タグ

2017年10月12日のブックマーク (5件)

  • hatebu.me

    This domain may be for sale!

    hatebu.me
    T-norf
    T-norf 2017/10/12
    そんな時代以前からあった、弱点だらけのsmtpとかtcpが、今なお、まんま生き残ってるのよね。下手すると100年後も使われてるよね
  • 投資歴20年の私がおすすめしたい「人口」に着目した投資のメソッド | マネ会 by Ameba

    「たぱぞうの米国株投資」というブログを書いている、たぱぞうです。 年収が増えない、所得が増えない、可処分所得が増えない、という時代にあって「どのように資産を増やしていくのか」というのは私たちにとって大きな課題です。 そうした困難な時代を生き抜くためにはどうしたら良いのか。それは、お金を増やすというのが最もシンプルな答えの1つでしょう。 そのためには、まず投資という考え方があると思います。 お金を増やす、投資と投機。その違いとは? まず投資といえば、何が思い浮かぶでしょうか。ざっくり箇条書きにしてみましょう。 ・FX ・暗号通貨 ・株式 ・債券 ・商品先物 ・不動産 ・太陽光/風力/バイオマスなどの売電 いろいろありますね。不動産や売電系を除けば、どれもパソコンやスマホ1つで投資を始めることができ、さらに最低投資金額も年々小さくなっています。借入金で無茶な1点買いをしない限りは、投資へのハー

    投資歴20年の私がおすすめしたい「人口」に着目した投資のメソッド | マネ会 by Ameba
    T-norf
    T-norf 2017/10/12
    んでも、この人口衰退国の日本株のインデックス投資でも、数年で2倍のパフォーマンスが出せるんだから、ファンダメンタルズ全体で見ての割安、割高は大事よ。人口ボーナス論は私も大好きだけどね。
  • ジョルダンニュース

    観光を起爆剤に誇れるわが街に 地域ブランド形成、着地型観光定着にはそれなりの… ジョルダンニュース編集部

    ジョルダンニュース
    T-norf
    T-norf 2017/10/12
    うーん。何を言っているのだ。RNAウィルスの増殖機構を真似たら上手くいったという話か?“2本鎖のRNAはウイルスに多く、反応しやすい”
  • ABEJA、「売れない理由」をAIで解析、繁盛店に

    AI (人工知能)を活用した小売業向けの業務改善サービスで成長している。このほど製造業向けにも格参入した。米エヌビディアからも出資を受けるなど、期待を集める。 日経ビジネス 2017年8月7日・14日号より転載 アーケードに溶け込む、一見、何の変哲もない「街のお花屋さん」。だがよく見ると、看板下と店内天井にカメラが取り付けられている。撮影した画像はクラウド上の店舗解析サービスに送信。AI人工知能)が映り込んだ人影を「通行人」「来店客」として認識し、時間あたりの人数データとして集計する。 消費者を呼び込むうえで欠かすことのできない、キャンペーンやプロモーションの数々。あるいは店舗レイアウトの変更、もしくは品ぞろえの見直し……。小売店の経営は、仮説を立て、実行し、検証した上で改善・実行するというサイクルの繰り返しだ。ただ検証に使える指標は従来、売上高の増減のみ。来は検証されるべき「来店客

    ABEJA、「売れない理由」をAIで解析、繁盛店に
    T-norf
    T-norf 2017/10/12
    おぉ。凄い。ディープラーニングで勝負するなら、こういうゾーンよね。少しの改善が着実な利益につながり、国内固有事情もあり、大規模投資じゃなくてノウハウ蓄積でニッチトップを守れそうなところ。
  • 大人の恋、無理ゲーだろ

    いまは昔。もう過去のことなんだけれど。 彼とは友人の紹介で出会った。前情報から趣味も合いそうだし、写真も好みだったし、早く話してみたいなと思ったうえで顔合わせ。 うん、やっぱり好みだった。なんというか、ピンときた。彼の頭のてっぺんからつま先まで全部いいと思ったし、一晩にして惹かれてしまった。人を好きになったのなんて、いつぶりなのか。 彼とは連絡先を交換して何回かデートした。おしゃべりは毎回はずんだ。劇場でミュージカルを観た。おいしいクラフトビールを飲んだ。不思議なかき氷をべた。少しお高いオムライスとハンバーグをべた。デミグラスソースかトマトソースかで言い争った。美術館に仏像を観に行った。海辺の花火大会へ行った。終電に2人して駆け込んだ。東京のど真ん中でベロベロに酔っ払った。帰り道に初めて、ほんの少し手をつないだ。 そうして、ひと夏で我々は仲を深めた。両思いだった。お互いそう確信していた

    大人の恋、無理ゲーだろ
    T-norf
    T-norf 2017/10/12
    この増田さんの文章からは、いっぱい人間的魅力を感じるし、失恋乗り越えると確実に恋愛力はアップする。無理ゲーも、何回もやってれば次のステージに進める。ツールもお金も使ってもいいので、妥協せずにがんばろー