タグ

Itmediaとamazonに関するShalieのブックマーク (16)

  • 米IT大手の企業買収にみる悲喜こもごも Microsoft、Google、Amazon、Twitterの場合

    Microsoftの場合 Microsoftによる買収劇をたどってみると、記憶に新しいのがNokiaです。2013年当時にMicrosoftCEOだったスティーブ・バルマーさんが、うまくいかないモバイル事業を何とかしたくて、Windows PhoneとしてはうまくいっていたNokiaの端末部門を買収することに決めました。 しかし、翌年の買収完了時にはCEOがサティア・ナデラさんに変わっていて、元Nokiaの従業員を大量にリストラした揚げ句、Windows 10世代になってからWindows 10 Mobile(旧Windows Phone)自体が終了となりました。 一方、バルマーさんが2011年に行ったSkypeの買収は、企業向けコミュニケーションサービスへの統合で少し混乱はありましたが、うまくいった方でしょう。 ナデラさんがCEOになってからの大型買収としては、2014年のMojang

    米IT大手の企業買収にみる悲喜こもごも Microsoft、Google、Amazon、Twitterの場合
    Shalie
    Shalie 2018/07/01
    買収ニュースのまとめとしてよかったけど、考察・評価はどうかなあ。MSのSkype買収ってよかったのかな、あれ。
  • Google、「YouTube」を「Amazon Fire TV」から2018年1月1日に引き上げへ

    Googleが米Amazon.comの「Fire TV」および「Echo Show」から「YouTube」を引き上げる──。米The Vergeが12月5日(現地時間)、Google広報担当者からの声明文を添えてそう報じた。 事の始まりは3カ月前、GoogleがEcho ShowでのYouTubeサービスのサポートを停止したことだった。その直後、AmazonGoogleの系列スマートホーム企業Nestの製品の扱いを停止。Amazonは11月に、Webアプリ経由でYouTubeへのアクセスを復活させていた。 GoogleはThe Vergeに対し、「われわれは、双方の製品およびサービスを消費者に提供できるようAmazonと合意したいと努力してきたが、AmazonChromecastや「Google Home」などのGoogle製品を扱ってくれず、「Google Cast」に「Amazo

    Google、「YouTube」を「Amazon Fire TV」から2018年1月1日に引き上げへ
    Shalie
    Shalie 2017/12/06
    交渉のための喧嘩は大事だね。 "こうした相互利益の欠如のため、Echo ShowおよびFire TVでのYouTubeの提供を停止する。この問題を解決できるよう早急に合意に達したい"
  • Amazonが「Slack」買収検討か Bloomberg報道

    チームコミュニケーションアプリ「Slack」の買収を複数のテクノロジー企業が検討しているとBloombergが報じた。 チームコミュニケーションツール「Slack」を運営する米Slack Technologiesが、米Amazon.comをはじめとする複数のテクノロジー企業から買収の問い合わせを受けていると、米Bloombergが6月15日(現地時間)に複数の情報筋の話として報じた。 Bloombergによると、Slack TechnologiesとAmazon.comは買収についてのコメントを控えている。もし買収が成立した場合、Slack Technologiesの企業価値は90億ドル(約9867億円)以上に見積もられる可能性もあるという。 Slackは全世界で1日に500万人のアクティブユーザーを抱え、有料プランの利用者は150万人、年間収益は1月末時点で1億5000万ドル(約164億

    Amazonが「Slack」買収検討か Bloomberg報道
    Shalie
    Shalie 2017/06/16
    "もし買収が成立した場合、Slack Technologiesの企業価値は90億ドル(約9867億円)以上に見積もられる可能性"
  • 「5カ月分の予算が最初の1週間で消えた」―― 出版社社員が明かす「Kindle Unlimited」大混乱の理由

    人気作品を突如ラインアップから削除するなど、サービス内容をめぐって混乱が広がっている、Amazon.co.jpの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」ですが、ITジャーナリストの西田宗千佳氏は10月5日放送のニコニコ公式生放送に出演し、最大の失敗要因について「Amazonが(需要を)読み違えた」ことだと分析しました。また、同番組には現役の出版社社員も匿名で出演しており、「5カ月分の予算を1週間でいつぶしてしまった」と、Kindle Unlimitedの内情についても語られています。 ニコニコ公式生放送「【Amazon vs 出版社!?】Kindleアンリミテッドに限界はくるのか?」より 番組には西田氏のほか、ITジャーナリストの津田大介氏、弁護士の福井健策氏も出演。「Kindle Unlimitedは今後どうなるのか」というテーマで、Kindle Unlimited

    「5カ月分の予算が最初の1週間で消えた」―― 出版社社員が明かす「Kindle Unlimited」大混乱の理由
    Shalie
    Shalie 2016/10/07
    "他の国の電子書籍は小説の割合がもっと高く、「ここまで漫画や雑誌、写真集が読まれる国は他にない」のだそう。日本のマーケット事情を読み違え、結果的にものすごい大盤振る舞いをしてしまった"
  • Amazonの「全品送料無料の廃止」が意味するもの プライム会員はもう逃げられない?

    先日、アマゾンジャパンが商品の配送料を改定したというニュースがWeb上で大きな注目を集めました。これまでは無料だった「2000円未満の商品」の通常配送料を、350円(税込)に引き上げたというものです(書籍とAmazonギフト券は今後も無料)。 Amazon.co.jp、「全商品送料無料」が終了 2000円未満は送料350円に 全品送料無料サービスは、もともとは期間限定キャンペーンとして始まり、2010年11月1日に正式に通常サービスになりました。結果的にはそれから5年強で終了することになり、「単に元に戻っただけ」という見方もあるようですが、これまで無料だったものが有料になるというのはやはりそれなりに影響が大きいものです。 ただし、引き続き全商品を無料で配送してもらえる方法もあります。それは年会費3900円で加入できる「Amazonプライム会員」になること。「なんだ、結局無料じゃないのか」と

    Amazonの「全品送料無料の廃止」が意味するもの プライム会員はもう逃げられない?
    Shalie
    Shalie 2016/04/09
    携帯キャリアの料金問題と同様、企業の戦略であって、倫理的観点の問いとマッチしないんだよな→"囲い込みが「プライム会員への特典充実」ではなく「一般ユーザーへの負担増」によってなされていくとしたら"
  • 全日本仏教会、Amazonに「お坊さん便」販売中止を要請 定額のお布施は「本来の宗教性を損なう」

    全日仏教会は3月4日、みんれびがAmazon.co.jpを通して提供する「お坊さん便 僧侶手配サービス」の販売中止を要請する文書をアマゾンジャパンと米Amazon社に提出したと発表した。「お布施は宗教行為に対する対価ではない」と、定額販売によって来の宗教性を損なうと強く批判している。 「お坊さん便」は全国一律定額料金で読経・法話を僧侶に依頼できるサービス。「読経をしてもらいたいものの、お寺との付き合いがない」「お布施をいくら包めばいいのか相場が分からず不安」という声に応えた商品として、ネット上でも話題を集めた。 提出した文書では「僧侶の宗教行為を定額の商品として販売することに大いなる疑問を感じる」とし、「およそ世界の宗教事情に鑑みても、宗教行為を商品として販売することを許している国はないのではないでしょうか」と強く批判。 「お布施」は宗教行為に対する対価ではなく、定額にすることによっ

    全日本仏教会、Amazonに「お坊さん便」販売中止を要請 定額のお布施は「本来の宗教性を損なう」
    Shalie
    Shalie 2016/03/07
    お布施をサブスクリプションにすれば、悪い話ではないようにも思います。
  • Amazon.comは増収増益 プライム会員51%増、AWSも好調

    Amazon.comが1月29日(現地時間)に発表した第4四半期(10~12月)決算は、売上高は前年同期比22%増の357億4700万ドル、純利益は125%増の4億8200万ドル(1株当たり1ドル)だった。売上高、純利益ともにアナリスト予測(売上高が360億ドル、1株当たり純利益が1.58セント)は下回った。 2015年にAmazonプライムの会員数は前年比51%増加した(具体的な会員数は非公開)。 Amazon Web Services(AWS)の売上高が全体に占める割合が7%になった(過去12カ月ベース)。 AWSの売上高は69%増の24億500万ドル、営業利益は186%増の6億8700万ドルと好調だった。 通年では、売上高は1070億600万ドル、純利益は5億9600万ドル(1株当たり1ドル25セント)だった。 2016年第1四半期(1~3月期)の見通しは、売上高を前年同期比17~

    Amazon.comは増収増益 プライム会員51%増、AWSも好調
    Shalie
    Shalie 2016/01/31
    "20年前、私は自分で商品を郵便局に運びながら、いつの日かフォークリフトを使えるようになりたいと思った。2015年にわれわれは通年売り上げ1000億ドル突破を達成し、3億人の顧客を抱えている"
  • Amazon、「Apple TV」と「Chromecast」をホリデーシーズン前に締め出しか

    Amazon.comが、自社製品と競合する米Appleの「Apple TV」と米Googleの「Chromecast」の販売を中止する──。米Bloombergが10月1日(現地時間)、Amazonがマーケットプレイスの小売り業者に送ったというメールに基いてそう報じた。 このメールでAmazonは、Apple TVとChromecastはAmazonの動画見放題サービス「プライム・ビデオ」と“うまく相互作用しない”ため、これらの製品の販売を中止すると説明したという。今後、マーケットプレイスでのこれらの製品販売もできなくなり、現在の販売ページは10月29日に削除される見込み。

    Amazon、「Apple TV」と「Chromecast」をホリデーシーズン前に締め出しか
    Shalie
    Shalie 2015/10/02
    "「プライム・ビデオ」と“うまく相互作用しない”ため"
  • Amazon、一般人に荷物運びを依頼? 新アプリ開発中か

    外出のついでにAmazonの荷物を運んで小遣い稼ぎ──こんなことができるようになるかもしれない。米Amazon.comは、運送会社だけではなく一般人にも荷物を運んでもらえるようにする新サービスを計画中という。Wall Street Journalが事情に詳しい関係者の話として報じている。 Amazon社内で「On My Way」と呼ばれているというこのサービスは、「配達のクラウドソーシング」だ。都市部の小売業者に依頼して荷物を集積しておき、一般人はどこかへ行くついでに荷物を配達する仕組みになるようだ。こうした仕組みを実現するモバイルアプリを開発中という。 記事によると、Amazonは1日当たり350万個の荷物を出荷していると推定される一方、配送コストは昨年31%伸びており、売上高の増加率を上回っている。Wall Street Journalは、新サービスはショッピング体験への影響力を強めな

    Amazon、一般人に荷物運びを依頼? 新アプリ開発中か
    Shalie
    Shalie 2015/06/17
    "Amazonは1日当たり350万個の荷物を出荷していると推定される一方、配送コストは昨年31%伸びており、売上高の増加率を上回っている"
  • Amazon、本の買い取り開始 1冊から無料集荷、事前に買い取り価格をWebで確認

    アマゾンジャパンは6月3日、Amazon.co.jpで「Amazon 買取サービス」を始めた。買い取り価格を事前にWebサイトで確認でき、1冊から無料で集荷する。 ゲームソフト、DVD/BD、音楽CDに続きの買い取りに乗り出す。和書・洋書100万タイトルについて商品ページから買い取り価格を事前に確認でき、日時を指定すると宅配業者が自宅まで無料で集荷する。査定の上、買い取り代金はAmazonギフト券でAmazonアカウントに支払われる仕組みだ。買い取りが成立しなかった場合、無料で返送する。

    Amazon、本の買い取り開始 1冊から無料集荷、事前に買い取り価格をWebで確認
    Shalie
    Shalie 2015/06/04
    在庫拡充と、Amazon経済圏での回路を回す感じ→"買い取り代金はAmazonギフト券でAmazonアカウントに支払われる"
  • Amazon、Chromecast対抗のリモコン付き端末「Fire TV Stick」を39ドルで

    Kindleシリーズだけでなく、Android端末からのミラーリングにも対応し、Kindle端末用の200以上のゲームをプレイできる。 同日からAmazon.comで予約を受け付けており、プライム会員は2日間限定で19ドルで予約できる。発売は11月19日の予定。 関連記事 「Android L」は「Android 5.0 Lollipop」に 新Nexus端末は11月発売 Googleが、次期AndroidAndroid 5.0 Lollipop」とNexusシリーズの新しいスマートフォン(ファブレット)、タブレット、STB型メディアプレーヤーを発表した。新AndroidはNexus 4以降に対応し、新Nexus端末は11月発売。 MicrosoftChromecast対抗のMiracast端末を60ドルで発売へ Microsoftが、GoogleChromecastのようにテレビ

    Amazon、Chromecast対抗のリモコン付き端末「Fire TV Stick」を39ドルで
  • Amazon、モバイル決済に参入 SquareとPayPalより低い手数料で

    Amazon.comは8月13日(現地時間)、カードリーダー式のモバイル決済システム「Amazon Local Register」を発表した。先行する米Square、米PayPalのサービスより低い手数料と実績のあるサポートサービスで市場に参入する。まずは米国内でスタートした。 Amazon Local Registerは端末のイヤフォンジャックに差し込むカードリーダーと無料のアプリで構成される。OSはAndroid、iOS、AmazonのFire OSに対応し、カードリーダーはVisa、MasterCard、American Express、Discoverのクレジットカードやデビットカードをサポートする。入金はSquareと同じ翌営業日。 カードリーダーは10ドルで、Amazonで購入できる。手数料は、10月31日までに加入すれば2016年1月まで決済当たり1.75%、それ以降は2.

    Amazon、モバイル決済に参入 SquareとPayPalより低い手数料で
    Shalie
    Shalie 2014/08/14
    "手数料は、10月31日までに加入すれば2016年1月まで決済当たり1.75%、それ以降は2.5%"
  • Amazonスマートフォン「Fire Phone」は“何でも認識して即買い”機能付きで199ドルから

    Amazon.comは6月18日(現地時間)、ワシントン州シアトルで開催したメディアイベントで、オリジナルスマートフォン「Fire Phone」を発表した。 米国で米AT&Tが7月25日から独占的に販売する。価格は2年契約付きで32Gバイトモデルが199ドル、64Gバイトモデルが299ドルだ。年額99ドルのAmazon Primeの1年間無料利用権も付く。 ディスプレイは4.7インチとそれほど大型ではないが、スペック(記事末に記載)的にはハイエンドで、Amazonならではの2つの特徴、3D機能「Dynamic Perspective」と、カメラやマイクで取り込んだ情報からすぐにショッピングができる「Firefly」を持つ。 頭の動きや端末の傾けで操作できる「Dynamic Perspective」 うわさされていた3D表示システムは「Dynamic Perspective」と呼ばれ、4台

    Amazonスマートフォン「Fire Phone」は“何でも認識して即買い”機能付きで199ドルから
    Shalie
    Shalie 2014/06/19
    衝動買いが多くなりそうな怖いスマホw
  • Amazon.com、出版大手Hachetteの書籍から予約ボタン消す

    Amazon.comによる米大手出版社Hachetteへの攻撃が激化している。Amazon.com上の、Hachetteが近く出版する多数の書籍のページから予約ボタンが消えた。 例えばHachette傘下の出版社Mulholland Booksの「The Silkworm」では、日Amazonでは予約ボタンがあるが、Amazon.comでは「Currently Unavailable(現在利用できません)」となっている。 両社の確執については、The New York Timesが5月9日(現地時間)に最初に報じた。書籍販売に関する契約交渉が決裂した後、AmazonがHachetteの書籍の販売価格をほとんど定価のままにするなどの圧力をかけているという。 Amazonは“嫌がらせ”としてこの他、通常であれば2~3日のはずの「お届け予定日」を数週間と表示したり、書籍ページの上部に「より

    Amazon.com、出版大手Hachetteの書籍から予約ボタン消す
  • Amazonが買収するコミックアプリ、iOS版でのアプリ内購入機能を削除

    米電子コミック配信大手のComiXologyは4月26日(現地時間)、iOS版コミック配信アプリをアップデートし、有料コンテンツのアプリ内購入機能を削除した。 ComiXologyについては、米Amazon.comが今月10日に買収することを発表している。AmazonKindleアプリのiOS版にもアプリ内購入機能を付けていない。iOS版Kindleで有料の電子書籍を読むには、WebブラウザでKindle Storeから購入してからアプリで同期する必要がある。 米AppleはApp Storeにアプリを登録するメーカーに対し、アプリ内での課金やコンテンツ販売の手数料として売り上げの30%を要求しており、Amazonはこの手数料を回避するために上記のようなシステムにしているとみられている。 ComiXologyのアプリアップデートにより、同社の電子コミックをアプリで読むには、Kindle

    Amazonが買収するコミックアプリ、iOS版でのアプリ内購入機能を削除
    Shalie
    Shalie 2014/04/28
    "アプリで読むには、Kindleと同様にまずWebブラウザでcomiXology.comからコミックを購入してからiOSアプリに同期する"
  • Amazonがゲームコントローラーを準備中?──ブラジル政府機関への申請画像で発覚

    Amazon.comがゲームコントローラーとみられる端末を、ブラジル政府の通信機器管理機関であるANATEL(ブラジル国家電気通信局)に申請したことが明らかになった。米ブログZatz Not Funnyが3月14日(現地時間)に最初に報じた。 コントローラーには「WR26UR」というモデル名が添えられており、中央にAndroid端末にあるような「戻る」「ホーム」「メニュー」のボタンがあることから、Androidベースのゲーム端末用とみられる。また、3つのボタンの下にあるボタンのロゴは同社のソーシャルゲームサービス「GameCircle」のものだ。 同社は2月、ゲームメーカーの米Double Helix Gamesを買収したことを認めている。 また、米Re/Codeをはじめとする複数のメディアが、Amazonは米AppleApple TVのようなSTB(セットトップボックス)を3月に発表

    Amazonがゲームコントローラーを準備中?──ブラジル政府機関への申請画像で発覚
  • 1