記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Arasi
    Arasi 何で自分がやったと主張しなきゃ気が済まないんだろうな。

    2008/11/25 リンク

    その他
    iopcv
    iopcv 日本も最近はそんなに見かけなくなったと思うけど

    2008/11/25 リンク

    その他
    nadzuna
    nadzuna 中国麻将はルールが全然違うが、覚えるとそれはそれで楽しい。

    2008/11/24 リンク

    その他
    n_euler666
    n_euler666 すごい思考回路だ

    2008/11/24 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP 「麻雀の起源は中国だが脱衣麻雀の起源は譲れない。」まぁこれでFAかな(ぁ

    2008/11/23 リンク

    その他
    pQrs
    pQrs 大学生になったら否が応にも麻雀に詳しくなるもんだと思っていたな。もう大学も卒業したけど、麻雀は未だに欠片もわからない。

    2008/11/23 リンク

    その他
    mk16
    mk16 自意識過剰だな。

    2008/11/23 リンク

    その他
    mistletoe4
    mistletoe4 特定アジアには無いかもしれんが日本には『恥』という言葉があってだな……

    2008/11/23 リンク

    その他
    ezil
    ezil 「麻雀の起源は中国だが脱衣麻雀の起源は譲れない。」まぁこれでFAかな(ぁ

    2008/11/23 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 抽出したコメントが、中韓のアレ並に酷すぎる/って、はてブも同レベルだった!誰とは言わないけど

    2008/11/23 リンク

    その他
    haru-s
    haru-s ゆっくり(申請)していってね!!

    2008/11/23 リンク

    その他
    toronei
    toronei 誰かこれ訳して、向こうの掲示板に貼り付けてきて欲しい(笑)。

    2008/11/23 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 これは単に中国の麻雀界に対するハッパなんじゃない?お前らしゃきっとしないと起源まで奪われるぞ!みたいな。/日本が柔道で金を取り捲らないから柔道がスポーツ化してしまったじゃないか!的な何か。

    2008/11/23 リンク

    その他
    rig
    rig かの国と一緒にしないで下さい

    2008/11/23 リンク

    その他
    lastline
    lastline 今の日本のマージャンってアメリカ経由なんだけど、マージャン発の言葉って結構あるよね

    2008/11/23 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 『でも今の日本のマージャンルールってアメリカ経由だぜ?』麻雀文化圏で言えば日本は最後発なんだよね。/麻雀ではなく福本絵が世界遺産登録なら(おいまて)

    2008/11/23 リンク

    その他
    WinterMute
    WinterMute つっこもうと思ったらかいてあった→">>237みたいな事例があるから警戒してるんだろ"

    2008/11/23 リンク

    その他
    anhelo
    anhelo 麻雀の世界無形文化遺産中国内推薦却下。起源は中国でも普及の担い手は日本だと強い自負感じ、もし申請急がねば韓国の江陵端午祭登録のように、麻雀も日本に奪われかねないと危機感? 大丈夫その件ではしないと思う

    2008/11/23 リンク

    その他
    kenkitii
    kenkitii 日本起源のゲームだなんて思ってないから安心してくれw

    2008/11/23 リンク

    その他
    Marin_MTB
    Marin_MTB >>1に賛同。麻雀やらないので詳しく知らないけど、元々日本が起源なんて主張はしていないはず。それとも日本の誰かが日本が起源だって言ったのかな?/そうかあのコナミか!商標ビジネスなんてケチなことしてるから…。

    2008/11/23 リンク

    その他
    s00516
    s00516 実家が雀荘なウチが来ましたよっ! / 日本で発展してるけど中国起源には変わりないし(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

    2008/11/23 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 奪うも何も、現在の日本での麻雀は中国のそれとは分家発展してる別物だし。「日本人は利用や改良はしても起源の主張はしない」ですよねー。

    2008/11/23 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi ちなみに、緑一色みたいにアメリカ由来の役だってあるんだよ

    2008/11/23 リンク

    その他
    F-SQUARE
    F-SQUARE 中国が起源はいいんだけど世界遺産はないだろう

    2008/11/23 リンク

    その他
    magamin
    magamin 中国起源だからじっくり申請しろwwwwうちはあの国とは違うからwwww

    2008/11/23 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu 麻雀のルールは知らんが、起源が中国だということは知っている。

    2008/11/23 リンク

    その他
    CAX
    CAX セブンブリッジの影響とかそっちの視点で語れる人って、なかなか居ないんだろうなぁ。

    2008/11/22 リンク

    その他
    Southend
    Southend 『哭きの竜』と桜井章一の登場によって、麻雀は名実ともに日本の文化となった(えー

    2008/11/22 リンク

    その他
    mahal
    mahal 多分日本に却下の責があるとするなら、低俗バクチというサブカル的イメージを麻雀に付与して流布したことにあるのであって、起源を主張したとか自家のものと騙ったってのとは違うのではと。

    2008/11/22 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown かの国と同じにしてもらっちゃ困るわな・・麻雀は中国、ラーメンも中国。ちゃんとまともな起源があるものに関しては我々は敬意を払うのです。

    2008/11/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    痛いニュース(ノ∀`):マージャン文化が日本に奪われる?! 世界遺産申請失敗に焦り…中国

    1 名前:( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ 投稿日:2008/11/22(土) 18:06:10.79 ID:A7uzWhdA● ?PLT マージ...

    ブックマークしたユーザー

    • wasabiinu2009/07/06 wasabiinu
    • w03wwww2009/01/31 w03wwww
    • tanemurarisa2008/11/29 tanemurarisa
    • kirifue2008/11/26 kirifue
    • umiusi452008/11/25 umiusi45
    • Arasi2008/11/25 Arasi
    • iopcv2008/11/25 iopcv
    • tg30yen2008/11/24 tg30yen
    • cs1332008/11/24 cs133
    • nadzuna2008/11/24 nadzuna
    • n_euler6662008/11/24 n_euler666
    • mongrelP2008/11/23 mongrelP
    • pQrs2008/11/23 pQrs
    • RED-8_42008/11/23 RED-8_4
    • came82442008/11/23 came8244
    • mk162008/11/23 mk16
    • mistletoe42008/11/23 mistletoe4
    • kaz_htn2008/11/23 kaz_htn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事