タグ

2021年1月30日のブックマーク (5件)

  • perl.com hijacked

    The perl.com domain was hijacked this morning, and is currently pointing to a parking site.  Work is ongoing to attempt to recover it. We encourage you NOT to visit the domain, as there are some signals that it may be related to sites that have distributed malware in the past. Some users may have it selected as their CPAN mirror.  To update your mirror in CPAN.pm use o conf urllist http://www.cpan

    Sixeight
    Sixeight 2021/01/30
  • Hotwireの感想 - laiso

    Hotwire https://hotwire.dev/ Turboを中心としたウェブアプリケーションのアーキテクチャの要素技術やコンセプトをPRするための名称 Hotwireというライブラリがあるわけではない 役割としてはMicro FrontendsとかReactのlearn once, write anywhereなどに似ている アプリケーション実装言語非依存だけど現状Railsアプリケーションしか実用できる基盤がない Hotwireの思想 アプリケーション開発者の生産性を上げることを目的にしていること サーバーサイド言語でフロントエンドを実装したいアレではなかった プログレッシブ(段階的に利用可能)であること 必要な技術だけを使い無駄なことをしないことで効率化する Hotwireが列挙する技術は1つづつ有効にできる クライアントサイドでViewを差分更新する現在の主流のシングルペー

    Hotwireの感想 - laiso
    Sixeight
    Sixeight 2021/01/30
  • Hotwireとは何なのか?

    はじめに HotwireはBasecampが発表した、モダンなWebアプリケーションを作るための新しいアプローチです。名前もHTML OVER THE WIREから来ているように、HotwireではHTMLをサーバーから送ります。「それ普通のWebアプリケーションでは?」と思う方もいるかもしれませんが、SPA + APIサーバでJSONが使われるのに対し、SPAと同様の体験をHTMLを中心に置いて作るアプローチであることを示す表現です。 僕個人は、最初は「ふ〜ん」という感じだったんですが turbo-railsを読みつつHotwireのデモアプリをPhoenixに移植してみたり WebSocketではないTurbo Streamsのsourceを作ってみて遊んだり と、ある程度触ってみて良さが理解できてきたので、Hotwireを使うと何が嬉しいのか、Hotwireの各要素の紹介を記事として

    Hotwireとは何なのか?
    Sixeight
    Sixeight 2021/01/30
  • 質の高い技術文書を書く方法 - As a Futurist...

    大学や大学院で論文の書き方を鍛え上げた人たちには遠く遠く及ばないが、僕の様なはぐれもの1でも最近は Amazon 社内で文書の質が高いと評価してもらえるまでにはなった。Software Engineer として、コードでのアウトプットはもちろん大事だけど、文書のアウトプット(およびそれによって得られた実際のアウトプット)は同じだけ重要である2。今回は自分が最近どういうところに気をつけて技術文書を書いているのか、ということについて数年後の自分が忘れてないことを確かめられる様にまとめておく。 そもそも文書とは? 英語だと document。ここで指す(技術)文書とは、人間が読む文体で書かれた技術に関連する情報、といったものだ。具体的に言うと以下の様なものを想定している: 新しいプロジェクトの骨子を説明する資料 会議の叩き台となる 1 枚ペラ 番環境に変更を加えるにあたっての包括的な情報や具体

    質の高い技術文書を書く方法 - As a Futurist...
    Sixeight
    Sixeight 2021/01/30
    読み手を意識してない箇条書きをしがち。。。文章苦手なので練習しよう。
  • このクオリティで京都の大学生。 - 物件ファン

    ちょっと二度見してしまうクオリティ。 ああ、こんなお部屋で、 京都の大学生してみたかったな…… あらゆる物件を見てきた物件ファンですが、 学生も入れるような賃貸マンションで ここまでの完成度は なかなかお目にかかれない。 キッチンもあの 廊下みたいなのじゃなくてさ……。 美しいなあ。 そこまでしっかり料理はできないかな…? いやでも、大学時代を思い返すと 学ばかりで家ではパスタソース 温めるくらいだったなって…。 そしてすぐ横に洗面台の造作が。 えええ、鏡!かわいいです鏡! デンマークの「HAY」のものなんですが、 個人的にはとてもとても大好きなブランドで テンションが上がってしまいました。 はあもう、かわいくない場所がないなあ。 何年住んでもきっと、 我が家、最高だなって感動がある。 (当にこのお家賃でいいのかな) 30cm角の物のタイルの床。 すべすべなんだろうか。 誰か内覧して

    このクオリティで京都の大学生。 - 物件ファン
    Sixeight
    Sixeight 2021/01/30
    良すぎでしょ