タグ

2022年9月5日のブックマーク (6件)

  • 初めての夜行バスで真夜中の京都に放り出された回

    真夜中の京都に放置される事件 所要で大阪→東京へ移動する必要があり「新幹線の次は夜行バスだ!」とハシャいでいたら大ハズレを引いてしまったでござる の巻 ※記憶と主観を基にまとめているので事実と異なる可能性があります。

    初めての夜行バスで真夜中の京都に放り出された回
  • 銃や爆発物製造“有害情報” サイト管理者に削除要請へ 警察庁 | NHK

    安倍元総理大臣が銃撃されて死亡した事件を受け、警察庁は、銃や爆発物などの製造に関するインターネット上の書き込みやサイトを「有害情報」として扱い、サイトの管理者に削除を要請するなど、対策を強化する方針です。 安倍元総理大臣が銃撃されて死亡した事件では、襲撃に使われた手製の銃や火薬が、インターネット上の動画や情報を参考につくられたとみられることが分かっています。 先月、警察庁が公表した警備の検証結果についての報告書では「ネットを通じて、誰もが簡単に、銃などの製造情報を入手でき、新たな脅威が生じている」として、対策の必要性が指摘されました。 これを受け、警察庁は、銃や爆発物などの製造に関するネット上の書き込みやサイトを、人の命に危険を与えかねない「有害情報」として扱い、サイトの管理者などに削除を要請することになりました。 これまでは、警察庁が業務を委託している「インターネット・ホットラインセンタ

    銃や爆発物製造“有害情報” サイト管理者に削除要請へ 警察庁 | NHK
    ShionAmasato
    ShionAmasato 2022/09/05
    約款規定なしでマスク非着用客を降ろしたらバス会社が怒られるのに、警察がそのレベルのことを堂々やるのは異常。/何かを規制したいならまず根拠となる法律等を改正するのが先だ。
  • 【池袋駅】副都心線のホームで見かけた「秘密の階段」をのぼってみた結果…

    通勤途中、駅のホームを歩いていたら “謎の階段” を見つけた。こんなところに階段なんてあっただろうか。ってか、どこに続く階段なのだろうか。場所はというと、池袋駅。東京メトロ副都心線のホームである。 このままスルーして電車に乗るべき(会社に行くべき)か、それとも階段の先を確認すべき(まだ会社に行かない)か……あまり悩むことなく階段の先へ。「たどり着いた場所」と「階段がある理由」を報告したい。 ・駅のホームにて 副都心線ホームは駅の地下4階にある。新宿三丁目・渋谷・横浜中華街方面は5番線、和光市・森林公園・飯能方面は6番線てな感じ。ホームのど真ん中にある階段の入口には「出口」や「乗り換え」等の案内表示がない。よく見ると「非常扉」が開放されているようだ。 もしかすると、これが噂の「秘密の地下通路」なのかもしれない。都市伝説だとばかり思っていたが……いざという時に避難できるシェルターや幻のホームに

    【池袋駅】副都心線のホームで見かけた「秘密の階段」をのぼってみた結果…
  • マウスに薬物を投与する人の「性別」が実験結果に影響していることが判明

    研究者は何かしらの実験を行う際、調べたいこと以外の要因が実験結果に影響しないよう慎重に実験手法を検討していますが、時には予期せぬ要因で結果が左右されてしまうことがあります。新たにアメリカ・メリーランド大学の研究チームは、「マウスに薬物を投与する人の『性別』が実験結果に影響していた」ことを発見しました。 Experimenters’ sex modulates mouse behaviors and neural responses to ketamine via corticotropin releasing factor | Nature Neuroscience https://dx.doi.org/10.1038/s41593-022-01146-x 2022 News - Effects of Drugs in Mice can Depend on the Sex of the H

    マウスに薬物を投与する人の「性別」が実験結果に影響していることが判明
  • 「文化祭で必要なのわかりますが・・・」 中高生によるダンボールの無断持ち去り、スーパー店員が怒りのツイート 法的問題は? - 弁護士ドットコムニュース

    「中学高校の生徒さん、先生へ 文化祭でダンボール必要なの分かりますが、店員に相談せず、ダンボール置き場から全て持っていくのは困ります」。こう呼びかけるスーパー店員のツイートが話題になっている。 #拡散希望︎ 中学高校の生徒さん、先生へ スーパーの店員です。 文化祭でダンボール必要なの分かりますが、店員に相談せず、ダンボール置き場から全て持っていくのは困ります。 今日は10人くらいで学生がきて、1人当たり、厚さ15センチのダンボール持ち去っていきました。 その後も5人くらい学生が — ぬのはんかち (@moooooqooooo) August 22, 2022 投稿者によると、ある日、スーパーに約10人の学生が来店。1人あたり、厚さ15センチのダンボールを持ち去ったという。店員から学生たちに声がけしたものの、無視され、持ち帰られてしまったようだ。 投稿者は「無断で大量に持っていくことが、他の

    「文化祭で必要なのわかりますが・・・」 中高生によるダンボールの無断持ち去り、スーパー店員が怒りのツイート 法的問題は? - 弁護士ドットコムニュース
    ShionAmasato
    ShionAmasato 2022/09/05
    まあこれは店側が一言書いておけばいいのよなぁ。「段ボールはお買い上げの点数と同じ数を限度とします」と書いておけばそれ以上は確実に窃盗扱いできるわけで。
  • Netflixで借りたDVDを返却し忘れた人たち 「後で莫大な延滞料金が請求されるからみんな気をつけろよ」「このツイートはNetflixの巧妙な罠だぞ」|ガジェット通信 GetNews

    Netflixで借りたDVDを返却し忘れた人たち 「後で莫大な延滞料金が請求されるからみんな気をつけろよ」「このツイートはNetflixの巧妙な罠だぞ」

    Netflixで借りたDVDを返却し忘れた人たち 「後で莫大な延滞料金が請求されるからみんな気をつけろよ」「このツイートはNetflixの巧妙な罠だぞ」|ガジェット通信 GetNews