2016年10月3日のブックマーク (9件)

  • ノーベル医学・生理学賞 東工大 大隅良典栄誉教授 | NHKニュース

    ことしのノーベル医学・生理学賞の受賞者に、細胞が不要になった、たんぱく質などを分解する、「オートファジー」と呼ばれる仕組みを解明した東京工業大学栄誉教授の大隅良典さん(71歳)が選ばれました。日人のノーベル賞受賞は3年連続、アメリカ国籍を取得した人を含めて25人目で、医学・生理学賞の受賞は去年の大村智さんに続き4人目です。

    ノーベル医学・生理学賞 東工大 大隅良典栄誉教授 | NHKニュース
  • 日本人3年連続受賞なるか 3日からノーベル賞発表 | NHKニュース

    ことしのノーベル賞の発表が日時間の3日から始まります。おととし、去年に続いて、日人の3年連続の受賞となるか注目されます。 去年は、大村智さんが医学・生理学賞を、梶田隆章さんが物理学賞をそれぞれ受賞したほか、おととしも、赤崎勇さん、天野浩さん、中村修二さんの3人が物理学賞を受賞しています。これまでにノーベル賞を受賞した日人は、アメリカ国籍を取得した人を含めると24人に上っています。 初日となる医学・生理学賞の発表は日時間の3日午後6時半ごろの予定で、3年連続の日人の受賞となるか、注目されます。 文部科学省の集計によりますと、ノーベル賞のうち「医学・生理学賞」、「物理学賞」、「化学賞」の自然科学系の3つの賞では、21世紀に入ってからの日人の受賞者数が15人と、アメリカに次いで2番目となっています。 この背景について、国内の研究環境に詳しい文部科学省科学技術・学術政策研究所の赤池伸一

    日本人3年連続受賞なるか 3日からノーベル賞発表 | NHKニュース
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 2016/10/03
    大隅良典氏が受賞したみたいですよ。
  • [FT]さらば世界秩序 トランプ大統領で信頼崩壊 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]さらば世界秩序 トランプ大統領で信頼崩壊 - 日本経済新聞
  • 【衆院予算委】「僕ちゃん知らない、言ってない」「デマゴーグだ!」安倍首相が民進・長妻昭前代表代行の憲法改正をめぐる質問に激怒(1/2ページ)

    安倍晋三首相は3日の衆院予算委員会で、民進党の長昭前代表代行の質問に対し「デマゴーグだ」などと激怒した。 長氏は自民党の憲法改正草案で基的人権を規定した憲法97条が削除されている点を指摘し、「人権が制約されるのではという懸念が広がる。自民党の責任者として、なぜこういう草案を出したのか」とただした。 首相は長氏を指さし「大変な事実誤認がある。谷垣禎一総裁の時に世に出した。(国民に)誤解をされる。国民が心配しているというが、われわれは草案を示して4回の選挙で、みなさんよりは圧倒的に勝利を収めている」と反論した。

    【衆院予算委】「僕ちゃん知らない、言ってない」「デマゴーグだ!」安倍首相が民進・長妻昭前代表代行の憲法改正をめぐる質問に激怒(1/2ページ)
  • 「君の名は。」の新海監督「やっとスタートライン」 - 映画 : 日刊スポーツ

    アニメ映画「君の名は。」が興行収入100億円を突破し、作品を手がけた新海誠監督(43)がこのほど、日刊スポーツのインタビューに応じた。14年の監督生活で初めて、自分で劇場へ作品を見に行き、作品の認知度を実感。大ヒットにも謙虚さや自信を失うことはなく、「遠くないうちにもう1、今回のように楽しんでもらえる作品を作りたい」と意気込んだ。 作品は8月26日に公開され、28日間で100億円を突破した。アニメ映画の大台は、スタジオジブリ作品以外では初めて。そんな快挙にも、当の新海監督は浮足立つことなく、現状を冷静に分析した。 「自分の人生ではない気がします。ヒット作を作りたいと望んだこともなかったし、作ると想像したこともなかったですね」 東京の男子高校生・滝と、田舎の女子高生・三葉の心と体が入れ替わる話を軸に、彗星(すいせい)落下事故を絡めた切ないラブストーリー。中高生を中心にリピーターが続出してい

    「君の名は。」の新海監督「やっとスタートライン」 - 映画 : 日刊スポーツ
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 2016/10/03
    氏の製作環境が写ってるっぽい写真なのでブコメ。人の仕事の道具立てに興味が湧くのはなんでなんだろね。
  • gitの良さがいまだに分からない - 負け犬プログラマーの歩み

    ここ2年ぐらいで俺が働いた現場はみんなgitを採用している。就職エージェントと面談するときもgit経験の有無をよく訊かれるし、今ではVSSやCVSどころか、SVNですら時代遅れになってきて、SVNを使っている現場は「レベルが低い」「保守的・旧態依然」という雰囲気すら感じる。 俺としては4-5年前からgit(GitHub)を使っているし、gitを使うこと自体に抵抗はない。一通りの基操作はできるし、人並みにはできると言っても差し支えはない。 …が、正直gitの良さがあまり見えてこない。 もし俺が中規模以上のプロジェクトのリリースを格的に管理する側であれば全然違った感想を持ったかもしれない。でも一人の開発者として、せいぜい10人程度のプロジェクトで利用する限り、「gitで良かった」という状況があまり思い当たらない。 ではgitの何が気にわないのか書いていきたい。 ①gitは馬鹿には難しい

    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 2016/10/03
    自分の観測範囲では、cvs用のGUIクライアントが一番便利なので、本音ではcvsを使い続けたい(まあ個人ではだけど)w GUIクライアントの需要ってあまりないのかね。自分的には重視したい部分。
  • アベノミクス・これから起こること - 経済を良くするって、どうすれば

    8月の鉱工業指数の結果は良好で、概況判断も上方修正された。これにより、多くのエコノミストが景気回復局面にあるという見方をするようになると思われる。まあ、コラムでは、かなり前から指摘していた話ではあるが。それでは、今後、どのような展開になるのか。日経済が1997年の消費増税でデフレの泥沼にはまってから20年にもなるので、景気回復の過程なんて覚えがないという人がほとんどだろう。 ……… 金融緩和をすれば、設備投資が盛んになり、景気が回復するというのは、机上の空論で、異次元緩和の失敗も、基的な理由は、そこにある。実際の経営者は、金利より、需要リスクに強く支配されているため、消費増税で需要を抜いたりすれば、景気が低迷するのも当然だ。ここにきて、景気が持ち直しているのは、追加的需要の輸出、公共、住宅が底入れし、需要が安定してきたことによる。 こうした需要の安定があって初めて、金融緩和は意味を持

    アベノミクス・これから起こること - 経済を良くするって、どうすれば
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 2016/10/03
    「普通の経営者は、一に顧客、二にライバルで、金融政策など気にしてない」
  • 水没コンピューター その可能性は|NHK NEWS WEB

    「熱を発するコンピューターをそのまま水に沈め、冷ます」。 コンピューターと言えば水に弱いというのが、これまでの常識ですが、それを覆すような研究が今、進められています。ポイントになるのが防水性です。どのようにすれば水の侵入を防ぐことができるのか。研究の最前線を取材しました。 (ネット報道部 副島晋記者) 東京北区にある国内でも最大規模のデータセンター。企業から業務用のコンピューターを預かり、24時間動かしています。預かっているコンピューターは、数万台にも上ります。3年前から運用が始まったこの施設では、最新鋭の空調機器を使って、企業のコンピューターを冷やし続けています。冷却には一般家庭の3000世帯ほどの電力が必要で、電気代は年間で1億円を超えるといいます。 このデータセンターを運営するNTTコミュケーションズの瀬尾浩史主査は、「コンピューターは冷却できないと熱で止まったり、場合によっては壊れ

    水没コンピューター その可能性は|NHK NEWS WEB
  • プロの歌手と単なる歌自慢の差ってどこにあるんだろう

    たまにテレビでカラオケ王みたいな企画やってるけど、当に「ただ上手いだけ」なんだよね。 高い声が出せる、音程やタイミングが正確、あとビブラートとか効かせられる、ただそれだけ。 何にも心に響かない。「ああ^~」って感じ入るものがない。 業で歌手やってる人らとの間には越えられない壁がある。 その差って何なのか科学的に解明できないもんかね?

    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 2016/10/03
    音程やタイミングを「わざと良い加減で外せる」と魅力につながる気がする。しかし「良い加減」とは何か、と問われても答えられないからちっとも科学的ではないね~。