2019年8月9日のブックマーク (3件)

  • ニューヨーク市で初の自律走行バスが運行を開始

    ニューヨーク市では初となる「ドライバーのいない自動車」のサービスが始まった。6人乗りの自律走行バス6台が市内のブルックリン区にあるブルックリン海軍工廠の約1.6キロメートルを巡回する。乗車料は無料だ。 米国での無人運転試験はほとんどがアリゾナ州で実施されており、ニューヨーク市での導入は初。だが、今回は予測可能な環境での巡回ルートの走行であり、マンハッタンの無秩序な道路での無人運転の導入はまだまだ先となりそうだ。 とはいえ、最初の一歩ではある。車両を含めたサービスの運営を担うのは、2015年にマサチューセッツ工科大学(MIT)からスピン・アウトしたオプティマス・ライド(Optimus Ride)だ。平日の午前7時から午後10時30分まで、サービスを継続的に提供する。 完全自律型移動手段をめぐる誇大宣伝は冷めてきている。というのも、2020年に自律走行を実現するというウーバー(Uber)やテス

    ニューヨーク市で初の自律走行バスが運行を開始
  • レッシグ、村井純、伊藤穰一が語り合ったデータ保護と活用のあり方

    インターネットやIoTの普及により、データの利活用とプライバシーの保護のバランスが問われている。世界的な議論の中で日が進むべき道とは? by Yasuhiro Hatabe2019.08.09 83 18 5 2 デジタルガレージほか3社による年次カンファレンス「THE NEW CONTEXT CONFERENCE 2019 TOKYO」が6月24日、東京・六木で開かれた。今年のテーマは「個人情報の保護と活用における新たな仕組みを考える」。ハーバード大学のローレンス・レッシグ教授、デジタルガレージ共同創業者でMITメディアラボの伊藤穰一所長、慶應義塾大学の村井 純教授が、データ・プライバシー保護のための規制のあり方を議論した。 ディスカッションに先立つ基調講演「監視社会(Surveillance Society)の考察 〜人々は抵抗できるか、したいのか?〜」でレッシグ教授は、「データの

    レッシグ、村井純、伊藤穰一が語り合ったデータ保護と活用のあり方
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2019/08/09
    「レッシグ教授は講演の中でこれらの例を挙げながら、「社会もしくはユーザーのどちらかには恩恵をもたらすが、一方には害を及ぼすケースについては規制するのが非常に難しい」と話した」
  • そのフェイクニュース書いて、何個ハーゲンダッツ買えるの?――宇垣美里のエゴサーチしない生き方 - Yahoo!ニュース

    今年4月、宇垣美里は5年間在籍したTBSから独立した。フリー転身は悩まなかったという彼女に対し、世の印象は実にさまざまだ。ミスキャンパス、女子アナ、かわいい、あざとい、毒舌、オタク、闇キャラ......。宇垣にまつわるキーワードを挙げると、陰陽さまざまな語句が並ぶ。いったい、何が当の姿なのか。テレビやネットニュースだけでは伝わらない宇垣の頭の中とは――。(取材・文:岡野誠/撮影:尾藤能暢/Yahoo!ニュース 特集編集部) 宇垣美里の評価は、その時々によって大きく変化する。理不尽な叱られ方をしたときにサンリオの人気キャラクター『マイメロディ』になりきってその場をやり過ごすという『マイメロ論』が共感を集めたかと思えば、「私には私の地獄がある」という発言から『闇キャラ』という呼称がついて回るようになったりする。〈『あさチャン!』の降板を告げられたとき、コーヒーカップを壁に投げつけた〉という噂

    そのフェイクニュース書いて、何個ハーゲンダッツ買えるの?――宇垣美里のエゴサーチしない生き方 - Yahoo!ニュース