2017年6月2日のブックマーク (25件)

  • 降格、暴言…そして「トイレ離席するなら、書類にハンコをもらえ」 50代男性課長が受けた仕打ち

    Aさんは、どうしてこんな日誌を書かされていたのか。2017年5月31日に言い渡された東京地裁(川淵健司裁判官)の判決文などをもとに、経緯を振り返る。 東京地裁判決が認定したこと。Aさんは1999年、正社員として雇われた。 2010年、B部長がAさんの上司となった。 Aさんの人事評価は、2009年と2010年は、C評価(5段階のまんなか)だった。 ところが、B部長による2011年の人事評価では、根拠不明のまま、突然D評価とされた。 さらに2012年になると、「あらゆる面で劣っている」などと書かれ、最低ランクのE評価だった。この間、勤務状況には特段の変化がなかった。目標シート上には、評価が引き下げられた項目ごとの理由が記載されていなかった。 B部長は2012年ごろから、Aさんの些細なミスについて執拗に叱責したり、「タバコ臭いから俺のそばに来るなよ」「中学生でもできる」などと発言したりすることが

    降格、暴言…そして「トイレ離席するなら、書類にハンコをもらえ」 50代男性課長が受けた仕打ち
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/06/02
    「大手保険会社・Chubb損害保険(東京都)に勤めるAさん(53歳)は、まさにそんな状況に陥った。」
  • 前川氏の「出会い系バー通い」をスクープした読売新聞 サイトから記事が消えた、でも本当は…

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    前川氏の「出会い系バー通い」をスクープした読売新聞 サイトから記事が消えた、でも本当は…
  • 「私の思いは伝わりきらなかった」 AppleのCEO、トランプ大統領の表明受けメッセージ

    6月2日(日時間)にあったトランプ大統領のパリ協定脱退の発表に対し、数多くの企業のCEOたちから失望の声があがった。Appleのティム・クックCEOは大統領の発表を受け、従業員向けにメッセージを発信した。 メッセージの中で、今週トランプ大統領にパリ協定から脱退するべきではないと伝えたというクックCEOは、「私の思いは伝わりきらなかった」と綴っている。その上で、トランプ大統領の表明は「Appleの会社としての環境保護へのスタンスに、何ら影響を与えない」と付け加えている。 以下は、BuzzFeed が入手した、クックCEOのメッセージの全訳だ。 従業員の皆さんへ トランプ大統領が地球温暖化対策のパリ協定からの脱退を表明し、がっかりしていると人も多いのではないかと思います。私は今週火曜日、トランプ大統領に、アメリカはパリ協定から脱退するべきではないと伝えました。私の思いは伝わりきらなかったよう

    「私の思いは伝わりきらなかった」 AppleのCEO、トランプ大統領の表明受けメッセージ
  • マーケターの支持をひそかに集める、Pinterestの真の実力:「マーケターからみると実に価値が高い」 | DIGIDAY[日本版]

    マーケターの支持をひそかに集める、Pinterestの真の実力:「マーケターからみると実に価値が高い」 | DIGIDAY[日本版]
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/06/02
    「既存ユーザーをPinterest上で追跡し、広告のターゲットを絞り込める。また、Pinterestには「レンズ(Lens)」という新しいビジュアル検索ツールもある。」
  • サイバー攻撃ソフト拡散 セキュリティー各社、警戒呼びかけ - 日本経済新聞

    米国家安全保障局(NSA)から流出したとみられるサイバー攻撃ソフトをネットで公開していたハッカー集団「シャドー・ブローカーズ」は1日、新たな攻撃ソフトの購入受け付けを始めた。サイバー犯罪者の手に渡る恐れがあり、トレンドマイクロなど情報セキュリティー各社は警戒を呼びかけている。シャドー・ブローカーズは6月中に約270万円分の仮想通貨を支払えば、7月1~17日に電子メールで攻撃ソフトの入手に必要な

    サイバー攻撃ソフト拡散 セキュリティー各社、警戒呼びかけ - 日本経済新聞
  • スノーデンが語るプライバシ―自分に関わる権利とは何か―(塚越健司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2016年6月4日、自由人権協会70周年プレシンポジウム「監視の今を考える」が東京大学にて行われた。ニューヨーク市警がムスリムに対する監視を行っていたことを問題にしたこのシンポジウムだが、注目は監視問題に近年大きな影響を与えたエドワード・スノーデン(1983〜)氏への生インタビューであった。 スノーデン氏といえば、NSA(米国家安全保障局)の元職員で、2013年にNSAによる大量監視の実態を暴露したことで話題となった人物。現在ロシアに滞在している彼は、ネット中継などで海外のメディアにも登場することがあるが、日のイベントに登場することは稀であることから、シンポジウムも大きく注目された。 なお稿で述べたスノーデンの発言はその場で筆者が聞き取ったものであり、逐語訳ではないことを予め断っておく。 スノーデン氏の語る日――秘密保護法、憲法解釈などへの懸念スノーデン氏へのインタビューは約90分

    スノーデンが語るプライバシ―自分に関わる権利とは何か―(塚越健司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/06/02
    隠し事がないなら何を監視されてもいいという考えについて、スノーデンは去年日本に向けても話してます。詳しくは僕が書いた記事を参照。
  • 中国SNS最新事情 微信(WeChat)オフィシャルアカウントは苦労の連続!

    <時代は微博(ウェイボー、中国版ツイッター)から微信(ウィ―チャット、中国LINE)へ。いまマーケティング業界で大注目の「微信オフィシャルアカウント」を開設してみた> こんにちは、新宿案内人の李小牧です。 私は2012年に蔡成平氏との共著『中国を変えた最強メディア 微博(ウェイボー)の衝撃』(CCCメディアハウス)を出版した。微博とは「中国版ツイッター」として紹介されることも多い新浪社のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)だ。 拙著では新たなマーケティングツールとして強大な力を持ち、人民の「音」を映し出すことで社会を揺るがす可能性を秘めたウェブサービスだとして紹介した。 我ながら時宜を得た素晴らしいを書いたと自負しているが、中国IT業界はとかく変化が早い。両者が合わさった中国IT業界となると、5年も経つと凄まじい地殻変動が起きている。そこで今回は「ポスト微博の衝撃」をお

    中国SNS最新事情 微信(WeChat)オフィシャルアカウントは苦労の連続!
  • 中国SNS最新事情 微信(WeChat)オフィシャルアカウントは苦労の連続!

    <時代は微博(ウェイボー、中国版ツイッター)から微信(ウィ―チャット、中国LINE)へ。いまマーケティング業界で大注目の「微信オフィシャルアカウント」を開設してみた> こんにちは、新宿案内人の李小牧です。 私は2012年に蔡成平氏との共著『中国を変えた最強メディア 微博(ウェイボー)の衝撃』(CCCメディアハウス)を出版した。微博とは「中国版ツイッター」として紹介されることも多い新浪社のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)だ。 拙著では新たなマーケティングツールとして強大な力を持ち、人民の「音」を映し出すことで社会を揺るがす可能性を秘めたウェブサービスだとして紹介した。 我ながら時宜を得た素晴らしいを書いたと自負しているが、中国IT業界はとかく変化が早い。両者が合わさった中国IT業界となると、5年も経つと凄まじい地殻変動が起きている。そこで今回は「ポスト微博の衝撃」をお

    中国SNS最新事情 微信(WeChat)オフィシャルアカウントは苦労の連続!
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/06/02
    すごいけどこの投げ銭がいろんな意味で問題になってる点をどう考えるか。
  • ゼロワンオンカジチャンネル

    ミスティーノは、仮想通貨でも遊べるオンラインカジノです。仮想通貨での入金には、Bitcoin、Ethereum、Litecoin、Bitcoin Cashなどが使用できます。また、出金も仮想通貨で行うことができます。 また、ミスティーノでは、スロットやテーブルゲーム、ライブカジノ、ポーカー、ビデオポーカー、バカラ、サイコロなど、様々なオンラインカジノゲームが楽しめます。さらに、スマートフォンやタブレットでのプレイも可能ですので、いつでもどこでもカジノゲームを楽しむことができます。 実際にミスティーノで遊んでみた感想 ミスティーノでは、新規登録や入金などに応じて、さまざまなボーナスが提供されています。 新規登録ボーナスとしては、入金不要で手に入る「フリースピン」があります。また、入金ボーナスとしては、入金額に応じた「マッチボーナス」が提供されることがあります。さらに、プレイヤーのレベルが上が

    ゼロワンオンカジチャンネル
  • ゼロワンオンカジチャンネル

    ミスティーノは、仮想通貨でも遊べるオンラインカジノです。仮想通貨での入金には、Bitcoin、Ethereum、Litecoin、Bitcoin Cashなどが使用できます。また、出金も仮想通貨で行うことができます。 また、ミスティーノでは、スロットやテーブルゲーム、ライブカジノ、ポーカー、ビデオポーカー、バカラ、サイコロなど、様々なオンラインカジノゲームが楽しめます。さらに、スマートフォンやタブレットでのプレイも可能ですので、いつでもどこでもカジノゲームを楽しむことができます。 実際にミスティーノで遊んでみた感想 ミスティーノでは、新規登録や入金などに応じて、さまざまなボーナスが提供されています。 新規登録ボーナスとしては、入金不要で手に入る「フリースピン」があります。また、入金ボーナスとしては、入金額に応じた「マッチボーナス」が提供されることがあります。さらに、プレイヤーのレベルが上が

    ゼロワンオンカジチャンネル
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/06/02
    後編 #daycatch
  • アパホテル、東京五輪でも南京虐殺否定の書籍は撤去せず

    6月2日、ビジネスホテル大手のアパグループが客室内に南京大虐殺や従軍慰安婦問題を否定する書籍を置いていることに中国から批判の声が上がり、宿泊拒否が相次ぐなどしていた問題で、同グループの元谷外志雄代表は東京オリンピック開催時にもを撤去しない考えを示した。都内で1月撮影(2017年 ロイター/Kim Kyung-Hoon/File Photo) [東京 2日 ロイター] - ビジネスホテル大手のアパグループが、客室内に南京大虐殺や従軍慰安婦問題を否定する書籍を置いていることに今年1月、中国から批判の声が上がり、宿泊拒否が相次ぐなどしていた問題で、著者である同グループの元谷外志雄代表は2日、東京オリンピック開催時にもを撤去しない考えを示した。 この問題を巡っては、今年2月に札幌市で開催された冬季アジア大会で、韓国中国が選手団の宿泊先を、アパホテルから別のホテルに変更していた。 ただ、その後

    アパホテル、東京五輪でも南京虐殺否定の書籍は撤去せず
  • 【「Blu-ray発売日一覧」の更新情報】米国最大の機密を暴露した天才プログラマーを描く「スノーデン」がBlu-ray化

    【「Blu-ray発売日一覧」の更新情報】米国最大の機密を暴露した天才プログラマーを描く「スノーデン」がBlu-ray化
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/06/02
    「ハリウッドきっての社会派監督オリバー・ストーンが、エドワード・スノーデンを題材とした映画「スノーデン」が、7月5日にBlu-ray化される。」
  • 東京新聞:「監視システムを日米共有」 スノーデン氏との一問一答:国際(TOKYO Web)

    「私も使っていた。あらゆる人物の私生活の完璧な記録を作ることができる。通話でもメールでもクレジットカード情報でも、監視対象の過去の記録まで引き出すことができる『タイムマシン』のようなものだ」 「エックスキースコアを国家安全保障局(NSA)と日は共有した。(供与を示す)機密文書は物だ。米政府も(漏えい文書は)物と認めている。日政府だけが認めないのは、ばかげている」

    東京新聞:「監視システムを日米共有」 スノーデン氏との一問一答:国際(TOKYO Web)
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/06/02
    「『あなたに何も隠すものがないなら、何も恐れることはない』とも言われるが、これはナチス・ドイツのプロパガンダが起源だ」
  • 配信終了のお知らせ - 総合ガイド

    いつも朝日新聞デジタルをご利用いただきましてありがとうございます。 朝日新聞デジタルでは、以下のページについて配信を終了させていただきます。 配信終了後は、これまでに配信した記事もご覧いただくことができなくなります。 【配信を終了するページ】 ■ロイターニュース 2023年2月26日(日)配信終了 ・経済 https://www.asahi.com/business/reuters/ ・国際 https://www.asahi.com/international/reuters/ ・芸能 https://www.asahi.com/culture/reuters/ ・マーケット・サマリー(東京、NY、欧州) https://www.asahi.com/business/stock/market-summary/ ■東洋経済兜町特捜班 2023年3月26日(日)配信終了 https://ww

    配信終了のお知らせ - 総合ガイド
  • 「官邸の最高レベル」文書 今も文科省職員のPCなどに保管 | NHKニュース

    「加計学園」が計画している獣医学部をめぐり、「官邸の最高レベルが言っていること」などと記された文書は省内の複数の課の少なくとも10人以上の職員にメールで複数回、送信され、今も個人のパソコンの中などに保管されていることがNHKの取材でわかりました。 このうち、「官邸の最高レベルが言っていること」と内閣府の幹部が述べたと記された文書は、省内の複数の課の職員にメールで複数回、送信されていたことがわかりました。 メールが送られたのは、去年9月27日から28日にかけてで、このうちNHKが入手した資料は専門教育課の担当者名で28日に送られたもので、「日朝の大臣レクについて概要を作成しましたので共有いたします」などと記され、文書が添付されていました。 このメールを受け取った職員は少なくとも10人以上いて、今も個人のパソコンに保管している職員もいるということです。 職員の1人は「専門教育課が大臣の説明資

    「官邸の最高レベル」文書 今も文科省職員のPCなどに保管 | NHKニュース
  • アルファ碁同士の棋譜公開 碁界騒然「見たことない」:朝日新聞デジタル

    世界最強棋士との三番勝負で完勝した囲碁AI(人工知能)「アルファ碁」を開発したグーグル傘下の英ディープマインド社が、対局に備えて積み重ねたアルファ碁同士による自己対戦の棋譜50局を公開した。棋士の理解を超える着手の連続に、「こんな碁はいまだかつて見たことがない」と碁界は騒然としている。 革新的な技術「ディープラーニング(深層学習)」を導入したアルファ碁は、高段者の棋譜を写真のように画像として読み込み、各局面に応じた好手を学習。人間の残す棋譜だけでは教材が足りず、アルファ碁同士が自己対戦を繰り返して能力を高めたが、その棋譜はほとんど非公表だった。 アルファ碁は5月23~27日、中国の世界最強棋士、柯潔(かけつ)九段を3戦全勝で圧倒。その後、ディープマインド社は「囲碁ファンへのスペシャルギフト」として棋譜50局を自社のホームページに公開した。 手数が進んだ特殊な状況に限り有効とされていた「星へ

    アルファ碁同士の棋譜公開 碁界騒然「見たことない」:朝日新聞デジタル
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/06/02
    「囲碁AIに詳しい大橋拓文(ひろふみ)六段は「わけがわからない。人間が打つ囲碁と同じ競技とは思えない」。」
  • ウェルク後の検索事情とヘルスケア大学について[デイキャッチ補足]

    5/30日のTBSラジオ『荒川強啓デイ・キャッチ!』でウェルクについて扱った(音声はこちらから)。 Twitterでもつぶやいたけれど、元ネタとなった主な記事は以下 「WELQの方がマシだった? ネットの医療情報は今、どうなっているのか」(BuzzFeedNews,2017/5/24) 「WELQ退場から半年。事件は医療・健康系検索結果をどう変えたか?」(web>SEO,2017/5/24) 「Googleは情報の正しさを判断するようになるのか? 偽ニュース対策で検索アルゴリズムを更新したGoogleのベン・ゴメス氏に聞く」(web担当者Forum,2017/4/26) 放送内容を簡単に言うと、内容に問題のある医療情報サイトはなくなっておらず、それどころか検索内容によってはより問題あるサイトが検索に表示されてしまうというものでした。 グーグル様をもってすれば検索エンジンのアルゴリズムなんて

  • できること、やりたいこと、やらなきゃならないこと

    新年なので、どこまで続くかわからないが日々の感想等を日記代わりに箇条書き程度に。 ※コンテンツのネタバレあり。でも、ネタバレしても楽しめるはず。 Netflix『 ドント・ルック・アップ 』が話題なので観た。あらすじは簡単。トランプ的対立の時代を嘲笑する作は、地球に彗星が衝突して人類が滅ぶことを突き止めた学者(レオナルド・ディカプリオ等)に対して、大統領(メリル・ストリープ)たちは気にせず、あるいは気にしても投票=人気取りに躍起になるため、適切な行動を取らないうちに彗星は地球に近づく...というもの。 興味深いのは、政権側に現れる企業バッシュのCEOピーター。おそらくピーターはピーター・ティールが由来か。とはいえ、作品のピーターはそれなりに高齢の、テクノユートピアンぽくない印象。 テクノユートピアンとは、『フォーリン・アフェアーズ・リポート』2021年12月号に掲載されていたイアン・

  • 喫煙者はIQが低い、との話を蒸し返してみますね。 | 五本木クリニック | 院長ブログ

    私が先日から数回に渡って医師が監修するヘルスケア情報サイト、とのキャッチフレーズを使用している「ヘルスケア大学」「スキンケア大学」(リッチメディアという会社が経営運営)の医学情報の間違いを指摘してきた大きな理由は 間違った医学情報を鵜呑みにした読者がそのうち健康被害を受ける可能性があるからです 今現在、健康被害を受けたと思われる患者さんには幸いにして遭遇していません。 ヘルスケア大学さま、走りながら医療記事を精査しつつ、改善する⋯当にそんなこと可能?先日から数回ヘルスケア大学及びスキンケア大学を運営しているリッチメディアさんの数名の社員、そして社長と面談しました。私がこんないい加減な記事を撒き散らしているのだから、一度閉鎖して再スタートを切った方が読者のことを考えるとよろしいのでは?と提案した時の回答が 走りながら、精査して訂正してまいりますでした。社長によれば記事の数は数万ページに達す

    喫煙者はIQが低い、との話を蒸し返してみますね。 | 五本木クリニック | 院長ブログ
  • 医療情報サイト「ヘルスケア大学」に疑問 糾弾の医師に独占インタビュー

    「ヘルスケア大学」という医療・健康サイトがある。「記事一つひとつをドクターをはじめとした専門家に監修いただき掲載」し、トップページでは医師5182人が「参画」しているとうたっている。 その「ヘルスケア大学」に、「五木クリニック」院長の桑満おさむ医師がブログで、記事内容の誤りを数回にわたって指摘している。間違いが多いサイトは一時閉鎖してはどうかと提案するが、サイトを運営する「リッチメディア」社は、必要に応じての記事修正や精査による改善を進めるという。双方を取材した。 「医学知識があれば、間違うことはない」 「私が15分ほど見ただけで、あれだけ医学的な間違いがある。それを見て利用する人がいるかもしれないから、被害者が出る前にいったん閉鎖して見直せばいいじゃないですか」 J-CASTニュースの取材にこう話す桑満氏。「医学的な間違いがある」という記事の具体例は、 2017年5月20日付のブログで

    医療情報サイト「ヘルスケア大学」に疑問 糾弾の医師に独占インタビュー
  • 「ヘルスケア大学」記事に「間違い多数」と指摘 運営元「精査する」

    医師による監修をうたう医療・健康情報サイト「ヘルスケア大学」の記事に、間違いが多数含まれていると医師などが指摘している。運営元のリッチメディアは5月22日、「指摘を受けた記事は社内で確認がとれ次第、修正する」「指摘受けていない記事についても再度、自社の企業努力として精査する」と発表した。 ヘルスケア大学は、記事を医師が監修しているとうたう健康情報サイトで、5000人以上のドクターが参画しているという。病名などでGoogle検索すると上位にヒットすることが多く、ディー・エヌ・エー(DeNA)の医療サイト「WELQ」が閉鎖されて以降、注目が高まっている。運営元のリッチメディアは、ヘルスケア大学に加え、スキンケアに関する記事を掲載する「スキンケア大学」「メンズスキンケア大学」などを運営している。 ヘルスケア大学をめぐっては、以前監修を手伝っていたという医師の桑満おさむさんが、「内容に間違いや不正

    「ヘルスケア大学」記事に「間違い多数」と指摘 運営元「精査する」
  • 「ヘルスケア大学」は信頼できる? 執筆体制は

    医師による監修を売りにする医療・健康情報サイト「ヘルスケア大学」の記事に、間違いが多数含まれているとの指摘を受け、運営元のリッチメディアがこのほど、改善策を発表した。ITmedia NEWSの取材に対して同社は、「間違いが含まれる記事は少ないと認識している」と話しており、記事の執筆体制などを明らかにした。 「医師が監修」も……誤り指摘 ヘルスケア大学は、病気の治療法や体調不良の対処法など、医療・ヘルスケア関連の記事を多数掲載しているサイト。ディー・エヌ・エー(DeNA)の医療サイト「WELQ」が閉鎖されて以降、注目が高まっている。 リッチメディアによると、掲載記事数は「数万」にのぼり、全記事を医師が監修しているとアピール。5000人以上のドクターが参画していると説明している。 ただ、「内容に間違いや不正確な点がある」との指摘も以前からあり、医師の桑満おさむさんは5月20日付けのブログで、膀

    「ヘルスケア大学」は信頼できる? 執筆体制は
  • 井上明人『中心をもたない、現象としてのゲームについて』第16回「非日常」をめぐる四つの中間の概念をつくる【不定期配信】:Daily PLANETS

    しかし、日常/非日常をめぐる問題を扱うための論理を開発しなければ、我々はそれについて、まともに議論をすることもできない。前回、ゲームにおける「非日常」――とりわけ「マジックサークル」――を構成するいくつかの要素をリストアップした(時間的独立性、空間的独立性、虚構世界の独立性、ルール的独立性、参加者の判別可能性、意味的独立の共有可能性、情報の判別可能性、外部への無影響、内部への無影響、参加の自由、退出の自由、独立した価値規範、可避性、非重要性)が、単に細かく分けただけでは、議論が際限なく細かくなるだけだ。

    井上明人『中心をもたない、現象としてのゲームについて』第16回「非日常」をめぐる四つの中間の概念をつくる【不定期配信】:Daily PLANETS
  • アップルは危機感を抱くべき--「Google I/O」の発表に見るグーグルの勢い

    VRとAR:Appleは次期iPhoneのカメラに拡張現実(AR)機能を搭載するとのうわさだが、Googleは専用のVRヘッドセット、VR対応スマートフォン、2種類のARスマートフォンを既に提供している。 「Google Chrome」:このブラウザはモバイルと同期し、より多くの端末で利用できる(Appleの「Safari」ブラウザはAndroidで利用できない)。GoogleChromeブラウザをVRに対応させることも発表済みだ。 自動車:Androidは、自動車のインフォテインメントシステム(ダッシュボードのスクリーンにさまざまな情報を表示するシステム)を最初からAndroid上で動かす方法の開発に取り組んでいる。これは「Apple CarPlay」や「Android Auto」とは異なる。これら2つのテクノロジは、ユーザーがスマートフォンを車内に持ち込んだときに、ダッシュボードのス

    アップルは危機感を抱くべき--「Google I/O」の発表に見るグーグルの勢い
  • アップルは危機感を抱くべき--「Google I/O」の発表に見るグーグルの勢い - CNET Japan

    Googleは年次開発者会議「Google I/O 2017」において、一連の興味深い技術革新をGoogleの世界に向けて披露した。Appleは恐怖で震えているはずだ。 Googleは「Google Assistant」を通してAIを、「Google Lens」を通して画像の検索と検出を、「Instant Apps」を通してウェブ検索を、「Google for Jobs」を通して検索を大幅に進化させている。 言い換えると、Googleのエコシステムは、Appleのエコシステムよりうまくやってのける状態まで来ている。ソフトウェアとハードウェアが緊密に統合されているAppleのエコシステムは、「Siri」やVR、スマートホーム、自動車のダッシュボード(これらについては後で詳しく説明する)に関して言えば、技術革新のペースという点でGoogleに後れをとっている。 ディープな情報データベースを活用

    アップルは危機感を抱くべき--「Google I/O」の発表に見るグーグルの勢い - CNET Japan