タグ

ブックマーク / papix.hatenablog.com (6)

  • 「より良いミーティング」を目指して意識していること - Masteries

    最近, ミーティングをセッティングする機会が徐々に増えてきました. 業務の中でミーティングを開催するということは, 同僚の有限な作業時間を拘束することになるので, なるべく有意義に, 生産性が高くなるように実施したいものです. それを実現するために, 個人的に意識している3つのポイントを紹介します. はじめに 一言でミーティング... と言っても, いろいろな種類のミーティングがあると思います. 個人的には, 少なくとも3つの種類があるのではないかと思っています. 収束させるミーティング 発散させるミーティング チームのためのミーティング 「収束させるミーティング」は, いわば"決めるため"のミーティングです. なにかしらの前提情報があり, それに基づいていくつかの選択肢が考案された状態で, その中のどれを選択するかを協議する(時と場合によっては, 用意された選択肢から採択をせず, 別途新

    「より良いミーティング」を目指して意識していること - Masteries
    Sixeight
    Sixeight 2019/06/13
    人数を絞ったときに決定事項をチーム内に正しく伝える方法についても気になる
  • 「Hatena Engineer Seminar #10」ではてなブログのHTTPS化についてトークをしました - Masteries

    hatena.connpass.com ご参加頂いた皆様, ありがとうございました! 当日の発表資料です. サービスのHTTPS化に際してはMixed Contentsの解決が最大の壁になりますが, それに対してただひたすらに, 丁寧に立ち向かって行った... という, 割と地味な話をしました. id:aereal さんが当日発表された, AWSを活用した証明書の自動取得システムも順調に開発が進んでいます. 独自ドメインのHTTPS対応を提供できるまで, もう少しお待ち下さい. 宣伝 はてなでは, 一緒にはてなブログを開発する仲間を募集しています!!! 「思いは言葉に」するプラットフォームの"次"を, 一緒にやっていきましょう!!!!!! hatenacorp.jp

    「Hatena Engineer Seminar #10」ではてなブログのHTTPS化についてトークをしました - Masteries
    Sixeight
    Sixeight 2018/05/25
  • Nginxと名前解決の話 - Masteries

    Nginxでは, serverコンテキストのlocationコンテキストにおいて, proxy_passディレクティブを利用することで任意のホストにアクセスを転送することができます. 例えば, serverコンテキストにおいて, location / { proxy_pass http://127.0.0.1:5000; } みたいに書いてあげれば, localhostの5000番ポートにアクセスを転送することが出来ます. Webサービスでは, こういう感じでNginxが443番(HTTPS)や80番ポート(HTTP)で受けたアクセスを5000番ポートなどで動いているWebアプリケーションに転送している訳です. で, このproxy_passディレクティブは, IPをそのまま書くのではなく, 次のようにドメインを書くこともできます. location / { proxy_pass http

    Nginxと名前解決の話 - Masteries
  • 株式会社はてなに入社しました - Masteries

    株式会社はてなに入社しました. 何をするの? ブログをします. つまり"これ"です. どこで働くの? 東京です. …が, 今日から2週間ほど京都で研修をしています受けています. どうしてはてなに入社したの? いろいろな経緯があって入社したのですが, それを書くには時間が少なすぎました…(意: これから🍻). まとめ 抱負とか, あるいは実際に入社して感じた感想などは, おいおい綴っていきたいと思います. とりあえず, 入社のご報告ということで… 引き続き, はてなでも頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします.

    株式会社はてなに入社しました - Masteries
    Sixeight
    Sixeight 2017/02/01
    いらっしゃいませ!
  • 株式会社ガイアックスを退職します - Masteries

    いろいろありまして, 2014年4月から2年と9ヶ月程働いていたガイアックスを退職することになりました. 一応, 日が最終出社日*1となっていて, 暫くの間有給消化になります. どうして辞めるの? いろいろと, 今回の転職に至る経緯とか, ガイアックスでの思い出などを書いていたのですが, 分量が増えてきて止まらない感じになってきたので, また別エントリで, じっくり綴らせて頂ければと思っています... 次はどうするの? 次の会社, すなわち転職先は既に決まっていて, 2月頃から働き始める予定です. これに伴い渋谷区への引っ越しなどもやっていて, 退職に向けた手続きなども含めて, 非常に慌ただしい年末を過ごしています... 最後に... だいぶさっくりではありますが, いつもお世話になっている皆様への第一報ということで, よろしくお願いします. なお, こちらいつものやつです. ご査収下さ

    株式会社ガイアックスを退職します - Masteries
    Sixeight
    Sixeight 2016/12/22
    お疲れ様でした!
  • Mackerelをうまく使いこなす話 - Masteries

    社内のQiita:Teamに書いた記事の転載です. Mackerelを事業の中で使っていて気付いた事とかをまとめていますが, 後述の通り, 基的にMackerelのヘルプに書いてある情報がほとんどです. その辺りはご了承下さい. mackerel-agentと設定ファイル Mackerelは, 監視対象とする各ホストに「mackerel-agent」を設置することで, 各ホストのメトリックの取得と監視を実現しています. このエージェントの設定は, Mackerelのエージェントに関するヘルプにある通り, デフォルトでは/etc/mackerel-agent/mackerel-agent.confを参照します. この辺りの設定のコツというか, Tipsをいくつか紹介します. といっても, ほとんどはヘルプを見れば書いてあることですが... サービス/ロールの初期設定 ホスト上でmacker

    Mackerelをうまく使いこなす話 - Masteries
  • 1