タグ

2016年6月15日のブックマーク (21件)

  • 人材採用・育成から評価まで深層学習で最適化、ビズリーチが人事クラウド「HRMOS」提供

    転職サイト「BIZREACH」や求人検索エンジン「スタンバイ」などを提供するビズリーチは2016年6月14日、人材の採用や育成、登用、評価といった一連の人事の業務を効率化し、生産性の向上を狙う人事クラウドサービス「HRMOS(ハーモス)」を発表した(写真1)。第一弾として同日より「HRMOS 採用管理」を提供する。今後「同 勤怠管理」を2016年秋に、「同 評価管理」を2017年春に提供予定である。料金は月額制で、HRMOS 採用管理はスタート時は特別料金で月額5万円(税別)から。プラン内容によって料金は異なる。 写真1●右からビズリーチ代表取締役社長の南壮一郎氏、セールスフォース・ドットコム Salesforce Ventures日本代表の浅田慎二氏、YJキャピタル代表取締役の平山竜氏、ビズリーチ取締役CPOの竹内真氏 HRMOSは各企業が蓄積した人事関連データを基に、ディープラーニング

    人材採用・育成から評価まで深層学習で最適化、ビズリーチが人事クラウド「HRMOS」提供
    T-miura
    T-miura 2016/06/15
    ・・・・。学習結果の評価をどう扱っているのか。 “人事関連データを基に、ディープラーニングによって企業ごとに最適な人材や成功した人材活用パターンなどを示し、人事の業務に生かせるのが特徴”
  • Fluentd Meetup 2016 Summer レポート 〜 v0.14 の新機能からプラグイン開発者向け API まで - 無印吉澤

    イベント名:Fluentd Meetup 2016 Summer 開催日時:2016-06-01(月) 会場:イベント&コミュニティスペース dots. 約1年ぶりに開催された Fluentd Meetup に参加してきました。今回は、5月31日にリリースされたメジャーバージョンアップの v0.14 について、ユーザ向けの機能紹介から、プラグイン開発者向けの深い話まで、盛りだくさんの内容でした。自分でプラグインを書くくらい、Fluentd をヘビーに使う人向けのイベントという感じで、どの話も面白かったです。 最近、私は Fluentd を使う機会が全然なかったこともあって、「Fluentd も機能的には枯れてきて、そろそろ新機能もあまりないだろう」と思っていたのですが、まだこんなに改善の余地があったのか……とちょっと驚きました。個人的には、古橋さんの講演で将来の構想として出てきた、Kafk

    Fluentd Meetup 2016 Summer レポート 〜 v0.14 の新機能からプラグイン開発者向け API まで - 無印吉澤
  • 「パズドラ」の不正ツール作った疑い 男子大学生を逮捕:朝日新聞デジタル

    人気のスマホゲーム「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」で自分のキャラクターを無敵状態にする不正プログラム「チートツール」を作成したとして、神奈川県警は15日、私立大3年の若園佳大容疑者(21)=広島市佐伯区三宅1丁目=を著作権法違反の疑いで逮捕し、発表した。「自分の技術をみんなに見せつけたかった」と容疑を認めているという。 パズドラのチートツールの作成者が逮捕されるのは全国初という。県警によると、若園容疑者は昨年6月、インターネット上で、不特定多数の人がパズドラのチートツールをダウンロードできるようにした疑いがある。 パズドラではお金を払うとゲームを有利に進めることができるが、若園容疑者は2013年9月からチートツールを無料で公開し、ゲーム会社側が対策をとるとバージョンアップを計33回繰り返していた。チートツールはこれまでに40万回以上ダウンロードされたとみられる。 また、県警は15日、別の

    「パズドラ」の不正ツール作った疑い 男子大学生を逮捕:朝日新聞デジタル
    T-miura
    T-miura 2016/06/15
  • https://jp.techcrunch.com/2016/06/15/20160614apple-will-require-https-connections-for-ios-apps-by-the-end-of-2016/

    https://jp.techcrunch.com/2016/06/15/20160614apple-will-require-https-connections-for-ios-apps-by-the-end-of-2016/
    T-miura
    T-miura 2016/06/15
  • 無能のCIOやシステム部長を戴くIT部門の底無しの悲劇

    この「極言暴論」では、いつもIT部門の問題点について暴論しているが、今回ばかりはIT部門のことを悪く書かない。日企業のIT部門に巣くう被害者意識、というか疎外感の原因について述べようと思う。もちろん、それはこの記事のタイトルのまんまだ。いつも読者から「極言暴論では解決策が書かれていない」と非難されるが、今回は解決策も書く。だが、その解決策もまた、お察しの通り簡単な話だ。 まずIT部門の被害者意識、疎外感。「IT部門は限られた人員で日々、システム障害やセキュリティ上の問題などを生じさせてはならないという強いプレッシャーの下、業務を遂行している。にもかかわらず、経営や事業部門はその役割の重要性や困難さを理解しようとせず、システムは問題なく動いて当たり前と思っている。反対に、もし何かあれば、社内からの大きな非難にさらされる」。 およそIT部門の人なら年齢や役職を問わず誰もが、そんな話をする。ま

    無能のCIOやシステム部長を戴くIT部門の底無しの悲劇
    T-miura
    T-miura 2016/06/15
    どうだろ・・・?半分ぐらいはあってるのか?
  • Googleが新量子コンピュータ 量子アニーリングをシミュレート

    Googleが新方式の量子コンピュータを実現する技術を開発した。「量子ゲート方式」の量子コンピュータによって「量子アニーリング」をシミュレーションする。Googleは新方式によって、既存の「量子アニーリング方式」の量子コンピュータが抱える課題を解決できると主張している。 2016年6月9日に科学誌「Nature」で「Digitized adiabatic quantum computing with a superconducting circuit」と題する論文を公開し、詳細を明らかにした。最大9個の「量子ビット」を備えた量子コンピュータのプロトタイプを開発し、量子アニーリングをシミュレーションする実験に成功したとしている。タイトルにある「adiabatic quantum computing(量子断熱計算)とは、量子アニーリング(Quantum Annealing)の別名。 量子コン

    Googleが新量子コンピュータ 量子アニーリングをシミュレート
  • 企業向けエンジニアブログの作り方 - astamuse Lab

    皆様こんにちは。アスタミューゼという会社でエンジニア業をしています並河 (@namikawa) と申します。 弊社も、昨今の流行りにのっとり、会社で技術ブログをはじめることにしました。 エントリのタイトルにはわかりやすく "エンジニアブログ" と書きましたが、このブログでは、 astamuse.com をはじめとした弊社のWebサービスを作っている関係者(エンジニア、デザイナー、たまにディレクターや責任者など)が定期的に、Webサービス技術に関して、最近やっていること・興味のあることを、持ち回りで取り上げます。 このブログを通じて、アスタミューゼという会社の事や、サービス開発の現場の雰囲気が少しでも伝わればいいなと思います。 私個人としては、自分の個人ブログは10年以上続けているし、前職では会社のエンジニアブログがあったので寄稿もしましたが、そういえば企業ブログの運営はしたことがありま

    企業向けエンジニアブログの作り方 - astamuse Lab
    T-miura
    T-miura 2016/06/15
    "インセンティブ"“豪華ランチ”・・・。釣れるのだろうか?個人的には、長期休暇 OR 有給+は励みになるが、、、
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2019 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    T-miura
    T-miura 2016/06/15
    bot。気が向いたら。多分、手で書くけど。
  • 無償アップグレードした人もこれからの人も。Windows 10 PCは構成変更に注意が必要

    無償アップグレードした人もこれからの人も。Windows 10 PCは構成変更に注意が必要
    T-miura
    T-miura 2016/06/15
    あったなこんな話。あげっちゃったので、ダウングレードするか、いけるところまで行くか・・・
  • ケータイキット for Movable Type の脆弱性についてまとめてみた - piyolog

    2016年4月22日、アイデアマンズ株式会社は同社製品の「ケータイキット for Movable Type」の脆弱性情報と緊急パッチを公開しました。既にこの脆弱性を悪用した不正アクセス被害が発生しています。ここでは関連情報をまとめます。 公式発表 開発元、およびバンドル製品を提供しているベンダより公開されている情報は次の通り。 アイデアマンズ 2016年4月22日 緊急パッチファイルの提供を開始 (魚拓) 2016年4月23日 [重要] ケータイキット for Movable Type 1.65 の提供を開始 (魚拓) 2016年4月25日 【重要】ケータイキット for Movable Typeの脆弱性をチェックする「KeitaiKit セキュリティチェック」プラグインを公開、[購入者向け]ケータイキットの脆弱性対策 特設ページを開設 (魚拓) 2016年4月28日 【重要】ケータイキッ

    ケータイキット for Movable Type の脆弱性についてまとめてみた - piyolog
    T-miura
    T-miura 2016/06/15
  • 文部科学省を装って送られた「中間-事後評価に係る様式201605.zip」 調査メモ

    また、同様の内容の注意喚起が「中央大学」「首都大学東京」からも出されていました。 ・中央大学 多摩ITセンター ・首都大学東京 教育研究用情報処理システムの総合サイト 上記の2つの内容は概ね同じ内容ではあるのですが共通点として「他大学などで確認」という表現が用いられています。「慶應義塾湘南藤沢ITC」では使われていなかった表現であるためこの2つの大学は注意喚起のみで実際には、同様の攻撃メールを受けているわけではないのではないかと推測できます。 佐賀新聞によると送信されたメールについては下記のように報道。 自民党県連によると、25日夕に情報処理推進機構から「ウイルスメールに県連のアドレスが使われている」との連絡があり、サーバーを管理する委託業者に調査を依頼した。24日午後8時35分に外部から不正アクセスされた形跡があったが、ウイルス感染や情報流出などの被害はなかった。 ・慶応大に文科省装うウ

    文部科学省を装って送られた「中間-事後評価に係る様式201605.zip」 調査メモ
    T-miura
    T-miura 2016/06/15
    exeのアイコン偽装を踏んだっぽい。拡張子表示とかしてないのか気になる。あと、メール添付exeの破棄、非暗号化圧縮ファイルのexeスキャン、破棄とかしてないのかな・・?
  • 2016年5月の文科省なりすましメールについてまとめてみた - piyolog

    2016年5月24日、慶應義塾大学は同大学職員に文部科学省を装ったメールが届いたとして注意喚起を行いました。関連情報をまとめます。 慶應義塾大学の注意喚起 2016年5月25日 標的型攻撃メールに関する注意喚起 (魚拓) 2016年5月24日時点の注意喚起内容。メールアドレスやファイル名など若干内容が変更されている。 他大学の注意喚起 東京工業大学 2016年5月25日 文科省を騙ったメール攻撃に注意して下さい (魚拓) 中央大学 2016年5月26日 【注意喚起】文部科学省を騙ったウィルス添付メールについて (魚拓) 首都大学東京 2016年5月26日 【注意喚起】文科省を騙った標的型攻撃メールの到達について 早稲田大学 2016年5月26日 【注意】文科省を騙るフィッシングメールご注意ください (魚拓) 青山学院大学 2016年5月27日 【注意喚起】文部科学省を装った添付ファイル付き

    2016年5月の文科省なりすましメールについてまとめてみた - piyolog
    T-miura
    T-miura 2016/06/15
    知りたかった拡張子とかの情報あり。zipの中のexe。exe踏む人いるのか・・・?
  • 不正視聴プログラム公開事案についてまとめてみた - piyolog

    2016年6月6日、テレビの有料放送などを不正に視聴できるプログラムを公開したとして17歳少年が逮捕されました。ここでは関連情報をまとめます。 事案タイムライン 日時 出来事 2014年頃 少年が不正視聴プログラムを完成させていた可能性。 2014年12月 B-CASが警視庁へ不正視聴プログラムに関する相談。 2015年6月23日 少年が不正視聴プログラムを公開し、不特定多数が入手できるようにした疑い。 2016年6月6日 少年を不正競争防止法違反の容疑で逮捕。 2016年6月8日 警視庁、佐賀県警が同事案についての発表。 2016年6月27日 東京地検が処分保留で少年を釈放。 事案に関する情報 事案名 不正視聴プログラム頒布による不正競争防止法違反被疑事件 容疑者 佐賀県佐賀市 17歳 無職少年 少年は逮捕後は「事件について語りたくない」として認否は留保している。*1 捜査担当 警視庁サ

    不正視聴プログラム公開事案についてまとめてみた - piyolog
    T-miura
    T-miura 2016/06/15
    https://www.pseudo-hacks.com/freecas_bcas_riken/ ←元ネタの話、法的な扱いの考察がありよかった。
  • » FreeCASはなぜ違法?B-CASに群がる巨大利権との関連とは?

    先日、FreeCASを配布していた少年の逮捕について、以下のまとめ記事を書きました。 » 天才少年ではなかった!B-CASエミュ「FreeCAS」事件を1からまとめてみた。 まとめると、 FreeCASはSoftCASを焼き直したもので「天才少年が独自に開発した新たな手口」ではない。警察は、少年が「独自開発」したことにして、B-CASカードをハックした犯人を捕まえていないことを隠したいのではないか?という内容でした。 今回は、「FreeCASがどう違法なのか」について調べた上で、「B-CAS利権」との関係についてまとめました。 以下、目次です。 FreeCASは技術的制限手段回避装置? FreeCASを公開した目的は? 著作権法にも違反か 電磁的記録不正作出及び供用罪(刑法第161条の2)に問えるか? 無料チャンネルの視聴にB-CASカードが必要な理由は「利権」 SoftCASによる無料チ

    » FreeCASはなぜ違法?B-CASに群がる巨大利権との関連とは?
    T-miura
    T-miura 2016/06/15
    なるほど。“「技術的制限手段回避装置の提供」だけで刑事罰の対象となるわけではありません。条文にある通り、「不正の利益を得る目的で、又は営業上技術的制限手段を用いている者に損害を加える目的」”
  • » 天才少年ではなかった!B-CASエミュ「FreeCAS」事件を1からまとめてみた。

    6月8日、「B-CASカード不要で有料放送を視聴できるプログラム”FreeCAS”を独自に開発、公開していた17歳の少年が逮捕」というニュースが流れて話題になりました。 B-CAS使わず有料テレビ計70chを無料視聴 ネットで「不正プログラム」公開 17歳無職少年逮捕 警視庁(産経ニュース)不正プログラム:TV無料視聴をネット公開、少年逮捕(毎日新聞)衛星放送を無料視聴するプログラム公開容疑 17歳逮捕(朝日新聞)少年の容疑は、「不正競争防止法違反(技術的制限手段回避装置の提供)」です。 調べてみたところ、彼は「うんコム」と名乗って2ちゃんねるに書き込み、自宅サーバーでFreeCASを配布していたようです。 この件について、ネット上の情報をもとに、背景や状況をまとめました。 以下、目次です。 「天才少年」の独自開発ではない! B-CAS「不正」書き換えとSoftCASそしてFreeCAS

    » 天才少年ではなかった!B-CASエミュ「FreeCAS」事件を1からまとめてみた。
    T-miura
    T-miura 2016/06/15
  • [レポート]クラウド時代のシステムの信頼性と品質管理 ~製薬/製造業等でクラウド環境における品質要求を満たすための AWS のグローバルな取り組み~ #AWSSummit | DevelopersIO

    菅野です。 AWS Summit Tokyo 2016 の Advanced Tech Track のセッション 「クラウド時代のシステムの信頼性と品質管理 ~製薬/製造業等でクラウド環境における品質要求を満たすための AWS のグローバルな取り組み~」を聴講しました。記事はそのレポートです。 セッション情報 モデレータ 梅谷 晃宏 氏(アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社 セキュリティ・アシュアランス部長) パネリスト 篠田 敏幸 氏(協和発酵キリン株式会社 情報システム部長) 竹内 祥雄 氏(フィラーシステムズ株式会社 コンサルタント、特定非営利活動法人医薬品・品品質保証支援センター 理事) Chad Wolf 氏(AWS Risk & Compliance, AWS Security, AWS Security Assurance Director) Mark J

    [レポート]クラウド時代のシステムの信頼性と品質管理 ~製薬/製造業等でクラウド環境における品質要求を満たすための AWS のグローバルな取り組み~ #AWSSummit | DevelopersIO
    T-miura
    T-miura 2016/06/15
    “アメリカではクラウドのコストについてどう思っているのか?”「コストが高い、安いではなく最適化する事が重要だと認識」「クラウド を利用する事で生産性を上げる、つまり価値を生み出す事に注力できる」
  • s3fsよりも高速なgoofysが待望のContent-Type自動設定をサポート | DevelopersIO

    西澤です。S3バケットを直接マウントして高速に使えるgoofysが待望のContent-Typeの自動設定をサポートしたとの情報を見つけたので、早速試してみることにしました。 kahing/goofys: a Filey System for Amazon S3 written in Go Use /etc/mime.types to set Content-Type accordingly · Issue #54 · kahing/goofys Content-Typeとは S3にオブジェクトを配置する際には、システムメタデータを設定することができます。S3のウェブホスティング機能を使ってWEB公開する場合、ブラウザは配置されたオブジェクトのContent−Typeを参照して挙動を変える為、WEB公開するオブジェクトには適切なContent−Typeを仕込んであげる必要があります。 AW

    s3fsよりも高速なgoofysが待望のContent-Type自動設定をサポート | DevelopersIO
    T-miura
    T-miura 2016/06/15
  • JTB、個人情報流出か、約793万人分-7月に対策部門新設

    会見の様子 ジェイティービー(JTB)は6月14日、i.JTBのサーバーに外部から不正アクセスがあり、約793万人の顧客の個人情報が流出した可能性があることを発表した。取引先の航空会社からを装って送られた、特定の組織や個人をねらって情報を盗む「標的型攻撃メール」によるもの。個人情報を悪用されて被害にあったという報告はあがっていないという。 流出した可能性がある個人情報は氏名や性別、生年月日、メールアドレス、住所、電話番号、パスポート番号と取得日で、顧客ごとに内容が異なる。パスポート情報のうち現在でも有効なものは4359件。クレジットカードや銀行口座の情報は含まれていない。 対象となるのは「JTBホームページ」「るるぶトラベル」「JAPANiCAN.com」またはJTBグループ内外のオンライン販売提携ウェブサイトで旅行商品を予約した顧客で、ほとんどが日人。店舗での予約は含まれないが、ウェブ

    JTB、個人情報流出か、約793万人分-7月に対策部門新設
    T-miura
    T-miura 2016/06/15
    “本文はなく、i.JTBで航空券やホテルなどの予約を担当する社員が添付ファイルの「Eチケット控え」を開いたことで” 拡張子、手法、知りたい・・。
  • JTBへの不正アクセスについてまとめてみた - piyolog

    2016年6月14日、JTBは同社のサーバーが不正アクセスを受け、顧客情報が漏えいした可能性があると発表しました。ここでは関連情報をまとめます。 公式発表 今回の不正アクセスによる影響はJTB他、同社の提携サービスを展開している他社にも波及している。 JTBグループ 2016年6月14日 不正アクセスによる個人情報流出の可能性について 2016年6月14日 Re: Occurrence of Unauthorized Access (魚拓) 2016年6月16日 個人情報流出の可能性があるお客様へのご連絡について 2016年6月17日 「なりすましメール」「フィッシングメール」や「なりすましサイト」にご注意ください JTB提携先 NTTドコモ 2016年6月14日,16日 提携先のJTB社のグループ会社サーバーへの不正アクセスに伴う「dトラベル」の個人情報流出の可能性について (魚拓) (

    JTBへの不正アクセスについてまとめてみた - piyolog
    T-miura
    T-miura 2016/06/15
    しかし、今回サーバまで入られてるよな。PCとサーバの間のFW構成とか気になる。PCまで入られちゃうのは、しゃーないっちゃしゃーない気がするが、サーバは死守したいよな。
  • 「非正規雇用」の何が問題なのか? - しっきーのブログ

    「正規雇用」と「非正規雇用」の話題が盛り上がってるみたいです。wattoさんがこういう形で言及するのは珍しいのでちょっとびっくりしました。 正社員のらくからちゃさん。非正規雇用のwattoさんと並んだところで、ほぼニートである僕も乗っかってみますね! 現在は就活シーズンでして、僕も一応それに当てはまります。2ヶ月ほど前まで、僕は自分が正社員になることを疑っていませんでした。しかし今は正社員をすでに諦めていて、だからこの話題は個人的にそこそこホットなのです! 僕は、立場としてはwattoさんに近いです。というより、らくからちゃさんは問題そのものを認識できていないように思いました。 もちろん僕が間違っている可能性も高いので、そこらへんは記事を読んで判断していただきたいです。 「正規雇用」「非正規雇用」というのは、実態をよく表している言葉だと個人的には思っています。 ちなみに、「非正規雇用」にあ

    「非正規雇用」の何が問題なのか? - しっきーのブログ
    T-miura
    T-miura 2016/06/15
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch Polaris Dawn astronauts attempt the first commercial spacewalk

    Engadget | Technology News & Reviews
    T-miura
    T-miura 2016/06/15
    なんかスゲー怖い・・・。