タグ

2015年4月1日のブックマーク (9件)

  • 友人がつらい

    登場人物 全員オタク。 これ書いてる人(26歳・花粉症) 辛い友達(48歳・メガネ・男性) 女の子たち(20代前半・非メンヘラ) 登場人物だけで勘の鋭い人にはなんの話かピコーン!と分かるだろうが、要するに辛い友達が女の子たちに突撃→フラれまくっているという話。 で、これを私が見てて辛いから愚痴る。 辛い友達結婚願望なし!で彼女もここ7年ほどおらず、ただ友達は多いタイプなので充実した週末を送っていたんだと思う。 それがここ3年くらいからおかしくなった。たぶんこれ、辛い友達の両親が3年前、半年以内に二人とも亡くなったことも遠因なんだと思う。 とにかく対人関係における距離感がおかしい。 「あーこの面子で集まるのは二度とないだろーなー」って飲み会をまたやろうとする、 絶対その子脈無いだろっていう20か25年下の女子に突撃して、断り方のわからないぐらい若い女の子たちから私宛にSOSがくる(なんでも

    友人がつらい
    Shabondama
    Shabondama 2015/04/01
    増田子さんつらい。おじさん鈍感ぽいから、ぶちまけてみようよ。
  • 生活保護が「遺伝する」「根が腐っている」「大阪はふきだまり」などヘイト発言が問題化した札幌市長選(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    生活保護は遺伝する」「(生活保護を受けている家庭の子どもは)根が腐る」「(生活保護受給者が多い)大阪はふきだまり」いかに候補者個人の発言であっても、特定の人たちへの「差別」といえるような発言はどこまで許されるのだろうか。選挙期間中であるため、各候補について報道機関各社はいつも以上に中立公平な取り扱いを求められるため、大手メディアでは書かれていないが、札幌市長選挙の候補者による発言が今、ネット上などで全国的な波紋を広げている。 札幌市長選では、5人が争っている。 札幌市長選、新人5氏の争い確定 人口減対策など争点(3月29日、北海道新聞)29日告示の札幌市長選で、同市選管は同日午後5時に立候補の届け出を締め切った。午前中に届け出た5氏以外に立候補はなく、いずれも新人5氏による争いが確定した。 立候補したのは届け出順に、共産党道委員会副委員長の春木智江氏(56)=共産党公認=、元総務省自治大

    生活保護が「遺伝する」「根が腐っている」「大阪はふきだまり」などヘイト発言が問題化した札幌市長選(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    Shabondama
    Shabondama 2015/04/01
    動画だと、小学2年生の子のくだりで笑いが起きる。おもしろいかな?
  • タンポポ・シロップをたっぷりかけて…春に食べたいパンケーキのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    タンポポ・シロップのパンケーキ 昨年、「温泉卵が作れない」さんに、春になったら貴女の分もタンポポサラダを用意しますね。と約束したのに、肝心の用に植えてたタンポポが消えて無くなった。 何度も何度も探したけれど、何処にも無い。草に負けたのかなぁ〜って思うが、タンポポ自体が雑草みたいなものなのに…。 そこで、代わりに自生しているタンポポで作ったタンポポ・シロップを用意しましたが、これで許してもらえるでしょうか? このシロップ、見た目は蜂蜜とほぼ同じだけど、味はそれよりもグッと良くなる。ヨーロッパでは結構作る人もいるようだから、温たまさんも、もうべたことがあるかもしれませんね。 タンポポ・シロップの材料(作りやすい量) 西洋タンポポの花(開いたの)      180個 国産オレンジ      1個 国産レモン      1個 グラニュー糖       500g 水      750cc スポン

    タンポポ・シロップをたっぷりかけて…春に食べたいパンケーキのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    Shabondama
    Shabondama 2015/04/01
    最初の2行でメチャメチャテンション上がった・・・エイプリールフールだったね~そういえば。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 中3でガキ産んだ携帯小説家がヤバすぎるwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    中3でガキ産んだ携帯小説家がヤバすぎるwwwwwwwww Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/19(木) 23:39:05.28 ID:OdWEVbX20.net 関連:2015年現在の携帯小説ヤバすぎワロタwwwwwwwwwww これはひどい http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/1190553 5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/19(木) 23:40:55.01 ID:OdWEVbX20.net ※以下抜粋 「ぉぎゃ〜ぉぎゃぁ〜ぉ(^q^)」 2013年8月15日。。。 ぅち、ぁぃりに子供が授かった。。。 3023kgの 健康的なぁかちゃん♀ はぢめてみる我が娘の顔ゎ、 まぢで妖怪体操・第1でした(^∀^)ゲラゲラ 98:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/

    中3でガキ産んだ携帯小説家がヤバすぎるwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • 生活困窮者自立支援法 きょう施行 NHKニュース

    生活に困った人を支援する「生活困窮者自立支援法」が1日に施行され、生活保護を受ける前の段階で就労支援を行う窓口などが全国の自治体に設置されます。 具体的には、自治体は相談窓口を設置して専門の支援員などが一人一人の状況に応じた支援計画を作成し就労などにつなげるほか、住居を確保するための家賃を一定期間、支給します。 このほか、自治体は、「貧困の連鎖」を断ち切るために経済的に苦しい世帯の子どもの学習を支援したり、引きこもりの人などのために就労や社会参加への足がかりとなる訓練を行ったりすることもできます。 厚生労働省によりますと、生活保護の受給世帯は過去最多を更新し、昨年度・平成26年度の総額は3兆7000億円余りに上る見通しです。 厚生労働省は「生活保護を受ける前の段階の支援を充実させていきたい。困りごとがあったら遠慮しないで窓口に相談してほしい」としています。

    生活困窮者自立支援法 きょう施行 NHKニュース
    Shabondama
    Shabondama 2015/04/01
    生活保護申請の窓口にいくと、自立支援窓口にいって支援計画作成を促され結局生活保護が受けられず、自殺か餓死か犯罪へというコースが浮かぶ。水際作戦の強化か?と訝ってしまう。
  • 【超絶】焼うどんの作り方【簡単】(最高にうまいナポリタンのナポリタンの人):ハムスター速報

    TOP > 料理 > 【超絶】焼うどんの作り方【簡単】(最高にうまいナポリタンのナポリタンの人) Tweet カテゴリ料理 yt_siden 焼きうどん 1 :名無しさん@おーぷん:2015/03/31(火)19:29:24 ID:vWJ 簡単といってもやはり限度はあって 最低限これだけはできないとダメな事が二つある 1電子レンジが使える 2カップ焼きそばが作れる 以上2点が苦にならないやつのみ続きを読んでくれ 【超絶】焼うどんの作り方【簡単】 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1427797764/ 3 :名無しさん@おーぷん:2015/03/31(火)19:30:44 ID:vWJ メインになる材料は4つ うどん サラダ油 顆粒だし 醤油 以上だ! 4 :名無しさん@おーぷん:2015/03/31(火)19:31:28

    【超絶】焼うどんの作り方【簡単】(最高にうまいナポリタンのナポリタンの人):ハムスター速報
  • 【レシピ】最高にうまいナポリタンの作り方:ハムスター速報

    TOP > 料理 > 【レシピ】最高にうまいナポリタンの作り方 Tweet カテゴリ料理 1 :名無しさん@おーぷん:2015/03/05(木)00:47:57 ID:2Fq をまったり書いていこうと思う 最高にうまいナポリタンの作り方 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1425484077/ 2 :名無しさん@おーぷん:2015/03/05(木)00:48:23 ID:PXN はよ 3 :名無しさん@おーぷん:2015/03/05(木)00:48:36 ID:2Fq まずは麺 これはなんと言っても2.2mmの太麺に限る 4 :名無しさん@おーぷん:2015/03/05(木)00:49:03 ID:PXN うん 5 :恥じらいのハム太郎◆sCpOaeSpuo:2015/03/05(木)00:49:04 ID:GeG ダメだ

    【レシピ】最高にうまいナポリタンの作り方:ハムスター速報
  • 女の「可愛い」が当てにならない理由

    男と比べて語彙が少ないから。 会社の先輩が話していたいたんだけど女は 「愛嬌がある」 「性格がいい」 「笑える」 「味がある」 「渋い」 とかそういう評価をすべて「可愛い」で済ますんだよね。 これを聞いてすごく納得した。確かにそうだなーと。 男の「可愛い」は「可愛い」だけを指して使われるけど、女は違うんだなー。 というか、言葉がわからないから「可愛い」で済ませているんだなぁ、と。

    女の「可愛い」が当てにならない理由
    Shabondama
    Shabondama 2015/04/01
    「かわいい」には角が立たないというメリットがある。具体的な評価を口にすれば、かわいげのない女と自分が評価されたりする。