、それは、人間の性に逆らって仕事を進めようとしていることになります。痒くもないところをかかれてもいい気持ちにはならないでしょう。(p.29) 仕事において、欠くことのできないスキルはコミュニケーション能力、あるいは対人関係に関わるスキルである。なぜなら、このスキルの不足は全体のパフォーマンスに影響を与えるからである。例えば、優れたアイデアを持っていても、それを適切な相手に、適切な方法で、適切なタイミングをとらえて伝えられなければ、そのアイデアが日の目を見ることは難しくなるだろう。 また、資格試験や検定試験などによって明確に数値化で

    5分で読むビジネス書:対人関係で損をしていませんか?──『チャンスがやってくる15の習慣』 - ITmedia Biz.ID
  • Mちゃんと娘のこと - リツエアクベバ

    昨日書いた日記に娘のお友達のことを書いて。ついつい彼女のことを書きたくなったので書く。長いので久々に「続きを読む」記法にしてみます。 娘が小学校に入学するちょっと前に、現住地に転居。娘を近くの公園に連れていったときにいたのがMちゃんだった。小さな公園で女の子たちが数人で遊んでいて。そこに所在なげに一人で、なんだかふてくされた顔で寄りかかってた。 小学校に上がり、娘は障害児学級に在籍。その小学校では毎朝、障害児学級にランドセルを置くと、そのまま交流級に行く。交流級ではきちんと席が確保されていて、そこに座りそのまま朝の時間を過ごし、一時間目の授業が始まるちょっと前に帰る。曜日によっては給交流や、子どもによって週に何回か音楽や体育、図工の授業に参加した。その交流級にMちゃんがいた。 わたしが学校に行くと、走ってきてわたしをどんと突き飛ばし「わっ」と驚かす。特ににこにこするわけでもなく、「わっ」

    Mちゃんと娘のこと - リツエアクベバ
  • げげぶちこ - コミュニケートしたいけど

    ・それでも<わるい馬鹿>を自覚へ導くほどの親切は持ち合わせていない 仮に、ある何事かを分からないこと/人を馬鹿と呼ぶとすれば、世の中にはいい馬鹿とわるい馬鹿がある/いる、などと言ってみたいのだ。 <いい馬鹿>が分からないことへの理解を、留保することはあっても、指向し続ける一方で、<わるい馬鹿>は理解を放棄する。私たちがその姿を見ることもないところで放棄された理解については、どの道知らない以上、何を感じることもなく済ませられるのに、<その姿>はしばしば私たちの眼前にあらわれて苛々させることになる。書物やテレビの中で人が<わるい馬鹿>っぷりを存分に発揮している姿を目にするのも疲れさせられるものだけれど、まして、私たちがある何事かを伝えようとした人が<わるい馬鹿>になれば、それまで彼/彼女に投げかけられた私たちの言葉はたちまち犬死にに終わるしかなくなるのだから、たとえば金井美恵子があるエッセイで

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/08/23
    あとでよむかもしれない
  • 携帯初、3DポリゴンのオンラインRPG モバゲーで

    ディー・エヌ・エー(DeNA)は、携帯電話向けSNSゲームサイト「モバゲータウン」で、3Dポリゴンを利用した多人数参加型RPG「Master of Fantasia」のオープンβ版を、8月27日から配信する。3Dポリゴンを使用したオンラインRPGは、携帯アプリとしては国内初という。FOMAの「メガアプリ」向けで、無料で利用できる。 最大4人のユーザーが1つのパーティーを組み、3D仮想空間を自由に歩き回りながらクエストをクリアしていく。プレイヤー同士がチャットできる機能もある。 仮想通貨「モバゴールド」を使ってアイテムを購入できるようにした。モバゴールドはこれまでアバターアイテム購入用だったが、初めてゲームでも利用可能にした。 FOMA 903i以降に搭載された機能「メガアプリ」対応端末でプレイできる。開発はエイタロウソフトが担当した。

    携帯初、3DポリゴンのオンラインRPG モバゲーで
  • 失敗から学ぶべき2つのこと - finalventの日記

    ⇒FPN-失敗から学ぶ人、学ばない人 失敗から学ぶべき最大のことは、意外に、「それは忘れたことにしよう」だったりする。 次に学ぶべきことは、意外に、「偶然失敗したのかもしれない」ということだったりする。

    失敗から学ぶべき2つのこと - finalventの日記
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/08/23
    そうなのかー…かー…かー…
  • 夏休みの長さは誰がどう決めてるの? (2007年8月21日) - エキサイトニュース

    小学生の頃、自分が住む長野県では、お盆過ぎに夏休みが終わっているのに、大阪から遊びに来たいとこが、まだまだ休みを謳歌していることに、少なからずショックを受けた。 でも、そんなことを親や先生に訴えると、いつも言われたのは、こんなセリフだ。 「長野は寒いから、夏は短いの。でも、その分、冬休みが長いし、寒中休みや中間休みもあるから、トータルではおんなじだよ」 子どもの頃は、「こまごま休むよりもビッグな夏休みをくれ!」と痛切に願ったものだが、実際、夏休みは誰がどう決めているものなのか。 東京都教育委員会に聞いた。 「休業日に関しては、東京都の場合、『都立学校の管理・運営に関する規則』というもので、7月21日から8月31日までと決まっております」 と言うのは、広報担当者。 ただし、これは都内の公立校で統一されているわけではなく、あくまで目安であり、曜日や行事の関係などによって、各学校が決めているのだ

    夏休みの長さは誰がどう決めてるの? (2007年8月21日) - エキサイトニュース
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/08/23
    ほえー… 夏休みはやっぱり長い方がいいー
  • はてブに☆が付いてから、なんかうまいこと言うのが流行っているのか - まさにゲーム感覚なデジタルネイティブblog

    気のせいかな

    はてブに☆が付いてから、なんかうまいこと言うのが流行っているのか - まさにゲーム感覚なデジタルネイティブblog
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/08/23
    はてなすですってば、はてなす。
  • NETWORKWORLD Online - ネットワークに関する最新ニュースと技術情報、実用的なテクニックを提供します。

    ネットワークに関する最新ニュースと技術情報、実用的なテクニックを提供します。

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/08/23
    ネッキーはともかく、無断リンの人たちは、そういうのに入りそうではあるかも?
  • 都営地下鉄と東京メトロの一体化・24時間運行を考える - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    都営地下鉄と東京メトロの一体化・24時間運行を考える 「目からウロコ」の第2回で羽田空港の24時間稼働が必要な理由を説いた。そのときに、周辺のインフラ整備として、鉄道の24時間運行にも触れた。今回はその意義についてさらに掘り下げたいと思う。 羽田空港の24時間稼働を実現させるには、空港までの移動手段である地下鉄やJR、私鉄の24時間運行も必要になる。いきなりすべての路線、会社で24時間運行という話ではないが、運転時間の延長などの協力がなければ羽田空港の24時間稼働は実現できない。 ニューヨークの地下鉄は既に24時間運行だ。日の鉄道も、大みそかから元旦にかけては終夜運転を実施している。24時間運行することに、技術的な問題はない。 鉄道の運行時間に関して、興味深い事実を示そう。現在の山手線の始発は4時26分。ストップするのは深夜1時14分だ。しかし、昭和5年(1930年)の山手線の始

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/08/23
    すいてる時間に休みをずらして、近くの路線を2線平行させるのならどうだろう。調整が複雑になるのかなぁ… そもそも東京中が、線路だらけになっちゃうかなぁ ちなみに中身読んでないけど。