タグ

2020年11月14日のブックマーク (9件)

  • 飲み会に行った。尾身先生に土下座してお詫びをしたい。

    なんで新型コロナウィルスが未だに絶滅できないのかわかった。 酒を飲んで騒ぐやつが居るからだ。 職場での飲み会というのは、断りにくい。断固断るという姿勢が必要だった。 職場の上の人間が、新型コロナウィルス感染拡大を尻目に「特に自粛要請はないから大丈夫だろう」ということで今週の月曜に決行することとなった。 正直、皆もいい大人なんだし、平均年齢40代の飲み会だから皆わきまえているだろうと思っていた。 甘かった。 皆バカだった。自分も含めて。 新型コロナウィルス対策は、入店の際のアルコール消毒だけである。 料理が届く前に皆マスクを外し、大声で叫びだした。 「え? 皆マスクを外したまましゃべるの? この至近距離で……」と、驚いた。 密集密接密着の三密状態で皆大声で喋りだした。 換気などはされていない。 狭い部屋に密集した状態で皆叫んで笑っていた。 酒が入ったらもう止まらない。誰も新型コロナウィルス対

    飲み会に行った。尾身先生に土下座してお詫びをしたい。
    T-miura
    T-miura 2020/11/14
  • 韓国で『鬼滅の刃』ファンが“売国奴”と罵られる理由〈炭治郎の“旭日旗”耳飾りは変更、12月公開へ〉 | 文春オンライン

    まだ若い学生が書いたものと推定されるこの書き込みには、いくつかのコメントが付けられていた。 「売国奴だ、売国奴だと騒ぐ人こそ、当の売国奴です」 「どうぞお好きにしてください。自分が不買するのは自由ですが、それを人に強要するのは病です」 「日のアニメを見るだけで悪口を言う人がいますが、無視してください」 「鬼滅は右翼アニメでもないし、あなたは売国奴ではありません」 以上のように賛同する声がある一方、相談者を厳しく批判する意見も書き込まれた。 「そのアニメは右翼アニメで、不買運動もまだ終わっていません。あなたは十分に“売国奴”でしょう」 「お前は旭日旗が描かれた耳飾りを見ながら何も考えないのか!」 日では記録的大ヒットとなっている ©AFLO “旭日旗”の耳飾りはデザイン変更 日では社会現象となっているアニメ『鬼滅の刃』だが、韓国でインターネットを検索してみると、上で紹介したような「右

    韓国で『鬼滅の刃』ファンが“売国奴”と罵られる理由〈炭治郎の“旭日旗”耳飾りは変更、12月公開へ〉 | 文春オンライン
    T-miura
    T-miura 2020/11/14
    韓国で上映することによって、日本の会社にどれくらいお金はいるんだろうな。大金が日本の会社に落ちるなら、多少の改変してでも公開する意味はあるよな、、
  • 『ドムドムハンバーガー』を大復活させた敏腕社長は、37歳で“初就職”した元専業主婦(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    「逆襲」「反撃」「大復活」……ファンにそう称えられる、日初のバーガーチェーンの勢いが止まらない。独自路線をひた走り、創業50年にしてヒットを連発している。仕掛け人は、ユニークな経歴を持つ女性経営者。「政治家の」から「SHIBUYA109のショップ店長」「居酒屋オーナー」まで、介護と二足のわらじをはきながら突き進んできた挑戦人生は、今なお続く。訪れた人を幸せに、驚きと喜びを味わってほしいから──。 【写真】政治家の夫の隣でほほ笑む、専業主婦時代の藤崎社長 観光客の少ない時期に、なぜ浅草に出店? 猛暑もおさまり、過ごしやすい気候に恵まれた9月19日のシルバーウイーク初日。少し賑わいを取り戻しつつあった東京・浅草で、朝から3密を避けながらの行列ができていた。観光名所・花やしきにドムドムハンバーガーの新店舗がオープンするからだ。 「いらっしゃいませ!」 10時の開店時に陣頭指揮をとっていたのは

    『ドムドムハンバーガー』を大復活させた敏腕社長は、37歳で“初就職”した元専業主婦(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    T-miura
    T-miura 2020/11/14
    ツヨイ、、。が、専業主婦ってカテゴリーでくくるのは無理筋だよな。人間把握するときに、レーダーチャートほしい感じある(健康面、実家の太さ、性格、IQ、学歴。もろもろ)。ツヨツヨ生物にしか読めない、、
  • WEB特集 閉店でも「自己都合」? 追い詰められる非正規労働者 | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース

    「家族3人、死ねって言いたいんですか?」 パートで働いていた女性が、ハローワークで叫んだことばです。 新型コロナウイルスの影響で勤めていた居酒屋が閉店し、失業。辞めたくて、辞めたわけではありません。しかし、ハローワークに届け出た書類では、女性の「自己都合」で退職したことになっていました。 感染拡大の影響を大きく受けている非正規雇用で働く人たち。取材を進めると、仕事を失うだけでなく、その「辞めさせられ方」によって、さらに追い込まれていく実態が見えてきました。(社会部記者 大西由夏) 10月中旬、以前、取材をさせていただいた女性に近況を尋ねました。 この女性は、居酒屋チェーンの店舗で週5日間、フルタイムのパートとして働いていましたが、感染拡大の影響でことし7月末に店が閉まり、退職を余儀なくされました。 大学生の子ども2人を育てるシングルマザーです。 取材した当時、「まずは失業給付を受けて、一刻

    WEB特集 閉店でも「自己都合」? 追い詰められる非正規労働者 | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース
    T-miura
    T-miura 2020/11/14
    生活保護はやっぱ機能してないのかね、、、。あと、通勤可能ともなされる距離ってどれくらいなんだろう、、?ちょいちょい往復四時間勢いて、頭おかしーって気分ある
  • 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною on Twitter: "もうほんとにね、この下弦の鬼達の言ってることを聞いてると「何も違わない」って言いたくなるの、よくわかる。言ってることが言い訳ばっかりだもの。 彼らが言うべきことは ・過ちと力不足を認める ・全力で努力する の2点だけ。体育会系っぽいけど、まずそういう姿勢がないと話にならない。"

    もうほんとにね、この下弦の鬼達の言ってることを聞いてると「何も違わない」って言いたくなるの、よくわかる。言ってることが言い訳ばっかりだもの。 彼らが言うべきことは ・過ちと力不足を認める ・全力で努力する の2点だけ。体育会系っぽいけど、まずそういう姿勢がないと話にならない。

    大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною on Twitter: "もうほんとにね、この下弦の鬼達の言ってることを聞いてると「何も違わない」って言いたくなるの、よくわかる。言ってることが言い訳ばっかりだもの。 彼らが言うべきことは ・過ちと力不足を認める ・全力で努力する の2点だけ。体育会系っぽいけど、まずそういう姿勢がないと話にならない。"
    T-miura
    T-miura 2020/11/14
    まあ、とは言えど5匹まとめて柱にぶつけりゃ柱の一人ぐらいは殺せたんじゃないの?クズにはクズにふさわしい使いようがある。リソースの無駄使いわね、、、
  • 新型コロナ第3波はすでに医療機関を逼迫させつつある(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2週間前に「全国で新型コロナ患者が再増加の気配 欧州のような大流行を避けるためには」という第3波を警戒する記事を書いた後、新型コロナ新規患者数は急激に増加をはじめ、あっという間に全国での新規患者数は第2波のピークを超えました。 日全国における新規の新型コロナ患者数の推移(Yahoo!JAPAN 新型コロナウイルス感染症まとめより)まだ第3波は始まったばかりですが、すでに医療機関は重症者の対応に追われ逼迫しつつあります。 第2波は重症者の比率が少なかった国立国際医療研究センター(感染症で有名な病院)が発表した、全国の新型コロナ入院患者のレジストリCOVIREGI-JPの第1波と第2波の比較に関する報告では、第2波では第1波と比較して重症者の占める割合が少なかったことが示されています。 新型コロナ入院患者の第1波と第2波の重症度の比率(https://doi.org/10.1016/j.ji

    新型コロナ第3波はすでに医療機関を逼迫させつつある(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    T-miura
    T-miura 2020/11/14
    このかたは、政策とかにくちをだすたちばにない認識なので、データ示して手を洗おうとしか言えんよな、、、
  • 意識失い嘔吐、記憶あいまい 新型コロナ、脳まで侵入か:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    意識失い嘔吐、記憶あいまい 新型コロナ、脳まで侵入か:朝日新聞デジタル
    T-miura
    T-miura 2020/11/14
    国内で何件ぐらいあるんだっけ?1件は若年層でこの症状出たのはテレビで見たけど、、、
  • 「赤旗のスクープで交渉の余地がなくなった」日本学術会議問題を佐藤優はどう見た? | 文春オンライン

    いわゆる「日学術会議問題」が紛糾している。だが、そもそも何が問題になっているのだろうか。 〈「政府の一連の対応は、学問の自由に対する介入だ」という批判がなされていますが、もともと菅政権にそこまでの意図はなかったと私は見ています。しかし、この諍いが続くことで、結果的に「学問の自由に対する介入」が当に起きてしまうかもしれない〉 こう危惧するのは、元外務省主任分析官で作家の佐藤優氏だ。 官邸中枢にとっては“もらい事故”だった? 佐藤氏の見るところでは、今回の問題は、「高度な政治意思」(=意図的)というより、さまざまな「偶然」が複雑に絡み合って生じている。 この問題を解きほぐすために、まず官邸中枢での「決裁」の日常業務について、佐藤氏はこう指摘する。 〈小渕内閣時代に、鈴木宗男官房副長官の横で、首相に上げる膨大な決裁書を決裁する場に何度も立ち会ったことがあります。秘書官などが「(人事について)

    「赤旗のスクープで交渉の余地がなくなった」日本学術会議問題を佐藤優はどう見た? | 文春オンライン
    T-miura
    T-miura 2020/11/14
    メンツとかどうでもいいじゃん、、、
  • アメリカ大統領選挙の支持地盤で読む、アメリカ文学リスト - ボヘミアの海岸線

    2020年アメリカ大統領選挙は激戦だった。2016年大統領選挙以降、世界中で、共和党と民主党それぞれを支持する「支持州」と「支持層」に注目が集まったように思う。 アメリカの大統領選挙は、人口ごとに選挙人数が割り振られ、州ごとにどちらかの政党を選ぶ「勝者総取り方式」が大半だ。そして州ごとにどちらかの政党を選ぶ傾向があり、この傾向は「土地」と「社会構成」を反映するため、多くのニュースやエッセイが問いを投げかける。 各政党の支持地盤はどんな地域か、どんな歴史があるのか、どんな人たちが住んでいるのか? この問いにたいする論考やエッセイ、書籍はすでにたくさんあるが、「アメリカ文学」もこの問いにたいして答えのひとつを持っている、と思う。 文学は、土地と社会と人によって育まれる。「どんな人たちなのか」「その人たちが生きる土地はどんな場所か」「その土地はどんな歴史を持っているのか」を知るには、うってつけだ

    アメリカ大統領選挙の支持地盤で読む、アメリカ文学リスト - ボヘミアの海岸線
    T-miura
    T-miura 2020/11/14