タグ

ブックマーク / finalvent.hatenadiary.org (6)

  • 日本は資源のない国とか言われるけど - finalventの日記

    資源はあるんですよ。human resourcesが。 識字率が高く、そしてさらに均質で高度な教育を受けた国民を1億人抱えている国というのは、世界にはないし、たぶん、出てこないんじゃないかと思う。(コンビニで人募集するとほいっとできてしまう国というのはそうはない。) なので、それをどう使うかということ。 で、どう使うかというのは、対外的にどう使うかということになる。 というのは、いわゆるエネルギー資源とか物とかは、日にはない。これらは一定量は国家の安全保障に関係するけど、安全保障という点で見るなら、それ自体ではなく、自由貿易が世界に成立しているかどうかいうこと。 なので、ごく簡単にいえば、日が存立するには、 自由貿易があること 人的資源を対外的に活用できること となる。 ただ、このモデルはなんとなく、戦後の日復興的なイメージがあるけど、未来的には、日の人的資源というのは、消費、し

    日本は資源のない国とか言われるけど - finalventの日記
    SiroKuro
    SiroKuro 2009/05/04
    派遣の品格?
  • 次の5年間で開発者が必要とする10のスキルかあ - finalventの日記

    ⇒あなたの履歴書を向こう5年間戦えるものにするために--今後必要な開発者スキル10選 - builder by ZDNet Japan ⇒はてなブックマーク - 次の5年間で開発者が必要とする10のスキル - builder by ZDNet Japan 1: 「ビッグスリー」の1つを学ぶ(.NETJavaPHP) 倒産するという意味での「ビッグスリー」ではなさそう。.NETJavaはどっちか一つでいいと思うけど、それにPHPが付くのが謎めいていて。 というか、サーバ側の問題なんだろうと思うけど、だとするとまさにサーバ側の趨勢の問題なんじゃないかな。 2: リッチインターネットアプリケーション(RIA) たぶん、この記者、RIAの技術がわかってないと思う。 3: ウェブ開発 向こう5年間で成功するには、JavaScriptCSSHTMLを学んでおくのがいいだろう。 なんか泣けそう

    SiroKuro
    SiroKuro 2009/04/11
    次の5年間で必要な知識は「仕事に必要なもの」ただひとつだよ
  • jt_noSkeのダジャレがきらりと光るとき - finalventの日記

    はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):「意でない」と釈明 「自民立件ない」発言の政府高官 - 政治 jt_noSke ダジャレ いろいろ先に言われてしまったので僕の睾丸もしぼみ気味です 2009/03/07 この下品さ! この状況認識! この気配り! このほとばしる愛情! みんながもらったその勇気。 教養のかけらも感じさせないその当意即妙の技。 「高官の話じゃなくて、巷間の話じゃないの」みたいに地に蹲るような絶望はそこにはない。 「高官の話は、後患だね」みたいにそれって何とツッコミもない静寂の空間を人類の知性は恐れ続けてきた。 「政府高官はさすがに構陥の策に長ける」ああああ、黙れ、俺。

    jt_noSkeのダジャレがきらりと光るとき - finalventの日記
  • 新聞社が潰れてもそれほどどってことはないよ - finalventの日記

    ⇒新聞社が潰れて一次情報が得られなくなったらどうするの?(To: 新聞 一次情報は通信社から買えるから。 地方紙なんか、共同通信の記事買って、それを版組して、ああ、それと地元の記事を混ぜているだけ。社説なんかはだいたいひな型があるし。(ああ、しかし、地方紙にはそれなりの気骨の歴史もあるが。) で、通信社なんだけど。 外信はネットがあればもう不要。NYT、WP、FTあたりを見ておけば足りるし、実際、外信はそれの翻訳パラフレーズしかしてない。VOAだけでもけっこうよいのができるよ。 で、地域は自分でカバーできる。っていうか、新聞っていうのは元来そういうローカルな存在。 一番の問題は、行政に関連する部分っていうか、ぶっちゃけ記者クラブだね。 記者クラブをとにかく潰せたら、あとは、政治や経済や医学といった分野に強いジャーナリストとの連携が重要かな。 ま、新聞社が潰れてもそれほどどってことはないよ。

    新聞社が潰れてもそれほどどってことはないよ - finalventの日記
    SiroKuro
    SiroKuro 2008/12/07
    そもそも紙を売る商売は破綻しているから。けど意地になって紙を高く買わせようとするから嫌われるわけで。紙はいらない。情報だけくれ。
  • たぶん越権さんには通じないと思うけど - finalventの日記

    はてなブックマーク - まじ難しい問題かな - finalventの日記 2008年10月28日 ekken はてブ はてブでコメントするのもブログでコメントするのもたいした違いがないと思っているので、100字でおさまるときはブコメで良いやの人です。 違いがあるんだよ。たぶん越権さんには通じないと思うけど。 というか、こう言うべきかな。 ブログでコメントするとき、そのブログに、他のブ米もずらっと並べるかい? (無規制で) あるいは、怒号ワンストップっていうのが問題で、問題というのは、ブ米ページって誰の管理なんだよということ。あー、あれってようするに掲示板だから、2ちゃんですらいちおう形式的に管理しているわけで、そこをブ米ページが管理なしで逃げている。 質的じゃないとかいう批判は先回りして理解はしているけど、ブ米ページなんていうものは、CGIに各人がコマンドを送って見たい人が随時生成すれ

    たぶん越権さんには通じないと思うけど - finalventの日記
    SiroKuro
    SiroKuro 2008/10/28
    そういう作りになってると思うんだけどなぁ。生成コマンドがパーマリンクになってるってだけで。……あ、つまり検索フォームみたいな奴に URL を入れて、初めてブコメページが見られるようにして欲しいのか。
  • NHKクローズアップ現代 ソフトウエア危機〜誤作動相次ぐハイテク製品〜見たよ - finalventの日記

    ⇒ソフトウエア危機〜誤作動相次ぐハイテク製品〜 : クローズアップ現代 放送記録 扉が開いたまま上昇し始めたエレベーター。突然2万トンの水を放流したダム。メールの作成中に電源が切れる携帯電話。今、組み込まれているコンピューター・ソフトの欠陥で機械がトラブルを起こすケースが相次いでいる。経済産業省の調査では今や製品の不具合の最大の原因がソフトの欠陥であることが判明。トラブル多発の背景には、電子機器の高機能化によってソフトの分量が急増したこと、そして開発を担う技術者の不足があるといわれる。 電子化が急速に進む自動車業界では、高性能で競争力のあるソフトを作り上げるため、競合メーカーがソフトの一部を共同で開発し始めた。"ソフトウエア危機"をどう乗り越えるのか。浮き彫りになった課題を検証する。 つうわけで、「ソフトの分量が急増したこと、そして開発を担う技術者の不足」という結論でした。 ほんまいかな、

    NHKクローズアップ現代 ソフトウエア危機〜誤作動相次ぐハイテク製品〜見たよ - finalventの日記
    SiroKuro
    SiroKuro 2008/02/06
    行数で数えるのが普通だと思ってた/人員不足より生産性が向上してないことのほうが問題だよなぁ
  • 1