タグ

2008年11月22日のブックマーク (15件)

  • id:Ubuntu伝説

    id:Ubuntuがグッとガッツポーズをしながらブクマしただけで会長がメンテ画面で謝罪記事掲載前にブクマ寝てる間に10ブクマ一つの記事に3つのブクマをしたこともブクマコメントで盛り上がっているところをメタブしたらすでにid:Ubuntuがメタメタブをしているdankogaiより先に404 blog not foundをブクマhttp://b.hatena.ne.jp/Ubuntu/ を開く速度を測定するベンチマークが流行id:Ubuntuのブクマ数と株価に関係があることを高名な経済学者が指摘id:Ubuntuがブクマコメントしたことが原因で日経平均が戦後最大の上げ幅を記録滅多に起きない事を表す慣用句「id:Ubuntuのブクマコメ」が広辞苑に載ったid:Ubuntu用にはてなが専用サーバを複数台用意していることは有名ブクマ専用PCを複数台所持PCを持ち歩いていないときでもギラッと画面をにら

    id:Ubuntu伝説
    Southend
    Southend 2008/11/22
    “病気の少年にブクマコメントをつけることを約束したが、無言ブクマ”ぱねぇ
  • スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:福原愛ちゃんの初ロマンスを泣きながら祝福する嘘つきからの手紙。

    愛ちゃんへ。 20歳になったのに、まだおめでとうも言ってなかったね。愛ちゃんが20歳だなんてまだ信じられないよ。こんなに小さい頃から見てきたから、急に大人だなんて言われてお兄ちゃんも正直戸惑ってる。あの頃のままだとばかり思ってたのに、時間って早いね。 彼氏、できたんだって? やるじゃん。ひゅーひゅーだぞ。 …実はね、少しだけショックだった。でも、落ち着いて考えたら、別にいいかなって思えたんだ。愛ちゃんも20歳だもんね。恋のひとつもしなくちゃ。にしこりクンなら相手としても悪くないと思う。テニスに打ち込む姿勢も、実力もそして見た目も(笑)!彼なら愛ちゃんを成長させてくれるよ。素敵なboyfriendができてよかったね。お兄ちゃんも鼻が高いゾ。で、いつ紹介してくれるのかな?大丈夫大丈夫、ケンカなんかしないから。ジョンは噛み付いちゃうかもしれないけどね!(←嘘だよ!ビックリした?) それ

    Southend
    Southend 2008/11/22
    “ジュースジュースのラブゲーム”ワロタ
  • 痛いニュース(ノ∀`):マージャン文化が日本に奪われる?! 世界遺産申請失敗に焦り…中国

    1 名前:( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ 投稿日:2008/11/22(土) 18:06:10.79 ID:A7uzWhdA● ?PLT マージャン文化が日に奪われる?!世界遺産申請失敗に焦り―中国 2008年11月21日、長江日報はマージャンの世界無形文化遺産の国内推薦申請が却下されたことを伝えた。 中国世界民族文化交流促進会マージャン文化交流センターの江選旗(ジアン・シュエンチー)主任によると、マージャンに関する最も古い記述は宋代。楊大年の「麻将経」だという(マージャンは中国語では「麻将」と表記)。 その起源については諸説があり定かではないが、長い歴史を有していることは間違いない。 この伝統文化を守るべく、昨年6月に初となる世界無形文化遺産の申請が行われたが、 文化部に却下され国内推薦を得られなかったという。 しかし今年、初のマージャン世界大会が開かれるなど、

    Southend
    Southend 2008/11/22
    『哭きの竜』と桜井章一の登場によって、麻雀は名実ともに日本の文化となった(えー
  • むしろこれから起こるのはネイティブイングリッシュの破壊であるとか - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    下の『日語が亡びるとき』の感想エントリについて先輩と話しているときに考えた話。 以前にTwitterでも取り上げた話題なのだけど、日語が亡ぶかどうか考えるよりは『普遍語』に「なってしまった」英語の未来について考える方が面白いのでは、とかなんとか。 さて。 下のエントリでも書いたが、現在科学研究の世界では中国がものすごい伸びを見せていて、すでに英独日を抜き去ってアメリカに次ぐ第二の研究大国にのし上がっている。 これは論文生産数の話なので、要は世界で出回っている主要な科学研究論文(ほとんどは英語)の多くの部分は英語を母語としない中国人によって書かれているということである。 さらに中国に限らずインド、韓国台湾などアジア諸国の論文生産数もこの10年で倍増あるいはそれ以上のペースで伸びており、ランク上位には入ってこないがそれ以外の中東諸国(イランとか。トルコは中東でカウントすると微妙だが)やブ

    むしろこれから起こるのはネイティブイングリッシュの破壊であるとか - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
    Southend
    Southend 2008/11/22
    なるほど/ちょっとズレるかもしれないけれど、“普遍語”になってしまうということは、すなわち饒舌さや深み、曖昧さや襞など、言語として“文学”に必要な部分を削ぎ落とすことに他ならないのでは、と思っている。
  • finalvent氏のコメントにさらに突っ込んでおく :: Archives

    【業務連絡】  ここの運営方針は、私との職務関係を示唆する投稿内容を原則として削除するというものです。私との職務関係が無い他大学の方であれば、大学名や立場が分かる状況での投稿は差し支え有りません。 ここの管理者は、apj@水商売ウォッチングの中の人、です。引用部分を除く著作権及び内容についての法的責任はapj個人にあります。 広い意味での研究・教育活動の一環として運営しています。一応学外なので、以前のblogよりは雑談の割合が高くなる見込みです。  apj_yamagataを名乗る私の偽者が出没していますが、こいつは「ふま」「比ヤング」という有名な荒らしで、私とは全く無関係です。ご注意ください。「ふま」っぽい投稿は削除します。また、他人のハンドル詐称を平気でやるので、他所様のblogや掲示板でapjを騙っている可能性もあります。 ○研究室のサイト ○冨永研究室びじたー案内(水商売ウォッチ

  • 現代の知識で過去の行動を判断する愚 :: Archives

    【業務連絡】  ここの運営方針は、私との職務関係を示唆する投稿内容を原則として削除するというものです。私との職務関係が無い他大学の方であれば、大学名や立場が分かる状況での投稿は差し支え有りません。 ここの管理者は、apj@水商売ウォッチングの中の人、です。引用部分を除く著作権及び内容についての法的責任はapj個人にあります。 広い意味での研究・教育活動の一環として運営しています。一応学外なので、以前のblogよりは雑談の割合が高くなる見込みです。  apj_yamagataを名乗る私の偽者が出没していますが、こいつは「ふま」「比ヤング」という有名な荒らしで、私とは全く無関係です。ご注意ください。「ふま」っぽい投稿は削除します。また、他人のハンドル詐称を平気でやるので、他所様のblogや掲示板でapjを騙っている可能性もあります。 ○研究室のサイト ○冨永研究室びじたー案内(水商売ウォッチ

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    Southend
    Southend 2008/11/22
    “『ちょっと可愛がりすぎていたのではないか』という結論を出し、その後は意識して気持ちが入りやすくなるような調教を課してみた。”“『絶対勝てる』には一歩手前の印象で『勝ち負けできる状態』”なるほど。
  • 2008-11-22

    2008-11-22 マイルチャンピオンシップよくわからず 競馬 http://race.netkeiba.com/?pid=race&id=c200808050511 明日はこの時期無謀な観光地に半ば仕事で行くので、マイルCSは今夜中に決めたい。決めたいけど決まらない。よくわからん。スーパーホーネットが最有力というのに異論はないが、ことG1で単勝を買いたく… 2008-11-22 『生命力』チャットモンチー 音楽 「買わなきゃ」というのがずっと引っかかってて、ようやく買ってみたら一年経っていて驚いた。それでもって、デビューアルバムの『耳鳴り』もものっそい激賞していたのだけれども、この『生命力』も大変いいと言わざるをえない。はたしてこのバンドの対象が… 2008-11-22 休日出勤 日記 実用メモ 入稿したデータがうまく出力できないと連絡があり、来やるつもりである仕事が手につかず。しか

    2008-11-22
    Southend
    Southend 2008/11/22
    “ブルーメンブラットをブルーメンブラッド(青い男の血?)と勘違いしている人が少なからずいる”そう、そうなんですよ!/ちなみに先日来たスパムには「ブルーの4枠に入った時は、(2,2,1,0)」と書いてあった。
  • 有名馬主の側近が語る競馬界の『裏』 【競馬情報】フジがJCDに出る理由

    今年のJCはどこの国から招待馬が来るのかといくつかの記事を調べていたら、『アドマイヤフジJCダート挑戦』の見出しを発見。 しかも「ダートならメチャメチャ走ると思う」という根拠のない橋田調教師のコメントまで丁寧に掲載。これは絶対何かあるということで、早速栗東の知り合いに電話したところ・・・ 「ああ、あれは馬主が使いたかっただけやろ。テキは来年の為に鳴尾記念で賞金加算させたいって言ってたくらいやからね。兄弟で走ってるのがおるらしいけど、フジは気性が難しい馬やから砂被って終わるんとちゃうの?」と教えてくれました。 今年のJCダートは阪神開催。阪神馬主会会長としては、出走馬主としてレース当日を迎えたかったみたいです。 因みにGIに所有馬が出走している場合は、専用の「出走馬主室」でレースを見ることができます。(馬主と関係者2人まで入室可) 土曜は3戦2勝で多少増えましたが、日曜もボスにもらった100

    Southend
    Southend 2008/11/22
    “ああ、あれは馬主が使いたかっただけやろ。”MCSのスバルもそれっぽい印象
  • 有名馬主の側近が語る競馬界の『裏』 【競馬情報】ここが切り崩されなければ…

    当ブログでも何度となく取り上げた外国人馬主の問題。 馬主登録の最初の審査が来年の11月に決まり、いよいよ当の意味での黒船襲来となる訳だが、国内馬主にはない付加条件の中で、登録形態を個人馬主に限定したことが、今後、問題を呼びそうな気がする。 海外では、1頭を共同で所有するのは当たり前のことで、多くの活躍馬もこの形態が取られている。ここが切り崩されなければ、意外と外国人馬主の数は増えてこないように思えるのは私だけだろうか。 先週ボスからもらった100万は、土日の勝負で約200万に。 今週の3日間開催で最低でも500まで増やせるようにいろんなルートから情報を仕入れてるんでお楽しみに。 勿論、ブログでも公開予定です。それでは。

    Southend
    Southend 2008/11/22
    “海外では、1頭を共同で所有するのは当たり前のことで、多くの活躍馬もこの形態が取られている。ここが切り崩されなければ、意外と外国人馬主の数は増えてこないように思える”
  • J-CASTニュース : 朝日新聞100億円赤字に転落 広告大幅落ち込み、部数も減少

    朝日新聞社が、半期ベース(連結)で100億円以上の赤字に転落したことがわかった。単体ベースでみても売り上げが約142億円減少しており、販売・広告収入の落ち込みが裏付けられた形だ。新聞業界では「比較的勝ち組」とも言われる朝日新聞でさえ、苦境に立たされていることが浮き彫りになった。ほかの大手の新聞社の決算も悪化するのは確実だ。 広告・販売とも、収入は「右肩下がり」 朝日新聞社(大阪市)は2008年11月21日、子会社のテレビ朝日(東京都港区)と朝日放送(大阪市)を通じて08年9月中間期(08年4月~9月)の連結決算を発表した。単体ベースの決算もあわせて発表されており、それによると、前年同期には1857億6900万円あった売上高が、7.7%減の1715億3200万円にまで減少。営業利益は前年同期が42億1800万円の黒字だったものが32億3000万円の赤字に転落している。純利益は同92.6%減の

    J-CASTニュース : 朝日新聞100億円赤字に転落 広告大幅落ち込み、部数も減少
    Southend
    Southend 2008/11/22
    “「持分法による投資利益」が21億7300万円から6億100万円に激減しているほか、営業外費用として寄付金を50億1300万円を計上”“特別損失として投資有価証券売却損44億6900万円を計上”全部足したら100億越えるような気が。
  • 宮崎駿監督、麻生首相の自称「漫画好き」に苦言

    外国特派員協会(FCCJ)で記者会見する宮崎駿(Hayao Miyazaki)監督(2008年11月20日撮影)。(c)AFP/Kazuhiro NOGI 【11月20日 AFP】(一部更新)アニメ映画監督の大家、宮崎駿(Hayao Miyazaki)氏(67)が20日に行われた記者会見で、麻生太郎(Taro Aso)首相が度々自らの漫画好きを強調することに苦言を呈した。 保守派のベテラン政治家である麻生首相はイメージを和らげようと機会のあるごとに「オタク文化を理解する人物として自分を打ち出している。 しかし、都内の日外国特派員協会(FCCJ)で行われた記者会見で、麻生氏がアニメ好きだと大々的に公言していることについてどう考えるかと聞かれた宮崎氏は、「恥ずかしいと思う。それはこっそりやればいいことです」と述べ、熱心に漫画を読んでいることを首相が宣伝する必要はないという考えを示した。

    宮崎駿監督、麻生首相の自称「漫画好き」に苦言
    Southend
    Southend 2008/11/22
    自分の趣味嗜好に対して衒いがなさすぎるのは確かにちょっとアレげ/それとも政治的なアピールに利用してる感じなのがアレなのか
  • KAIGO「おじいちゃんごはんはさっき食べたでウィッシュ☆」 - おはようwwwお前らwwwwwwww

    KAIGO「おじいちゃんごはんはさっきべたでウィッシュ☆」 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 10:59:20.48 ID:VRZQI8wx0 KAIGO「僕ヘルパーなんでぇ、これは外せないッスね」 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 10:59:57.51 ID:5ZWLzUHoO MAIGO「ここどこすっか」 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 11:02:23.72 ID:qGfOd1HJO >>3 やるじゃん 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 11:00:54.70 ID:yt98IJFTP SAIGO「ふがふが」 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月)

    Southend
    Southend 2008/11/22
    DAIKU「ガチ袋に入れちゃっていいっスか」
  • Amazon.co.jp: ハンディ10日本のカメ・トカゲ・ヘビ (山溪ハンディ図鑑): 松橋利光, 富田京一: 本

    Amazon.co.jp: ハンディ10日本のカメ・トカゲ・ヘビ (山溪ハンディ図鑑): 松橋利光, 富田京一: 本
    Southend
    Southend 2008/11/22
    “多少とも日本の爬虫類に関心がある人間なら次々と気づく写真同定や分布、分類、生態等のミス.学名の誤り.「カメは外骨格」とかの生物学的な本とは思えないような主観的な表記.”わはは
  • 「村山談話は間違った歴史認識」と言ってる人達の知識はこの程度です。(追記あり) - Transnational History

    11/18 日の議員達に言う 間違った歴史認識(村山談話)で日の国民や国家を代表して欲しくない | デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba (前略)経済封鎖を行なったのです。これがいわゆるABCD包囲網というものです。(Aアメリカ、Bブリティン、Cカナダ、Dドイツ)。(以下略) いえいえ違いますから。当時のドイツは同盟国(日独伊三国軍事同盟、1940年締結)だし、 Aアメリカ(America)、Bイギリス(Britain)、C中華民国(China)、Dオランダ (Dutch) ですから。 それにしても、どうして田母神氏やデヴィ夫人など村山談話は間違ってるという歴史認識を持ってる人達って、日清、日露戦争後の、満州事変や上海事変や南部仏印進駐なんかをほとんどスルーして、いきなり日米戦に話が飛ぶんでしょうね。 【追記】デヴィ・スカルノ氏(以下、デヴィ夫人)

    「村山談話は間違った歴史認識」と言ってる人達の知識はこの程度です。(追記あり) - Transnational History