タグ

2015年8月27日のブックマーク (6件)

  • Windows Server 2012でVPNサーバを立てる on AWS - サーバーワークスエンジニアブログ

    こんにちは 4月に新卒で入社した高橋です。はやいものでもう10月ですね。秋といえばスポーツでしょうか。 さて今回はAWS上にWindows Server 2012でVPNサーバを立ててみようと思います。 構成図は下の通りです。 VPC内のPublicサブネットにあるVPN Serverを経由し、Privateサブネット内のTargetインスタンスと通信してみたいと思います。通信はL2TP/IPsecを採用します。 セキュリティグループ Targetインスタンスのセキュリティグループは、VPN ServerのセキュリティグループからのInboundアクセスのみに絞ることが可能です。 VPNサーバの設定 VPN Serverの設定を行います。 設定の方法は下記のリンクを参考に致しました WindowsServer2012でVPNサーバーを立ててみる - まぽろぐ2chPPTPポート(1723

    Windows Server 2012でVPNサーバを立てる on AWS - サーバーワークスエンジニアブログ
    T-miura
    T-miura 2015/08/27
  • ニュース - ディープラーニングで不適切画像を判定するWeb API、データセクションが開始:ITpro

    データセクションは2015年8月18日、ディープラーニングを活用して画像が不適切(性的または凄惨)かどうかを判定するWebサービス「WEB画像フィルタリングサービス」(図)を提供開始した。このサービスを利用すれば、自社運営のSNSなどに不適切な画像が投稿されても、これを掲載する前に判定して自動で除外することが可能になる。利用料金(税別)は月額10万円から。 画像が不適切かどうかをディープラーニングで自動判定するWeb APIである。不適切なデータの代表として性的な画像と凄惨な画像についての学習データを持っており、これらの画像に類似しているかどうかを判定する。何を不適切とするかについてはユーザーごとにカスタマイズが可能であり、学習データを別途用意することで、どのような種類の画像でも判定できる。 サービスは、Web APIの形態で利用できる。判定対象となる画像ファイルそのもの(またはURL)を

    ニュース - ディープラーニングで不適切画像を判定するWeb API、データセクションが開始:ITpro
    T-miura
    T-miura 2015/08/27
  • JavaScriptoon - TechBooster - BOOTH

    2015/8/24 電子書籍PDF版)を登録しました。 紙面をPCやタブレット用に最適化しています(文サンプルの1枚目を参照ください)。 JavaScriptoon(148p)は、今のWeb技術を切り取って収録しました。最新技術を扱った一冊です。 流行の兆しをみせているPolymer(とその基盤となるWebComponents)やgRPCプロトコルといった注目技術を収録。 WebGLを触るには最適なthree.js、さらにはECMAScript7のSIMDを先取り解説&パフォーマンスチェックなどWebの表現力とグラフィックの未来を切り取りました。BabelやStream、セキュリティ技術のFIDO U2Fなど、すぐに活きる知識にも触れています。 書ではvvakameをはじめ現役エンジニアがあれこれ試した生の情報を独自の視点でまとめています。タイトルはもちろんSplatoonパロディ。

    JavaScriptoon - TechBooster - BOOTH
    T-miura
    T-miura 2015/08/27
  • YAPC::Asia Tokyo 2015 に行ってきた (そして約束のない土地へ) - yoshidashingo

    ひきつづきファッションニートの吉田真吾(@yoshidashingo)です。 今朝来たドローンで散々遊んでたら、なんかやらなきゃいけなさそうなことすっかり忘れてました。ブログ書くまでがYAPC::Asiaということで、自分が参加したセッションと簡単な感想を記載しておきます。 ブログ書くまでが #yapcasia— Shingo(吉田真吾) (@yoshidashingo) 2015年8月22日 参加したセッション (1日目 ※前夜祭は出なかったので) 1. 世界展開する大規模ウェブサービスのデプロイを支える技術 Miiverseは複数リージョンで展開、開発を任天堂とはてなで行っている。 複数リージョンで数百台のサーバーからgit pullされるとキツいので、git slave作った。(同期はrsync) GHEも導入中。 Consul + Stretcherでデプロイを行っている。 Cod

    YAPC::Asia Tokyo 2015 に行ってきた (そして約束のない土地へ) - yoshidashingo
    T-miura
    T-miura 2015/08/27
  • RDS, Redshiftの起動停止スクリプト(検証環境用) | DevelopersIO

    西澤です。RDS、Redshiftは素晴らしいサービスですが、EC2インスタンスのように停止ができない為、一時的に課金を止める為には削除するより他ありません。ただ、スナップショットを作っておいて、Identifierを変えずにLaunchすれば、同じEndpointで再利用することができます。多くの方もそうされているとは思いますが、これをスクリプト化しておけば、停止/起動とほぼ同様に扱うことが可能ですので、今回はこれをAWS CLIでやってみたいと思います。 RDSの起動停止スクリプト 特にRDSは、AWS Management Consoleからリストアを行う際、Security Groupの指定ができないので、起動するのを待ってから設定変更をする必要があります。AWS CLIを利用すれば、リストア時にSecurity Groupを指定することが可能です。 botocore1.2.7から

    RDS, Redshiftの起動停止スクリプト(検証環境用) | DevelopersIO
  • Active Directory資産を活用したAWS Management ConsoleへのSSO | DevelopersIO

    はじめに 藤です。 みなさん、AWS Management Consoleのアカウント管理はどうされていますか? AWSにおけるアカウント管理は多数存在し、その中でもManagement Consoleへのログインに関するアカウント管理も多数存在し、何を選択するのがベストなのか判断が難しいところです。 今回はWindows ServerのActive Directoryと連携し、Management Consoleへシングルサインオンする方式をご紹介します。 この方式を利用することで得られるメリットは多くあります。 【利用者】 新たなアカウントを管理する必要がない Active Directoryのアカウントのみを管理していればよく、新たなアカウントID、パスワードを管理する必要がない。 【管理者】 既存のActive Directory資産を利用可能 既に社内でActive Direc

    Active Directory資産を活用したAWS Management ConsoleへのSSO | DevelopersIO
    T-miura
    T-miura 2015/08/27
    すげー助かった。