2022年10月29日のブックマーク (13件)

  • II-5 「思想と討論の自由」が守られなければならない理由

    いまわたしたちが直面している社会的諸問題の裏には、「心理学や進化生物学から見た、動物としての人間」と「哲学や社会や経済の担い手としての人間」のあいだにある「乖離」の存在がある。そこに横たわるギャップを埋めるにはどうしたらよいのか? ポリティカル・コレクトネス、優生思想、道徳、人種、ジェンダーなどにかかわる様々な難問に対する回答を、アカデミアや論壇で埋もれがちで、ときに不愉快で不都合でもある書物を紹介しながら探る論考、そのシーズン2の開始です。 「上」からではなく「下」からの制限 アメリカやヨーロッパでは、ポリティカル・コレクトネスやキャンセル・カルチャーの勢力が増していると同時に、その風潮に対する懸念や反対を表明する議論もなされている。そのなかでも特に目立つのが、ポリティカル・コレクトネスの風潮が学問の自由を侵害していることを批判する議論だ。 日では、学問の自由に対する制限は「上」からや

    II-5 「思想と討論の自由」が守られなければならない理由
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2022/10/29
    “ヒースを含む多くの論者が指摘しているのは、現代では「危害」の範囲が拡大解釈されており、それによって危害原則も乱用されていることだ。”
  • Making Kin with the Machines

  • 春木晶子評:痛みを忘れた「祝祭」──岡本太郎と縄文・アイヌ・SDGs──|ARTnews JAPAN

    春木晶子評:痛みを忘れた「祝祭」──岡本太郎と縄文・アイヌ・SDGs──|ARTnews JAPAN
  • プレステの父が「ザッカーバーグのメタバースにはガッカリ」と痛烈批判の根拠

    夢と課題が交錯するメタバース 今、メタバースでは、バーチャルな不動産の売買も始まっていますよね。私自身の考えですが、バーチャルな土地や建物を何も知らない一般の人々に将来値上がりが見込めるからと勧誘して高値で売りつけるなどというのは、限りなく詐欺的な行為ではと考えています。しかし、詐欺罪で逮捕される人までは出ていません。なぜなら、現時点では法律もなく、まだ問題が顕在化していないからです。 メタバースで将来起きるであろう課題への対処は、国によっても異なってくるものと思います。米国では、問題が起きるまで自由にさせて、問題が顕在化すれば既存のルールを拡張して処理するか、あるいは利点を生かしつつ新たなルールを作ることになるでしょう。 中国も、問題が起きるまで自由にやらせようとします。そのほうが進化が加速しますからね。でも、問題が起きれば、システム自体をシャットダウンするかもしれません。 ちなみに日

    プレステの父が「ザッカーバーグのメタバースにはガッカリ」と痛烈批判の根拠
  • プレステの父・久夛良木健氏が「Web3は虚構に過ぎない」と断言する納得理由

    1975年電気通信大学卒、ソニー入社。ソニー・コンピューターエンタテインメントを設立。「プレイステーション」の開発を指揮、同社会長兼グループCEO、ソニー副社長兼COOを歴任。サイバーアイ・エンタテインメントを設立、代表取締役社長。アセントロボティックスCEO代表取締役。楽天株式会社社外取締役、電気通信大学特別客員教授、東京理科大学上席特任教授、近畿大学情報学研究所客員教授などを経て、2022年4月より近畿大学 情報学部学部長。 実体のないままに進むWeb3議論 最近「Web3」が注目を集めています。2022年4月に近畿大学が新設した情報学部長に就任し「イノベーション」をテーマにしたゼミを開講していますが、ここでは「Webを現在の中央集権的な巨大プラットフォーマー中心の世界からNFTを活用して解き放ち、より民主的なものに進化させようとする動き」と伝えています。 しかし、この説明は、学生たち

    プレステの父・久夛良木健氏が「Web3は虚構に過ぎない」と断言する納得理由
  • 安楽死や自殺幇助が合法化された国々で起こっていること/児玉真美 - SYNODOS

    尊厳死法制化をめぐる議論で、尊厳死を推進しようとする人たちの中から「既に安楽死や自殺幇助を合法化した国では、なんらおぞましいことは起こっていない」という発言が出ることがある。私はそうした発言に遭遇するたびに、そこでつまづき、フリーズしたまま、その先の議論についていくことができなくなってしまう。 「おぞましいこと」は当に起こっていないか? それとも現実に何が起こっているかを、この人は知らないのか? しかし、これだけ尊厳死法制化に積極的に関わってきたこの人が、当に知らないということがあるだろうか? それとも現実に起こっていることを十分に承知していながら、なおかつそれらをこの人は「おぞましい」とは思わない、ということなのだろうか? ……目の前の議論から脱落し、そこに立ち尽くしたまま、私の頭はこだわり続けてしまう。 2006年の夏から、インターネットを使って介護と医療に関連する英語ニュースをチ

    安楽死や自殺幇助が合法化された国々で起こっていること/児玉真美 - SYNODOS
  • 自動運転新興企業Argo AI、終了

    Argo AIは、米Googleの自動運転事業(現在はAlphabet傘下のWaymo)でハードウェア開発ディレクターを務めたブライアン・セルスキー氏と、米Uberのエンジニアリングのトップだったピート・ランダー氏が2017年に共同創業したAI企業。 FordはArgo AIの主要株主で、同社立ち上げ時に向こう5年間で10億ドル投資するとしていた。26日の説明では、「2021年までにレベル4技術を広く市場に投入できると予測していたが、状況は変わった」とし、第3四半期に設備投資先をArgo AIが開発中のL4技術から自社開発のL2+L3技術に移行する決定を下したという。 「FordはArgo AIから有能な4人のエンジニアを迎え、Argo AIは閉鎖される」。 Argo AIに出資している独Volkswagenも26日、「Argo AIと協力し、従業員に継続的な雇用を提供し、自動運転分野で有

    自動運転新興企業Argo AI、終了
  • トラス前英首相の45日間と「2034今そこにある未来」|礼はいらないよ|ダースレイダー

    リズ・トラスが英国首相を45日間だけ務めて辞任した。彼女は僕がロンドンで通っていたガーデンサバーブ小学校の校長と顔が似ていたこともあり、学期頭に浮かれた生徒に冷や水を浴びせる厳しい顔を思い出しながら見ていた。エリザベス2世が亡くなる直前に承認し、世紀の国葬に首相として出席することで英国王室の統治の仕組みの裏側を直接体験しただけで人生としては上々とも言えるだろう。 ダースレイダー『武器としてのヒップホップ』 幻冬舎plusで立ち読み・購入 Amazon 楽天ブックス 紀伊國屋書店 セブンネット ヒップホップは逆転現象だ。病、貧困、劣等感……。パワーの絶対値だけを力に変える! 自らも脳梗塞、余命5年の宣告をヒップホップによって救われた、博学の現役ラッパーが鮮やかに紐解く、その哲学、使い道。/構造の外に出ろ! それしか選択肢がないと思うから構造が続く。 ならば別の選択肢を思い付け。 「言葉を演奏

    トラス前英首相の45日間と「2034今そこにある未来」|礼はいらないよ|ダースレイダー
  • 伊集院光の「至言」リスナーの困惑を真っすぐ肯定、スマホの向こうに後光が見えた(松尾潔)(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

  • 「魚が獲れない日本」と豊漁ノルウェーの決定的差

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「魚が獲れない日本」と豊漁ノルウェーの決定的差
  • オタクを徹底調査! 最も人口が多いのは「アニメオタク」、最もお金と時間を使うのは?

    関連記事 “スーツ姿の客”がネットカフェに急増 カギは「PCなし席」と「レシートの工夫」 コロナ禍で夜間の利用者が激減し、インターネットカフェ業界は大きな打撃を受けた。そんな中、トップシェアを誇る「快活CLUB」では、昼にテレワーク利用客を取り込むことに成功、売り上げを復調させた。そのカギは「PCなし席」と「レシートの工夫」にあるという。どういうことかというと……。 「課長まで」で終わる人と、出世する人の決定的な差 「『課長まで』で終わる人と、出世する人の決定的な差」とは何か? がむしゃらに働いても、出世できる人とそうでない人がいる。その明暗を分けるたった1つのポイントを、解説する。 ラーメン業界に黒船来航! 約90秒で「アツアツなラーメン」を作る自販機がすごい JR東京駅、羽田空港、首都高芝浦パーキングエリアで、ラーメン自販機「Yo-Kai Express」の設置が始まった。いったい

    オタクを徹底調査! 最も人口が多いのは「アニメオタク」、最もお金と時間を使うのは?
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2022/10/29
    “最も人数が多いのは「アニメ」オタクで、約685万人。次いで、「漫画」オタクが約648万人、「デジタルゲーム」オタクが約454万人、「アイドル」オタクが約361万人だった。”
  • 人工知能に書かせた米大学生のレポートがA判定に 「盗作チェックソフトウェアは検出ができない」(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース

    テクノロジーに精通した今どきの学生は、高度な言語ジェネレーター (Vice・Motherboard によると、おもにOpenAIの非常に高度なGPT-3)を使用して論文を書いているらしい。しかも、AIによって書かれた回答は盗用ソフトウェアによって検出できないため、学校側はこの行為を取り締まるのに苦労しているというのだ。不正行為を行う生徒の成績は、のきなみAだという。 【写真】自己修復も可能な“生きた皮膚”を纏うロボット Redditでinnovate_ryeと名乗る人物は、バイオケミストリーを専攻する大学生。非常に優秀な生徒として教授たちに認識されていた。しかし彼は、ほとんどの課題をAI言語モデルにやらせていたというのだ。Motherboardに次のように語っている。「たとえば生物学では、バイオテクノロジーについて学び、それに関する5つの良い点と悪い点を書きます。でも私はAIに、『バイオテ

    人工知能に書かせた米大学生のレポートがA判定に 「盗作チェックソフトウェアは検出ができない」(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
  • パーキンソン病 患者の脳内に遺伝子投与 国内初の治験始まる | NHK

    手足が震えたり、体が動かなくなったりする難病、パーキンソン病の患者に対し、遺伝子を投与することで脳の指令を伝える物質を出すよう促す国内で初めての治験を自治医科大学のグループが始め、17日、患者への投与が行われました。グループは安全性と有効性を確認して、将来の治療につなげたいとしています。 パーキンソン病は、脳内の神経細胞が徐々に失われることで神経伝達物質の「ドーパミン」が作れなくなり、手足が震えたり、体が動かなくなったりする進行性の難病で、厚生労働省によりますと患者は国内に14万人余りいます。 自治医科大学附属病院のグループは、長期間にわたって症状の改善を目指そうと、脳内に遺伝子を投与することでドーパミンが出るように促す国内で初めての治験を計画し、17日、50代の男性患者に対し、脳に直接投与する手術を行いました。 治験では人体に無害なウイルスを使って遺伝子を狙った場所に送り込むということで

    パーキンソン病 患者の脳内に遺伝子投与 国内初の治験始まる | NHK