タグ

2012年12月30日のブックマーク (8件)

  • 労働組合「組織率」過去最低に NHKニュース

    労働組合に入っている人は、およそ989万人で3年連続で減少し、働く人に占める割合を示す「組織率」は17.9%とこれまでで最も低くなったことが、厚生労働省のまとめで分かりました。 厚生労働省が全国2万5000余りの労働組合を対象に、ことし6月末の時点の組合員数を調べたところ、労働組合に入っている人は989万2000人で、前の年と比べて6万8000人減りました。 組合員数の減少は3年連続で、最も多かった平成6年のおよそ1269万人と比べると20%以上減っています。 また、働く人の中で組合に加入している人の割合を示す「組織率」は17.9%で、統計を取り始めた昭和22年以来最も低くなりました。 労働組合が加盟する主な団体別では、▽「連合」の組合員数は683万9000人と前の年より1000人減少したほか、▽「全労連」は、83万7000人と前の年より2万3000人、▽「全労協」は12万5000人と前の

    ShangriLa
    ShangriLa 2012/12/30
    まあ、民主党応援し、何かとアジア志向と言って中国、韓国ばっか表敬訪問するところだしな。機関紙みるとうんざりする。
  • せき止めシロップで35人死亡 パキスタン、中国やインドから原料輸入 - MSN産経ニュース

    パキスタン東部ラホールやグジュランワラで11~12月に、せき止めシロップを飲んだ少なくとも35人が死亡したことが分かった。死者の多くは薬物中毒者で、地元当局は過剰摂取の疑いがあるとみて原因を調べている。地元英字紙ドーン(電子版)が29日報じた。 同国では医薬品を服用して中毒症状を起こす事件が後を絶たない。 せき止めシロップは隣国のインドや中国から輸入した原料をもとにラホールの工場で製造されていた。ラホールでは今年1月にも低品質の心臓病の薬を服用した患者150人以上が死亡した。(共同)

    ShangriLa
    ShangriLa 2012/12/30
    すぐブラックジョークが浮かぶが、それはやめとこう
  • 経営コンサルタント竹内謙礼のアメリカネットビジネス訪問記 母親がオレオレ詐欺の被害者になりました。【経営コンサルタント】

    こんにちは。 経営コンサルタントの竹内です。 さて、先日12月25日なんですが、うちの母が、 「オレオレ詐欺」の被害にあいました。 被害にあった人の許可ももらったので、 被害状況を完全公開させていただきますが、 「200万円」きっちり持っていかれました。 当は、こんなお恥ずかしい親族の話は、 そのまま闇に葬り去りたいところがあるんですが、 詐欺の全貌を聞いたところ、 「これは、できるだけ多くの人が知るべき情報じゃないか」 と、判断したこともあり、 思い切ってブログに書かせて頂くことにしました。 来であれば、このブログは、 ビジネスの役に立つ話をするべきものなのですが、 ある意味、みなさんの資産を詐欺から守るのも、 このブログの役目だと思ったので、 2012年最後のブログとして書かせて頂きます。 「うちの親は、絶対に大丈夫だよ」 そう思った人もいると思いますが、 そう思った人ほど、この

    ShangriLa
    ShangriLa 2012/12/30
    "実際に被害者の家族になって分かったのは、 ・家族の絆が強い ・しっかりした人 というのが、実際のオレオレ詐欺の被害者像"
  • 【時報】 AMラジオで35年続いたスジャータの時報CMが今年で終了 : ゴールデンタイムズ

    1 : アジアゴールデンキャット(徳島県) :2012/12/29(土) 00:09:48.23 ID:dJFJHRQa0 BE:2450479875-PLT(12121) ポイント特典 AMラジオで時報CM ユニーとサークルKサンクス ユニーと子会社のサークルKサンクスは2013年1月1日から、全国のAMラジオ6局で時報CMを放送する。 約35年続いためいらくグループ(名古屋市)の「スジャータ」から切り替わり、同日午前5時に1回目を放送する。 AMラジオの聴取者に多いシニア層に対し、グループの認知度を高める。 http://s.nikkei.com/YQ4I4z 4 : スミロドン(家) :2012/12/29(土) 00:11:04.20 ID:IpgZcn5n0 えええええええええええ 27 : エジプシャン・マウ(愛知県) :2012/12/29(土) 00:26:05.00 ID

    【時報】 AMラジオで35年続いたスジャータの時報CMが今年で終了 : ゴールデンタイムズ
    ShangriLa
    ShangriLa 2012/12/30
    "関西限定やと思ってた"
  • ぶく速 メフィスト受賞作の中の上3つって言われたら何に挙げたい?

    618 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/09/15(土) 21:02:45.31 ID:/YBcoU8t メフィスト受賞作の中の上3つって言われたら何に挙げたい?格付けしたいとかじゃなくて個人的な感想でいいよ 殊能先生と北山しか読んだことないから参考にするわ 619 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/09/15(土) 21:13:13.18 ID:lA2FPPzN 12,13、35(順不同) 次点で1 読んだ作品は 1、3、4、9、11、12、13、23、31、34、35、37 620 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/09/15(土) 22:16:00.18 ID:Y/Ia1azv コズミック、クビキリサイクル、天帝のはしたなき果実 初読時のインパクトを考えるとやっぱりこの3つだなぁ 622 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:201

    ShangriLa
    ShangriLa 2012/12/30
    コズミック、煙か土か食い物か、フリッカー式 だな。
  • 大前研一「私はいろいろなところで指摘しているが安倍さんの金融政策は間違っている。ハイパーインフレになる可能性高い」

    【大前研一のニュース時評】安倍政権の金融政策は間違い 対ロシア外交には期待 自民党は政権公約の柱の「経済再生」実現に向けた体制の骨格を固めた。民主党政権時代に休眠していた経済財政諮問会議を経済全体の「マクロ政策」、新設の「日経済再生部」を企業活動などの「ミクロ政策」の司令塔と定め、首相が直轄する体制を打ち出した。 諮問会議は森喜朗政権下の2001年に設置された組織だが、わけの分からない経済学者や財界人らで構成され、結局何をやったのか分からなかった。 まずは、そのことを反省してほしい。 私は先日、自民党の某議員と話したが、「経済政策が分かる人がわが党にはいない。大前さん、だれか推薦して」と言っていた。これも問題だ。 また、エネルギー政策に関しても原子力に関しても理解している人がいない、ともこぼしていた。新しい大臣の布陣が見えるにつけ、「これから勉強ですか…」と暗澹たる気持ちにな

    ShangriLa
    ShangriLa 2012/12/30
    大前さんからお墨付きをもらった。これは、来年明るいな〜。
  • 8500円であなたのDNAを分析できちゃうよ!

    自分のゲノム、解析してみたいですか? 興味シンシンだけど、ちょっと怖い感じもします。 こういう系の検査って、めちゃめちゃ高いから普通はスルーしがちですよね...。ただ、100ドル(約8500円)~300ドル(約2万5500円)だったらどうです? 「23andMe」では、そのお値段でできちゃうんです。 ちなみに23andMeは、Googleの創業者セルゲイ・ブリン(Sergey Brin)の彼女が設立した会社だということも、通常のこういった検査よりも安い値段設定になっている理由のようです。また、安いからと言って内容がいい加減ということはないそうですよ。 で、100ドルで何が明らかになるかというと? あなたがガンで死ぬ可能性、アルツハイマーや糖尿病になる確率といった病気から、耳垢のタイプ、口臭についてなどなど、まさにあなたの完全なDNAの故障についての情報を知ることができるんです。 ん~。期待

    8500円であなたのDNAを分析できちゃうよ!
    ShangriLa
    ShangriLa 2012/12/30
    試しにやってみようか、と思うくらいの費用だな
  • 【画像】 復元された南大門が、まったく復元出来ていないと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 復元された南大門が、まったく復元出来ていないと話題に 1 名前: トラ(埼玉県):2012/12/29(土) 17:23:32.58 ID:NBoQ+DQjP 「南大門」復元大詰め、天井に鮮やかな竜 「国宝第1号」で2008年に放火により焼失した崇礼門(通称:南大門)の復元作業が大詰めを迎えている。このほど、虹霓門(虹模様の中央通路)天井の竜の絵が初めて公開された。 竜の絵は朝鮮時代初期の様式に倣い、荘厳で落ち着いた印象の黄や緑の顔料が使われている。現在の復元工程率は95%。来年1月末に仮設フェンスを解体され、威厳のある姿を現す。 http://www.chosunonline.com/site/data/(URL短縮)/2012122800853.html 焼失前 http://farm3.static.flickr.com/2303/2260318652_88652852bb

    【画像】 復元された南大門が、まったく復元出来ていないと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    ShangriLa
    ShangriLa 2012/12/30
    マジレスすると、文化財の補修する技術を持ってないのにやっちゃったんだろうね。一番いいのは、日本に頼めば良かったのだろうが…