タグ

2008年12月31日のブックマーク (30件)

  • 西松建設が違法献金か、政治団体隠れみのに4億8千万円 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)が、OBを代表にした政治団体を隠れみのに使い、国会議員などへの企業献金を続けていたことがわかった。 同社は社員を政治団体の会員にして「会費」を納めさせ、その資金を政治団体から議員側に献金させる一方、社員に対しては賞与に上乗せして会費分を補填(ほてん)。仮装献金額は4億円を超え、献金先は同社が指定していた。海外で作った裏金を持ち込んだとされる事件で同社を捜査中の東京地検特捜部も事実を把握。他人名義での献金や政党以外への企業献金を原則禁止している政治資金規正法に抵触する疑いが強い。 献金の隠れみのに使われていた政治団体は、「新政治問題研究会」(1995年設立)と「未来産業研究会」(99年設立)。同社の元幹部2人がそれぞれ代表を務め、2006年末に解散した。 政治資金収支報告書によると、会費収入は設立から解散までで計約5億1500万円。しかし、同社関係者ら

  • 今年倒産した上場企業をグラフ化してみる(2008年最終版)

    9月の7件、10月の8件をピークとし、今年は上場企業の倒産(破産・民事再生・会社更生)が相次ぐ年となった。これまでは2002年の29社が最高だったが、最終的に今年の上場企業の倒産件数は33件となり、戦後における記録更新が確定した(上場廃止後に倒産したエー・エス・アイを含めると34社)。不動産関連市場の軟調さに加え、さまざまなマイナス要因が重なった不運があるとはいえ、株価動向とあわせ常軌を逸していると表現せざるを得ない。そこで今回はこれまで何度か更新してきた「今年倒産した上場企業」記事の「今年における」締めとして、大晦日時点における2008年分のデータを反映させたグラフを作成し、現状を把握できるよう試みることにした。

    今年倒産した上場企業をグラフ化してみる(2008年最終版)
    SyncHack
    SyncHack 2008/12/31
    記憶に残った父さんはやっぱりプロデュースかな。突然死ですもん。改めて日本の産業は不動産関連が多く占めているのを実感。過当競争し過ぎでパイの取り合い談合し合い。建築以外に稼ぐ産業は無いものか。
  • FrontPage - wchair

    シンクチェア 特徴的なのは、、、やわらかいのにしっかりした腰から背中のサポート感。メッシュのやわらかさとワイヤーの反発力がうまく効いている感じ。座面の当たりのやわらかさ。座ったときにショックを殺してすっと沈む。操作性。4つのモードを切り替えるダイヤルはすごく簡単。逆に微妙な調整を追い込みたい人には物足りないかも。ヘッドレストもシンプルな割りに役に立ちます。もう一つの気に入っている椅子バロンと比べると、背中の感触は、フィット感のバロンと、やわらかしっかり感のThinkで好みの差。 座面は、厚みがある感触でThinkがリードか。ヘッドレストはThinkも悪くないけど、バロンが良すぎ。リクライニング角度はバロンの方が大きく、途中で固定することができるのも優位。操作性については、こだわりが薄い人にはThinkの簡単さは良い。背の動きはThinkの方がバネっぽい反発が強く、バロンはすっと動く感じ。で

  • オフィス家具の販売・買取なら有限会社今井家具店にお任せください

    横浜で創業して100年、オフィス家具のプロ集団として、 高いクリーニング、メンテナンス力をもって、良質なオフィス家具を提供しています。 県下でもトップクラスの展示数を誇る店舗では、実際に商品をご覧いただくことも可能です。 また、通信販売では全国どこへでも発送を承ります。 ホームページ未掲載商品も多数ございますので、ぜひ一度お問い合わせください。

  • 普通の投資家は見てるもんじゃなかったのか? - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記

    誰のためのエントリかは書かない。 バルチック指数について。 船の数は簡単に増減しないけれど、生産国から消費国への荷動きは変動するので、用船価格は結構敏感にマクロの景気に反応するミクロ市場と思う。そして、実際にモノを動かそうとした時に、一番安価な輸送手段は船だ。で、需要国側で在庫積み上がってればすごく下がるし、在庫が逼迫してればすごく上がる。 在庫調整が一段落すると今度は紙の消費量が増えますね。こっちは価格じゃなくて量を見た方がいい。モノを最終消費者に積極的に売ろうとする現れですね。 新聞が何を書いても「当に」原料の在庫調整が進んでいればバルチックドライカーゴインデックスなどの用船料は上昇しますよ。戦争が起きたり、海賊が出たりしても上昇しますがね。ケープインデックスが上がり気味なのは海賊のせいかもしんない。 チラシの裏に書いてある「エコノミストの言っている事」の裏を取るために、先行指標とし

    普通の投資家は見てるもんじゃなかったのか? - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記
    SyncHack
    SyncHack 2008/12/31
    BDIは極端な数値が出てくるのと先物によるマネーゲームが横行していたので半分眉唾。今は中国の過剰在庫の消化と4月の鉄鉱石価格交渉待ちじゃね?って商船三井の人が言ってた。コンテナ船とかも事情が異なる。
  • 内定取り消し続出 各大学が「留年・出直し就活」支援  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    世界的な金融危機で、大学生の就職内定取り消しが相次ぐ中、留年することで、改めて「新卒」として出直し、就職活動を目指す学生に授業料を減免するなどの形で支援する動きが各大学に広がっている。大学生にとって、厳しい年末年始になりそうだが、各大学では「学生の不安が少しでも軽くなれば」と話している。 就職活動は新卒が有利とされるため、内定を取り消された学生の中にはあえて1年間留年して、「もう一度、新卒として就職活動したい」という希望も想定される。今回の措置は、そうした学生の希望に応えるものだ。 青山学院大学(東京都渋谷区)では、来春から1年間だけの特別措置として、卒業要件を満たしながら、内定を取り消された学生の在学を認め、1年間の学費を減免する方針を打ち出した。減免率などは今後検討する。 同大では、経営破綻(はたん)や業績不振などを理由に、8人が内定を取り消された。うち5人は就職活動を再開しているが事

    SyncHack
    SyncHack 2008/12/31
    そんなに新卒にインセンティブってあるんかいな。企業側だって終身雇用なんて期待していないじゃね?社会の荒波に揉まれた方が後々の人生でおもろい思いでになると思うんだけどね。
  • BNF 2008/12/27

    BNF 2008/12/27

    BNF 2008/12/27
  • 電炉各社、年末年始の休業延長 東京製鉄など受注急減で - NIKKEI NET

  • ワルドマン「『みんなの意見』は案外間違っている」 - himaginary’s diary

    スティーブ・ワルドマンがクルーグマンのこのエントリを取り上げ、また興味深いことを書いている。 彼は、クルーグマンのハングオーバー理論批判の第一点、すなわち、なぜバブル縮小期には失業が生じるのに、バブル拡大期には生じないのか――ハングオーバー理論によれば失業はある部門から別の部門への労働力の移動に伴う摩擦で生じるのだから、両方向で生じなくてはおかしいではないか――という疑問に対し、以下のような回答を書いている。 The obvious answer is that when there is a boom, entrepreneurs know into what sector resources must be reallocated, and pull already employed workers from existing jobs into the new big thing.

    ワルドマン「『みんなの意見』は案外間違っている」 - himaginary’s diary
    SyncHack
    SyncHack 2008/12/31
    最近流行の「部分最適・全体最悪」って奴ですかね。まだ裁定取引に芽がありそうな予感。
  • 強者に助けさせよ - Arisanのノート

    最近、何度も書いてることだが、今年の総括的な意味からも、あらためて書いておきたい。 金融危機以来日国内でも不況となり、非正規雇用の人など多くの失業者が出るという事態の衝撃の大きさのために、それ以前の好況期の状況がはらんでいた問題性が忘れられ、その点への批判と根的な見直しが行われないまま、表面上の社会の(互助的な)改善のようなものが進められていく可能性がある。 この現状で「景気回復」しか言わない人は、次のようなことを無視するか、隠そうとしている。 つまり、不況が到来する前の日は、経済成長や景気の良さと引き換えに貧困の増大と固定化・世代継承が生み出されるようなシステムであったこと、企業や富裕層にのみ成長による利益が集中して、貧困層や高齢者・障害者・外国人労働者・病人などにしわ寄せが集中し、弱者が切り捨てられる社会が形成されてきているのだという事実である。 このような過ちを続けて、不況下で

    強者に助けさせよ - Arisanのノート
    SyncHack
    SyncHack 2008/12/31
    働かなくても富める奴らから搾取しようと言う話ですね、分かります。GHQの再占領オヌヌメ。次点で超インフレで労働コストを中国並みに下げるとか。企業は働いている分、負け組じゃね?
  • 【年末年始企画】2008年の経済情勢を振り返る(3)〜鉱工業生産指数の低下〜 - ハリ・セルダンになりたくて

    [お断り]当blogに書かれていることはすべて矢野個人の意見であり、矢野が所属するいかなる組織とも関係ありません。 年末企画「2008年の経済情勢を振り返る」第3回目です(第1回はこちら、第2回はこちら)。 今回は、今年、非常に特徴的な動きを見せた鉱工業生産指数について取り上げます。 [鉱工業生産指数の落ち込み] 12月26日に発表された11月の鉱工業生産指数(季節調節済み)は前月(10月)に対して8.1%も落ち込むという急激な低下を見せました。 正直に言って、鉱工業生産指数がこのように急激に落ち込むのは近年では見たことがありません。12月26日に発表されたのはあくまでも速報値ですから、今後修正される可能性がありますので、その点は注意が必要ですが、修正されたとしても記録的な低下が起こったと言えそうです。 [鉱工業生産指数の先行き] 鉱工業生産指数の落ち込みだけでも非常に厳しいものですが、同

    【年末年始企画】2008年の経済情勢を振り返る(3)〜鉱工業生産指数の低下〜 - ハリ・セルダンになりたくて
  • 三井住友FG:「09年度も業績厳しい」北山社長 - 毎日jp(毎日新聞)

  • ダヴィンチで幸せまっしぐら♪:プロパストありがとう・・・、また会う日まで・・・ - livedoor Blog(ブログ)

    SyncHack
    SyncHack 2008/12/31
    何時の間にやらプロパストの人がダヴィンチの人に。他人事とは思えないのだが何故にダヴィ。すごく難しい銘柄だと思うんだけどね。
  • 新教育の森:様変わり、中学校の給食事情 おかずをネット予約、前払いで督促不要 - 毎日jp(毎日新聞)

    好みのおかずを選べる。夜中でもネットで予約できる。最近の中学校の学校給は、以前とは様変わりしている。ただし、給費は前払いで、納付しないとべられない。多忙な保護者に配慮し、給費督促の必要もないという。【山紀子】 ◆ボックスランチ導入 「初めは味にばらつきがあり、まずいと感じる日もあった。3カ月たち、今は毎日おいしく感じます」 今年10月から給を始めた東京都狛江市教育委員会の学校給担当者は話す。ボックスランチと呼ばれ、民間業者が調理して弁当箱に詰めたもので1300円。AとBの2種類があり、片方は卵を全く使わないアレルギー対応のメニューになっている。 10月のある日のメニューは「鮭(さけ)のムニエルのトマトソースかけ」と「魚のホイル蒸し」。どちらも魚を使ったのは「魚は肉と比べて人気がなく、片方を肉にすると肉だけに選択が偏るため」(市教委)だという。 生徒はボックスランチべても

    SyncHack
    SyncHack 2008/12/31
    なんだかビジネスライクだな。まあおカネを学校に持ち込ませる機会が少なくなったのはイイことじゃないかな。未然に問題を防ぐ努力も必要ってことで。
  • 社長インタビュー:リコー 近藤史朗社長 - 毎日jp(毎日新聞)

    こんどう しろう 1973年、新潟大学工学部機械工学科卒、リコー入社。98年画像システム事業部プリンタ事業部長。執行役員、常務取締役、専務執行役員を経て、2007年4月、社長に就任。59歳。 ◇事務機器製造・販売の“一足事業”から脱却 -- デジタル複合機(MFP)が好調のようです。 近藤 複写機やファクシミリ、プリンタ、スキャナなどを一体化させたのがMFPです。1980年代に、他社に先駆けて複合機を発売。その後、複合化する機能を拡大して、現在では第3世代に成長しています。 オフィスのなかで、それぞれの機械が稼働している時間はそれほど長くありません。それゆえに、別々にあった機械を複合化させることで効率化できるというわけです。リコーは循環型社会の実現に向け、省エネにこだわってきました。そのこだわりを象徴しているのが、このMFPでもあるのです。90年代の初頭から、機械を回収したとき、部品を

  • 社長インタビュー:JVC・ケンウッド・ホールディングス 河原春郎会長兼最高経営責任者 - 毎日jp(毎日新聞)

    かわはら はるお 1961年、東京大学工学部卒、東芝入社。上席常務、顧問を経て、2000年7月、リップルウッド・ジャパン・シニアアドバイザー。02年6月ケンウッド社長。JVC・ケンウッド・ホールディングス設立に伴い、08年10月、同会長兼最高経営責任者に就任。69歳。 ◇BtoBに力を入れ経営の安定化を図る -- 10月1日、日ビクターとケンウッドが経営統合し、共同持ち株会社JVC・ケンウッド・ホールディングスが誕生しました。 河原 2007年7月に合意してから、統合準備は順調でした。しかし、直前の今年9月になって、経営環境が一変しました。外部(市場)に頼って売り上げを伸ばしていくことが難しいため、社内の無駄をなくし、コストを削って収益を上げていく体質づくりが当面の課題です。 -- 両社とも、厳しい時期がありました。 河原 ケンウッドは02年3月期に170億円の債務超過に陥りました。債務

  • 社長インタビュー:佐世保重工業 森島英一社長 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 社長インタビュー:オリックス 梁瀬行雄社長 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 『衣替え銘柄一覧』

    1/17の日経金融新聞の「衣替え」銘柄の一覧表を列挙しておきます。「衣替え」とは、来の実業とは全く異なる業態に転換した銘柄のことであろうが、『業績不振企業に新しい経営者が入り、投資事業会社や不動産投資事業などに衣替えする例』のこと言うのだろう。まあ、普通に言えば「裏口上場」に当たるだろうと思われるこのような銘柄は、一部の個人投資家に人気なのも事実。多くの個人投資家がいるだけに、取引所も容易に上場廃止できないとともに、内規も変えられないというところであろう。 埼玉繊維工業→バナーズ ヒラボウ→Oakキャピタル 神田通信工業→プリヴェ企業投資ホールディング 中川無線電機→シグマ・ゲイン エルメ→アポロ・インベストメント 日橋倉庫→ジェイ・ブリッジ ちょっと追加しておきたい銘柄もあったので・・・。 イーラックス→クオンツ T-ZONEホールディング 投資会社になった会社が悪いとは言えないでし

    『衣替え銘柄一覧』
    SyncHack
    SyncHack 2008/12/31
    今更ながらブクマ。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    SyncHack
    SyncHack 2008/12/31
    相変わらず、どんなファイナンスをやっているのか皆目検討が付かない。とはいえ08.10.10に91円を付けて、08.12.30には720円というステキ相場。私にはサッパリ。
  • MAGねっとホールディングス - Wikipedia

    株式会社MAGねっとホールディングス(マグネット、MAG NET HOLDINGS ,INC.)は、主として債権回収業を行うグループの持株会社。かつては投資業や不動産賃貸の保証業務などを行っていた。株式会社SFCGのグループ企業だった。 旧商号は、株式会社亜土電子工業→株式会社CSK・エレクトロニクス→株式会社ティー・ゾーン(T-ZONE)→株式会社T・ZONE ホールディングス→株式会社MAGねっと、2009年(平成21年)3月10日より現商号。 以前は、パソコンのパーツ販売などを行うパソコンショップ「T-ZONE」を運営していた。持株会社化の際に、T-ZONEの事業は子会社に移管し、その後事業廃止している。子会社が行っていたパソコンショップ事業については、T-ZONEを参照。 概要[編集] パソコン小売店として成長[編集] 出自は、株式会社亜土電子工業(あどでんしこうぎょう)という国外

  • 日経会社情報DIGITAL : 日経電子版

    SyncHack
    SyncHack 2008/12/31
    旧T-ZONE HD。まあ衣替え銘柄なんで見る影もないですけどね。
  • 衝撃再来なるか?「Core i7」プロセッサのレビューを掲載

    ついに登場するNehalem世代のCPUは,Core 2以来の衝撃をもたらす存在なのか Core i7 965 Extreme Edition/3.20GHz Core i7 920/2.66GHz Text by 宮崎真一 » 「Nehalem」マイクロアーキテクチャを採用するIntelの新世代ハイエンドCPU,「Core i7」。長らく続いたLGA775時代に終わりを告げ,LGA1366へとCPUパッケージを変更した新製品は,L3キャッシュやトリプルチャネルDDR3の搭載,ネイティブクアッドコア化がトピックだが,果たして「Core 2」以来の衝撃をPCゲーマーにもたらす存在となるだろうか? 宮崎真一氏が検証する。 Core i7 965 Extreme Edition。ES(Engineering Sample,量産前サンプル)のため,ヒートスプレッダ上の刻印は製品版と異なる ニュース

    衝撃再来なるか?「Core i7」プロセッサのレビューを掲載
  • 米国の資金繰り悪化、自動車業界がトップに | Reuters

  • 再送:米年末商戦、1970年以来最悪の可能性=ICSC | Reuters

    12月30日、ショッピングセンター国際評議会は米年末商戦が70年以来最悪となる可能性を指摘。写真は24日、カリフォルニア州のショッピングセンターで(2008年 ロイター/Fred Prouser) [ニューヨーク 30日 ロイター] ショッピングセンター国際評議会(ICSC)とゴールドマン・サックスが30日発表した27日までの週の米チェーンストア週間売上高指数は、前週比マイナス1.5%の478.9となった。 米景気後退に加え、クリスマスを前にした小売各社による大幅値引きや悪天候を背景に、少なくとも1970年来で最悪の年末商戦となる公算が大きくなった。 前年比ではマイナス1.8%だった。 12月にはまだ1週残されているものの、ICSCのチーフエコノミスト、マイケル・ニエミラ氏はロイターに対し「(今後)思いがけず売上高が増加することに大きな期待はかけていない。値引き幅があまりにも大きく、需要は

    再送:米年末商戦、1970年以来最悪の可能性=ICSC | Reuters
  • 10月のS&Pケース・シラー住宅価格指数、過去最大の落ち込み | Reuters

    [ニューヨーク 30日 ロイター] スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)/ケース・シラーが30日発表したデータによると、10月の主要20都市圏の住宅価格動向を示す指数は、前年比18.0%低下し過去最大の落ち込みとなった。前月比ではマイナス2.2%。 主要10都市圏の価格動向を示す指数も前年比マイナス19.1%と過去最大の低下率となった。前月比では2.1%低下した。 S&Pの指数を算出する委員会のデビッド・ブリッツァー委員長は声明で「弱気の市場が続いている。住宅価格は2004年3月の水準に戻っている」と指摘した。 エコノミストの間では、住宅価格が購買意欲を刺激する水準に下がるまでは米住宅市場の回復はないとの見方が出ている。

    10月のS&Pケース・シラー住宅価格指数、過去最大の落ち込み | Reuters
  • 米GMAC、公的資金注入の決定受け自動車ローン拡大へ

    12月30日、米GMACは公的資金注入が決まったことを受け自動車ローンを拡大する方針を表明。写真は7月、メリーランド州のGMディーラー(2008年 ロイター/Yuri Gripas) [ニューヨーク 30日 ロイター] 米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)GM.N系の金融会社GMACは30日、50億ドルの公的資金注入が決まったことを受け、直ちに自動車ローンを拡大する方針を明らかにした。 クレジットスコアが621以上の顧客に対し、乗用車・トラックを購入するためのローンを再開する。同社は10月、貸し出しをクレジットスコアが700以上の顧客に限定していた。 アナリストによれば、620以下のクレジットスコアは信用度が低いとみなされる。 GMACのビル・マイヤー社長は声明で「クレジットスコアが621以上の顧客へ貸し出しを行うことにより、われわれの融資規模は通常の水準に回復し、米自動車業界の安定化

    米GMAC、公的資金注入の決定受け自動車ローン拡大へ
    SyncHack
    SyncHack 2008/12/31
    早速、おカネお貸し出しモードですか。ビミョー。
  • なげなわぐも観察日記

    なげなわぐも観察日記

    SyncHack
    SyncHack 2008/12/31
    同意。誰かが作付面積を大幅に増やせば米価が下がるだけでメリット無いだろうね。「雇用の吸収力を持った産業の創出」に頼るしかなんでしょうね。自動車産業もあれだけ叩かれると雇用は慎重にならざるを得ないし。
  • 日経会社情報DIGITAL : 日経電子版

  • あいおいとニッセイ同和、2社が先行合併 損保3社経営統合 | NIKKEI NET(日経ネット)

    天皇陛下の85歳の誕生日を祝う一般参賀が23日、皇居で行われた。陛下は皇后さまや皇太子ご夫、秋篠宮ご夫らとともに宮殿・長和殿のベランダに立ち、集まった参賀者にあいさつされた。2019年4月に退…続き[NEW] 「国民に衷心より感謝」 在位中最後の誕生日 [映像あり] 「同志」皇后さまに深い感謝 [有料会員限定]

    あいおいとニッセイ同和、2社が先行合併 損保3社経営統合 | NIKKEI NET(日経ネット)