タグ

ブックマーク / bunshun.jp (7)

  • (4ページ目)パソコン通信“最後のホスト”「死ぬまで続ける」と語る理由 | 文春オンライン

    パソ通を16年休業し、復活させた人 ここで、もう一つの現役パソコン通信ホスト「はんぞーBBS(https://www.hanzou.jp/hanzoubbs/)」のはんぞーさん(40歳SIer=システムインテグレーション業)に話を聞いた。1995年~1997年9月にホストを行い、16年もの長い休業期間を経て、2013年から再スタートした。 「復活のための準備は、1年半以上もかかりました。再オープン時には知人に宣伝したものの、5年経っていまだ誰もアクセスしてくれません(笑)。95~97年時に比べ、相当アクセス数は落ちていますね。ましてやリピーターは激減しました」 文字で「はんぞー」のロゴを表現したトップ画面。 ボードになかなか新しい書き込みがされない中、比較的更新が多いのは最後の「たわごと」で、常に新たな書き込みがされている。パソコン通信は、ログアウト時に短文で軽くコミュニケーションを取る

    (4ページ目)パソコン通信“最後のホスト”「死ぬまで続ける」と語る理由 | 文春オンライン
    Shingi
    Shingi 2021/12/26
    “おおよそ人間のすることに大した意味などないのであって、ましてや興味のない方は、意味なんか感じなくて当然です”
  • 「既報のネタでも【独自】って?」「スクープとは違うの?」《読売新聞の【独自】って何だ問題》新聞表記の“素朴な疑問”を聞いてみた! | 文春オンライン

    新聞読み比べの当コラムですが、今回は「新聞の素朴な疑問」をお送りします。 というのも最近気になっているのが「独自」という表記なのです。皆さんも目にしたことはないでしょうか? ネット配信の記事でタイトルの最初に【独自】とついたものを。 ここでしか読めない記事も確かにあるのですが、「独自(=スクープ)」だと期待して読んでみたら「これ、他ですでに読んだぞ」というものもある。一体どういう基準で出しているのだろう?

    「既報のネタでも【独自】って?」「スクープとは違うの?」《読売新聞の【独自】って何だ問題》新聞表記の“素朴な疑問”を聞いてみた! | 文春オンライン
    Shingi
    Shingi 2021/12/01
    あまりにも見事なオチで、イスコケしそうになってしまった😂😂😂
  • 「このムツゴロウが徹マンで負けた記録がありますか」ムツゴロウさんが語るギャンブルへの愛と、独特すぎる金銭感覚 | 文春オンライン

    ――ムツゴロウさんといえば動物のイメージが強いですが、作家、起業、ギャンブルと“勝負師”の印象も強くあります。ムツゴロウさんの金銭感覚や勝負事についての考え方をお聞きしたいのですが。 ムツゴロウ 作家は小さい頃からの夢でね。学生時代も「ご飯よりべる」と友達によく言われるくらいが好きでした。サラリーマンだった1967年に出した「われら動物みな兄弟」が賞をもらって、それから色々書くようになりました。でも動物王国を作る時は餌代や広大な土地にフェンスなども作らなきゃいけないので、会社からの給料とお金では全然足りなくて銀行から相当な借金をしましたよ。

    「このムツゴロウが徹マンで負けた記録がありますか」ムツゴロウさんが語るギャンブルへの愛と、独特すぎる金銭感覚 | 文春オンライン
    Shingi
    Shingi 2021/11/11
    タイトルがあまりにも強すぎる。
  • Switchで最も売れたゲームは『あつ森』ではなく…? 意外な作品タイトルと売れ続ける理由 | 文春オンライン

    新型コロナウイルスの影響もあり、破竹の勢いで売れ続けるNintendo Switch。累計販売台数は7987万台を越え、任天堂のゲーム機としては歴代3位の売り上げを記録するほどの人気となった。 さて、では「そのNintendo Switchでいま最も売れているゲームソフトは何か?」と聞かれたら、おそらく多くの人は、流行しており全世界で3118万を販売した『あつまれ どうぶつの森』と答えるだろう。しかしそれは間違いで、正解は『マリオカート』シリーズ(通称『マリカー』)の最新作、3341万を記録している『マリオカート8 デラックス』なのである(*1)。 *1 販売数の各種データは、任天堂「2021年3⽉期第3四半期 決算説明資料」より。 このゲームは、約7年前にWii Uで発売された『マリオカート8』に各種要素を付け加え、2017年に改めてNintendo Switch向けにリリースした

    Switchで最も売れたゲームは『あつ森』ではなく…? 意外な作品タイトルと売れ続ける理由 | 文春オンライン
    Shingi
    Shingi 2021/02/10
    渡邉名人(渡邉卓也さん)、文春でも記事を書かれるようになったの!! というほうが驚きました(さすがです)。
  • 《テレホーダイ25周年》ネットの世界が「健康と引き換え」だった90年代の“あのヤバいサービス” | 文春オンライン

    大々的な祝賀こそなかったが、2020年8月に誕生25周年を迎えた長寿サービスがある。NTTが提供する「テレホーダイ」である。 「テレホーダイ」とは、固定電話にオプションとして追加することで、23時から翌8時までの9時間に限って指定した電話番号への発信を定額で行うことができるサービスだ。 このオプションは通常の音声通話にも利用できたが、通話先に遠隔地を指定できなかったこともあり、主流とはならなかった。テレホーダイが活用されたのは、主にナローバンド(電話回線などを使った低速の通信網)時代、90年代のインターネットである。 ネットに「時間制限」があった90年代 光回線やADSLなど、今日のブロードバンドプロバイダ(いわゆる「固定回線」)では、容量無制限・常時接続が標準となっている。 このうち「常時接続」はすっかり死語になってしまったが、2000年にフレッツ・ISDNがサービスを開始する以前は、「

    《テレホーダイ25周年》ネットの世界が「健康と引き換え」だった90年代の“あのヤバいサービス” | 文春オンライン
    Shingi
    Shingi 2021/02/01
    文春オンラインさん、妙にネット民(あえてこの表現で)を狙った記事を出すな……と常々思っていたんだが、ついにテレホの記事までw
  • (3ページ目)スゴすぎる「無印のレトルトカレー」、マニアの度肝を抜いた立役者の正体 | 文春オンライン

    場の味と一般受けのバランスは難しい 実は、私自身も「エリックサウス」という南インド料理専門店を運営しており、冷凍南インドカレーを通販でも販売しています。 しかし、私自身はこういった問題にはほとんど直面していません。ひとつには「レトルト」ではなく「冷凍」なので技術的なハードルがはるかに低いという点があります。お店で作るそのままのカレーを作ってそれを冷凍するだけであり、レトルトのように加工前と後で大きく味が変わるという難しさはないということです。 もうひとつはある程度尖った味で万人受けしなくてもそれはそれで構わないという根的な点があります。実店舗のファンを中心にそういう味を好む「愛好家」だけに楽しんでもらえればいい、というニッチなビジネスだからです。 しかし規模の大きいナショナルブランドである無印良品ではそういうわけにもいきません。場の味と一般受け、そのバランスを常にシビアに探り続けてい

    (3ページ目)スゴすぎる「無印のレトルトカレー」、マニアの度肝を抜いた立役者の正体 | 文春オンライン
    Shingi
    Shingi 2021/01/25
    “「いつまでも あると思うな 無印のマニアックカレー」”
  • 食べログレビュアー「うどんが主食」が「高評価飲食店」から過剰接待 | 文春オンライン

    グルメサイト「べログ」でカリスマレビュアーとして知られる「うどんが主」氏(以下、うどん氏)が、自らが高評価をつけているレストランのオーナーから過剰接待を受けていることが週刊文春の取材で分かった。 5月に出した著書『うどんが主 私が通うウマい店100+80』のトップグラビアで「ウェスタ」を紹介 ©文藝春秋 うどん氏はステーキ店「ウェスタ」(東京・日橋)に「4.8」の高得点をつけ、〈私はここ以外ではステーキべたくありません〉と絶賛しているが、この店のオーナー、小林達彦氏と銀座のクラブで豪遊していたという。 二人が訪れたクラブのホステスが明かす。 「店でのうどん氏は楽しそうで、自ら持参した『うどんが主』ステッカーをいろんな女の子の携帯に貼りまくっていました(笑)。会計は当然、小林さんです」 ウェスタ関係者もこう言う。 「うどん氏はウェスタでも事代を奢ってもらっています。ロマネ・コン

    食べログレビュアー「うどんが主食」が「高評価飲食店」から過剰接待 | 文春オンライン
    Shingi
    Shingi 2017/06/08
    ペンネームではあるが、こういう時に「知るかバカうどん」というワードはあるのやもしれない(知るかバカうどん先生すみません)。
  • 1