タグ

2008年3月18日のブックマーク (33件)

  • ネタなべ。(・ω・ノ)ノ 暇だから、過去の家族話でも聞いてくれないか 最終章

    2024.02≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫2024.04 まとめページ 関連:暇だから、過去の恋愛話でも聞いてくれないか 暇だから、過去の家族話でも聞いてくれないか 暇だから、過去の家族話でも聞いてくれないか2 暇だから、過去の家族話でも聞いてくれないか3 暇だから、過去の家族話でも聞いてくれないか4 暇だから、過去の家族話でも聞いてくれないか5 の続き カテゴリ:暇だから、過去の家族話でも聞いてくれないか| 989 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/08(金) 20:56:55.64 ID:WgGIt/lnO っていうか、男って婚約指輪つけない?よね? 24 名前:1 ◆CxhulaZgBg [] 投稿日:2008/02/08(金) 21:03:21.81

  • ネタなべ。(・ω・ノ)ノ ローゼン復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

    2024.02≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫2024.04 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/18(火) 02:39:25.28 ID:TFlUvnHH0 ttp://yj.shueisha.co.jp/ 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/18(火) 02:45:58.22 ID:DcWNQWuI0 \ \  ===== \.ィ/~~~' 、 ===== 、_/ /  ̄`ヽ} ,》@ i(从_从)) そんな餌で私がクンクンー!!! ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||  ==== || 〈iミ'介'ミi〉||  =====   (´⌒ ≦ ノ,ノハヽ、≧ _  (´⌒;;(´⌒;; テ ` -tッァ-' テ

  • 金沢競馬 Official Website -KANAZAWA Horse park-

    ・  場開催日の入場には入場料(100円)が必要です。 ・「ハッピーポイントカード」がなくてもご入場いただけます。 (ポイント加算と景品の交換は継続しております。ポイント加算は1階総合案内所付近にて行っております。) ・「ハッピーポイントカード」のお申込みは、1階案内所にて承ります。お申込みに関する詳細は こちら ■金沢競馬場からのお願い(令和5年5月1日更新) ■11/19(日)走路照明消灯により発生した事故について【お詫び】(令和5年11月22日)

    金沢競馬 Official Website -KANAZAWA Horse park-
    Southend
    Southend 2008/03/18
    via『くらひた雑記』。/名前よりまず「どの馬が走りそうか」を一口クラブのパンフ感覚で見てしまう自分に苦笑。
  • チベット騒乱 同時代に生きる人々への問いかけ - 競馬ブログ オケラセラ

    夜、ドアをコンコンと叩き続ける音が響く。場所はチベット自治区内の中級ホテル。已む無くドアをあけるとお世辞にも招き入れる気にならない、垢抜けず、けばけばしい女性が立っていた。北京語で早口で何か喋る彼女に向かって、私は手を横に振り、ドアを閉めた。これまで何度か、チベット族が住む地域を好んで旅をしてきた。そこで目にするのは、同族化政策によって大量に移住してくる漢民族の人々と、貧しさの中で耐え忍び、信仰を拠り所に生きるチベット族の人々だった。とりわけ、聖都ラサは土からの資投下で場違いなまでのショッピングストリートも生まれ、街の半分はミニ上海のようにも見えた。それに伴って、一般の労働者も売春婦も大挙して流入し、チベット人はラサでも少数民族に貶められようとしていた。 今回、ニュースを見ていると、記憶ある街並みが何箇所も映し出された。商店を壊し、国旗を焼く人々の姿。日のメディアは「暴動」と呼んだが

    チベット騒乱 同時代に生きる人々への問いかけ - 競馬ブログ オケラセラ
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 【競走馬】「ハヤテノゴトク」が登録される

    1 : ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★ :2008/03/17(月) 21:09:12 ID:??? ?PLT(27650) アニメの影響を受けた名前かは不明ですが、13日付でJRAに「ハヤテノゴトク」が登録されました。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――― ハヤテノゴトク(牡3、栗東・音無秀孝厩舎) 父アドマイヤベガ、母シェリーザ(その父Caerleon) 半姉にサンアディユ(セントウルS-GII、アイビスサマーD-GIII、京阪杯-GIII) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080317-00000002-kiba-horse ―――――――――――――――――――――――――――――――――― 現在、アニメにちなんで命名されたJRA日中央競馬会所属の現役競走馬に 『ふたりはプリキュア』シリー

    Southend
    Southend 2008/03/18
    “次はモエレヒナギクとかで頼む”「モエレ」冠名は誤解を招きそうだ。しかし「カツラヒナギク」は普通にありそう。
  • らばQ:「神はいない?」偉人たちの無神論的な50の格言

    「神はいない?」偉人たちの無神論的な50の格言 日では無宗教の感覚が強い人が多いと思いますが、逆に普段あまり宗教や神を意識しないので、無神論についてもあまり深く考えたりしないのではないでしょうか。 正しいかどうかや支持するかどうかはともかく、宗教色の濃い文化で、なおかつ無神論的主張をするに至った偉人たちの格言には、それなりの理由や意味があります。 そんな「偉人たちの無神論的な50の格言」の紹介です。 ジョージ・カーリン(George Carlin) 1.「宗教は常にありえない物語を説いている。考えてもみてくれ。見えもしない奴…が空に住み、そいつが毎日毎分の全てをお見通しで、さらにその見えない奴が、10個のしてはいけないことを並べている。そしてしちゃいけないことをしたときには特別な場所へ追いやられ、そこには永遠に続く火や煙や拷問や激痛が用意されている。そこでこの世の終りまで焼かれ、叫び、苦

    らばQ:「神はいない?」偉人たちの無神論的な50の格言
    Southend
    Southend 2008/03/18
    自分を信じることができるのであれば、神を信じる必要はない。
  • http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/race/news/CK2008031802096204.html

    Southend
    Southend 2008/03/18
    “厳烈きわまりない現代の種牡馬戦線で4代継続となれば、継続に精魂傾けた人々の喜びは、これに過ぐるものなどないのではないか。”ダイタクヤマトやショウナンカンプも恵まれてるとは言い難いし、頑張って欲しい。
  • MANTANWEB(まんたんウェブ) - 毎日新聞デジタル

    ニンテンドーDS用ソフト「nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション」(アルケミスト、5980円)のゲームアイテムなどが16日から、全国3300のマクドナルドで提供している「マックでDS」で配信されている。5月6日まで。 「モデル☆おしゃれオーディション」は、女子中学生に愛読されているファッション誌「nicola(ニコラ)」(新潮社)のモデル兼編集者になり、注目されるトップファッションリー...

    Southend
    Southend 2008/03/18
    “「特別住民票」と隣接する幸手市が制作した桐のストラップなどのらきすたグッズ付き、現地で柊姉妹特製弁当とこなたの大好物のチョココロネも味わえる。”近ツー始まったな
  • チベット問題に厳しい視線を - かなろぐ

    警官隊発砲で8人死亡か=チベット族デモ、四川省に拡大−中国 中国の四川省アバ県で16日、チベット族住民が抗議デモを行い、警察署を襲撃するなどして、鎮圧に当たった武装警察部隊と激しく衝突した。支援団体「チベット人権民主化センター」は警官隊の発砲で8人が死亡したとしている。 チベット自治区ラサの暴動に触発されたもので、近隣の甘粛省、青海省に続き、チベット族が多く住む四川省にデモが飛び火した。武力弾圧を強めれば国際社会の批判を浴びるのは確実。北京五輪にも影響が及ぶ可能性が高く、中国政府は一層苦しい立場に立たされた。 2008/03/16 時事通信 日国内は新華社の数字をそのまま使っていますのでなかなか真実が見えないのですが、現地情報では僧侶の逮捕者が500名、負傷者数1万人、死者500名を超えている勢いとも伝わってきています。 そもそもチベット問題って何なのか?というと、1949年に

  • 2008-03-18

    アイデア検討 日、以下のアイデアの検討を行いました。ご要望、ご指摘いただきありがとうございました。 はてなアイデア 済みはてなアイデア 検討 確認してみます はてなアイデア 検討 追加します はてな情報削除ガイドラインを一部改定しました はてなでは、サービス内に掲載されている情報に対して削除申立てを受けた場合はてな情報削除ガイドラインに沿って削除に関する判断を行っています。ガイドラインは関係法令に沿った判断基準となっておりますが、今回「名誉毀損(個人)」の項目を「名誉毀損・侮辱(個人)」に改定いたしました。 これまで、項目には、名誉毀損および侮辱に該当する場合の削除基準を並列して記載しておりましたため、削除申し立てを受けた記事について、投稿者が「真実であり公益性がある」と主張したり、申立者が反論を行っている場合、ガイドラインの表記上、表現内容のみを問題として削除を行うという判断を行う

    2008-03-18
    Southend
    Southend 2008/03/18
    “名誉毀損が阻却されると投稿者が主張する場合であっても、論評の範囲を超えて人身攻撃にあたる侮辱的な表現が用いられているような”“文脈等から申立者が名誉毀損、侮辱の対象となる者であると容易に特定できる”
  • 電気グルーヴ「メロン牧場」第2弾は2冊同時発売

    電気グルーヴが「ROCKIN’ON JAPAN」誌上で連載している対談企画「メロン牧場」が7年ぶりに単行化。ニューアルバム「J-POP」の発売日である4月2日に、上下巻2冊同時に発売されることが決定した。 電気の2人による「究極のムダ話」を綴った前作「電気グルーヴのメロン牧場――花嫁は死神」は2001年に刊行され、現在に至るまでロングセラーを記録。今回発売される単行第2弾は「電気グルーヴの続・メロン牧場――花嫁は死神」と題し、上下巻2冊の大ボリュームで刊行される。 7年ぶりの発売だけあって、上巻には2001年後半~2005年前半、下巻には2005年後半~2008年4月号までの掲載分を余すところなく収録。未収録分や語り下ろしの「あとがき座談会」も加えた充実の内容に仕上がっている。 電気グルーヴファンはもちろん、人生の糧にならないムダ話が好きな読者にもオススメのこの単行。「J-POP」鑑

    電気グルーヴ「メロン牧場」第2弾は2冊同時発売
    Southend
    Southend 2008/03/18
    “電気グルーヴファンはもちろん、人生の糧にならないムダ話が好きな読者にもオススメのこの単行本。「J-POP」鑑賞時の手慰みとしても必携の内容となるはずだ。”/表紙の愛らしさ・あざとさを帯が台無しにw
  • 「おっ」と思った小説の冒頭をあげるスレ:アルファルファモザイク

    任天堂、カメラ機能や音楽機能を搭載した携帯ゲーム機「ニンテンドーDSi」を11月発売 10月2日(木)

    Southend
    Southend 2008/03/18
    『すべF』は「今は夏」という冒頭はもちろん、その前の『オブジェクト指向システム分析設計入門』からの引用文も素晴らしかった。『今はもうない』の掉尾も印象的。
  • :デイリーポータルZ:「西原理恵子の居酒屋煮え煮え」完全レポート!

    このページを見てしまったサイバラファンの皆さん、初めまして。「:デイリポータルZ」という読み物サイトのライターをしております、大塚と申します。 今回は、そのニフティが満を持してお台場にオープンした「TOKYO CULTURE CULTURE」というお店のオープニング3デイズの中日、2007年8月18日に行われた超目玉企画、 「西原理恵子の居酒屋煮え煮え」(主催 by 小学館) を、サイバラファン歴20年目の私めが、恐縮ですがレポートさせて頂きます。一緒に「楽屋裏、潜入気分」になっていただければ幸いです。 で、ええと…なぜ、こんなに公開が遅れたのかって? 察して&申し訳ありません! オトナの事情ですよ! 結果的に「年末お蔵出しスペシャル」ということで、ひとつ宜しく。あの夏の日に起こった出来事を、可能な限り、お伝えしたいと思います。 (大塚 幸代) 『新宿ロフトプラスワン』で始まった、サイバラ

    Southend
    Southend 2008/03/18
    すごいメンバーだ。/関係ないけどメレ子さんって西原理恵子に似てる気がする。
  • 404 Blog Not Found:返す言葉が見つからない - 書評 - 累犯障害者

    2008年01月08日22:30 カテゴリ書評/画評/品評Love 返す言葉が見つからない - 書評 - 累犯障害者 ハードカバーということで買うのが後回し後回しになってしまったが、もっと早く読んでおくべきだった一冊。 累犯障害者 山譲司 ただし、読むのが実に辛い一冊でもある。まるで書を読むことが、仮釈放無し終身刑の受刑者として、出口のない監獄に入っていくような、そんな気分になる一冊でもある。 書「累犯障害者」は、元国会議員が、塀の中で見つけて書で紹介するまで、「無前科健常者」に知られていなかった、「生きていくためにあえて堀の中を選ぶ」障害者たちの実態を淡々と語った。 目次 序章 安住の地は刑務所だった - 下関駅放火事件 第1章 レッサーパンダ帽の男 - 浅草・女子短大生刺殺事件 第2章 障害者をい物にする人々 - 宇都宮・誤認逮捕事件 第3章 生きがいはセックス - 売春す

    404 Blog Not Found:返す言葉が見つからない - 書評 - 累犯障害者
  • MORI LOG ACADEMY: 再び「すぎ」について

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Acホテル東京銀座 東京都 Anaインターコンチネンタルホテル東京 東京都 Bulgari Hotel 東京都 The Aoyama Grand Hotel 東京都 THE GATE HOTEL 東京 by HULIC 東京都 ウェスティンホテル東京 東京都 キンプトン 新宿東京 東京都 グランドプリンスホテル新高輪 東京都 ザ・キタノホテル東京 東京都 ザ・キャピトルホテル東急 東京都 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル 東京都 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホ

    Southend
    Southend 2008/03/18
    “そもそも、ブログがこんなに流行っているのも、この「出力」への渇望によるものではないか、と分析できる。でも、そのブログだって、出力しているようで、実は入力しかしていない人が散見される。”
  • 人間は忘れちゃう動物なんだ。

    だいたい13歳の頃、こんな事を考えていた。 「2歳とか3歳、小学校入学の頃の事なんてほとんど覚えていない。記憶が無い訳ではないが断片的で、強く記憶に残ることや極一部の事しか覚えていない。それは子供だからだ。今の俺は少し大人になってきたから記憶する能力も上がってきている。勉強もどんどん身に付く。このまま頑張って立派な技術者になりたい。部活も勉強も頑張ってやっていきたい」 そう思うだけあって当時はかなり記憶能力に優れ、暗記モノもどんどんやれた。公立中学だったが成績も結構良かった。学年300人いたが、常に上位20番以内にいた。それなりに自分に自信があったし、結果もまあ誇れるものだった事もあり、俺スゲーみたいな万能感があった。いわゆる中二病というやつか。 高校に入ってからも順風満帆な学生生活だった。スポーツもそれなりに結果を残せたし、勉強も順調だった。いわゆるリア充ってやつだったと思う。大学へのハ

    人間は忘れちゃう動物なんだ。
    Southend
    Southend 2008/03/18
    日記でも書くか・・・・・・。
  • ゲーセンに逆風…Wii人気に押され閉店相次ぐ : 痛いニュース(ノ∀`)

    ゲーセンに逆風…Wii人気に押され閉店相次ぐ 1 名前: 白い恋人(広島県) 投稿日:2008/03/17(月) 23:17:41.02 ID:5hLXvx7O0 ?PLT 家庭用ゲーム機市場が活況な一方で、ゲームセンター業界には逆風が吹いている。07年から08年にかけ、最大手のセガが110店、2位ナムコが約60店の閉鎖を明らかにするなど、各社が次々に店舗網を縮小。大ヒットした任天堂の「Wii」などにファミリー客を奪われたのに加え、景気の不透明感も経営を直撃している。 小型店の経営を支えてきた20〜30代のファンには、平成不況で正社員に就けなかった いわゆる「ロストジェネレーション」が多く含まれているとみられる。 大手ゲーム会社の幹部は「不景気が言われ出した昨年秋ごろから小型店の来客数が 目に見えて減り、持ちこたえられなくなった」と打ち明ける。 大きな原因とみられるのが、06年末に売り出さ

    ゲーセンに逆風…Wii人気に押され閉店相次ぐ : 痛いニュース(ノ∀`)
    Southend
    Southend 2008/03/18
    “たまに行くけど出来そうなのひとつも無くてグルっと回って出ちゃうもんな。”まさにそれだ。/『龍が如く』のクレーンゲームは得意なんだけど・・・・・・。
  • ねたミシュラン ★★ハルヒ画像比較

    copyright © 2006 ねたミシュラン (爆笑 面白 画像 萌え 掲示板 壁紙 コラ bbs picture photo funny) all rights reserved. Benri-navi by myhurt Template by FC2ブログのテンプレート工房

    Southend
    Southend 2008/03/18
    みくるの中の人がえれっと版と似ている。横山典にも似ている、って目が細いだけか。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    Southend
    Southend 2008/03/18
    “「インターネットで無料で楽曲を入手させないためのレコード会社の取り組みは、ハリケーンにコルクでふたをしようとするようなものだ。”
  • 結局痴漢冤罪を回避する確実な方法ってないんだろ?:アルファルファモザイク

    任天堂、カメラ機能や音楽機能を搭載した携帯ゲーム機「ニンテンドーDSi」を11月発売 10月2日(木)

  • 速報!チベット騒乱をめぐり声明発表

    チベットでの悲惨な事変を受けて、昨日午後、同僚有志議員が鳩山由紀夫幹事長の下に集まり、緊急記者会見を行った。幹事長を含め、すべて党の役職や機関とは関係のない議員個人の立場。 鳩山代議士の読み上げた声明は以下のとおり。 「チベット情勢の人道的解決を望む」 今回のチベットにおける暴動は、49年間の中国によるチベット人権弾圧、文化破壊に遠因があるといわざるを得ない。これに対し、ダライ・ラマ法王とチベット人は、一貫して対話と非暴力によって問題を解決しようと努めてきた。しかし、未だ問題の解決には至っていない。 毎年3月10日に行われるチベット人による「平和蜂起記念日」がこのようなことになり、誠に残念である。中国政府は、真実を明らかにするとともに、人道上の見地に立って根的な原因を除去すべく問題解決に努力すべきである。そのためにも、国際調査団の派遣を検討すべきである。 我が政府は、即刻、中国政府に対し

    Southend
    Southend 2008/03/18
    政治家やマスコミのスルー力についてのツッコミ。
  • 中国、情報統制の実態 その1・・金盾プロジェクト | 娘通信♪

    中国では、情報は統制を受け、 インターネットにも検閲システムが 取り入れられていることはよく知られている。 この中国の情報統制の実態に関して 数回程度シリーズで書いていこうと思います。 今日はネット検閲について。 まずはジャブとして 数年前の3つのニュースを載せておきます。 ☆中国政府、グーグルを遮断 中国政府は、 米グーグル社の検索サイトに対するアクセスを遮断した。 中国共産党の第16回党大会を控え、 報道規制の強化を政府が指令しているさなかの出来事だ。 3 日(現地時間)、 中国のインターネット・サービスを介して グーグルのサイトを閲覧しようとしたが、 該当するサイトが見当たらないというメッセージが表示され、 閲覧の試みは拒絶された。 ユーザーや、中国のインターネット動向を モニターしている技術コンサルタントによると、 グーグルのサイトは数日前からブロックされていたという。 中国政府

    中国、情報統制の実態 その1・・金盾プロジェクト | 娘通信♪
    Southend
    Southend 2008/03/18
    “この強烈なシステム、 「金盾プロジェクト」が完成するのが2008年。 北京五輪に間に合わせようという発想だろうけど、 こいつが出来れば中国国民は ますます真実の情報から遠ざかってしまうでしょうね。”
  • 「日本は本当に広い」──“廃道”に人生を捧げるマンネリ知らずの管理人 (1/3)

    顔が見えるインターネット第3回のお相手は、“山さ行がねが”の管理人・“ヨッキれん”こと平沼氏。 “山さ行がねが”は、現役を終えた道路“廃道”のレポートを極めるというウェブサイトだ。今や獣道となった峠や崩落の激しいトンネルなど、まず人が踏み入れない場所に赴き、恐いモノ知らずのレポートを敢行する姿勢に心酔するファンは多い。 古くから熱心なファンがいる旧線路“廃線”や、2000年代前半のブームで複数の書籍が発行された“廃墟”と比べて、廃道はまだまだニッチなジャンルだが、着実に知名度を上げている。役目を終えて、往来の人がいなくなった道から、どのように魅力的なコンテンツが生まれるのか。「人生を廃道歩きにかけている」という平沼氏に語ってもらった。 山さ行がねが 平沼氏が愛用のマウンテンバイクのまたがり、東北や関東に点在する廃道や旧隧道(旧トンネル)を探索した大量のオリジナルレポートを収録している。1日

    「日本は本当に広い」──“廃道”に人生を捧げるマンネリ知らずの管理人 (1/3)
  • 角川「らき☆すたやハルヒが売れまくったのは、違法投稿の“宣伝”のおかげ」…「動画削除はファンに失礼」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    角川「らき☆すたやハルヒが売れまくったのは、違法投稿の“宣伝”のおかげ」…「動画削除はファンに失礼」 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/03/16(日) 12:29:51 ID:???0 著作権を無視した投稿動画サイトの動画は、ファンが好意で「宣伝」してくれていると考えるべきだ―。「ユーチューブ」を利用した広告配信事業を行っている角川デジックスの福田正社長が、「違法」を許容するとも受け取れる発言をした。日経BP社の「Tech-On!」のに掲載された。 アニメなど日のコンテンツ産業が世界市場にアピールする上で「ユーチューブ」などを 利用するのは有効なのに、投稿動画が著作権問題で削除されるのは非常に残念な事だ、 と憂いている。ファンには、アニメのセリフを英語などに翻訳した字幕をつけて「ユーチューブ」 に載せている人がいる。それは、海外市場に受

    角川「らき☆すたやハルヒが売れまくったのは、違法投稿の“宣伝”のおかげ」…「動画削除はファンに失礼」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Southend
    Southend 2008/03/18
    要は、ある閾値を超えて「流行」レベルまでになっちゃえば勝ち、ということなんだろうなぁ。/にしても、パッケージコンテンツとしてのアニメは高すぎ。マンガの単行本なんてワンクリでダウソできても多分紙で買う。
  • マリリン・マンソンからマリリン・マンソンが脱退表明:アルファルファモザイク

    80 名前:名無しさん@_@ 投稿日:2008/02/12(火) 04:55:18 ID:ZXDxsBBl0 Yahoo!ニュース 音楽「マリリン・マンソンからマリリン・マンソンが脱退表明」 12月25日、アメリカの有名ロックバンド、マリリン・マンソンからボーカルのマリリン・マンソンが脱退するという意向を表明した。 マリリン・マンソンは89年にマリリン・マンソンとしてデビューし、「メカニカル・アニマルズ」などのヒット作を生んだロックシンガー。 またマリリン・マンソンはマリリン・マンソンの奇抜さと挑発的なパフォーマンスでも有名なバンドで、特にマリリン・マンソンの宗教批判は団体からの数々のバッシングを受けるほどである。 マリリン・マンソンのギタリスト、ティム・スコールドは 「マリリン・マンソンからマリリン・マンソンが抜けると現時点での断言はできないが、マリリン・マンソン自身がマリリ

    Southend
    Southend 2008/03/18
    関係ないけどローマ法王の29代目→30代目はSt.Marcellinus→St.MarcellusⅠで、あまりに似ているのでしばしば混同されたそうな。
  • 「準児童ポルノ違法化」問題まとめ - 萌え理論ブログ

    概要 児童ポルノ アニメ規制も検討 自民党は、福田総理大臣が児童ポルノへの対策を強化する考えを示したことなどを受けて、党内に小委員会を設置し、児童ポルノを所持すること自体を罰則を設けて禁止する方向で検討を進めています。児童ポルノについて日ユニセフ協会は、実写だけでなく、アニメや漫画ゲームなども規制の対象にすることを求めています。 http://www3.nhk.or.jp/news/2008/03/14/d20080314000099.html 報道 児童ポルノ アニメ規制も検討 - NHKニュース アニメ・漫画ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同 - ITmedia News はてなブックマーク - アニメ・漫画ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同 - ITmedia News 日ユニセフ協会が子どもポ

    「準児童ポルノ違法化」問題まとめ - 萌え理論ブログ
    Southend
    Southend 2008/03/18
    とりあえず『エスパー魔美』はセーフなのかアウトなのか、それだけでも知りたい。
  • 「表現の自由」というタームは耐用年数を過ぎた気がする。 - 絶倫ファクトリー

    しばらくじっくりPCに向き合う時間が無かったので、今更児童ポルノ関連の議論を見返してみた。*1 その中で気になったのが、何箇所かブログ上で散見した「欲望は裁けない」という命題である。確かにある種の性的な欲望を持ったことが外部に発覚したとして、欲望そのものを罪にすることは出来ない。少なくとも現行の制度では。 しかしこの命題が自明であるからといって、欲望の「管理」もまた不可能であるとは思えない。欲望そのものを罪にすることはできなくとも、もう一段階クッションを置いた形で、人間の性的な欲望を管理しようという試みは、既に幾度も歴史の中で繰り返されてきた。欲望の対象物を保護したり、欲望の発露を制限したりというかたちで国家は欲望に規律訓練を施してきた。欲望は、その外堀を次々に埋められた結果、「規範」という縄によってきつく縛られている。こうした歴史を踏まえるならば、「欲望は裁けない」という命題に乗っかり泰

    「表現の自由」というタームは耐用年数を過ぎた気がする。 - 絶倫ファクトリー
    Southend
    Southend 2008/03/18
    そもそも近現代のリベラリズム・リバタリアニズムの大前提が「他者の自由を侵さない範囲で」というもの、つまりセキュリティ確保を包含したもののはずなのになぁ。反動というか、終わりの始まりというか。
  • 『真実の声を知ることが怖いのなら、ネットを見ない方がいい (3)』

    フィンローダの裏ご意見番 コンピュータに関連したりしなかったりする話題を身勝手な意見で批評するという極めて大雑把なブログ。になる予定です。C Magazine は休刊になりましたが家「フィンローダのあっぱれご意見番」は別サイトで連載中。 ネットで積極的に書いている人なら、罵倒されてヘコんだ経験のある人も結構いるだろう。批判慣れしていない人は、単なる間違いの指摘でさえ、心に深刻な傷を負ったりするかもしれない。批判的なことを書かれたブログが簡単に閉鎖・消滅するのを見たことのある人もいるだろう。 もちろん、それは批判される側の問題でもある。ネットはそのような人が出てきて無傷でいられる所ではないのだ。ネットが末端の個人と個人が直接コミュニケーションする場であるかぎり、そこはある意味、激しい戦場なのである。戦場だから、敗れ去る人ばかりではない。吸収力のいい人は、批判は糧として自己成長の材料として使

    Southend
    Southend 2008/03/18
    “吸収力のいい人は、批判は糧として自己成長の材料として使う。誹謗中傷でさえ、その裏には何かがあるという事実を重く見る。”こうありたいもの。
  • 「まんがエリート」と「おたく」の間に(1): たけくまメモ

    もう少し「オタクの起源」の話題を続けます。 実は俺の棚には虫プロ商事発行の「COM」がほぼ全冊揃っているんです。時々取り出してパラパラと眺めているんですが、創刊号(1967年1月号)の表紙を改めて眺めて、そこに大きく載っているキャッチフレーズを見て感慨深いものを感じました。 ←「COM」1967年1月創刊号・虫プロ商事発行 左がその実物ですが、タイトル下に大きく水色の文字で「まんがエリートのためのまんが専門誌」と印刷されているわけです。 歴史的に見ると、まず1964年に青林堂から「ガロ」が創刊され、看板連載の『カムイ伝』が左翼大学生を中心に人気を博します。この頃、手塚治虫の虫プロはすでにテレビアニメ『鉄腕アトム』を制作放映しておりましたが、同時に視聴者向け会員誌「鉄腕アトムクラブ」を発行していました。 ←「鉄腕アトムクラブ」1966年7月号・虫プロ商事発行 これはディズニープロが戦前から

    Southend
    Southend 2008/03/18
    “まんがエリート”というタームは興味深い。/しかしすごいメンバーだ。“投稿者の中に石井寿一(いしいひさいち)・能條純一・ふくしま政美・大友克洋なんて名前も見えます。”特に真ん中2人は濃い・・・・・・。
  • 【元祖・ココロ社】★★★ココロ社(約束の地)★★★

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Southend
    Southend 2008/03/18
    “w-akachan@po.teleway.ne.jp”
  • 全国で唯一ケンタッキーフライドチキンが食べ放題の「カーネルバフェ」に行ってきた

    ケンタッキーフライドチキンの店舗のなかに、フライドチキンやパスタ、ごはんなどがべ放題の店舗があって、おなかいっぱいチキンがべられるという話を耳にしたGIGAZINE編集部。さっそくべに行こうということになりましたが、べ放題の「カーネルバフェ」コーナーがあるのは日中でも箕面市の小野原店のみ。かなり遠いのであきらめようかと悩みましたが、全国でもここにしかないから一度行ってみたいというのと、チキンをべまくりたいという欲に負けて、編集部員総出で行ってきました。 レビューは以下から。 これがカーネルバフェのあるケンタッキーフライドチキン小野原店。国道171号線小野原交差点のそばにあり、ドライブスルーも併設されています。 場所はこのあたり。 大きな地図で見る カーネル・サンダースがお出迎え。 お店に入ったところにカーネルバフェの受付がありました。 名前を記入。 注意書きが張り出されていま

    全国で唯一ケンタッキーフライドチキンが食べ放題の「カーネルバフェ」に行ってきた
    Southend
    Southend 2008/03/18
    何度も車やバイクで前を通ったことある! まさかこんなサービスをしている店だったとは。そのうち行こう。
  • 「アホなだけでは誰も見てくれない」──ココロ社の中の感性と理性 (1/4)

    はてなダイアリー」「はてなブックマーク」など、ネットの一部に独特なコミュニティーを作り上げているはてな。広大なネットの中では「ネット国日はてな村」という規模だが、その村で人気を集めてブレイクして、日県に名を轟かすようになるブロガーも少なくない。 今回話をうかがったココロ社氏もはてな村育ちの有名人だ。中でもよく知られているのが2006年末にYouTubeにアップした「Wiiが欲しくて気が狂ってしまった男の映像」。Wiiに見立てた豆腐で遊ぼうとする哀愁漂う姿が、海外のユーザーに大受けし、日県を飛ばしてネット国全体で脚光を浴びた。 しかし、その分は荒唐無稽なテキストにあり、ブログとして異例なほど長文のエントリーを今も週1、2ペースで発信し続けている。今回はそんなココロ社氏の心の奥を覗いてみた。 ココロ社氏が運営するブログ。「東京から45分で行ける日屈指の清流地帯」や「実録・ネットで

    「アホなだけでは誰も見てくれない」──ココロ社の中の感性と理性 (1/4)
    Southend
    Southend 2008/03/18
    「はてな」タグを付けようと思ったけどやめました。頑張れネット国のオッサン王子ココロン!
  • 小寺信良:「児童ポルノ法改正」に潜む危険 (1/3) - ITmedia D LifeStyle

    人間の行動を規制するために、さまざまな法が存在する。法は、不特定多数の人の行動に社会が立ち入る大変な権力である。だが社会的権力を持った人というのはその力を試したいのか、あるいは規制するのは簡単だと思っているフシがあるのか、次々にへんてこな規制を持ち出してくる例が後を絶たない。 すでにネット上の有識者の間で問題の指摘が始まっているところだが、3月11日から始まった「なくそう!子どもポルノ」キャンペーン(アニメ・漫画ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同)も、そんな匂いのする動きである。この運動を通して「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」、いわゆる「児童ポルノ法」が改正されようとしている。 改正のポイントは2つ。 1 現行法が禁じていない単純所持も違法化・処罰の対象にすること 2 被写体が実在するか否かを問わず、児童の性的

    小寺信良:「児童ポルノ法改正」に潜む危険 (1/3) - ITmedia D LifeStyle
    Southend
    Southend 2008/03/18
    “現に米国や英国では、児童ポルノを使った社会的抹殺ではないかと言われている事件がいくつか発生している”こえー。/「ぱんつ」という平仮名表記も取り締まられかねない(関連?→http://twitter.com/ykic/statuses/767526557