タグ

2015年3月12日のブックマーク (18件)

  • CORS(Cross-Origin Resource Sharing)によるクロスドメイン通信の傾向と対策 | DevelopersIO

    CORS(Cross-Origin Resource Sharing)って何? CORS(Cross-Origin Resource Sharing)は、その名の通り、ブラウザがオリジン(HTMLを読み込んだサーバのこと)以外のサーバからデータを取得する仕組みです。各社のブラウザには、クロスドメイン通信を拒否する仕組みが実装されています。これは、クロスサイトスクリプティングを防止するためです。Aというサイトに訪問したのに、Bというサイトに向けて個人情報を送っていたというのは困りますよね。例えば、オリジンから読み込んだHTML内のJavaScriptでJSONデータを読み込むとしましょう。JSONデータが同じサーバにあれば普通に読み込めますが、別のサーバにある場合は読み込めません。まぁ実際のところはJSONPという仕組みを使ってできちゃったりしますが、抜け道的なやり方で使われていました。CO

  • Introduction to fetch()  |  Articles  |  web.dev

    Introduction to fetch() Stay organized with collections Save and categorize content based on your preferences. So long XMLHttpRequest fetch() allows you to make network requests similar to XMLHttpRequest (XHR). The main difference is that the Fetch API uses Promises, which enables a simpler and cleaner API, avoiding callback hell and having to remember the complex API of XMLHttpRequest. The Fetch

  • Auto Layout ドリル

    このページはAutoLayoutのレイアウトを実際にやってみる演習問題を集めたページです 動作環境はXcode6.1 を想定しています。 回答の詳細はサンプルプロジェクト(SampleProjects/AutoLayout/AutoLayoutDrill)をご覧ください 中央に配置 問題 下の図のように、200px四方のViewを画面中央に配置してください。 その際、違うサイズのシミュレータや回転しても正しく中央に配置されるようにしてください。 (シミュレータの回転は コマンド+矢印キー です) 回答 適当なViewを配置し、widthとheightのconstraintをそれぞれ200pxで設定します Horizontal Center in Container と Vertical Center in Container の制約を追加します 画面サイズに合わせる 問題 下の図のように、

    Auto Layout ドリル
    Sixeight
    Sixeight 2015/03/12
  • ピコリーモアイドル「PassCode」が熱すぎる! - HHS

    PassCode(パスコード) 久しぶりにガツンとやられました。ベビメタとはちょっと違った音楽ファンを巻き込んでブレイクしそうなアイドル「PassCode」です!スクリーモとピコピコなエレクトロをMIXした【ピコリーモ】を感じさせる音楽性が熱い! ピコリーモといえば…まずは日が誇る「Fear, and Loathing in Las Vegas」を聞いて下さい! ダンスフロアが揺れまくりそうな名曲!パラパラ踊りながらヘドバンしそうな強烈なミクスチャーサウンド!今回PassCodeを聞いた瞬間あたまに浮かんだのが「Fear, and Loathing in Las Vegas」でした。 最近は海外でも日でもデスボイスを使いこなす女性ボーカルのピコリーモが増えてきたんですよね。そこで登場したのが!PassCode!マジで熱すぎる! 『アスタリスク』 / PassCode 出だしの可愛さから

    ピコリーモアイドル「PassCode」が熱すぎる! - HHS
    Sixeight
    Sixeight 2015/03/12
    なるほど
  • さくらのレンタルサーバをオンラインストレージとして使えるスマホアプリ「さくらぽけっと」提供開始のお知らせ | さくらインターネット

    お客様各位 さくらインターネット株式会社 平素よりさくらインターネットに格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 日2015年3月12日より、「さくらのレンタルサーバ」をオンラインストレージとして 使えるスマートフォンアプリ「さくらぽけっと」をiOSとAndroidにて提供開始いたしま した。 「さくらぽけっと」は、ご利用中の「さくらのレンタルサーバ」の空き容量をストレ ージとして有効活用いただける無料のアプリで、スマートフォンとPCデータの共有はも ちろん、スマートフォンのバックアップ用途としてもご活用いただけます。 詳細は下記をご参照ください。 さくらインターネットでは、今後もよりよいサービスの提供が行えるよう、精一杯努 めて参ります。引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 <記> ■「さくらぽけっと」について ▼機能詳細 ご利用中の「さくらのレンタルサーバ」

    さくらのレンタルサーバをオンラインストレージとして使えるスマホアプリ「さくらぽけっと」提供開始のお知らせ | さくらインターネット
    Sixeight
    Sixeight 2015/03/12
    よさそう
  • Node.jsエンジニアなら2014年内に知っておきたいPromise入門 | Tokyo Otaku Mode Blog

    Promiseは非同期処理をベースにした並列処理の実装方法の一種です。Promiseでは並列処理の各タスクが必ず1回実行されることが保証され、タスクとタスクからの結果を取得する処理を分離することできます。また、タスクの並列処理/直列処理をユーザーが自由に制御することができます。 ECMAScript Language Specification 6th EditionにPromiseが追加されたことから、しばらくの間JavaScriptの非同期処理に関する話題の中心はPromiseになると思われます。 Node.jsでも既にPromise対応したモジュールも多く、Promiseでのみ非同期処理を提供しているモジュールも存在します。Promiseを使用する機会は今後必然的に増えていくでしょう。 今回のエントリーでは、Node.jsでPromiseを使用する方法を説明します。コード例を中心に理

    Node.jsエンジニアなら2014年内に知っておきたいPromise入門 | Tokyo Otaku Mode Blog
  • はてな、事業拡大に伴い東京オフィスを2倍に増床。エンジニア・デザイナー・ビジネス系人材などを採用強化 - プレスリリース - 株式会社はてな

    株式会社はてな(代表取締役社長:栗栖 義臣/社所在地:京都市中京区)は、事業拡大に伴い東京オフィスを同ビル内にて増床しました。オフィス面積を2倍にすることで、スタッフが快適で働きやすい環境を提供します。また、事業拡大を更に加速するため、エンジニア・デザイナーなどの開発系人材および広告営業・マーケティングなどのビジネス系人材の積極採用を推進します。 ■新執務スペース(4F) 執務スペースを新設フロアに移設・拡大し、レイアウトやインテリアなどを一新しました。暖かみがある照明や、ゆとりのあるレイアウト、社員同士のコミュニケーションに配慮した空間で、長時間働いても疲れないオフィスを目指しました。 ■多目的ルーム「SHIBAFU」(3F) 新設される多目的ルーム「SHIBAFU」は、全面人工芝のリラクゼーション空間です。はてな名物の「まかないランチ」の場として毎日利用するほか、キャンプ用テントを利

    Sixeight
    Sixeight 2015/03/12
    芝だ
  • 投稿完了時のソーシャル通知で、TwitterやFacebookにシェアする文章を自由に編集できるようにしました(ほか、2件の不具合修正) - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、記事の投稿完了画面でソーシャルメディアに通知する際、TwitterやFacebookにシェアする文章を自由に編集できるようにしました。 また、外部サービス連携をしていない場合でも、そのときに各ソーシャルメディアにログインしているアカウントでシェアできるようにしました。 これにより、記事をより読んでもらえるよう、TwitterやFacebookで働きかけることができます。どうぞご利用ください。 新しい投稿完了画面ではソーシャルシェアのテキストを自由に編集できる これまでのソーシャルメディア通知では、外部サービス連携をしている場合にのみ、定形の「はてなブログに投稿しました」という文章で、選択したソーシャルメディアにまとめてシェアしていました。 今回の新しい投稿完了画面では、シェアするソーシャルメディアでのつながりや投稿した記事の内容に応じて自由に文章を作成することができ、それ

    投稿完了時のソーシャル通知で、TwitterやFacebookにシェアする文章を自由に編集できるようにしました(ほか、2件の不具合修正) - はてなブログ開発ブログ
    Sixeight
    Sixeight 2015/03/12
    べんりだけれど、これまでのように一括で定型文でシェアもしたい。
  • 「世界に友だちができれば、世界は平和になる」中東ユーザーに人気の友だちアプリ「Taptrip」3年越しで150万ダウンロード到達できた理由。

    「世界に友だちができれば、世界は平和になる」中東ユーザーに人気の友だちアプリ「Taptrip」3年越しで150万ダウンロード到達できた理由。 世界の人たちと友達になれるアプリ「Taptrip」を運営している、奇兵隊さんにお話を伺いました。世界150カ国以上で使われるアプリになるまでに、どのようなことがあったのか? ※株式会社奇兵隊のみなさん。一番左上がCOOの森慶太さん。 Taptripについて Taptripについて教えていただけますか? 森: 「写真を通して、世界中の友だちとコミュニケーションを楽しもう」というコンセプトのアプリです。2012年2月にリリースして、現在約150万ダウンロードという状況です。 なお、発展途上国は圧倒的にAndroidの世界なので、今はAndroidアプリしか出していません。 国でいうとトルコ・イラン・イラクなど中東のユーザーが多いですね。毎日150カ国以上

    「世界に友だちができれば、世界は平和になる」中東ユーザーに人気の友だちアプリ「Taptrip」3年越しで150万ダウンロード到達できた理由。
    Sixeight
    Sixeight 2015/03/12
    あれ、森くん太った…?
  • ワンクリックでインターネットをTシャツにアーカイブれるGoogle chrome拡張作った。 - パルカワ2

    ワンクリックでインターネットをTシャツにアーカイブりたいという気持ち、誰にでもあると思う。 でも、Tシャツとかワンクリックで作れない。不便すぎる。そう思ってたら、SUZURIというサービスがAPIを公開していた。 なので、ワンクリックでインターネットをTシャツにアーカイブれるGoogle chrome拡張作った。 こんな感じ。 SUZURI, API Explorerほしいし、Personal Access Tokenみたいなのほしいとか、いろいろ思うところはあるけど、Tシャツとかがピッて作れるの面白すぎるので頑張ってほしい。 追記: 中の人に「 https://suzuri.jp/developer/ にPersonal Access Tokenみたいなのあるよ」と教えてもらった。活用しましょう!!1 https://suzuri.jp/developer/documentation/v

    ワンクリックでインターネットをTシャツにアーカイブれるGoogle chrome拡張作った。 - パルカワ2
    Sixeight
    Sixeight 2015/03/12
    べんり
  • 関数型プログラマのための Rx 入門(前編) - Okapies' Archive

    概要 『Observable は単なる非同期データストリームにおけるモナドのインスタンスだよ。何か問題でも?』 まともな概要 つまり、Reactive Extensions (Rx) って何だ? ということでウェブをガサゴソと漁っていたところ、オンライン講義サービス Coursera の Principles of Reactive Programming に行き当たった。この講座では、Rx の主要開発者の一人である「双対おじさん」こと Erik Meijer 氏自らが一部の章を担当し、Rx の理論的側面を講義している。 この講座の大きな特徴は、Rx を(命令型プログラミングではなく)関数型プログラミング (FP) の側から解き明かしていくことにある。 こう書くと奇をてらっているように見えるかもしれないが、実際には Rx は FRP (Functional Reactive Program

    関数型プログラマのための Rx 入門(前編) - Okapies' Archive
    Sixeight
    Sixeight 2015/03/12
  • Big Sky :: Vim 上のファイラを NERDTree から dirvish に乗り換えた。

    Vim には netrw というファイラが付属しています。引数にディレクトリを渡すとディレクトリブラウザが開き、HTML のある URL を指定するとダウンロードされた HTML が開き、scp:// の様なプロトコルを指定するとそれにあったファイルの開き方をしてくれます。 最近のモダンな Vim 使いの多くは、NERDTree や vimfiler を使っているのですが、正直僕は vim からファイルを操作はしない。思考停止せずに目的のファイルを見つけ出したいし、ファイル操作はファイル操作としてシェルからやりたい。なので深い階層のファイルを見つける為の目的として CtrlP を使ってるし、カレントディレクトリのファイル一覧を出すのに NERDTree を使っていた。 でも NERDTree 遅いなー。ツライなー。そんな風に思っていた時にこれを見つけた。 justinmk/vim-dirv

    Big Sky :: Vim 上のファイラを NERDTree から dirvish に乗り換えた。
    Sixeight
    Sixeight 2015/03/12
  • Go言語向けのサーバサイドライブラリ、webpay-goをリリースしました - WebPay Engineering Blog

    Go言語向けのサーバサイドライブラリ、webpay-goをリリースしました。 これまでRubyPHPJavaPython、Node.jsをサポートしていましたが、今後は加えてGo言語でWebPayを利用するサービスを構築できます。 今回のバージョン0.1.0のリリースはベータ版であり、バージョン1.0になるまで、非互換な変更を行う場合があります。 変更した場合、これまでの他の言語のライブラリのリリースと同様、このブログの記事でアナウンスします。 バージョンを更新する際は特に注意して動作確認をお願いします。 また、ベータ版であるため、公式サイトのドキュメントには掲載しておりません。 GoDocやソースコードをご確認ください。 このライブラリのいくつかの機能を確認するプログラムを次に示します。 Goのバージョン1.4で動作確認をしています。 まずライブラリをgo getで取得します。 1

    Sixeight
    Sixeight 2015/03/12
  • Atom Flight Manual

    CompanyEngineeringProductSunsetting AtomWe are archiving Atom and all projects under the Atom organization for an official sunset on December 15, 2022. January 30, 2023 Update: Update to the previous version of Atom before February 2 On December 7, 2022, GitHub detected unauthorized access to a set of repositories used in the planning and development of Atom. After a thorough investigation, we hav

    Atom Flight Manual
    Sixeight
    Sixeight 2015/03/12
  • キーボードを再発明する! 東大発キーユニット「Trickey」

    キーボードを再発明する! 東大発キーユニット「Trickey」2015.03.11 21:305,982 よりパーソナルなプロダクトへ。 キーボードのキーって、全部が全部必要なわけじゃないですよね。しかも、ソフトウェアによっては頻繁に使いたいキーが押しにくーい位置にあったりとか。 このTrickeyがそんな悩みを解決してくれそうです。Trickeyはカスタマイズ可能なキーボードユニット。ネットゲームや画像編集ツールなどでよく使うキーだけを組み合わせて、自分好みのキーボードを作れます。 従来のキーボードは、キーを押すとその位置に電気が流れます。全体から見て、どこに電気が流れたかをもとに文字を出力しています。だから、キーの位置を入れ替えても、入力できる文字は変わりません。 Trickeyは、それぞれのキー自体にマイコンがついていて、AのキーにはAという固有の情報が入っています。つまりどの位置で

    キーボードを再発明する! 東大発キーユニット「Trickey」
    Sixeight
    Sixeight 2015/03/12
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    It’s all part of an effort to say that, this time, when the shareholders vote to approve his monster $56 billion compensation package, they were fully informed.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    Sixeight
    Sixeight 2015/03/12
  • 5 Practical Examples For Learning The React Framework

    You've probably heard about the popular JavaScript framework by Facebook - React. It is used by many popular websites, including Facebook itself and Instagram. In this article you will find 5 practical examples that have been built with React, and which will give you a head start with the framework. Update (Feb 18th 2016): We've made the examples work with React 0.14.7 What is special about React?

    5 Practical Examples For Learning The React Framework
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    Sixeight
    Sixeight 2015/03/12
    めっちゃ便利