2015年12月16日のブックマーク (14件)

  • 金に振り回される現状が嫌だ 親父が事業をしてたんだけれど、今借金に追われている

    親父が事業をしてたんだけれど、今借金に追われている。 親の借金なのに、クソ親父が入院しているせいで24の俺が事業仮引き継ぎみたいな感じで面倒見てる 1件だけ金融機関に電話教えたら、当然のように催促の電話してこられるのかなり不愉快。俺の借金じゃねぇわボケ 今の借金は 住宅ローン2千万、メイン金融機関900万、サブ金融機関100万。車のローンが30万、それにカードローンも100万ほど借りてるらしい。 事業やってると普通なのかこれ?カードローンの時点でかなりお察しな感じだと思うんだが。アホかよ。 しかも、俺に60万の借金させて、母が100万ぐらい保証人になってるらしく、抜け出せない。 迂闊だった。 「今苦しいから・・・今だけ!」って言って当然のように金借りさせてる時点でおかしいと気づくべきだった。 そもそも、金融機関が「貸さない」って言った時点でおかしいことに気づくべきだった。 自身の預金残高分

    金に振り回される現状が嫌だ 親父が事業をしてたんだけれど、今借金に追われている
    SndOp
    SndOp 2015/12/16
    引落先口座を変更すればいいだろ。貴社だけに支払いたいといえば喜んで変更してくれるよ。
  • 米、40年ぶり原油輸出解禁…議会が法案提出へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン=安江邦彦】米議会の与野党幹部は15日、米国産原油の輸出を解禁する法案を提出することで合意した。 米メディアが報じた。法案は成立が確実視されており、40年ぶりに輸出が解禁される可能性が高い。米国は世界最大の産油国で、輸出が始まると、原油価格が一段と下落する可能性がある。日など原油を輸入に頼る国にとっては追い風となりそうだ。 米国は第1次石油危機を受け、1975年に制定したエネルギー政策・保存法で、原油の輸出を原則として禁止している。輸出には厳しい制限が課されており、現在はカナダなどごく一部の国に、例外的に少量を輸出しているだけだ。与野党が提出する法案は、こうした制限を取り払うものだ。 米国では採掘技術の発達により、「シェールオイル」と呼ばれる原油の産出量が急増している。米エネルギー情報局によると、米国の2014年の産出量は日量約1397万バレルで、世界1位の産油国だった

    SndOp
    SndOp 2015/12/16
    ISを支援している国に対する実弾だろうな。
  • 軽減税率 自民税調「『外食』は店内飲食の場合」 NHKニュース

    消費税の軽減税率を巡って、自民党の税制調査会は15日の幹部会合で、店内で飲する場合は「外」として扱い、軽減の対象としない一方、出前や商品を持ち帰った場合は「加工品」として対象に含めることなどを決めました。 自民党税制調査会は15日午前の幹部会合で、「外」について、「品衛生法で規定される飲店などが、その場で飲させるため、テーブルやいすなどを設置した場所で事を提供すること」と定義して、「加工品」と区別することを決めました。 具体的には、牛丼店やハンバーガー店の店内で飲する場合は「外」に当たり、軽減税率は適用されませんが、商品を持ち帰ると「加工品」として軽減税率の対象になります。 また、そばの出前やピザの宅配は「加工品」となります。 一方、コンビニエンスストアで持ち帰りが可能な状態で売られている弁当を購入し、店内に設置された、いわゆる「イートイン」でべた場合は、「加工

    SndOp
    SndOp 2015/12/16
    どんどんコスト増やしてきた。徴税コストは納税者に負担させるのも含めるということを理解できてないな。
  • コンプレックスの話をしたらBe My Baby歌うの禁止で - kansou

    たまにいるんですけど、というか僕もやりがちなんですけど話の流れで歌の歌詞とかタイトル、またはアーティスト名の単語が出てきた時にその流れで当てはまる歌歌ったり歌詞読み上げたりするのもうヤメにしませんか。多分あれ言った人が思ってるほど周りそんなにウケてませんって。それこそ件の話なんですけど、例えば「私って丸顔で、昔っからコンプレックスなんだよね」って話すると必ず誰かが「布袋の?」とか「吉川?」とか酷い奴だと「Be My Baby Be My Baby」とか歌い出すんですけど、いやお前それどうしたいんだよ。フォローできねえって。 Be My Baby COMPLEX ロック ¥250 provided courtesy of iTunes このボケの恐ろしいとこはこれ言ってる人は滅茶苦茶楽しくて会心のボケっていうところで、ヒロポンの禁断症状の如く手足が震えだし言わずにはいられなくなるんだと思

    コンプレックスの話をしたらBe My Baby歌うの禁止で - kansou
    SndOp
    SndOp 2015/12/16
    だからどうした。お前の気持ちだろう。(汎用性のある煽り)
  • 恋のPDCAを加速させる「恋愛心理学」スライドシェア14選 | bizpow(ビズポ)

    星の数ほどいる男と女。彼ら彼女らが出会い、恋に落ち、愛を深め、一生を共にするのか、はたまた惜しくも別れてしまうのか…。人によってさまざまな形がある恋愛は、まさに私たちの永遠の課題といっても過言ではありません。 そこで今回は、恋愛男女のコミュニケーションについて学ぶ「恋愛心理学」をテーマに、Web上でパワーポイントPDFなどのスライド資料をアップロード・共有できるサービス、スライドシェア(Slide Share)から14の資料を用意しました。恋愛全般におけるアドバイスものから、男性向け、女性向けといった性別によって内容の異なるものまで揃えてみましたので、射止めたい異性を想像しながらご覧ください。 1. 男と女のコミュニケーション学〜恋愛保存法〜 あなたは恋愛を「上書き保存」しますか?それとも「別フォルダに保存」しますか?「上書き保存」する男性と女性、「別フォルダに保存する」男性と女性をそ

    恋のPDCAを加速させる「恋愛心理学」スライドシェア14選 | bizpow(ビズポ)
    SndOp
    SndOp 2015/12/16
    回すの?
  • 鬼平犯科帳、来夏撮影150本目で終了 原作を使い切る:朝日新聞デジタル

    歌舞伎役者の中村吉右衛門さん(71)が主演するフジテレビ系のドラマ「鬼平犯科帳」シリーズが来年夏に撮影する150目で終了する。同局が15日、発表した。放送日は未定。 原作は、江戸時代に盗賊から「鬼の平蔵」として恐れられた火付盗賊改方(ひつけとうぞくあらためかた)長官・長谷川平蔵が活躍する池波正太郎の人気時代小説。同局によると、ドラマは1989年に放送が始まり、映像化が可能な原作を使い切った。池波が原作に無いもののドラマ化を望んでいなかったため、終了を決めたという。 今月18日には149目の「鬼平犯科帳スペシャル 浅草・御厩河岸(おうまやがし)」が放送される。(滝沢卓) 主演の中村吉右衛門さん 「思えば、物語の長谷川平蔵の年齢と同じ45歳で原作者の池波正太郎先生から作品をお預かりして四半世紀、大変魅力的な“鬼の長谷川平蔵”という役に、真摯(しんし)に、そして一所懸命に向き合って参りました

    鬼平犯科帳、来夏撮影150本目で終了 原作を使い切る:朝日新聞デジタル
    SndOp
    SndOp 2015/12/16
    鬼平のクオリティで剣客商売を、藤田まことはいないし自由に配役できるぞ。
  • なぜ新聞に軽減税率が必要なのですか?|聞いてください!新聞への消費税軽減税率適用のこと|日本新聞協会

    Q:消費税の軽減税率とは何か? A:私たちの消費した物やサービスに課税される消費税は、誰にでも同じ税率が適用されるため、低所得者の負担が大きくなる。そのため、消費税に複数の税率を導入し、料品などの生活必需品には、その他の商品より低い税率を適用して消費者の負担を軽くするのが「軽減税率制度」。 現在8%の消費税率は、2019年10月に10%に引き上げられる。軽減税率制度は19年10月からの導入を目指して、与党で具体的な検討が進められている。 Q:なぜ新聞に軽減税率が必要なのか? A:ニュースや知識を得るための負担を減らすためだ。新聞界は購読料金に対して軽減税率を求めている。読者の負担を軽くすることは、活字文化の維持、普及にとって不可欠だと考えている。 Q:軽減税率という制度は外国にもあるのか? A:欧米をはじめ先進諸国では、料品などの生活必需品や活字媒体への税負担を減免する制度がある。 Q

    SndOp
    SndOp 2015/12/16
    そんなことより大手新聞の購読料はカルテルを組んでいるのに見逃されている理由を教えて下さい。
  • さっそくコードエディタのフォントに設定した結果… // TVアニメ『聖剣使いの禁呪詠唱』の詠唱文字フォントが公式サイトで公開 - 窓の杜 http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150213_688108.html @mado

    ついっぷる - サービスは終了しました。 「ついっぷる」は 2017年10月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2009年12月のサービス開始より8年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。 「ついっぷるフォト」サービスおよび画像一括ダウンロードは 2017年11月30日 13:00 を以って終了いたしました。 「ついっぷるトレンド」サービスは 2021年8月31日 12:00 を以って終了いたしました。 長らく「ついっぷる」をご愛用頂きまして誠にありがとうございました。 今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 BIGLOBEのサービス一覧

    さっそくコードエディタのフォントに設定した結果… // TVアニメ『聖剣使いの禁呪詠唱』の詠唱文字フォントが公式サイトで公開 - 窓の杜 http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150213_688108.html @mado
    SndOp
    SndOp 2015/12/16
    下着も結構細かく書いているイメージだけど、、、さては逃げられたな。
  • 【職場婚】配属先でひと目惚れ! 大学職員×大学院生の出会い

    社会人になるとなかなか男性との出会いがなく、悩んでいる女性は多いのではないでしょうか? そこで今回は、社会人になってから結婚相手を見つけた先輩夫婦の、出会いから結婚までのラブストーリーを紹介します。1組目の「紹介婚」に続き、2組目は「職場婚」をした夫婦を紹介。当時大学職員だったサナさん(31歳)と大学院生だったヒロキさん(30歳)に、お話を聞きました。 初対面から好印象! 大学職員と大学院生の出会い 大学で職員として働くサナさん。ヒロキさんは、サナさんが配属された研究室に所属する博士課程の大学院生でした。このときサナさんは26歳、ヒロキさん24歳。ただ当時は、ヒロキさんが別部門の研究所にいたため、2人が初めて顔を合わせたのは、ヒロキさんが研究室に一時的に戻ってきた2010年の夏ごろだったそう。 「あいさつされて、私はひと目でかっこいいなと。笑顔がステキで、タイプでしたね」とサナさん。一方、

    【職場婚】配属先でひと目惚れ! 大学職員×大学院生の出会い
    SndOp
    SndOp 2015/12/16
    migurinさんのコメントを書きなおす葛藤を見たのでブクマ。
  • 日本で違法な象牙取引が横行、覆面調査でも確認

    契約などに使われる印鑑の材料。1989年に象牙取引が世界的に禁止された時点で、象牙印鑑の需要により日は世界最大の象牙輸入国だった。(PHOTOGRAPH BY SHUJI KAJIYAMA, ASSOCIATED PRESS) 中国の象牙需要が闇市場を拡大させ、毎年数万頭のゾウが違法に殺されるようになる以前、活発な象牙取引を後押ししていたのは日の印鑑市場だった。契約書などに押す、人だと示す判である。(参考記事:「象牙と信仰 密輸象牙はこうして使われる」) 日では少なくとも千年にわたり、さまざまな素材で印鑑が作られてきた。20世紀初めには水牛の角、木、水晶といった印材が大半だったが、1950年代以降の日の経済成長に伴い、象牙の印鑑の人気が高まった。ケニアに拠点を置く調査保護団体「セーブ・ジ・エレファント(STE)」の報告によれば、1980年には、日で使用された象牙の総重量のうち5

    日本で違法な象牙取引が横行、覆面調査でも確認
    SndOp
    SndOp 2015/12/16
    日本の需要というより中国の需要じゃないの?ゆるい穴を発見されて三角貿易する(される)というのは麻薬と同じ。/と思ったけど、象牙+印鑑でググると印鑑やら有り難い仏像やらでいっぱいだな。こんなん買ってんだ
  • 日本方式の地デジが、世界中の統治者の「人民監視」を可能にする恐怖 - まぐまぐニュース!

    方式の地デジを採用する国が世界中で増加していますが、これは便利な反面、受信者の反応や動作が政府機関などによって掌握できてしまうという恐ろしい面も持っています。メルマガ『異種会議:戦争からバグパイプ~ギャルまで』の著者で各国のスパイ事情などにも詳しい加藤健二郎さんは、自ら経験した「監視恐怖体験」をきっかけに、地デジの採用によって人民が監視される時代が来たことを覚悟した方がいいと持論を展開しています。 日方式地デジと米国情報機関 日の国際展開ビジネスが勝利へ向かってばく進している例の中でも「地デジ採用国の増加」は、なかなか大きなニュースになることがない。当に勝ってるジャンルは、メディアになんかに騒がれない方が良いのかもしれない。2015年8月に、中米ニカラグアが、日方式の地デジに決めたことで18か国目。特に、中南米では、米国式や欧州式に内定していた国が日方式に変更する姿が相次いだ

    日本方式の地デジが、世界中の統治者の「人民監視」を可能にする恐怖 - まぐまぐニュース!
    SndOp
    SndOp 2015/12/16
    この記事を読んだことに対する敗北感をみんなも是非味わってほしい。
  • どうしてもアニメアイコンの人が苦手

    どんなにいい意見だろうが、駄目だ。心がアニメアイコンの人間を否定する。 アニメ自体はたまにみてるんだけど、その中の少女キャラクタを敢えてえらんで自分の男性性を包み隠そうとする、そのくだらない精神性が嫌で仕方がない。だから意見も聞く気になれない。

    どうしてもアニメアイコンの人が苦手
    SndOp
    SndOp 2015/12/16
    私もコメント自体は好きだがアニメ(ケツが動いている)アイコンという理由だけでお気に入りに入れていないidがあるよ。
  • 『太陽の全エネルギーが吸収されたら困る』と言ってる人などいない

    http://japanese.engadget.com/2015/12/15/sun/の話。 (追記あり) 記事の中でリンクされている大元の報道の抄訳は以下の通り Woodland rejects solar farm http://www.roanoke-chowannewsherald.com/2015/12/08/woodland-rejects-solar-farm/ ウッドランド町議会が土地利用目的の変更(居住・農業向けで登録されてる土地を工業向けにする)を拒否した。端的に言うと、太陽光発電所の建設を拒否した変更に賛成したのは1人、反対したのは3人(具体的な名前もあるが省略)すでに3カ所の発電所があり、それについては(同じ変更を)過去に町議会が受理している変電所が近くにあり、発電した電力を送電網に送るのに好都合なので、発電会社はウッドランドの近くに建てたがっていた投票に先だって

    『太陽の全エネルギーが吸収されたら困る』と言ってる人などいない
    SndOp
    SndOp 2015/12/16
    VORより上か。(ナニが)
  • A「グーグル社員です」→エリート!凄い!B「facebook社員です」→オシャレ!素敵!C「Amazon社員です」→あっ・・・(察し)

    Amazonはゴミ

    A「グーグル社員です」→エリート!凄い!B「facebook社員です」→オシャレ!素敵!C「Amazon社員です」→あっ・・・(察し)
    SndOp
    SndOp 2015/12/16
    Amazonの方が身近な企業ってことか