タグ

公衆衛生に関するSnowowlのブックマーク (3)

  • 専門家会議の「クラスター対策」の解説 ――新型コロナウイルスに対処する最後の希望|吉峯 耕平

    押谷教授(クラスター対策班)のこのスライドは、「第二派」を迎え撃つクラスター対策の現状を理解する上で必読。 いわば「クラスター対策2.0」。 一番のポイントは、「見えないクラスター」は若年層(生物学的理由)だけでなく、社会的理由でも発生することだろう。https://t.co/EbBmQOJ5xB pic.twitter.com/wCwtebjGwp — 吉峯耕平(「カンママル」撲滅委員会) (@kyoshimine) March 31, 2020 4/2朝時点の私の(素人なりの)全体見通しです。 極めて厳しい状況です。クラスター対策はなお進行中であ、続けるべきですが、いくつか穴があいているようです(いました) ①海外流入の検疫体制不備 ②夜の街クラスター ③医療体制の再構築(軽症者の処遇) ④保健所のリソースの限界 ⑤検査の遅れ pic.twitter.com/szByiTwxCa —

    専門家会議の「クラスター対策」の解説 ――新型コロナウイルスに対処する最後の希望|吉峯 耕平
    Snowowl
    Snowowl 2020/03/22
    わかりやすかった。
  • インフル大流行は「風邪でも絶対に休まないおじさん」のせい?

    インフル大流行は「風邪でも絶対に休まないおじさん」のせい?:スピン経済の歩き方(1/5 ページ) インフルエンザが猛威を振るっている。大流行している要因として、「ワクチン不足があった」「A型とB型が同時に流行した」といった意見が出ているが、筆者の窪田氏は「風邪でも絶対に休まないおじさん」のせいではないかという。どういうことかというと……。 インフルエンザが猛威を振るっている。 厚生労働省が1月26日にまとめた発生状況によると、全国で推計患者数は約283万人。これは1999年に調査を開始してから過去最多だという。 これを受けてメディアは「なぜインフルが大流行したのか」みたいなテーマでさまざまな分析をしている。最初にワクチン不足があったせいだという意見もあるが、目下有力なのは、A型とB型が同時に流行したことで患者数がグーンと押し上がったから、らしい。 ただ、個人的には、ここまですさまじいほどの

    インフル大流行は「風邪でも絶対に休まないおじさん」のせい?
  • 韓国政府は航空機のMERS消毒法分からず、殺虫剤をまくエアラインも・・韓国ネット「助けを求めてください」「大丈夫と自信満々だったことが…」 (FOCUS-ASIA.COM) - Yahoo!ニュース

    韓国政府は航空機のMERS消毒法分からず、殺虫剤をまくエアラインも・・韓国ネット「助けを求めてください」「大丈夫と自信満々だったことが…」 3日の韓国メディア・亜洲経済によると、中東呼吸器症候群(MERS)の感染が拡大する中、韓国政府がMERSコロナウイルスの消毒方法について明確な指示が出せないために、各航空会社がまちまちの方法で“消毒”していることが分かった。中には殺虫剤を使用している航空会社もあり、いずれの社も当にMERSの消毒ができているかは確信できない状態だという。 韓国の国土交通部や保健福祉部、疾病管理部は1日、韓国の航空会社8社の関係者を集めたMERS関連対策会議を開催した。会議の中では、国土交通部が各社に防疫に努めるよう要請したという。ところが、航空会社から具体的にどのような消毒剤を使用すべきなのかを問われると、明確な回答ができなかったという。業界関係者は、「政府はME

    韓国政府は航空機のMERS消毒法分からず、殺虫剤をまくエアラインも・・韓国ネット「助けを求めてください」「大丈夫と自信満々だったことが…」 (FOCUS-ASIA.COM) - Yahoo!ニュース
    Snowowl
    Snowowl 2015/06/05
    BBCではブレーキングニュースになっているというのに、昨夜のNHK19時のニュースでは申し訳程度にちょこっと報道されただけだった。どこの国のメディアなんだ。
  • 1