2011年8月4日のブックマーク (3件)

  • スラックティビズム - Wikipedia

    この項目「スラックティビズム」は翻訳されたばかりのものです。不自然あるいは曖昧な表現などが含まれる可能性があり、このままでは読みづらいかもしれません。(原文:en:Slacktivism 16:35, 21 April 2020 (UTC)) 修正、加筆に協力し、現在の表現をより自然な表現にして下さる方を求めています。ノートページや履歴も参照してください。(2020年5月) Facebookで使用されている「いいね!ボタン」は、スラックティビズムの道具として人気である。 スラックティビズム(英: Slacktivism)とは、「怠け者(slacker)」と「社会運動(activism)」とを掛け合わせたかばん語であり、SNSやネット署名などの手軽な手段により、専ら自己満足のために社会運動に参加することに対する蔑称である。 そのような行動は、自分が何かに貢献しているという自己満足を得ること以

    スラックティビズム - Wikipedia
    Sucker
    Sucker 2011/08/04
    ちょっと今日思い出せなくてモヤモヤしたので。
  • 日立・三菱重工 統合へ 13年に新会社、世界受注狙う - 日本経済新聞

    日立製作所と三菱重工業は経営統合へ向け協議を始めることで基合意した。2013年春に新会社を設立、両社の主力である社会インフラ事業などを統合する。原子力などの発電プラントから鉄道システム、産業機械、IT(情報技術)までを網羅する世界最大規模の総合インフラ企業が誕生する。両社の売上高は単純合計で12兆円を上回る。両社の経営資源を結集し、新興国を中心に社会基盤事業の受注拡大を狙う。基幹産業である電機

    日立・三菱重工 統合へ 13年に新会社、世界受注狙う - 日本経済新聞
    Sucker
    Sucker 2011/08/04
    立菱製作所……
  • ブラウザ"信者"相関表・改。 - あまたの何かしら。

    一生懸命(というほどでもないけど)作ったAAが、もう古くなってしまった...。 今度はLunascapeとSafariが追加されていますね。 以下、転載 ≪ユーザー相関図 / 2011.7.30更新≫ 評価ブラウザ→   IE      Fx     Opera    Chrome     Sleipnir    Lunascape    safari 所属派閥↓ IE         標準最高   面倒   胡散臭い  今はいい   どうでもいい    知らない   safariか・・・ Firefox       情弱    情強    宗教    スパイウェア   過去の遺物      重い    safariか・・・ Chrome     庶民用   旧戦車   回り道    エリート   眼中に無い      重い    safariか・・・ Opera      ライトユーサ

    ブラウザ"信者"相関表・改。 - あまたの何かしら。
    Sucker
    Sucker 2011/08/04
    safariか……