タグ

次世代(になりたい)DVDに関するShingiのブックマーク (7)

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    Shingi
    Shingi 2007/06/13
    この記事を含めて、よく“HD DVD陣営がパソコン市場に強みを持つ”という旨のことが言われるが、実感がわかない。Blu-ray Discドライブの方が搭載数が多くないか。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    Shingi
    Shingi 2006/05/08
    XBOX 360はHD DVDの代表となり得るのか? 360版HD DVDドライブは、理論上ではドライブ側にHDMI端子が搭載しなくてはならないため、かなりスマートではないユニットになりそうなのだが(^^;
  • Blu-rayの優位を揺るがすか--割高なディスク製造コストに懸念浮上

    ソニーらが推すBlu-ray Discが、次世代DVDの標準争いでリードしているように見えることから、各映画会社やディスク製造業者らは、新フォーマットに関するコスト面の現実や、厄介な不確定要素と折り合いをつける作業を始めている。 Blu-rayを支持するソニーらと、ライバルのHD DVDを支持する東芝などの各社は、1年以上も前から痛烈なPR合戦を繰り広げてきた。どちらのディスクも、高品位(HD)版の映画を収められるほど大容量で、画質面でも今日の技術で可能なレベルを大きく上回る。 ほとんどの大手映画会社がBlu-rayフォーマットのタイトルを来年リリースすると表明しており、現在はBlu-rayのほうが優位に立っているように見える。だが、この新フォーマットのDVDの大量生産に関して、最近新たな懸念が浮上してきた。Blu-rayは過去のDVDやCDの技術とは完全に異なることから、一部の関係者は、

    Blu-rayの優位を揺るがすか--割高なディスク製造コストに懸念浮上
    Shingi
    Shingi 2005/11/29
    問題は、「驚くべきことではない」話をなぜ今持ってきて、懸念するかという話かもしれない。そもそもBlu-ray Discがコスト高であるのは以前より分かっていたし、メディアメーカーやプレス工場はそれで動いていたはず。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Shingi
    Shingi 2005/10/21
    自分はガセかと思っていたネタだが、これは失礼。しかももう売っているのか!! でも、接続はどうやってるの?
  • ForresterアナリストがBlu-rayに勝利宣言

    調査会社Forresterのアナリストが10月19日、次世代DVDをめぐる規格争いはBlu-rayがHD DVDに勝利すると予告した。 同社アナリストのテッド・シャドラー氏は同日発表した報告書で、高精細(HD)DVDフォーマットは2006年春の導入に向けて2陣営が争っているが、多数の支持を取り付けたことなどを理由に、ソニー率いるBlu-rayフォーマットが勝利するのは明らかだと指摘している。 しかしHD DVD陣営があきらめない限り、消費者が確信を持って新方式のDVDプレーヤーを買えるようになるまでさらに2年はかかると予想。その間にビデオオンデマンドやビデオダウンロード、インターネットを使ったビデオ利用が普及するだろうと記している。

    ForresterアナリストがBlu-rayに勝利宣言
    Shingi
    Shingi 2005/10/20
    オチが秀逸なレポート。HD DVDとの規格戦争中、一般ユーザーは買い控え……(笑)
  • ゲイツ氏「BDの問題は、反消費者的な著作権保護技術」

    HD DVD支持を表明した米Microsoftのビル・ゲイツ会長はこのほどプリンストン大学のWeb新聞「Daily Princetonian」のインタビューに答え、Blu-ray Discの問題点は物理規格ではなく、映画業界に寄りすぎた著作権保護技術にあるコメント。BD陣営がこの点を改善すれば問題はなくなるだろうとした。 ゲイツ氏は記者の「BDはHD DVDよりも技術的に優れているとされ、支持する企業も増えているにもかかわらず、なぜMSはBlu-rayを支持しないのか」との質問に対して、「問題は物理的なフォーマットではなく、BDの著作権保護技術が反消費者的であるということだ」と答え、「BDの著作権保護技術は反消費者的でありながら、あまり知られていない。映画スタジオは、消費者を犠牲にして過剰な保護を受ける。PCではうまく動かず、映画の再生とPCソフトの利用の柔軟性もない」と批判した。 その上

    ゲイツ氏「BDの問題は、反消費者的な著作権保護技術」
    Shingi
    Shingi 2005/10/18
    Blu-ray Disc不支持発表へのインタビュー。「BD」を「日本の地デジ」に置換して、同じ発言をしてほしい(笑)。
  • 本田雅一の「週刊モバイル通信」 ―― 今こそPC業界は次世代光ディスク情勢を静観すべき

    今週は“モバイル”とは何ら関係のない話だが、次世代光ディスク動向に関して取り上げたい。一昨年より対立している青紫レーザーダイオードを用いた2つの規格、Blu-ray DiscとHD DVD。物理的な構造の違いから技術的な統合が難しい両規格は、今年5月に規格統一の目が消えてからというのも分裂は必至と言われてきた。実際、先日行なわれたCEATEC 2005でも、両規格をサポートする業界団体が、それぞれにブースを出展している。 だが、その両規格も今週あるいは来週ぐらいに、事実上の統一という結果を出せる可能性が高くなっている。HD DVD側にコンテンツ提供を約束し、HD DVDのプロモーションでも中心的役割を担ってきたワーナーブラザースの親会社であるタイムワーナーは、BD支持へと大きく傾き、ワーナーブラザースに対してHD DVDとBDの両方をサポートする事を迫っているからだ。 ●CEATEC前の不

    Shingi
    Shingi 2005/10/18
    Blu-ray DiscとHD DVDの“ROM争い”における、IntelとMSの発表の影響を予測。今出しておかないといけない記事。
  • 1