2016年11月5日のブックマーク (1件)

  • 自民・石破氏「国の独立とは何か、学校で教わらない」:朝日新聞デジタル

    石破茂・元防衛相 日国憲法は占領下でできた。当時日は国家主権を持っていなかったから、国家とは何か、国家主権とは何か、国の独立とは何かを学校で教わらない。私も国民主権は嫌というほど習ったが、国家主権や国家の独立は習わなかった。 国の独立を守るのが軍隊の仕事で、国民の生命、財産、公の秩序を守るのが警察の仕事だ。軍隊と警察は明らかに違う。北方領土がどうなるかはうかがい知る余地もないが、領土を少しでも失う国は、やがて国そのものを失うと言われる。小さな島一つでも失う国は、やがて国土全体を失う。だから、領土の問題では何があっても妥協はあり得ない。国民の生命、身体は、何があっても外国に手を触れさせてはならない。拉致問題は絶対に解決しなければならないというのは、そういう意味あいだ。 中央政府であれ北海道政であれ札幌市政であれ、その国の政治はその国の国民が行う。自民党の党員資格を、日国籍を有する者に限

    自民・石破氏「国の独立とは何か、学校で教わらない」:朝日新聞デジタル
    Sucker
    Sucker 2016/11/05
    ロレーヌアルザスとか未回収のイタリアとかカレリアとかジブラルタルとかとか