タグ

2008年2月28日のブックマーク (5件)

  • PDFをアップするとぱらぱら見れるビューアーを作ってくれる『Issuu』 | 100SHIKI

    このサービスのアカウントはとっておいても良いかと思うがどうだろうか。 Issuuを使えば、PDFファイルをアップしたら、雑誌をぱらぱらめくるようなビューアーを作ってくれる。 技術書というよりも、ぱらぱらと見られる雑誌やフリーペーパーっぽいものを配布するときにちょっとおしゃれかもしれない。 また当然のことながらそのようにして作られたビューアーは自分のブログに貼り付けることが可能だ。貼り付けるときには色やスタイルを選ぶこともできる。 自分がつくった文書をいかに配布していくか。このツールのインターフェースを参考にしてもよいかもしれないですな。

    PDFをアップするとぱらぱら見れるビューアーを作ってくれる『Issuu』 | 100SHIKI
  • 管理者必見! ネットワーク・コマンド集:ITpro

    ネットワークを管理・運用するにあたってコマンド・ツールは欠かせません。アイコンやメニューを使いマウスで簡単に操作するグラフィカルなユーザー・インタフェース(GUI)が広がるに従って,ネットワークの管理や運用もGUIでできるようになってきています。しかし,コマンドを使った管理・運用が便利な場面も,まだまだ多いものです。コマンドでなければ実行できない細かい操作が残っているほか,月に一度や週に一度といった定期的に実行したい場合や,複数の処理をまとめて実行したい場合などに,コマンドを活用すると便利です。 そこで,ネットワーク管理者が覚えておくと便利なコマンドのリファレンスを,順に紹介していきます。Windowsパソコンで使えるコマンドからはじめ,続いてLinuxで使えるコマンドについても紹介しています。ぜひご活用下さい。 ■筆者 高橋 基信(たかはし もとのぶ)さん NTTデータ 基盤システム事業

    管理者必見! ネットワーク・コマンド集:ITpro
  • OpenID認証2.0〜概論 | feedforce Engineers' blog

    OpenID認証2.0の"概論"についての発表資料です 仕様の詳細部分については説明を省略しています XRI周辺についての説明も省略しています(力量不足につき) 仕様を把握しきれてはいないため、誤りが多く含まれている可能性があります 以下は、実際の発表で使用したスライドのPDFです。 - 発表資料(PDF) -- 1.1MB はじめに OpenID認証とは 特徴 「オープン」 「秘密情報の保護」 「分散的」 「HTTP」 「拡張」 用語 プロトコル概観 開始(Initiation) 正規化(Normarization) 発見(Discovery) 関連づけ(Association) 認証要求 エンドユーザーの認可 承認/却下 照合 実例 OP-Local Identifierで始める OP Identifierで始める HTMLのURLで始める 自前のYadis IDで始める セキュリティ

    OpenID認証2.0〜概論 | feedforce Engineers' blog
    Sire
    Sire 2008/02/28
  • まこと先輩と星野君とCSRFの微妙な関係

    念願のWeb担当業務に異動した星野君。上司も同僚も助けてくれず、孤軍奮闘ながらも会社のWeb管理システムに存在したSQLインジェクションを発見した(第2回)。その活躍を認められて(?)ほかのWebアプリケーションの検査と対策もするはめに(第3回)。 Web担当ってWebアプリケーションのセキュリティ検査をする部署なの。いつになったら星野君は「まこと先輩」の顔を見ることができるの? Webアプリケーション検査も手慣れてきました 以前立ち話で聞いた、高橋さんが携わっているプロジェクトに終わりが見えてきたらしい。そのプロジェクトとは、顧客向けにサービスを展開するためのWebアプリケーションを新たに導入するというものだ。テスト環境を構築し、納品されたWebアプリケーションがようやく動く状態になったのだ。 高橋さん 「これから、Webアプリの検収作業をするんだけどさ、手伝ってくれないかな?」 星野君

    まこと先輩と星野君とCSRFの微妙な関係
    Sire
    Sire 2008/02/28
    昔CSRFについて、初めて読んだページ
  • IPA-安全なウェブサイトの作り方2021年改訂第7版.pdf

    Sire
    Sire 2008/02/28
    IPAが作っているもの