タグ

2008年6月28日のブックマーク (16件)

  • 刈っても刈っても花畑:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1211304945/ 353 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 23:20:09 ID:6/nY4r+u http://www.asahi.com/national/update/0625/OSK200806250034.html(写真有り) >例年は、花が枯れる8月の夏休みに耕運機で茎や花ごと土を耕し、グラウンドに戻していた。 >種子が交ざったまま整地したのが裏目に出たのか、今年は5月に、グラウンド全体から一斉に芽を出した。 コントだ。

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/28
    「お前の頭の中のようだな」とか言われる図を想像してしまつた。
  • 妻に怒られる言動 僕は間違っているのでしょうか・・・不安です | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    はじめまして。 いつも拝見させて頂いております。 31歳男性です。 今回こちらをご利用されてる皆様にお聞きしたい事はとの事です。 僕はが怒るとわかっていながら しょうもないことやし大丈夫と思い子供の意地悪の様な事をしてしまいます。なんべんもしょうもない同じ事を繰り返し 怒られても反省しません。 一応コミュニケーションのつもりでやっているのですが、 僕はあまりに子供すぎてあほなのでしょうか? 「すぐおこりすぎや」とかいって、また怒らせてしまいます。 例を挙げますと *が寝るといってるのに 寝たら寂しいからあかんと言ってしまう 怒ったらおもしろがってますますあかんてねだる。 *「今日昼間アイスべまくってたやろ」とか、べてないとわかっていても怒らすためにわざと何べんも言う。 *友達のしょうもない悪口を言ってわざと怒らせて 反応を楽しんでいる事。 などなど数えあげたらきりがありま

    妻に怒られる言動 僕は間違っているのでしょうか・・・不安です | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/28
    あれだ! やるおスレの会話のヤツ嫁! 間違った会話のテクニックを習得したまま進んでる感じがする。
  • なににつこうた\(^O^)/:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1175779872/ 975 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 15:22:38 ID:X7dG11yl おまえしおくりなににつかつた\(^O^)/ このまえあげたばかりだろ\(^O^)/ もうにどとおくらないからかくごせよ\(^O^)/ しかしいえまでとりにきてちちにあたまさげるならかんがえてもよい\(^O^)/ しきゅうへんとうせよ\(^O^)/ 唯一母が使える顔文字\(^O^)/と変な言い回しのせいで怒りが伝わってこないwww が、実家に帰ったらマジギレされた… 978 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 15:49:27 ID:QNHE2HSz >>975 で、仕送りは何に使ったんだい\(^O^)/

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/28
    チョーワラタ\(^O^)/
  • 安価で食事中描く

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/26(木) 18:59:44.32 ID:kX34H72k0 事は人生の幸せ サンプル1 サンプル2 飯   >>5 キャラ >>10 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/26(木) 19:02:23.56 ID:0uRmiehoO 牛乳 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/26(木) 19:02:25.74 ID:ITHBB6Zu0 ひらいた 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/26(木) 19:03:55.93 ID:erLRANG1O かそくした 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/26(木) 19:03:58.20 ID:yYrI42Da0 岩虎眼 12

    安価で食事中描く
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/28
    おもしろい
  • 一連のデブ差別エントリーを見た。 私とは違う感性の人だと思った。 私は..

    一連のデブ差別エントリーを見た。 私とは違う感性の人だと思った。 私は、毎日顔に何かを塗ったくるという作業がめんどくさいため毎日をノーメイクで通している。 歯に絹きせぬ友人には「メイクしなよ」「その歳でスッピンはどうよ」と言われる。 ここで私が「ノーメイクを差別するな!」と騒いだところで、「ならメイクしろよ」と言われるのは当たり前だし、ノーメイクがメイク顔に比べて見苦しいのも当たり前だと自分でわかっている。だから、「差別だ」などと騒ぎ立てる気にもならず、「そーだよねー、ノーメイクでごめんなさい」としか思わない。 仮に、敏感肌やアトピーでメイクができない人が「ノーメイクを差別するべきではない!」と騒ぎ出したとしよう(そんな例は見たことがないが)。 私は、「いや、普通にメイクしてる人のほうがやっぱり可愛いし、好ましいのは当たり前だよね。どうしょうもないよね。その感性を差別というわけにはいかない

    一連のデブ差別エントリーを見た。 私とは違う感性の人だと思った。 私は..
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/28
    化粧も楽しいよ☆ とか 時間あるときにでもやってみたら?もっと素敵になるよ☆ っていうような誘いならどうですか? 「こうなのが当然」って言うだけで理由は全部シャットアウトなのがつらいのだと思うのです。
  • 国連「はい好きな国同士でペア作って~^^」

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/28(土) 00:58:04.71 ID:pZKXyGF20 日「やはり米国殿と組むべきでござろうか・・・」 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/28(土) 00:58:35.29 ID:0vg61UXU0 余る国はどこだ 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/28(土) 01:01:33.66 ID:pZKXyGF20 フランス「よーよーイギリスちゃんwww俺と組もーぜwww」 イギリス「はぁ!?あんたんとこ民度低いのよ!寄ってこないで!」 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/28(土) 01:01:45.92 ID:OoEAhe0wO 独「縁起でもねえ名前だぜ」 9 名前:以下、名無しにかわりましてV

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/28
    ワラタ
  • 主観が入るところがSBMの面白いところだよね。 - public static void main

    「http://d.hatena.ne.jp/shiroann/20080627/1214495914」を読んで、エントリの趣旨とはズレてるけど思ったこと。 「これはひどい」とかがつくのは比較的ニュースサイトのようなところが多いので余り意識していなかったのですが、個人のブログとかでつくと結構ショックかもしれないなあと思います。また、ネガコメだと参考にもできますが、タグだけだとどうしようもないですよね。 個人的には主観の入ったタグはなるべく入れたくないので、「これはひどい」はもちろん「これはすごい」や「参考になる」*1みたいなタグは使っていないのですが、人気のエントリーなどに載っている記事の内容が一目でわかるという意味ではお世話になっています。 でも、「これはすごい」とかついてる記事もモノによってはぜんぜんすごくない記事もあるわけで、SBMの来の役割であるフォークソノミー的な意味では役に立

    主観が入るところがSBMの面白いところだよね。 - public static void main
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/28
    うんうん。
  • 一人称があたし: 喪ゲ女

    喪女のちょっとエッチな淡い思い出part? ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1200019493/l50 245 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2008/05/26(月) 03:59:41 ID:G2oOyrN8 一人称があたしの文章って脳内で稲川淳二の声で再生されるから困る

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/28
    「あたしキレイ?」
  • 『はてなブックマーク - ソーシャルブックマーク』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてなブックマーク - ソーシャルブックマーク』へのコメント
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/28
    の仮面武道会
  • 日本は税金の「いいとこどり」がしたい――フィナンシャル・タイムズ(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    は税金の「いいとこどり」がしたい――フィナンシャル・タイムズ 2008年6月27日(金)17:04 デビッド・ピリングの記事 ・小沢一郎氏に聞く 総選挙と日の変化 ・福田内閣支持率、さらなる打撃 ・日は硬直的かもしれない しかし非効率ではない ・「出島」思考にとらわれる日 ・日中関係の「毒性」やわらぐ ・全く東京的ではないあらゆるものが それこそが大阪の魅力 ・福田首相に聞く 解散時期は、テロ支援国家は 一問一答 ・日の新首相、国と党の進む道を見据える ・日経済と小泉神話 ・福田氏、自民党に警告する ・変わらなければ日は取り残されると福田氏は ・総理がいなくてもやっていける日 ・党の魂をめぐる戦い 自民党総裁選 ・安倍政権1年、ひどい1年は辞任で幕 ・日の政局、膠着状態に直面 ・日は絶対に原子力を手放さない

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/28
    面白いな。朝生でも田原さんが怒鳴ってたにゃ。「政治家は仕事してない」って…
  • 日々カタログ。 : 話しても無駄な善人達

    低温やけど系ブログの続き(か?)。 私が嫌いな言葉の一つに、「あなたのためを思って」という言葉がある。「あなたのためを思って言ってるんだ」とか「あなたのためを思ってやったんだ」といった風に使われるが、この言葉の裏にある偽善とか押しつけがましさには吐き気がする。 単に、あんたが好きでやったり言ったりしただけだろーが。誰も頼んでないだろーが。 それを「あなたのために」といった美しい言葉で飾った上で他人のせいにするのだ。当に醜いと思う。 そして、こういう人達に、自分の醜さや押しつけがましさを理解してもらうのは永遠に不可能だと私は思っている。いくら話しあっても分かりあえないことだと思う。自分の考える「善」が相手に害をなす可能性なんて全く考えないから。 こんな風に考えるのは、私の母なる人が「あなたのために憎まれ役を買って出た」みたいなことを勝手にやっては、いろんなところにやけどを振りまく人

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/28
    考え方の順序で何かをすっ飛ばしてるだけかもとも思う… 少し考えてみるか
  • はてなブックマーク - ソーシャルブックマーク

    はてなブックマークは、Webの注目・人気ページをオンラインで保存・共有できる「ソーシャルブックマーク」 です。ニュースや情報を整理する便利ツールで旬な話題がわかります。ブックマークとコメントを公開・共有して人との繋がりが生まれます。ブックマークをオンラインに保存。ウェブさえあればいつでも取り出し可能な環境を提供します。 保存したブックマーク & コメントを公開、共有してあなたと人をつなげます。 人気、注目エントリーで旬な話題を教えます。お気に入り機能であなただけのパーソナルメディアも。 はてなブックマークは無料です。 (もっと詳しく)

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/28
    あなたもわたしもそんちょー♪
  • 命の重さは同じではない - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    「G8サミット外相会合」が昨日、今日と行われている。京都は、ものものしい雰囲気で、大きな道の四辻には、警察官が配備されている。隊をなして、移動もしている。大変な威圧感だ。 それで、さっき、重要人物らしき人たちが乗った車が通り過ぎるところに立ち会った。私が渡ろうとしていた、横断歩道の脇の信号は、10分くらい赤のままに止められていた。何事かと、近隣に住む人たちも出てきて、道端に並んで見物している。自動車の通行は制限され、自転車が軽く車道にはみ出るのも、警察官によって注意された。警察車両が一台通り過ぎる。助手席の警察官が、窓から身を乗り出して、状況確認をしながら、口に無線マイクをやって何かを指示していた。少し間があいて、数台の汚いバンや四駆がすごいスピードで通り過ぎる。中には、黒いサングラスをかけたSPが乗り込み、歩道に立つ私たちの側に顔を向けている。後部座席に乗っている人たちも、ちゃんと車の中

    命の重さは同じではない - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/28
    なんか警備いっぱいだよねー。でも、その対象って「誰」なんだろ…。確かにお前等から国家の偉い人を守ってるって感じもするよねー。
  • やる夫で学ぶ会話のコツ - アルカン速報

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/06/27(金) 22:46:49.84 ID:+l5iiHV90(´・ω・`) こんにちは。今日は楽しい会話のコツについて考えてみましょう。 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/06/27(金) 22:47:33.18 ID:+l5iiHV90「人見知りで人と会話が続かなくて辛い」「どう会話していいかわからない」 「身内とならいくらでも話せるが、親しくない人との会話が苦痛」 「俺が話し出すと場が引いていくのがわかるお……どういうことだお……」 というあなた、【三つの合言葉】で、人との会話の苦痛ををちょびっとだけ 緩和してみませんか? 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/06/27(金) 22:48:03.21 ID:+l5iiHV90では、やる夫の体験

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/28
    おぼえておく。そうですよねー で終わっちゃうと、会話が止まっちゃいがち…もうちょっと踏み込んで会話してみるように心がけてみる
  • 「冗談なんだから怒るなよ」って言う人いるけど 怒った時点で、その人にと..

    「冗談なんだから怒るなよ」って言う人いるけど 怒った時点で、その人にとって冗談のつもりの冗談は、相手に冗談として伝わっていないわけで、 その人はそこで自分の冗談の未熟さを自覚すべきだと思う。 そもそも冗談を言って相手が怒るときってのは、結局、相手が怒るかもしれないようなギリギリの冗談なわけだ。例えば相手のコンプレックスを笑ってバカにするとか(お前、マジ髪薄くねwとか)。そういう種の冗談なんだから、言うタイミング、言う相手、そういったものを見極めた上でじゃないと言えない難しい冗談なわけだ。 それを見誤ったのは冗談を言った奴に非がある。 キワドイ冗談ってのは、大袈裟に言えば、相手が怒るかもしれない覚悟、相手が怒ってもソレに対し謝るなどの責任、そういったものを抱えて言わなきゃいけないものだ。 それが出来ないなら別にしなければいいのだ。まだ、そこまでの技量はお前に無い、ということだから。無理して冗

    「冗談なんだから怒るなよ」って言う人いるけど 怒った時点で、その人にと..
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/28
    ひょっとすると、冗談だってわかってるけど笑えない、ごめんね って気持ちも必要かもしれないとも思った。
  • 仕分け人必読!マイクロソフト幹部が語る 「日本の科学技術は宝の山」 | R&D1兆円企業の秘密 マイクロソフトを支える頭脳 | ダイヤモンド・オンライン

    石油ムラ 大異変 2代続けてのセクハラでENEOSホールディングスは、旧日石油出身者からまさかの旧東燃出身者へトップが代わった。出光興産の6年ぶりのトップ人事では非主流派の起用も取り沙汰される。物言う株主に苦しめられたコスモエネルギーホールディングスは、異例の資提携に踏み切った。石油元売り業界は、いつにない変革の荒波にもまれている。石油元売り業界の最前線を追う。 2024.5.7[6記事]

    仕分け人必読!マイクロソフト幹部が語る 「日本の科学技術は宝の山」 | R&D1兆円企業の秘密 マイクロソフトを支える頭脳 | ダイヤモンド・オンライン
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/28
    おもしろい組み合わせだー 勝間せんせはいつもそんな感じじゃないかなぁ と思う今日この頃。