タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

Inkscapeに関するStatPhysのブックマーク (5)

  • free環境でaiからsvgファイルを作成(aiからsvg変換)

    _ 最初に言っておきますかなり面倒です。 ミーハーな気持ちでイラレの代用としてinkscapeを使ってる人にはハードルが高いので諦めた方がよいと思います。 (2010年1月追記。0.47がリリースされ、その間にもブログの記事に対して質問を沢山いただいてます。 正直なところ、この程度のファイル変換をこの記事に頼っていて自己解決できないとinkscapeを使いこなすのは難しいかもしれません。) _ きっかけ 私は、Illustratorを持ってはいるのですが、ここ一年以上ずっとinkscapeを使っているし、正直イラレの機能の半分も使いこなせていないので基svg形式で画像を保存しています。 今回会社でイラレをインストールしていない同僚からaiファイルを、svgにできないか?と頼まれたので色々調べました。 まずweb上ではinkscape0.45で、aiファイルをインポートできるようなインタ

    StatPhys
    StatPhys 2015/05/19
    AIからSVG変換 wndows
  • InkscapeでDesign- 閉じた領域を塗りつぶす

    (バケツツール)を使って、閉じた領域を塗りつぶします。 基的な使い方 ツールボックスより、(バケツツール)を選択します。閉じた領域の上をクリックします。すると、ツールコントロールバーの右端に表示されている色で領域が塗りつぶされます。 (塗りつぶしの色を設定するにはこちら) 塗りつぶした領域は、新しいオブジェクトで作られます。 塗りつぶしの色を変更する 適当なオブジェクトを作り、塗りつぶしのスタイルにしたいフィル/ストロークを設定し、選択状態にしておきます。 ツールコントロールバーの右端にある色の上をクリックして、[Inkscapeの設定]ダイアログを開きます。 「このツール独自のスタイル」にチェックを入れ、[選択オブジェクトから取り込み]ボタンをクリックします。 これで、先ほど作ったオブジェクトと同じスタイルが設定されました。 「このツール独自のスタイル」ではなく、「最後に使用したスタイ

    StatPhys
    StatPhys 2013/09/02
    ベクター形式の塗りつぶし
  • ドロー系描画ソフト Inkscape ビットマップをトレースする

    Inkscapeでは、イラストなどのビットマップ画像を取り込むことができます。(ファイル → インポート) しかし、このままでは背景として利用はできますが、編集はできません。編集するためには、ベクトルデータに変換する必要があります。 Inkscapeには、ビットマップデータをベクトルデータに変換するための2種類のトレース機能があります。 メニューバー「パス」 → 一般的なサイズの大きいイラストなどをトレースします。 ピクセルアートをトレース メニューバー「パス」 → ピクセルアートと呼ばれるピクセル数の少ないイラストをトレースします。 トレースした例 ビットマップをトレース メニューバー「パス」 → トレースのダイアログが表示されます。ダイアログには、モードとオプションのタブがあります。 [モード]タブ 右側にプレビューが表示されます。立ち上げ時点で何も表示されません。 以下の設定後、オブ

    StatPhys
    StatPhys 2013/08/28
    ※グループ解除は「パスの分割」で。
  • mandhandhのブログ Inkscape0.48:オブジェクトの座標を数値入力できないバグ?

    先日、久しぶりにInkscapeを使用する機会があり、その際「0.47」バージョンから最新版の「0.48.4」バージョンに更新したのだが、更新後メニューバーの下に表示されるバーの部分で、オブジェクトの座標(x、y)と(幅、高さ)を変更できなくなってしまった。 なぜだろう?(-_-;) オブジェクトを選択するとメニューバーの下に、x、y、幅、高さを入力するところは表示される。しかし、数値を入力する部分が空白になっていて、数値を直接入力できない。一応、右クリックをすると幾つか数字が表示され、数値を選択するとその値がオブジェクトに反映されるようだが、…不便すぎる…。これは何?私が使い方を知らないだけ?それとも、バグ? ■追記 似たような症状に関するお悩相談の書き込みを見つけた。ただし、あまり解決の参考にはならない。 リンク → http://dollsent.jp/?p=2327 ■追記2 Tw

    StatPhys
    StatPhys 2013/08/26
    Windows8 64bit にインストールしたらオブジェクトのサイズ等が入力できない不具合。バグみたいなので、過去の安定版を。
  • FAQ (Japanese) - Inkscape Wiki

    Dear Inkscape User, please find a continuously updated and improved version of the User FAQ on our main website. If your language version is incomplete or missing, please consider helping us with translation. 一般 Inkscapeって何ですか? Inkscapeは、Adobe Illustrator、Corel Draw、Freehand、あるいはXara Xと同種の機能を持つ、オープンソースなベクターグラフィックエディタです。Inkscapeの他と違うところは、そのネイティブフォーマットに、XMLベースで、W3C標準で、そしてオープンなScalable Vector Graphic

  • 1