2022年3月3日のブックマーク (14件)

  • カワセミ雄 - ニコニコ 🙂🤗🍄😃🤭

    おー タイミングよくホバーリング 😲😁 トンボのヤゴをくわえたまま次の獲物をとってどこかへ と・・と思いきやめちゃ近くにいた~ 😶🤭 そして一瞬で飛び込んで大物ゲット~ ※ 3月・4月は、地区の役引継ぎで忙しく鳥散策も行けなくなるので投稿が出来るか分かりませんがよろしくお願いします。ハイイロチュウヒ雌やウソやアカハラが今からなのに・・今年は、難しいかな~(´;ω;`)ウッ…

    カワセミ雄 - ニコニコ 🙂🤗🍄😃🤭
    Spicychai
    Spicychai 2022/03/03
    楽しみにしていますが、ご無理されません様に!😊
  • 僕が大切にしている日々の我慢とたまの贅沢 - seiblog

    僕が大切にしている日々の我慢とたまの贅沢 僕は日々の自分にかけている生活コストは極めて低いと感じている。 さらに言うのであれば、年を追うごとにコストを圧縮していると言っても過言ではない。 一方で、単にコストを圧縮して我慢だけの生活を送っているわけではない。 我慢をした分、自分へのご褒美として贅沢をすることも必要だと思っている。 最近は、その我慢と贅沢のバランスのとり方に、今まで以上にメリハリがつくようになったと感じたので、今回ブログのテーマとして取り上げてみた。 僕が大切にしている日々の我慢とたまの贅沢 何を我慢して、何に使っているか?の3つの具体例 外ランチを我慢して、車を購入 喫煙習慣を辞めて、高級時計を購入 コンビニでのムダ使いを我慢して、ウィスキーを購入 まとめ 何を我慢して、何に使っているか?の3つの具体例 外ランチを我慢して、車を購入 seiburo.hatenablog.

    僕が大切にしている日々の我慢とたまの贅沢 - seiblog
    Spicychai
    Spicychai 2022/03/03
  • あまりんを布教しに行く&スーパー巡り♪ なめたけレシピ 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    昨日は、吉見町のいちご園「ななちゃん」にあまりんを買いに行ってきました♪(「あまりん」のお話は何度も出ているので、その辺は割愛します💦) 現在、私のお話の中で一番読まれています(よかったら読んでください) boccadileone.hatenablog.com いちご園「ななちゃん」情報を個人で発信&更新しています♪ boccadileone.hatenablog.com 吉見町にある衛生研究所の隣にあります♪ 昨日は平日にも関わらず、私は7組目! 後ろに並んでいたファミリーが「やよいひめにする?」と話しているのが聞こえ、思わず、 「あまりんがオススメですよ!」と声を掛けると、 「そうなんですか?それって何?」状態なので、私の前に並んでいたリピーターの女性と輪になって、みんなであまりん談義。 「もうスーパーのいちごは買えないですよねー!?」と盛り上がる、盛り上がる! 後ろにいらしたファミ

    あまりんを布教しに行く&スーパー巡り♪ なめたけレシピ 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    Spicychai
    Spicychai 2022/03/03
  • 大きく変わった人間関係を実感 (*With初顔出し) - 意識のレシピ

    Spicychai
    Spicychai 2022/03/03
  • 引越し前日でございます - ウサオジのブログ

    今日は引越し前日でございます。 ちなみに、この記事は今日の朝書いておりますよ。 さて、今日の午前中は荷造りの仕上げと片付いたお部屋の掃除をして、午後は引越しに先立って一足先に新居へと赴きガスの立ち合いをしてくるのでございます。 せっかく新居へ行くことですし、手荷物で持って行けるものを一部先に持って行って置いてこようかと思っているところです。 また、業者さんが来るまでに待ち時間が多少はありますので、その間の時間を利用して、実際の部屋の間取りを見つつ大型家具の配置を考えて配置図を作成しておこうかと考えておりますよ。 ある程度イメージはしてあるので、それの最終確認みたいな感じですねえ。 そんなこんなでとりあえず立ち合いが終わったら、また今住んでいる部屋に帰ってまいります。 そしてあとは時間の許す限り掃除、片付け、荷造りをしますよ。 また、そろそろインターネット接続機器も返却しないといけないため、

    引越し前日でございます - ウサオジのブログ
    Spicychai
    Spicychai 2022/03/03
    とうとう明日ですねっ‼️
  • はてなアンテナはお気に入りブログやお友達ブログに直接アクセス出来て、とても便利! - ゆるかわ日記

    皆さんもご存知のように、はてなブログのサービスにはブックマークもありますが、はてなアンテナというものもあります。 私は数か月ほど前から、このサービスを使い始めました。 結構使いやすくて便利だと思っています。 今日ははてなアンテナの話です。 とは言いながらも、なかなか皆様のブログを訪問する時間がなくて、ご無沙汰ばかりになっています。 この場を借りてお詫び申し上げます🙇 一体?自分ってどれだけのブログに読者登録しているのか? 皆さんは把握できていますか? 私は出来ていません💦 どこを見たらわかるのでしょうか? もしご存知の方が見えましたら、コメントなどで教えていただきたいと思います。 あ、このブログいいなと思って、読者登録したはいいけど、再び、そのブログを読みに行きたい、あるいは更新しているのかを見に行きたい、しかし、再訪問しようとしてもブログを探せないということが、多かったのです。 そし

    はてなアンテナはお気に入りブログやお友達ブログに直接アクセス出来て、とても便利! - ゆるかわ日記
    Spicychai
    Spicychai 2022/03/03
    この機能、全く知りませんでした!便利ですね🥰
  • 🍧あしがくぼの氷柱 - photo & hobby

    埼玉秩父『あしがくぼの氷柱』に行ってきました❗ 1月末の訪問で今年は終わってますので注意して下さい。 訪問場所 あしがくぼの氷柱 ※今年は終了してます 訪問日時 2022年1月末 主な撮影カメラ レンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z 24-70mm f/4 S』『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』 Z 50 +『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 備考 秩父にある1~2月限定のスポットです。 (暖冬だとオープンできないこともあります) では『道の駅 果樹公園あしがくぼ』に駐車して氷柱会場に向かいます。 会場に入ると・・❗ (息子8歳)いきなりスゲー❗ 写真より目で見た方が遥かに壮大です❗氷柱や雪が多い景色の撮影はなかなか難しいですね😅 今年はもう終わってますので興味のある方は来年の訪問、検討して下さい❗ 写真より訪問するのがオスス

    🍧あしがくぼの氷柱 - photo & hobby
    Spicychai
    Spicychai 2022/03/03
  • ひな祭り - 日々のこと

    3月3日、ひな祭りですね。 お祝いに簡単なお雛様のアイコンを作りました、可愛い系は苦手なのですが、選択ツールを組み合わせて作るのは楽しい作業でした。 ひな祭りの歌↑、クリックしてお聞きください     *BGM by OtoLogic(CCBY4.0) 音楽聞きながら、ここをクリックしてみてください。 素材を探すのは苦手なので、なるべく自分で作れたらといいなとは思っているのですが、梅は簡単だったもののウグイスは難しくて、これではウグイスに見えないでしょうか!優しい目線で見て下さいね。(^^;) これらを使ったパワーポイントで作ったGifアニメ一作目↓です。 最後のコマを長く出来るといいのですが、私には出来ないので動きをゆっくりにしてみました。ずっとループしてます。(^^;) ウグイスを羽ばたかせるほどの芸は出来ませんので、ぴょんぴょんと。 Gifアニメは音が入れられないので残念です。 ーー

    ひな祭り - 日々のこと
    Spicychai
    Spicychai 2022/03/03
  • 【旅行記】2019卒業旅行41-2 リラの僧院の宿坊に泊まってみた - 世界の町で朝メシを喰う

    ポケモン第九世代がついに発表されました。 PVに登場した地図や小物から、舞台はスペイン&ポルトガルが有力みたいですが・・・ そこら辺が舞台だと、何をモチーフにした新ポケモンが登場されるんですかね? DLCでカナリア諸島が追加されるのでは?など今から妄想が膨らみます。発売が楽しみ。 【Day41】 お腹が膨れたところでリラの僧院を散策する。 お目当てのミサまでしばらくあるので、それまでは自由行動となる。 昨日の記事に書いたように、リラの僧院は10世紀に創設された。しかし、1833年に大規模な火災があったので、今の僧院は再建されたものとなる。 アヤソフィアをモスクに改造した、あのオスマン帝国でさえ僧院での信仰や活動を封じ込めきれなかったことからも、ブルガリア国民にとってリラの僧院がいかに重要な存在かが分かるだろう。 残念ながら僧院内部は写真撮影禁止だが、外部のフレスコ画は見事の一言。 アルメニ

    【旅行記】2019卒業旅行41-2 リラの僧院の宿坊に泊まってみた - 世界の町で朝メシを喰う
    Spicychai
    Spicychai 2022/03/03
    フレスコ画も素晴らしいですが、廊下のアーチも特に素敵ですね‼️
  • 【白菜】ハクサイの葉に現れる黒や茶色の斑点模様の正体は? - アタマの中は花畑

    ◎前回の記事はこちら 【白菜】早く植え付けたのに成長が遅い!白菜が結球しない理由とは? - アタマの中は花畑 肥料不足の影響でなかなか結球しなかった我が家の白菜ですが、その後「頭縛り」を行ったことで何とか収穫にこぎ着けました。結球したのは全体の半分程度で、かつ結球が緩いため中身はスカスカなものの…1回で使い切るにはちょうど良いため案外重宝しています。 この日も鍋の具材として白菜を1株収穫したのですが、一部の葉に黒や茶色の斑点模様が現れていることに気付きました。この斑点模様は一体何によって発生しているのでしょうか? 葉に現れた斑点模様 黒や茶色の斑点模様の正体は? べても問題ないの? 葉に現れた斑点模様 (調理のため)収穫した白菜の葉を1枚1枚剥いていたところ、一部の葉に斑点模様が現れていることに気付きました。例えばこちらの葉の場合、中央の白い部分に茶色の斑点模様が見られます。虫は特に付い

    【白菜】ハクサイの葉に現れる黒や茶色の斑点模様の正体は? - アタマの中は花畑
    Spicychai
    Spicychai 2022/03/03
  • まちがいさがし<ヒナまつり>難しさ★★★★ - なーぱんのまちがいさがし

    まちがいさがし 難しさ★★★★ ヒナまつり こたえはこちらをクリック 解けましたか? 頭にしゃもじを乗せたいしん坊がいます。 あかりをつけましょ、ぼんぼりに~タカタッタ~♪ こんにちは、なーぱんです。 ひな祭りは子供の健やかな成長を願ってお祝いする行事ですが、綺麗な人形や装飾された道具を見ると触りたくなりますよね。 なーぱんの豆知識 ひな人形は触ってもいい? 人形を触ることでその子の厄を人形が身代わりになってくれるそう。 昔の女の子も雛道具でおままごとをすることで、結婚した時の練習にしていたんだって。 ひな人形は高価なものなので親子で一緒に触るといいかも。 ↓なーぱんの地元 三重県のおすすめ↓ にほんブログ村

    まちがいさがし<ヒナまつり>難しさ★★★★ - なーぱんのまちがいさがし
    Spicychai
    Spicychai 2022/03/03
    かわいいです~❢右の明りの位置の所、難しすぎでした。😄
  • 綺麗な地獄 - マミヤさんと何となく

    こんばんは OLYMPUS PEN F G.Zuiko 40mm F1.4 ARISTA EDU ULTRA 100 深夜の除雪作業が落ち着いてきたので わたしは整備作業に移動、、、 久々に会社に顔を出し 久々に事務の女子らに会いました ゴリラと話し合い 整備班を 緊急時に除雪に回せるよう 幾つかに分け さり気なく わたしは夜間担当で整備に回りました 体質上 昼間はのんびりできませんからね まだまだ 冬の夜を満喫できそうです さてさて 春の気配がしてきましたね、、、 雪が無くなるのは寂しいですが 我が家では春から楽しみな事が控えてます S. leucophylla × excellens サラセニアちゃんらの休眠が明けます 昨年末 冬支度しながら鉢数を数えたら 65鉢ありました S. leucophylla × flava 植え替えでの株分け 発芽苗の植え替え 等々 丁寧に行えば 今年の秋

    綺麗な地獄 - マミヤさんと何となく
    Spicychai
    Spicychai 2022/03/03
    びっくりです❗️趣味の園芸で紹介された回は、インパクトがあり、よく覚えています。てっきり、温室育ちのお嬢様かと…😊虫を誘う香りがあるのでしょうか?蛙は、サラセニアの中でも大丈夫ですか?
  • ページをブックマークして共有する - はてなブックマーク

    ぼくにはガールズバーやキャバクラのよさがまったくわからない。[バニーガーデン] 414 users gameboku.com サントリーひろゆき氏起用「伊右衛門 特茶」広告が物議 サントリー「ご意見は今後の参考にさせていただきます」 381 users nlab.itmedia.co.jp

    Spicychai
    Spicychai 2022/03/03
    かわいらしいカレンダーで、ほっこりしますね❣️
  • 43th my birthday - すみっコ日和~Perfect day for sumikko~

    こんばんは(ˊ˘ˋ*) 今日は43回目の誕生日です! 昨夜から引っ張り出してきた毎年の私の誕生日のお供!ケーキと記念日バージョンのすみっコぐらしたちです!今日は大好きなねこさんを主役に一緒にお祝いしよーって過ごしていました。朝ごはんはすみっコぐらしの焼き柄のホットサンドにしました∩^ω^∩ ホットサンドをべていたら、LINEに高校の時の友達からお祝いメッセージがきていました。彼女はいつだって3月2日お祝いメッセージを送ってくれて、会うことは叶わないけれどいつだって年賀状を送ってくれる存在であり続けてくれています。 そしてもう一人同じ東京都に住んでいて私の大切な存在である友達からもすっごく嬉しいメッセージがきていました。STAY HOMEを意識しなくても良い時がきたらまた会おう!いつでも嬉しい言葉をかけてくれる素敵な女性なんです( ^ω^ ) そして旦那さんの妹さんからのLINE。家族から

    43th my birthday - すみっコ日和~Perfect day for sumikko~
    Spicychai
    Spicychai 2022/03/03
    おめでとうございます🎉😆