タグ

2015年10月8日のブックマーク (13件)

  • 中国当局、元シノペック董事長を重大な規律違反で調査

    [上海 8日 ロイター] - 中国共産党の中央規律検査委員会は7日夜、福建省の蘇樹林省長(53)を「重大な規律違反」の疑いで調査していると発表した。同氏は国有石油大手、中国石油化工集団(シノペック) の元董事長で、2011年から福建省長を務めている。 同委員会は詳細を明らかにしなかったが汚職容疑とみられる。 中国メディア財新に複数の関係者が語ったところでは、蘇氏の容疑はシノペックに対する調査に関連しているもようだ。 同氏は以前、中国石油天然ガス(ペトロチャイナ) の親会社である中国石油天然気集団(CNPC)の幹部も務めており、共産党指導部の中で台頭している1人と見られていた。 汚職撲滅を掲げる習近平指導部は「石油閥」を標的にしており、CNPCは失脚した最高指導部の元メンバー、周永康・前政治局常務委員の権力基盤でもあった。 私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」

    中国当局、元シノペック董事長を重大な規律違反で調査
    Shalie
    Shalie 2015/10/08
    "詳細を明らかにしなかったが汚職容疑とみられる"
  • 中部の国立5大学、VBファンドでタッグ 名古屋大や三重大 - 日本経済新聞

    名古屋大学など中部地方の5つの国立大学法人と日ベンチャーキャピタル(東京・千代田)は6日、共同でベンチャーファンドを創設すると発表した。5大学が連携して研究成果を育成し、大学発ベンチャー企業の立ち上げをめざす。複数の大学が関わるベンチャーファンドは珍しい。参加するのは名古屋大、名古屋工業大、豊橋技術科学大、岐阜大、三重大。ファンドは日ベンチャーキャピタルが来年3月末までに設立し、運営する。

    中部の国立5大学、VBファンドでタッグ 名古屋大や三重大 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2015/10/08
    "投資先は、5大学の研究成果に基づくベンチャーや5大学出身者が創設したベンチャーが対象になる。中部が得意とする製造業に関わる技術を中心に医療やバイオなど幅広い分野から選ぶ"
  • VWが不正に至った3つの問題:日経ビジネスオンライン

    前回のコラムでは、ドイツの工業製品の信頼性、ブランド力、商品競争力をたたえた。しかしその直後に、ドイツの自動車業界の雄の一角をなすフォルクスワーゲン(VW)が、ディーゼル車において不正ソフトを適用したという前代未聞の大事件が発生し、世界を驚かせ、大きな波紋を呼んでいる。 VWは欧州の自動車市場の25%を握っており、中国市場においても日米欧の自動車各社に先駆けて市場を開拓し、トップクラスの地位を確立している。世界市場においては1000万台超の販売台数をほこり、トヨタ自動車とトップの攻防を繰り広げている。それだけに、深刻な問題となっている。 現在までの調査によれば、不正は最近ではなく、さかのぼること2005年頃の開発に始まり、08年から適用し始めたとのこと。VW乗用車部門のエンジン開発部門が、苦戦していた米国事業を立て直すために、ディーゼル車の排ガス試験の時だけ排ガス量を減らすソフトを適用する

    VWが不正に至った3つの問題:日経ビジネスオンライン
    Shalie
    Shalie 2015/10/08
    これは、どんな会社も気をつけなくてはならない問題→"発現場の技術陣の倫理が経営側の論理に押しつぶされる体質そのものの問題"
  • 資金決済通貨 人民元が円上回り世界4位に NHKニュース

    ことし8月に、世界で貿易などの資金の決済で使われた通貨のうち、中国の通貨・人民元が占める割合が、初めて日の円を上回って世界で第4位となり、人民元の存在感が高まっています。 このほか、アメリカのドルは44.82%、ユーロが27.2%、イギリスのポンドが8.45%で、人民元はこれらに次ぐ世界第4位となり、円は5位になりました。 これは、貿易などの決済で人民元を使う企業や金融機関が、アジアだけでなく欧米でも増えているためです。 人民元は、今もドルに対する為替レートの変動幅を制限するなどの数々の規制が残っていますが、中国は規制を徐々に緩和しながら、人民元の国際化を進めようとしており、経済規模や貿易量の拡大にともなって、今後もさらに人民元の存在感が高まるとみられます。

    Shalie
    Shalie 2015/10/08
    "貿易などの決済で人民元を使う企業や金融機関が、アジアだけでなく欧米でも増えているため"
  • ロッテ創業者が解任無効を提訴 取締役会相手に日本で - 日本経済新聞

    【ソウル=加藤宏一】ロッテホールディングス前副会長の重光宏之氏は8日、ソウルで記者会見し、創業者で父の重光武雄名誉会長が7月に会長職を不当に解任されたとして、同社取締役会を相手に解任の無効訴訟を起こしたと明らかにした。武雄氏は会見に出席しなかったが、長男の宏之氏は用意された委任状に武雄氏がなつ印している様子の動画を公開し、訴訟は武雄氏の意思であると主張した。武雄氏の解任無効訴訟は日で、また宏

    ロッテ創業者が解任無効を提訴 取締役会相手に日本で - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2015/10/08
    "韓国ロッテグループは同日、宏之氏の訴訟提起は事前に予見されたことだとして「韓日ロッテグループの経営権については商法上の手続きによって理事会と株主総会などを通じて法的に決定された事案だ」と主張"
  • 北朝鮮、華々しい「70周年」の陰に疲弊あり - 日本経済新聞

    「朝鮮労働党創建70周年を意義深く飾る大きな慶事だ」。北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)第1書記は3日、北部の両江道(リャンガンド)に建設した白頭山英雄青年発電所の完工式で、実績を誇った。2012年4月の故金日成主席生誕100年以来の重要な行事となる、10月10日の党創建70周年に向け、華々しい軍事パレードなど準備に躍起だ。だが、ミサイル発射や核実験の構えを見せて引き締めるものの、内部のほころび

    北朝鮮、華々しい「70周年」の陰に疲弊あり - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2015/10/08
    "多額のノルマを課されたのが、在外公館や党・軍傘下の貿易会社など海外にある機関だ。外貨稼ぎに窮した大使館員らが密輸や麻薬など不法行為に手を染めるケースは過去もあったが、最近は一段と増えているようだ"
  • 韓国で急速に広がる「日本型長期不況」への懸念 構造改革は待ったなしだが、企業業績に黄信号 | JBpress (ジェイビープレス)

    「『失われた20年』はもはや他人事ではない。何とかしなければ大変なことになる」。最近、韓国の経営者や学者、エコノミストからバブル崩壊前後の日の状況について質問を受ける機会がやたらと増えた。メディアでも日型長期不況を懸念する報道が目立ち始めている。 「韓国は、日の『失われた20年』の前轍をそのまま踏もうとしている」 2015年10月5日、韓国国会の企画財政委員会で与党セヌリ党の李漢久(イ・ハング=1945年生)議員がこう切り出した。 発言内容を詳細に報じた「毎日経済新聞」によると、李漢久議員は、韓国経済がかつての日と同じように長期的な低成長局面に入っていると指摘した。 日の「失われた20年」の前轍を踏むのか 李漢久議員が説明に使った資料によると、日は1980年代には年平均4.6%経済成長したが、1990年代に1.1%、2000年代に0.8%に落ち込んだ。 これに対して韓国は、19

    韓国で急速に広がる「日本型長期不況」への懸念 構造改革は待ったなしだが、企業業績に黄信号 | JBpress (ジェイビープレス)
    Shalie
    Shalie 2015/10/08
    "韓国経済の最大の問題の1つは、労使問題だ。強すぎる労組のために、産業界全体で低成長産業から新産業への構造転換がなかなか進まない"
  • 焦点:日本郵政株式、個人の需要強く一部で過熱感

    10月7日、日郵政グループ3社の売り出し仮条件は、想定価格よりも下のレンジに膨らむ結果となった。写真は日郵政のロゴ、2月撮影(2015年 ロイター/Yuya Shino) [東京 7日 ロイター] - 日郵政グループ3社の売り出し仮条件は、想定価格よりも下のレンジに膨らむ結果となった。今後、国内外の投資家の需要を積み上げ、売り出し価格を決めるが、国内個人投資家からの引き合いが強く、一部で過熱感も出ているという。政府は上場後の株価の乱高下を防ぎたい考えで、慎重に売り出し価格を決める。

    焦点:日本郵政株式、個人の需要強く一部で過熱感
    Shalie
    Shalie 2015/10/08
    "特徴的なのは、従来の顧客層だけでなく、これまで証券口座を持っていなかった新規顧客からの問い合わせの増加だ。新規口座開設の申し込みも増えているという"
  • クリントン氏「TPP、現時点で不支持」 大統領候補の指名獲得優先 - 日本経済新聞

    【ワシントン=吉野直也】来年11月の米大統領選の民主党命候補、ヒラリー・クリントン前国務長官(67)は7日、声明を出し、大筋合意した環太平洋経済連携協定(TPP)について「現時点で賛成できない」と述べ、不支持を明らかにした。党候補指名の獲得を優先するためにTPP慎重論が多い党内の意見に配慮した。TPPを進めるオバマ大統領と距離を置く姿勢を示した。クリントン氏は米公共放送(PBS)のインタビュ

    クリントン氏「TPP、現時点で不支持」 大統領候補の指名獲得優先 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2015/10/08
    "不支持表明は「左派と敵対するのは指名獲得や本選に影響が出る恐れがあり、得策ではない」という選挙戦術上の判断とみられる"
  • TIS、AWSの最上位パートナーに

    米アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)の年次イベント「AWS re:Invent 2015」が2015年10月6日(米国時間)、米国ラスベガスで開幕した。パートナー向けの基調講演では、ワールドワイド パートナー エコシステム バイスプレジデントのテリー・ワイズ氏が2016年のパートナー戦略などを披露。最上位コンサルティングパートナーの「プレミアコンサルティングパートナー」を発表した。日のプレミアコンサルティングパートナーは、TISが新たに加わり(写真1)、合計5社になった。 AWSコンサルティングパートナーは、技術・販売支援、トレーニングやイベント参加などの特典を得られる。コンサルティングパートナーはAWSの導入実績や資格取得者の人数などに応じて、「スタンダード」から「アドバンスト」「プレミア」へステップアップしていく。日ではスタンダードに89社(2015年8月現在)、アドバンストに

    TIS、AWSの最上位パートナーに
  • サウジアラビア王子、Twitter株式の保有率を引き上げ--第2位の株主に - CNET Japan

    サウジアラビアのAlwaleed bin Talal王子がTwitter株式の5%以上(およそ10億ドル相当)を保有していることが、米国時間10月7日に提出された文書によって明らかになった。 Alwaleed王子は現在約3000万株を保有し、同氏が所有する投資会社のKingdom Holding Companyも約500万株を保有している。合わせると、同氏はTwitterにとって第2位の大株主である。Twitter最大の株主は同社共同創設者のEvan Williams氏で、7%近くの株式を保有する。 2011年に3%の株式を取得したAlwaleed王子は、約5000万ドルを投入して保有率を増やした。同氏のこの投資は、2つの理由から注目に値する。まず1つめは、同氏が、Apple、Citigroup、AOL、News Corpなどに投資してきた実績があることだ。2つめは、Alwaleed王子が

    サウジアラビア王子、Twitter株式の保有率を引き上げ--第2位の株主に - CNET Japan
    Shalie
    Shalie 2015/10/08
    Alwaleed bin Talal王子は、6月時点ではジャック・ドーシーのCEO就任を支持していない(CEO職はフルタイムであるべきだから)。
  • 幕張メッセで江戸時代にタイムトリップ? 眼鏡型端末で「スマートツーリズム」を体験

    関連記事 スマートグラスで江戸時代にタイムスリップ!? AR活用「3Dツアー」近ツーが発売 スマートグラスに江戸時代の風景を投影し、現実の風景に重ね合わせながら楽しめるツアーを近畿日ツーリストが発売する。 エプソン、Android搭載スマートグラス「MOVERIO」新型 アプリマーケットや開発者サイト公開へ エプソンがシースルー型のスマートグラス「MOVERIO」新型を発売。旧モデルより大幅に軽量化し、機能を強化。サードパーティが専用アプリを開発・配信できる仕組みも用意した。 ディスプレイ上の商品をスマホで確認、そのまま購入――楽天、スマホ連動のデジタルサイネージ「WallSHOP」 楽天技術研究所がCEATECに初出展。スマホと連動し、映し出された商品をその場で購入できるデジタルサイネージ「WallSHOP」などを展示している。 誰でも卓球がうまくなる?――オムロン「卓球ロボット」が進

    幕張メッセで江戸時代にタイムトリップ? 眼鏡型端末で「スマートツーリズム」を体験
    Shalie
    Shalie 2015/10/08
    これって、昔、セカイカメラが実現しようとしていた世界観だよな。
  • Twitter、ツイート数表示ボタンを11月20日までに廃止 「限りある開発リソースの中での難しい決断」

    Twitterは10月6日(現地時間)、ツイートボタンとフォローボタンのデザインを一新し、ツイート数表示を終了する変更を11月20日までに完了すると発表した。廃止の判断に至る経緯、開発上迫られた「トレードオフ」の詳細をブログで公開している。 ボタンの仕様変更は9月23日(現地時間)に開発者向けフォーラムでアナウンスされており、デザインの変更だけでなくツイート数を取得するAPI「count.json」を終了する旨も含まれていた。 Webサイトに設置されているツイートボタンはコンテンツの拡散力や注目度を示す指標としてツイート数を同時に示す形で使われていることも多く、急な終了に対してユーザーからは反発や懸念の声も多く上がっていた。 限りある開発リソースの中で優先すべきプロダクトやパブリックAPIを選択した結果――多くの反響を受け、Twitterは今回の判断に至るまでの経緯の説明をブログで公開し

    Twitter、ツイート数表示ボタンを11月20日までに廃止 「限りある開発リソースの中での難しい決断」
    Shalie
    Shalie 2015/10/08
    "リプライや引用ツイート、同じコンテンツが違うURLで示されている場合、ユーザーのフォロワー数など本来Twitterが持つインパクトを正確に反映していないこと、カウントAPIは正式公開しているパブリックAPIに含まれず、信