タグ

2009年8月1日のブックマーク (3件)

  • 3日間、肉と酒ばかり食べてみた :: デイリーポータルZ

    先日、「地球のココロ」というサイトで、「一週間だけ、野菜ばかりべてみた」という記事を書いた。 動物性のものを一切とらない、というルールでやってみたのだが…、自分の料理スキルの無さと、外の選べなさ(手軽に安全にべられるのは、ポテトフライ位)に、泣いた。 でも、自分の生活をとりまく状況を考え直す、良い機会となった。野菜ばかりべてみたら、見えてくることがあった。 じゃあ、次は、肉ばかりべてみようかな? と、ふと思ってしまった。一週間やるのは、体調的にも経済的にも厳しいので、三日間にしよう、 そうだ、肉と水だけだと辛いので、肉と酒にしてみよう、 『パタリロ!』のバンコランみたいに!(彼はステーキとワインだけで栄養補給を済ますのです)。肉と酒だったら、美味しいし、そこらじゅうで外可能だから楽勝楽勝! これで私はリアル肉系女子だー! そんなふうに、気軽に決めたことだったのに。 (大塚

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2009/08/01
    そういうものなのかー… でも、サラダなし、ごはんなしに、肉だけは想像しただけで、口の中あぶらでじゅわー、むねやけー、あさからおなかおもーい、ってなるな…。
  • ルール破りのドライバーが交通渋滞を減らしている ? | スラド サイエンス

    交差点の近くでの車線変更や追い越し車線ではない車線での追い越しなど、ルールを破るドライバーがそれなりの割合にいることが渋滞を減らしているそうだ (physics central、家 /. 記事より) 。 この考察は学術誌 Physical Review E. に今月掲載されたセル・オートマトン分野の研究論文からくるものとのこと (DOI: 10.1103/PhysRevE.80.016111) 。研究では歩行者が歩道などの限定された空間を歩く様子をモデリングした。歩行者らは例えば知人に遭遇したり紐を結んだりするように、時折立ち止まるように設計されていた。歩行者の中にこのルールで動かない者を投入すると、初めは流れのこう着状態が増したが、ルール破りの歩行者の数をどんどん増やすと、通常の歩行者が約 6 割、ルールを守らない歩行者が約 4 割いるときに最も流れが良くなることがわかったという。ル

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2009/08/01
    まあ、追い付いてるのも、抜かしてるドライバーなんだから、結局、増えたり減ったりしてる気もすっけどな。
  • うつ病患者は隔離して欲しいと思った瞬間。

    1 仕事中に隣で延々と「今日は薬を何袋飲んだ」とか「眠れない」とか「死にたい」とか聞かされた時。 「病気治ってないならもう少し休んだ方が…」と言うと 物凄い勢いで「お前は何も解ってない!!!!」と罵倒された。 2 mixiを開いた時に目に入る「うつ関連」の記事。 関連日記は「健常者への罵倒」と「いかに自分が悲劇のヒロイン/ヒーローなのかを綴ったポエム」満載。 少しでも「こうすれば治るんじゃないかな?」とか否定意見を書くと 物凄い勢いで「傷ついた」「何も解ってない」との知らない人からのコメントの嵐。 差別する気は更々無いけど、最近「うつ病」を葵の御紋にしてる人多くないか? 「優しくしてもらって当たり前、でも待遇は健常者と同じ用にしてもらって当たり前。なぜなら私は病気だから」 こんな人、増えたと思う。 あと、精神病SNSとか流行ってうつ同士交流すれば良いのにね。 「utusi」とか。

    うつ病患者は隔離して欲しいと思った瞬間。
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2009/08/01
    そして、これが、僕らが、「うつ病患者は隔離して欲しい」増田さんを隔離して欲しいと思った瞬間であった。