タグ

マーケティングとビジネスに関するStraynapのブックマーク (10)

  • 「タイムセールなう」=無印良品がTwitterで大成功 | TechWave(テックウェーブ)

    【お詫びと訂正】 良品計画から「文中のRT6431回というのは、クリック数でした」との連絡がありました。お詫びし訂正いたします。 無印良品ブランドの株式会社良品計画が、Twitterを使ったソーシャルメディアマーケティングで成果を上げ始めた。 良品計画web事業部の川名常海さんによると、無印良品Twitterのアカウントを開設したのは昨年の10月22日。「ほとんどコストもかからないので、何かやってみようという感じで、気軽に始めた」という。無印良品はもともとブランドロイヤリティーの高いファンが多いため、アカウント開設直後から一日130人から150人程度のペースで順調にフォロワー数が伸び続けた。ただ単に何でもいいからつぶやくということではなく、サイトへの来訪を促すような情報の流し方をしているのだという。 Twitterのフォロワー数が1万5000人に到達したのを契機に、Twitterフォロ

    「タイムセールなう」=無印良品がTwitterで大成功 | TechWave(テックウェーブ)
  • ユーザーが「見る広告」「見ない広告」--ユーザーの行動を決める要素とは?

    「どんなサイトのどんな広告をユーザーは見るのか」――これは、広告主もメディア運営者も非常に興味ある事項ではないでしょうか。 今回は、いくつかの大手サイトを男女計5人の被験者に自由に閲覧してもらい、ユーザーがどの広告に目を引かれていたのかをアイトラッキングマシン(被験者の視線の動きを追跡するツール)を使って検証しました。はたしてどんな結果が出るのでしょうか。 口コミに夢中で広告見ず 図1は@cosme(アットコスメ)を見ていた被験者A(女性、20代後半)の視線です。右側に配置された広告は全く見られていません。被験者Aはトップページから迷わずユーザーの感想が書かれているページへと行き、その後ずっと口コミを丹念に見ていました。また、口コミ以外の要素には全く目を向けませんでした。 図1:@cosmeを見ていた被験者Aの視線。水色の線は視線の動きを、丸の大きさは視線の滞留時間の長さを示す。青で囲った

    ユーザーが「見る広告」「見ない広告」--ユーザーの行動を決める要素とは?
  • 発言小町、月間一人当たり利用時間に注目

    発言小町の利用動向が面白い。 発言小町は読売新聞社運営の掲示板サイト。 CGM(Consumer Generated Media)の一種で、一般ユーザーが質問や相談事世間話などを書き込み、他の一般ユーザーが回答や意見を書き込む形のサイト。類似のCGMサイトには、Yahoo!知恵袋や教えて!gooなどでよく知られるQ&Aサイトがあるが、Q&Aサイトが「知りたい事」に「答える」という機能的な側面が強いのに対し、掲示板は任意の話題を自由に書き込む要素が強いことから、ネット上の「おしゃべりの場」として利用されている。 発言小町はCGMが注目を集める以前の1999年から運営されており、CGMとしては草分け的存在ともいえる。 ネットレイティングスの過去のニュースリリースでも、近年のCGMサイトへのアクセス数の躍進ぶりを取り上げた事があるが、今回はサイトの質的指標のひとつである利用者一人当たりの利用時間

    発言小町、月間一人当たり利用時間に注目
  • 王者の死角を探る--アマゾンで高額な商品買えますか?:マーケティング - CNET Japan

    世界を代表するECサイトAmazon.com。その日版であるAmazon.co.jpは、サクセスマーケティング「ビジネスチャンス」2008年5月号によれば、2007年度の国内におけるネットショップ売上高ランキングで1位を獲得したとのこと。4月より新しいサイトデザインの公開を始めるなど、ユーザビリティ向上への取り組みにも積極的です。 ECサイトのロールモデル的存在であるAmazon.co.jpを、はたしてユーザーはどのように使っているのでしょうか?今回は、5人の被験者(20代〜30代、男女混合)に、と電化製品(Amazon.co.jp内では「エレクトロニクス」)の2つのカテゴリーから自由に買い物をしてもらいました。ユーザーの視線と行動から、Amazon.co.jpの真のユーザー評価を探ります。 リコメンドされた商品を買いますか? まずは被験者5人に、またはCDを見に行ってもらいました。

    王者の死角を探る--アマゾンで高額な商品買えますか?:マーケティング - CNET Japan
  • 2007年度国内オンラインゲーム市場、パソコン向けはアイテム課金型が大幅増加

    矢野経済研究所は2月21日、2007年度国内オンラインゲーム市場に関する調査を 実施、結果を発表した。 調査によると、2007年度のパソコン向けオンラインゲーム市場は820億円で前年比126.1%となっている。内訳をみるとパッケージソフトウェア売上高はインストール自体を無料とするタイトルの増加から縮小し、前年比85.0%の17億8000万円としている。 またパブリッシングの売上高のうちアイテム課金採用型は採用するポータルサイトが急増した。基利用料を無料にすることでライトユーザーや未経験者を取り込み、前年比151.3%の502億5000万円とする一方、定額課金型は前年比100.9%の299億6000万円にとどまった。 2011年度予測については、パソコン向けオンラインゲーム市場では1068億7000万円と推計、パッケージソフトウェアの売上高はさらに縮小し14億8000万円、パブリッシング売

    2007年度国内オンラインゲーム市場、パソコン向けはアイテム課金型が大幅増加
  • 人気の秘密は「ニッチなプチ提案」

    日経トレンディ11月号に長野県白馬村「ホテル五龍館」の記事が掲載されていた。 老朽化した施設、落ちる一方の客足という状況から、奇跡の自立回復を遂げた観光ホテルだ。 状況が厳しくなってくると、旅行代理店への依存度が高まり、客室の回転率は多少回復するものの、高マージンを持っていかれ利益率がガタガタになる。 もしくは、設備の若返りや目玉施設を増築してキャッシュが底をつく。 または、その両方。 無理な起死回生はやはり成功率が低いのが現実。 しかし、「五龍館」はそのどちらの選択肢も取らなかった。 代理店依存はジリ貧を招くといち早く自力集客に徹し、直接予約率80%、リピート率50%を達成。 設備増改築もほとんどしていないという。 詳しくは誌を確認して欲しいのだが、ポイントは「分かりやすいサービスのパッケージ化とその提案」にあると読み取れた。 同誌の記事によると、五龍館の夏休みの人気プランのひとつは「

    人気の秘密は「ニッチなプチ提案」
    Straynap
    Straynap 2007/10/17
    「適度なニッチさと、ターゲットの琴線に触れる訴求がポイント」
  • 「良いものはクチコミで広まる」という甘え

    教育業界において、マーケティングやPRの参考となる事例ーそれが立命館大学です。 学生の人気も高く、受験者数も高位で安定しています。 「良いものは自ずと知れ渡る」と考えている方、いらっしゃいませんか? 立命館大学がオープンキャンパスを東京で行うようです。 11月という時期に行われるオープンキャンパスも異例ですし、規模としてもかなり大きなものと感じられます。 立命館大学を卒業した倉木麻衣さんの対談もあるようですね。 高校生以外の方でも参加できるようですから、以下の文章を読んで興味をもたれた方は、足を運んでみてはいかがでしょうか。 10月12日にオープンしたばかりの有楽町イトシアをのぞく、なんて楽しみもありますし。 オープンキャンパスの告知がされているサイトは、RitsNetという、「立命館大学 受験生のための入試情報サイト」です。 これだけのサイトをつくるには ・相当な計画 ・相当な手間 ・相

    「良いものはクチコミで広まる」という甘え
  • Twitterを使った画期的なマーケティングツール『Twittterment』がすごいです | P O P * P O P

    Twitterネタが続きますがご容赦を・・・。 さて、バルチモアの大学がつくったのが今回ご紹介するTwitterment。これは画期的です。Twitterから得られる世界中での「つぶやき」をさまざまな角度から分析することができます。 どの製品がどう使われているか、どの時間帯にどういう行動が見られるか、などの分析が可能です。詳しくは以下をご覧ください。 Twittermentの機能は大きく二つ。一つは「Twitterment Search」、もう一つは「Twitterment Compare」です。 ■ Twitterment Search Twitterのデータを特定のキーワードで検索可能です。商品名などを入れるとその商品がどういう評判なのかを知ることができます。 こうしたツールは今までもありましたが、Twittermentがすごいのは時間帯や曜日、地域までもあわせて分析してくれる点です。

    Twitterを使った画期的なマーケティングツール『Twittterment』がすごいです | P O P * P O P
  • livedoor ニュース - “気鋭”のデザイン服を低価格で ユニクロ

    <>は22日、新進気鋭のデザイナーと協力して取り組んだ秋冬向けの新商品群を25日から順次発売すると発表した。 コートやセーター、パンツ、スカートなど普段着として使えるアイテムを中心に、パリや東京で活躍するデザイナー7組に8点ずつ、3週間ごとに入れ替わる形で全店に投入。年末までに計100万点を生産し、限定販売する。 第1弾として今月に発売する商品は、「Max Mara」などで経験を積み、自身でコレクション展開をした若手男性デザイナーのフェリープ・オリベイラ・バティスタ氏が手掛けたツイル地のロングコート(税込9900円)、ジャージ素材のドレス(同3990円)など。創造性の豊かさと低価格の両立を実現したという。 同日、東京都中央区の銀座店で開いた記者発表会で、商品・マーケティング統括部の永井弘部長は「全社一丸となって大きく変化しようとしている」と開発の背景を説明。「『ってこんなもんでしょ』と思わ

    livedoor ニュース - “気鋭”のデザイン服を低価格で ユニクロ
  • ドンキのコンビニ1号店オープン - ライブドアニュース

    <>が新たに展開する「パワーコンビニ 情熱空間」の1号店が19日、東京都渋谷区の住宅街にオープンした。店内の厨房からできたての惣菜を提供する「中厨房」や、既存のコンビニの2−4倍の品揃えが特徴だ。 24時間営業の「情熱空間」渋谷西原店は、売り場面積が約60坪と、通常のコンビニの1.5倍から2倍の広さ。コンビニの主なユーザーといわれている20代から30代の男性に加え、20代から50代までの女性をターゲットに据える。特有の陳列方式「圧縮陳列」は用いず、木目の棚や落ち着いたBGM(バック・グラウンド・ミュージック)で、これまで展開してきた総合ディスカウントストアとは一線を画す雰囲気作りを行っている。 「できたてのお弁当と惣菜、そして『思わず買い物したくなる空間』が特徴」と話すのは、広報課の宝泉坊(ほうせんぼう)瑞穂さん。惣菜から香水まで1万2000点のアイテムが並ぶ店内は、棚の高さを変えること

    ドンキのコンビニ1号店オープン - ライブドアニュース
  • 1